最終更新日
2024/04/04(木)
掲載終了日
2024/05/02(木)

募集終了

【品質保証】眼科医療に貢献できる|完全週休2日制(土日祝休み)|有給消化率100%の社員が多数!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
医療機器
職種
品質保証/品質管理
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • さまざまなモノづくりの経験を活かしてキャリアアップを目指せる
  • 残業月平均12.6h!仕事帰りにショッピングモールで買い物も
  • 社内研修や外部セミナーに参加しながら専門的な知識が身に付く

企業からのメッセージ

【国内シェアトップクラス】世界の医療現場を支える眼科検査機器メーカーです。

1971年に株式会社メニコン(旧東洋コンタクトレンズ株式会社)から分離し、前身となるトーメー産業株式会社を設立した当社。以来、50年以上にわたって眼科検査機器の製造・販売を手掛けてきました。当社のお客様は病院や研究機関のドクター。白内障や緑内障など、目の病気の早期発見や治療を支えています。あなたも困っている患者様の力になれる、医療の発展に貢献できる――そんな意義ある仕事に挑戦してみませんか?

業界トップクラスのシェアを誇る安定企業!当社は最先端技術を用いた検査機器を数多く開発しており、日本国内では業界トップクラスのシェアを獲得しています。また、現在はアジアやヨーロッパなど海外市場でも事業を展開しており、世界各国の医療機関で当社の検査機器が使われています。今後は新興国を中心にさらなる需要増が期待されており、世の中から必要とされるモノづくりで安定経営を実現しています。

ワークライフバランスを大切にしながら働ける!完全週休2日制(土日祝休み)で有給休暇の取得も推奨しており、平均取得日数は14.7日。特に若手は100%消化している社員が多く、休みづらい雰囲気は一切ありません。また、当社では子育て世代も多く活躍しており、パパ育休を取得する男性社員や、育休から復帰して係長のポストで活躍している女性社員も!働きやすい環境づくりに力を入れており、ワークライフバランスを大切にしながらキャリアアップを目指せる会社です。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験OK】短大・専門卒以上の方|製造、品質管理、機械設計・メンテナンスなどの経験がある方は大歓迎!
どんなジャンルの製品でもモノづくりの経験がある方は活かすことができます。

\こんな方を求めています/
◎色々な人と積極的にコミュニケーションが取れる方
◎新しいことに興味を持って自発的に学んでいける方
◎フットワークが軽く主体的に行動できる方
◎自分の意見をどんどん発信できる方
◎チャレンジ精神や成長意欲が旺盛な方

勤務地

愛知県名古屋市西区則武新町2-11-33(本社)

【アクセス】
名鉄「栄生駅」~徒歩9分、地下鉄東山線「亀島駅」~徒歩9分

勤務時間

8:30~17:30(休憩1時間)
※残業は月平均12.6hです。

休日・休暇

【年間休日120日】※会社カレンダーに準ずる
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW・夏季・年末年始休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■有給休暇(半日有給OK)
※有給休暇の平均取得日数は14.7日です。
※一斉有給休暇が5日間あるため、年間休日は実質125日となります。

給与

初年度想定年収:300~400万円

■短大/専門卒 :月給177,140円以上
■高専卒    :月給190,540円以上
■四大卒    :月給215,000円以上
■大学院卒   :月給236,000円以上

※経験・スキル・年齢・前職給与等を考慮のうえ決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 400万円/20代(月給24万円+諸手当+賞与年2回※4ヶ月分)

【年収例2】 500万円/30代(月給30万円+諸手当+賞与年2回※4ヶ月分)

【年収例3】 600万円/40代(月給42万円+諸手当+賞与年2回※4ヶ月分)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙
屋上に喫煙スペースあり

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)

諸手当

■交通費全額支給
■出張手当
■家族手当(子ども:1人あたり月3,000円)
■役職手当
■転勤手当

福利厚生

■社会保険完備
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■永年勤続報償制度
■団体保険制度
■慶弔見舞金
■結婚祝い金
■出産祝い金

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社の眼科検査機器は白内障や緑内障の検査に役立っており、国内はもちろん世界各地で当社の検査機器が使われています。現在は係長を含め3名体制で品質保証を行っていますが、眼科検査機器の需要が拡大し、病気の早期発見が重要視されるなか、品質を高める取り組みをより強化していきたいと考えています。そこで今回は品質保証の仕事に携わってくれる方を新たに募集します。

選考のポイント

分野を問わずモノづくりの経験がある方は大歓迎ですが、医療機器や検査機器の知識は一切問いません。それよりも重視しているのはコミュニケーション力です。品質保証は色々な部署と連携を取りながら進めていく仕事ですから、コミュニケーション力が欠かせません。また、技術的な知識だけでなく法律の知識も必要になるため、新しいことに興味を持って前向きに学んでいける方に来ていただきたいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/品質保証/社歴:3年目
転職時の年齢:25歳  前職:自動車部品メーカーの品質管理

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

以前は自動車部品メーカーで働いていました。自動車業界はガソリン車からEV車への移行が進んでいて、この先仕事が無くなっていくのでは……と将来性に不安を感じて転職を決意。医療機器の知識はまったくなかったものの、安定性や将来性に惹かれてトーメーコーポレーションに入社しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

この仕事はメカ領域、電気領域、ソフトウェア領域のことがすべて関わってくるため、複雑で最初は理解するのに苦労しました。ただし、わからないことがあれば製造部や技術部に話を聞きながら理解を深めていけますし、1つの不具合に4~5人のチームで取り組むため心強いです。不具合の原因を突き止めて、改善案を出し、解決したときは嬉しく達成感があります。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

社員一人ひとりの裁量が大きく、一担当者という立場でも自分で考え、自由に仕事ができるところです。何か提案しても全否定されることはありませんし、ちゃんと理論立てて提案したことはだいたい聞き入れてもらえます。また、完全週休2日制(土日休み)で有給休暇も取りやすく、有給休暇はすでに使い切ってしまったのでまったく残っていません(笑)。

続きを見る

アピールポイント

駅近の快適なオフィス

当社の本社オフィスは名鉄「栄生駅」と地下鉄「亀島駅」から徒歩9分の場所にあり、名古屋駅からも徒歩圏内。名古屋の中心地に位置する通勤便利なオフィスです。さらに本社オフィスのすぐ目の前には大型ショッピングモール(イオンモール Nagoya Noritake Garden)が!お昼休みに同僚とランチに行ったり、仕事帰りに買い物をしたり、みんなこの便利な立地を活かしてオフの時間を楽しんでいます。

専門性・スキルが身につく

当社は医療機器品質マネジメントシステムの国際規格「ISO13485」認証を取得しており、厳しい基準で品質管理を行っています。実務を通じて医療機器の品質管理や薬機法など関連法規の知識を身に付けることができ、学びたいことがあれば外部セミナーを受講することも可能です。また、品質保証チームが所属する管理部門内には、知的財産や特許関連の業務を担当しているチームもあり、色々な知識を習得することができます。

裁量を持って働ける

年齢・社歴・役職に関係なく、誰でも気兼ねなく意見が言える風通しの良い会社です。もちろん初めは先輩について仕事をしていただきますが、力がついたら自分の裁量で仕事をコントロールし、色々なことにチャレンジすることができます。たとえば新しい法律が施行されれば「私が勉強します」と、率先してセミナー等に参加して自分でつくったルールを社内に展開していくことも!意欲があれば全社的に影響力の大きな仕事にも携わるチャンスがあります。

ギャラリー

書類を読み込む事も行政機関への問い合わせも業務の一環
装置を操作して品質を確かめる事も業務の一環
気さくに話し合える環境でちょっとしたミーティングなら立ち話でも・・・
世界初の機械 CASIA2が眼科医療に革命を!
テクニカルセンターのリフレッシュルームで一息ついて・・・
トーメーフォーラムというショールームも本社・各地の営業所に完備
開発棟 テクニカルセンターでは次世代眼科医療機器の開発が行われています
海外での展示会風景です(業務内容とは関係ありませんが・・・)
本社ビルです。近隣にショッピングモールもあり環境バツグン

企業情報

株式会社トーメーコーポレーション

設立

2000年10月

代表者

代表取締役社長 田中 吉修

従業員数

252名(2024年4月)

資本金

8,000万円

売上高

72億円(2024年1月)

本社所在地

愛知県名古屋市西区則武新町2-11-33

事業所

■本社工場/名古屋営業所
愛知県名古屋市西区則武新町2-11-33

■テクニカルセンター
愛知県名古屋市西区枇杷島3-12-7

■仙台営業所
宮城県仙台市泉区泉中央4-1-5(sakae泉中央ビル403号)

■東京営業所
東京都豊島区高松1-11-16(西池袋フジタビル3F301)

■大阪営業所
大阪府豊中市新千里西町1-1-8(第一火災千里中央ビル6階)

■広島営業所
広島県広島市中区広瀬町7-10(パレ広瀬 104号)

■福岡営業所
福岡県大野城市御笠川3丁目6-15

事業内容

眼科用医療機器・検査機器の製造販売

ホームページ

https://www.tomey.co.jp

採用ホームページ

https://www.tomey.co.jp/recruite/saiyopage/re_top.html

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【品質保証】眼科医療に貢献できる|完全週休2日制(土日祝休み)|有給消化率100%の社員が多数!

  • 株式会社トーメーコーポレーション
  • 募集終了