とにかく「働きやすさ」が魅力的な企業です!また研修が充実しており、98%が未経験からの入社となっています。同期と一緒に入社、研修を受けることができるのも魅力的ですね!
Re就活取材担当者
最終更新日
2024/03/14(木)
掲載終了日
2024/05/15(水)

募集終了

【一般事務】業績好調なシステム開発会社の事務職《住宅手当・テレワークあり!年間休日127日》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連
職種
一般事務
勤務地
千葉県/東京都/神奈川県/一部リモート
この求人の概要
  • テレワークあり!働きやすい環境です!
  • 20~30代の女性社員が多数活躍!育休からの復帰率100%
  • 残業は月10時間以内・土日祝休み・有給5日連続取得もOK

企業からのメッセージ

【組織強化のため10名以上増員】『IT×事務』ESNAで未経験から憧れの事務職デビューを叶えませんか?

『生活に“便利さ”と“うれしさ”を届けたい』
この想いを基盤に、システム開発会社として2006年に設立。
数々の官公庁・金融・小売・IT・放送・医療業界などの大手企業や公共機関が抱える、ビジネス面、IT面の課題を、インフラの設計構築やIT事業を通じて解決に導いてきました。

さらなる組織強化のための増員募集おかげさまで業績は右肩上がりで拡大中!
長年お取引いただくクライアントも多く、昨年の7月には新本社オフィスへの移転を果たしました。
今後もお客様から寄せられる声に応えていくため、組織の強化が必要不可欠であると考え、ESNAでは各ポジションの中途採用を強化中!
【事務職】に関しては、直近半年間で、中途26名の新メンバーが入社してくれましたが、さらなる増員を決定しました。

入社時点でのPCスキル、ご経験は一切不問ESNAは、いい意味で「いつでもスタートできる会社」です。
入社時点でのPCスキルは問いません!
前職でのご経験やブランク期間も一切気にしませんので、安心してご応募いただければと思います。

今回は10名以上の採用を予定しているので、同期と一緒にスタートすることが可能です!

未経験でも安心の研修体制入社後は3ヵ月間の研修プログラムをご用意。
3ヵ月間の研修後も「メンター制度」にて先輩社員がサポートします!わからないことや不安なことはすぐに相談・解決できる環境です。

社員が自由に末永く働ける環境を大切にしています「ご縁があって入社してくれる社員を喜ばせたい」
そんな想いから次々と誕生したESNAの福利厚生を一部ご紹介!

#家族サービス休暇(家族・パートナー・ペットと過ごすための休日)
#バースデー休暇
#フリードリンク、お菓子コーナー設置
#服装、髪型、髪色自由
#ネイルOK
#アパレル美容コーディネート制度(おすすめのコーディネートや、話題のコスメグッズ・美容に関する情報を社員限定に配信!)

土日祝休み、残業は月10時間以内、有給休暇の5日以上連続取得もOKとしており、プライベートの時間もしっかり確保しながら働ける環境です。

■確実にスキルが身につく会社に転職したい
■ワークライフバランスを大切にしたい

そんな方は、ぜひご応募をお待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

《第二新卒・既卒・未経験大歓迎》PCスキルに自信がなくても、興味があればOK(社会人経験不問です!)
【学歴・IT知識・事務経歴一切不問】
飲食店・アパレル・カラオケ・受付・美容師・介護職・スポーツインストラクター・食品工場・ゲームセンター・AD・カフェ・アニメショップ店員・製薬会社・学校法人勤務…など、先輩たちの経歴も多種多様。

基礎から学べる3ヵ月間の研修制度があるから、PC操作が不慣れな方もご安心ください!
未経験からのスタートでも、しっかりとスキルを身につけることができます。

勤務地

【転居を伴う転勤なし】東京都・神奈川県・千葉県・テレワークあり
東京都・神奈川県・千葉県の各プロジェクト先

★一部テレワーク&完全テレワーク可の案件もあります。
★東京23区や、山手線沿線のエリアのプロジェクトが多く、アクセス良好です。
 なお、配属先は通勤時間を考慮して決定しているので、ご安心ください!

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)
※プロジェクト先によって異なります。
※フレックスタイム制を導入しているプロジェクトもあります。
※残業は月10時間以内

休日・休暇

●年間休日127日
●完全週休2日制(土日休み)
●祝日
●GW休暇
●年末年始休暇
●有給休暇(消化率80%)
※5日以上の長期連休OK(平日をすべて休みにして9連休を取得することもできます!)
●慶弔休暇
●産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり/復帰率100%!男性の取得実績もあります)
●介護休暇
●リフレッシュ休暇
●家族サービス休暇(家族・パートナー・ペット・動物と過ごすための休日を全員が取得できます)
●誕生月休暇(ご自身の誕生月の好きなタイミングで取得できます)
●特別休暇

給与

初年度想定年収:300~500万円

月給:22万円~40万円
※ご経験を考慮の上、決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 405万(28歳/入社5年目)

【年収例2】 348万(26歳/入社3年目)

【年収例3】 298万(24歳/入社1年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
ESNA本社:屋内禁煙



【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内禁煙

昇給・賞与

★昇給:年1回(4月)
★奨励資格を取得した際は一時金(最大30万円)

諸手当

★交通費全額支給
★時間外手当(当たり前ですが、サービス残業・みなし残業ありません!)
★役職手当
★職能手当
★住宅手当(毎月1万円支給)※実家にお住いの方は除きます。

福利厚生

★ESNA自慢の豊富な福利厚生★
社会保険完備 (関東ITソフトウェア加入)
資格取得支援制度
取得奨励資格ボーナス制度
時短勤務制度
コミュニケーション活性化制度(社員交流のための食事会の費用補助)
メンター制度
社内イベント
外部研修
カフェスペース、休憩スペース・お菓子コーナー設置
フリードリンク
服装自由
髪型自由
髪色自由
ネイルOK
アパレル美容コーディネート制度(おすすめのコーディネートや、話題のコスメグッズ・美容に関する情報を社員限定に配信する制度)
健康保険組合の補助制度(テーマパークのチケット・高級飲食店割引、豊富な保養所の利用など)

★入社時に以下の資格を保有する方は奨励金あり!
ITSSレベル1取得者(ITパスポート、秘書検定2級、日商簿記2級など)…1万円

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

採用(面接)担当のWです!
未経験からのスタートは誰もが不安になると思います。
その不安を払拭できるよう、あたたかい雰囲気での面接を実施しておりますので
ご安心くださいね♪実際98%が未経験入社です!

毎月2名~10名の方に入社して頂いておりますので、
同期と一緒に研修できるのも魅力的です!

少しでもご興味を持って頂けましたら、是非エントリーください!
お会いできるのを楽しみにしておりますね!

選考のポイント

現時点でのIT経験・事務経験は一切不問です◎

クラウド、AI、デジタル化、DXの普及によって、私たちのニーズが高まっています。
今後も社会に必要とされる事業・業界の発展に貢献していくと同時に、社員を大切によりいい働き方の改革・構築を柔軟に進めていきます!
「イチから学びたい」「市場価値の高いスキルを身に付けたい」という方や「ワークバランスを大切にしたい」という方はぜひ仲間になりたいです!!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
MSさん/IT事務職/社歴:2年
転職時の年齢:24歳  前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

私がESNAに応募したきっかけは通っていた大学での企業説明会があり参加してみたところ、担当の方の明るい雰囲気に惹かれたからです。
また、研修制度やサポート体制が充実しているので、私にもできるかなと思ったからです。

現在はどのような仕事をしていますか?

今は、某メーカーでECサイトの運用サポート業務を行っています。
具体的には、商品情報をシステムに登録し、ECサイトに反映するといった業務になります。
商品情報には、商品の画像も載せるため、Photoshopで編集作業も行います。

まだまだ未熟な私ですが、最近では自分も役に立てているんだなと実感出来る事が増えてきて嬉しいです!!
周りの人が本当にいい人達で..これからも一緒に頑張っていきたいと思います!!

また、初めての現場を今も従事していますが、最初から不安は少なく期待の方が大きかったですね。
その理由は、ESNAの先輩がたくさんいるから何でも聞けるから安心!というマインドだったからですね!

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

ESNAの第一の魅力は、「人がいい」です!!
不安でも、怖くても、先輩がサポートしてくれるので、すぐ解消されます!!
安心して入社してきてくださいね!!

続きを見る
先輩の顔写真
KMさん/IT事務/ヘルプデスク/社歴:1年
転職時の年齢:24歳  前職:クリニック受付

入社理由を教えてください。

1番は、研修制度・サポート体制が充実しているからです!
また、人事の渡邊さんのXから、あたたかい社風や社員の仲の良さがよく伝わってきたのも決めてです。
あとは、まずはIT事務からプロジェクトデビューをし、もっと高度なことにチャレンジしてみたいと思ったら
ESNA社内でキャリアチェンジする事も可能という点にも魅力を感じたからですね。

現在はどのような仕事をしていますか?

大手企業で、ヘルプデスク業務を担当しています。
主な作業としては、PCのキッティング(セットアップ)をしながら、
いろいろなチケット対応(問合せ対応)をしております。
本社研修中に取得したITパスポート、取得後に実施したIT事務実務研修がとっても生きています。
もちろん、プロジェクトではじめて聞く用語だったりというのもたくさんありますが、
どんどん自分自身レベルアップしていっているなと感じて嬉しいですね。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

資格に合格した際の受験料を会社が負担する「資格取得支援制度」や、豊富なセミナーの中から、必要なスキルに応じて受講が可能な「ビジネススキル研修」など社員が学べる環境を整えています。<br><br>他にも、年齢・勤続年数・通勤距離による制限のない「住宅手当」や、年度ごとに取得奨励資格を会社でピックアップし、期間内に資格を取得した方へ報奨金を支給する「取得奨励資格ボーナス制度」など充実の福利厚生を整えています。<br><br>また、オフィス内には、フリードリンク、カフェスペースや休憩スペース、お菓子コーナーが設置されているので、仕事の合間にホッと一息つける環境をご用意しています。

ワークライフバランスを重視

年間休日は127日、他にも特別休暇として「リフレッシュ休暇」や、自身の誕生月の好きなタイミングで取得できる「誕生日休暇」、家族・パートナー・ペット・動物と過ごすための休日を全員が取得できる「家族サービス休暇」など、様々な種類の休暇をご用意しています。<br><br>有給休暇消化率も90%と高く、長期旅行に行ったり、好きなライブを見に行ったりと自由に活用してください!<br>また、仮にプロジェクト先での勤務の場合でも、土日祝が休みのプロジェクト先のみですので、しっかりとプライベートを満喫させることができます。<br><br>

頑張りをしっかり評価

当社では、社員の頑張りを《ポイント制》でしっかりと評価していきます!<br>このポイント制度は、昇給やボーナス制度に反映されていくので、頑張れば頑張った分だけ、収入がUPしていきます♪

企業情報

株式会社ESNA

設立

2006年

代表者

代表取締役 久保 順聖

従業員数

102人(2024年1月現在)

資本金

2,500万円

売上高

4億8,700万円(2023年8月期実績)

本社所在地

東京都港区西新橋1-5-8 西新橋一丁目川手ビル9階

事業内容

■ITインフラ
・企画/要件定義サービス
・設計/構築サービス
・運用/保守サービス

■ヘルプデスク
・ドキュメント作成
・パソコンのキッティング
・PMO(プロジェクトマネージャオフィス)・PM補佐
・秘書業務
・マーケティング(GA分析・コラム作成)

■事務
・一般事務
・経理事務
・営業事務
・Word、Excel、PowerPoint(MOS)を使用した事務業務

企業HP

https://esna.jp/

X(旧Twitter)のアカウント

https://twitter.com/yui87ESNA

採用サイト

https://esna.jp/saiyou/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【一般事務】業績好調なシステム開発会社の事務職《住宅手当・テレワークあり!年間休日127日》

  • 株式会社ESNA
  • 募集終了