最終更新日
2025/02/19(水)
掲載終了予定日
2025/05/29(木)

【公共交通ドライバー】平均月収42.8万円~/年間休日125日/ブランクがあっても大丈夫/働きやすさ◎ アオイグループ【アオイ自動車株式会社・ギオン自動車株式会社】

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
海運・鉄道・空輸・陸運/ホテル・旅行
職種
個人営業
勤務地
京都府
この求人の概要
  • ギオン自動車株式会社のご応募はコチラ↓
  • 定着率は業界屈指の96%!4勤2休の働き方で月給43万円!
  • 【カジュアル面談受付中】気になる登録⇒カジュアル面談応募
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

収入、休日、働き甲斐、あなたの理想の働き方が叶う!(平均月収50万円/年休125日/定着率96%)

仕事と趣味を両立したい!
だけど、「働き甲斐」も大切にしたい…
そんな働き方が叶うのがアオイのタクシー乗務員。
定着率は業界屈指の96%を当社の魅力をお伝えします!

実際に働く先輩社員20~30代の4名から見たアオイグループ(Aさん)少しブランクがあって不安でしたが、お休みも収入も安定し、心も身体にも余裕ができたので、休日は全力で子供たちを遊べています!
(Bさん)様々なお客様と話すことで多様な考え方や生き方を知り、物事への視野が広い人間に成長したと実感します。
(Cさん)自由度が非常に高いので、定時で退勤したり、プライベートな予定の調整もしやすいです!
(Dさん)本当に人間関係がいいです!車庫に帰ると誰か一人は声をかけてくださるので、今日あった出来事を沢山話してしまいます(笑)

その先にある”今”を満足している社員が多くいることが、当社の高い定着率の秘密です。

魅力1:洛北地域ならアオイグループ。感謝がやりがいに!タクシーのご利用は高齢者や身障者や妊婦さんの他、通院や買い物、
初めての京都観光など、移動にお困りなお客様に接客し、速やかにお送りする。
いただく感謝のお言葉に「こんなに感謝される仕事とは思いませんでした」と新人乗務員が驚くほど!

魅力2:自由度の高い勤務体系「仕事もプライベートも大切にしたい」それを叶える勤務体系。
出勤時間は選択制で、さらに公休振替も可能!家族や自分の趣味も充実◎
●年間休日125日(4日勤務・2日休みで月10日休み)
●公休振り替え可

魅力3:安定した収入、さらに高収入も可能入社1年未満の直近1年の平均月収50万円!(※詳しくはモデル月収例ご参照)
今や電話や配車アプリ「GO」での予約が約7割で「選ばれる」存在に。
リピーターのお客様からのご予約も多く、未経験者であっても売上を確保できます。
トップクラスになると月収70万円代に!

魅力4:運転や地理に自信がなくてもOK!未経験者の方の多くの不安は「あまり運転したことない」「地理に詳しくない」など。
路上教習ではそれぞれの担当が個々に応じてしっかり教習。
最初から日数を決めるのでなく、運転スキルや地理の習得具合によって卒業日が決まります。

安定した月収やプライベートを重視した働き方ができる当社で再スタートしませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

公共交通ドライバー
★希望によって総合職(営業/営業企画/人事労務/経理など)採用も可
※ご相談ください

仕事内容

地域のお客様や観光客の方に快適な “移動”を提供。感謝の言葉が大きなやりがいに!
【具体的な仕事内容】
・通院や買い物、冠婚葬祭、お子さんの送迎
・京都市内の観光地巡りを担当
電話や配車アプリ「GO」からのご予約がほとんど!(7割ほどが予約乗車です。)
また、リピーターのお客様からのご予約が多いので、
未経験者でも「まずは地元をコツコツ走る」ことで売上を確保できます!

【入社後の働き方(例)】
当社の4勤2休制度での、1ヵ月の勤務例となります。

月 火 水 木 金 土 日
■―■―■―■―休―休―■
■―■―■―休―休―■―■
■―■―休―休―■―■―■
■―休―休―■―■―■―■
休―休

【入社後の研修制度】
・二種免許取得のために教習所へ(10日間)※当社で全額補助
・免許取得後、当社で座学研修を受講(2日間)
・路上研修(運転や地理について)
合計おおよそ1ヵ月半ほどで、路上デビューします!

社内教習で教習担当・営業担当・渉外担当が一人ひとりの習得度合いに合わせて、しっかり教習を行った上で路上デビューとなります。

【当社のビジョン】
公共交通機関として場所や時間の自由度高く、そして人(乗務員)が移動にお困りな方を助けることができる。それがタクシーです。
創業当時から変わらぬ想いは「地域でかけがえのない存在になる」こと。
少子高齢化や労働人口減少、過疎化の深刻化などを背景に、我々はタクシーを移動手段だけでなく、サービス業として何ができるかを模索しています。
今後は、交通不便地に住む高齢者の方向けに「買い物代行サービス」や、妊娠中の急なご移動をお手伝いする「マタニティタクシー」、今年の4月からは「日本版ライドシェア」を導入し、タクシーとしての在り方を追求していきます。

求める人材

【新卒・第二新卒・既卒者・未経験者歓迎】京都で一番愛されるタクシー会社を一緒に目指しましょう!
○要普通自動車免許(取得後3年以上/AT限定可)

※学歴や転職回数、就業ブランクは問いません
※乗務員経験や業界経験はもちろん、社会人経験も不問です
※乗務員の8割は未経験から活躍しています
★京都で働きたくて入社した県外出身者も多数在籍しています

<こんな想いをお持ちの方が活躍しています!>
○自分の得意なことや強みを仕事に活かしたい人
○お客様からの感謝の言葉にやりがいを感じられる人 など

勤務地

【転勤ナシ】京都府(京都市)勤務
ご希望の勤務地を考慮して配属先を決定します。
転勤はありません。U・I・Jターン希望者も大歓迎!

■本社営業所
京都市左京区山端川岸町38番地39番地の2
(ACCESS)
叡山電鉄「修学院駅」より徒歩3分、
地下鉄烏丸線「松ヶ崎駅」より徒歩12分

■南営業所
京都市南区吉祥院新田弐ノ段町23
(ACCESS)
JR「西大路駅」より徒歩12分

★本社・営業所ともマイカー通勤OK。駐車場を完備しています

勤務時間

9:00~19:00(変形労働時間制※週平均実働40時間)
4勤2休勤務(勤務時間選択制)
(例)7:00~17:00、8:00~18:00、16:00~翌2:00、17:00~翌3:00など

このほか、昼勤務、夜勤務、隔日勤務などが選べます。
(詳細は面談にてお伝えします)

休日・休暇

年間休日125日(4勤2休の場合)
有給休暇
特別休暇(慶弔休暇など)

★令和5年6月に「働きやすい職場認証制度」2つ星(最高評価)の認定を受けました
「法令遵守」「労働時間・休日」「心身の健康」「安心・安定」「多様な人材確保・育成」「自主性・先進性」において、
評価基準を満たした自動車運送事業者が認定を受ける国交省・厚労省によって創設された制度です。

このほか、アオイグループは次の認定を受けています。
■高齢者にやさしい店
■京都はあとふる企業
■女性ドライバー応援企業
■SDGs行動宣言事業者
■京都観光モラル推進宣言事業者

給与

初年度想定年収:400~550万円

月給22万円~(17万8,416円(固定基本給)+各種諸手当+賞与)
★詳しい給与の仕組みなどは面談でお伝えします

<モデル月収例>※4勤2休勤務(皆勤者)
■入社1年未満(令和5年9月~令和6年8月)平均月収50万250円

■年齢や経験に関係なく努力が実る!
令和6年8月実績
月収67.7万円/30歳(乗務7ヵ月)
月収55.1万円/27歳(乗務1年6ヵ月)
月収63.0万円/34歳(新卒入社乗務7年目)

■新卒入社も活躍中
【令和5年 年収例】
20代/2年目:年収410万円(※新卒入社)
20代/3年目:年収674万円(※新卒入社)
20代/7年目:年収778万円(※新卒入社)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 20代/2年目:年収410万円(※新卒入社)

【年収例2】 20代/3年目:年収674万円(※新卒入社)

【年収例3】 20代/7年目:年収778万円(※新卒入社)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙

昇給・賞与

賞与:年3回(3・7・11月)

諸手当

時間外手当

福利厚生

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
資格取得支援制度(二種免許の取得費用を全額会社負担/規定あり)
制服貸与
仮眠室・浴室完備
マイカー通勤可(駐車場完備)
クラブ活動(観光、グランドゴルフ、ゴルフなど)

車内防犯カメラをはじめ、防犯ボード、GPSで場所の特定、
会社へ連絡を入れる緊急スイッチの設置、カスタマーハラスメント対策など、
当社は安全対策もしっかり行っています!

また、ジャパンタクシー、車いす対応車両、電気自動車など、
車種も豊富に揃え、新車も続々と導入しています。
★全車保険加入済み

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活よりエントリーをお願いします。

まずはRe就活よりエントリーをお願いします。

選考プロセス

<カジュアル面談応募からの選考フロー>
気になる登録からカジュアル面談応募

カジュアル面談(WEB)

面接日程のご案内

面接(夕方以降の時間も可能/WEBも可能)

採用(※入社日相談に応じます。)


<すぐに選考を希望される方>
応募

希望者のみ会社説明会
(※当日に面接することも可能です)

面接日程のご案内

面接(夕方以降の時間も可能/WEBも可能)

採用(※入社日相談に応じます。)


▼当社採用HPもご確認ください!
https://aoi-group.com/recruit/

<カジュアル面談応募からの選考フロー>
気になる登録からカジュアル面談応募

カジュアル面談(WEB)

面接日程のご案内

面接(夕方以降の時間も可能/WEBも可能)

採用(※入社日相談に応じます。)


<すぐに選考を希望される方>
応募

希望者のみ会社説明会
(※当日に面接することも可能です)

面接日程のご案内

面接(夕方以降の時間も可能/WEBも可能)

採用(※入社日相談に応じます。)


▼当社採用HPもご確認ください!
https://aoi-group.com/recruit/

連絡先

■アオイ自動車株式会社
京都市左京区山端川岸町38-39-2
075-781-7189/アオイ自動車 採用担当

■ギオン自動車株式会社
京都市南区吉祥院新田弐ノ段町23番地
075-681-3232/ギオン自動車 採用担当

■アオイ自動車株式会社
京都市左京区山端川岸町38-39-2
075-781-7189/アオイ自動車 採用担当

■ギオン自動車株式会社
京都市南区吉祥院新田弐ノ段町23番地
075-681-3232/ギオン自動車 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は京都・洛北の地で創業以来、「地域でかけがえのない存在になる」を掲げてきました。そして、地域密着だからこそ、近年は高齢者向けの「買い物代行サービス」、妊婦さんを送り届ける「マタニティタクシー」など、移動だけではない+αのサービスも提供しています。今回募集するのは、これからの当社と地域貢献を担う存在になって欲しいから。地域のためにできることは、まだまだたくさんあるはずです。

選考のポイント

誰もがタクシーは乗ったことがあると思いますが、乗務員の仕事となると、その内容や収入、働き方など、イメージしづらい点があるかもしれません。「プライベートの時間はどうなる?」「地理や運転が不安だけど?」など、気になることがあれば、何でもお聞きください。説明会や面談などで、仕事のことはもちろん、当社やタクシー業界のこれからについても、じっくりと説明させていただきます。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Hさん/タクシー乗務員
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

幼い頃から地図を見るのが好きで、子ども時代は地図を見ながら「ここに行ってみたいな」「あそこにはどうやったら行けるのかな」と空想することも。そんな私は就活に取り組みながら、自分の得意な「地理」と、見知らぬ土地を訪れてさまざまな体験ができる「観光」の分野に興味を持ちました。公共交通にも視野を広げて企業を探すなか、タクシー業界のアオイ自動車と出会いました。私は地方出身ですが、世界的観光地・京都に密着した企業で働けることはもちろん、説明会や面談などで感じた、気さくな会社の雰囲気や社員同士の距離感が自分に合っていると思い、入社を決めました。

一日のスケジュールを教えてください。

私は4勤2休のスタイルで勤務しています。稼ぎ時の週末は夜まで頑張るなど、
収入を考えながら、自分に合った勤務時間を選んで働いています。
8:00 出勤乗務時間は朝5〜9時で自由に選べます(夕方からもOK)。

8:30 車の清掃、準備
9:00 出庫アプリ配車が多くなり、効率よくご乗車いただいています。

13:00 ランチ休憩は分散して取ってもいいし、まとめて取ってもOK。
この自由な時間の使い方が気に入っています

19:00 入庫今日はこの時間まで乗務。
「もっと頑張ろう!」と思った時は21時頃まで延長することもあります。

20:00 退勤車の清掃や精算などを完了して業務が終了。
営業所では先輩乗務員ともよく話をしています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

海外旅行者から地域のご年配の方々、ファミリー、妊婦さんまで、毎回いろんなお客様にご乗車いただき、行き先もさまざま。ルーティンがない、まさに一期一会の仕事です。1日貸切で秋の京都の紅葉案内もさせてもらった時も、楽しかったですよ。飽き性の私には合っていますね(笑)。

一方で、洛北地域では「いつもの病院ですよね?」と降車場所もわかっているくらい顔なじみのお客様にご乗車いただくことが多く、「若いのに頑張ってるね!」とお客様に励ましてもらうことも。先輩方が築いてきた地域からの信頼を感じるとともに、タクシー乗務員の仕事が、私のように若くてもやってみたい仕事にもなって欲しいとも思います。むしろ、若い方こそ可能性が拓ける仕事だと今は特に感じています。だからこそ、これから入社する20代の若手社員のいい手本になっていくことも、これからの目標にしています。

続きを見る
先輩の顔写真
Kさん/タクシー乗務員
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

学生時代からずっと英語の勉強をしてきて、外国人の案内をする「通訳案内士」の資格も取得しました。そんな英語スキルを活かせる「観光」の分野を考えた時、お客様と一緒に観光地を訪問するタクシー乗務員の姿が思い浮かんで…。多くの観光客が訪れる京都でタクシー会社への就職を考えるなか、アオイ自動車の営業所の空気感、特に人を温かく迎えてくれる雰囲気に惹かれ、入社を決めました。

そんな説明会や面接などで感じた通り、今は気さくで話しやすい営業所の職員や乗務員に囲まれて、毎日が楽しく過ごせています。ベテラン乗務員とも営業所で冗談を言い合いながら、季節・曜日・時間帯ごとの走り方、イベント情報、観光地での車の駐車方法などを教わったりしています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

この仕事をしていてうれしいのは、やっぱり外国人の方にご乗車いただいた時ですね。一度乗務員が英語を話せるとわかると、本当にたくさん話しかけてくださるんです(笑)。自分の得意なことが活かせる仕事はやりがいがありますし、スキルをさらにのばすモチベーションにもなります。社内の外国語研修をはじめ、観光地を訪問するクラブ活動にも積極的に参加しています。ゆくゆくは「外国語研修」や「接遇研修」などの認定を受けて、訪日外国人優先タクシー「フォーリンフレンドリータクシー」の乗務員としても活躍したいと考えています。

また、私は仕事とプライベートをきっちりわけたい派。今の私の4勤2休の勤務は、日勤(昼間の乗車)を基本にしていて、生活リズムが崩れるようなことはありません。それでも同世代よりは月給をもらっているのではないでしょうか。それもこの仕事の魅力です。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

周りを見ても、未経験で入社する人が8割以上。2種免許の取得から路上デビューまで、しっかりバックアップしてもらえるので、未経験でもまったく問題ありません。私は接客力をのばすために、グループ会社のGSでの仕事も経験させてもらいました。また、私は地図を見るのが苦手で、地方出身のため、そこまで土地勘のない京都での運転は不安だったのですが、路上デビューまでは教習で、その後も先輩方からアドバイスをもらったりして、走れば走るほど、問題なく覚えられましたよ。

これからは、私が得意とする英語スキル、そして観光も組み合わせて、国内外たくさんの人に京都案内をしていきたいですね。また、地域密着の当社だからこそ、何か私にもできることがあるはずです。自分の仕事を地域貢献にまで視野を広げることを意識しながら、お客様のために、日々の乗務に取り組んでいきます。

続きを見る

アピールポイント

新規事業にチャレンジできる

タクシーは単なる乗り物ではなく、サービスとなる未来を当社は目指しています。最近では交通空白地の高齢者向けの「お買い物代行」「お薬の代理受け取り」サービス 、急に陣痛が始まった妊婦さんを安全に病院まで送り届ける「マタニティタクシー」 、訪日外国人向けの「フォーリンフレンドリータクシー」 、このほか配車アプリやキャッシュレス決済対応など、新たなサービスを積極的に推進。これからも地域や時代が必要とするサービスを創造していきます。

頑張りをしっかり評価

自分の頑張りが収入に結びつくことは、この業界で働く魅力の一つ。無線・配車アプリでご乗車いただくケースが多いため、安定した売上を出すことができます。やる気次第で勤務時間を延長したり、夜勤務で稼ぐことも、もちろんOK。未経験入社1年目から月給40〜50万円の収入を得ている社員もいます。また、観光知識を学ぶクラブ活動や語学スキルを身につける研修などにも多くの社員が参加。スキルアップや資格取得もバックアップしています。

ワークライフバランスを重視

子どもの学校行事や両親の介護などがある場合には公休日を振り替えたり、連休を利用して遠方への旅行を楽しんだり、朝の子供の送迎をしてからの勤務もOK。4勤2休などの働き方を選べる柔軟な勤務スタイルだからこそ、プライベートとの両立が可能です。

また、多くの社員が入社理由に挙げるのが、当社の職場の雰囲気です。営業所は「行ってきます」「行ってらっしゃい」「おかえり」「ただいま」が当たり前の風景。幅広い年齢層の社員が働いており、乗車前後で趣味の話題で盛り上がったり、ベテラン乗務員から営業のコツを教わることも…。乗務中は一人ですが、乗務を支える心強い仲間が、あなたを応援してくれます。

ギャラリー

企業情報

アオイグループ【アオイ自動車株式会社・ギオン自動車株式会社】

設立

昭和35年(1960)10月21日

代表者

代表取締役社長 仲辻正憲

従業員数

200名

資本金

3,000万円

売上高

10億154万円(2023年3月期)

本社所在地

京都市左京区山端川岸町38番地39番地の2

事業所

■南営業所
京都市南区吉祥院新田弐ノ段町23

<グループ会社>
■ギオン自動車株式会社(タクシー事業)
京都市南区吉祥院新田弐ノ段町23

■アオイ石油株式会社(ガソリンスタンド業)
○山端SS
京都市左京区山端川岸町34-2
○高木町SS
京都市左京区下鴨高木町36

■アオイ自動車工業株式会社(自動車整備業)
京都市左京区山端川岸町38

■アオイ商事株式会社(損害保険代理店業)
京都市左京区山端川岸町34-2

事業内容

一般乗用旅客自動車運送業(タクシー事業)

アオイグループは、京都の「葵祭」にちなんで命名された「アオイ自動車」を中心に、
東京オリンピックが開催される4年前の昭和35年(1960)、
日本文化の中心、京都の「祇園祭」の主役である山鉾の一つ、
「月鉾」をシンボライズした月のマークをつけた8台の車両とともに誕生しました。

その後、高まるモータリゼーションの波を背景に、
アオイ自動車(タクシー事業)からスタートし、
アオイ石油(サービスステーション事業)、アオイ自動車工業(カーメンテナンス事業)、
アオイ商事(インシュアランス事業)、ギオン自動車(タクシー事業)と、
自動車をキーワードに、地域社会とともに成長しています。

採用HP

https://aoi-group.com/recruit/

企業HP

https://aoi-group.com/

若手インタビュー

https://recruit-aoi-group.com/interviews/3148

アオイグループ【アオイ自動車株式会社・ギオン自動車株式会社】はこんな職種も募集中です!

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【公共交通ドライバー】平均月収42.8万円~/年間休日125日/ブランクがあっても大丈夫/働きやすさ◎

  • アオイグループ【アオイ自動車株式会社・ギオン自動車株式会社】