募集職種
仕事内容
求める人材
主体的に行動した経験、目標に向かいチームでリーダーシップを発揮した経験のある方、お待ちしてます!
【応募条件】
・社会人経験をお持ちの方
・高卒以上
・現在の募集地域にて勤務できる方
※転居費用などの支給はございません。
先輩たちの前職は公務員、保育士、消防士、保険営業など様々。充実した研修でイチから業務を学んでいただけますので、コーヒーの知識や接客業の実務経験なかったとしても、前向きな意欲があれば完全未経験で大丈夫!また学生の頃スターバックスでアルバイトをしていて、「またスターバックスで働きたい!」という方も大歓迎です!
【こんな方はぜひ!】
・目標に向かいチーム内にてリーダーシップを発揮した経験をお持ちの方
・前職での経験を活かして、地域を盛り上げたいと思っている方
・スターバックス、コーヒーが好きな方
・誰かを喜ばせることが好きな方
・主体的に行動していける方
勤務地
北海道(北見市のみ) ★U・Iターン歓迎 ★勤務地希望考慮
【雇入れ直後】
下記エリアにおけるスターバックス店舗のいずれかに配属になります。
※配属については募集中の店舗から居住地を考慮し、決定させていただきます。
※以下募集エリアは定員になり次第、即日募集を停止する可能性があります。
■北海道/東北エリア
└北海道(北見市のみ)
【店舗住所の詳細は下記URLをご参照ください】
https://store.starbucks.co.jp/
【変更の範囲】
※会社の定める所属・就業場所(職務内容によってはテレワークを行う場所、また出向した場合は出向先が定める場所)に変更する事があります。
勤務時間
シフト制 1ヵ月単位の変形労働時間制
(1か月の週平均労働時間、40時間以内)
1日あたり標準実労働時間:7.5時間
<1週間のシフト例>
月曜日:6:30~ 15:00
火曜日:6:30~ 15:00
水曜日:休み
木曜日:14:30~ 23:00
金曜日:14:30~ 23:00
土曜日:11:00~ 19:30
日曜日:休み
※いずれも休憩1時間
【残業について】
残業は平均月20時間以内です。
※繁忙期などは前後します。
★スターバックスではライフスタイルの変化に合わせたキャリア形成が可能です。年1回のキャリアパス申告に基づき、異動や転勤への希望を伺っております。
休日・休暇
【年間休日119日】
■公休月10日(2月のみ9日)
■有給休暇(入社日付与/年5日以上の取得必須)
■特別有給休暇(私傷病・慶弔・永年勤続、性別適合手術のための休暇など)
■産前・産後休暇
■育児休業
■介護休業
給与
初年度想定年収:370~430万円
月給24万円以上
※ご経験・前職給与などを考慮し、当社規程により決定させていただきます。
【インセンティブ】
会社業績により、インセンティブが支給される場合もあります。
■業績賞与
■Bean Stockプログラム
(米国スターバックスの株式をパートナーに付与するプログラム:RSU)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
年収378万円 / 26歳 /アシスタントストアマネージャー
【年収例2】
年収430万円 / 30歳 /ストアマネージャー
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
給与改定:年1回
賞与:年2回(夏季7月:基本給1ヵ月分、冬季12月:基本給2ヵ月分)
諸手当
■交通費全額支給
■育児施設補助手当
■時間外勤務手当
■休日勤務手当
■深夜勤務手当
■年末年始就業手当
■単身赴任手当
福利厚生
■各種社会保険完備(自社健康保険組合有)
■産休・育休 ※正社員育休復職率97%
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄制度
■借上社宅制度(転勤者用)
■育児施設補助手当
■パートナー割引(社員割引30%)
■パートナードリンク(勤務時に好きなドリンクを楽しめます)
■パートナービーンズ(自己研鑽を兼ね週1回コーヒー豆を支給)
■CUPファンド(災害時相互扶助)
■ベネフィットステーション(福利厚生プログラム)
■e-ラーニング等自己啓発支援制度あり
■同性パートナーシップ登録制度 など
【パートナー(従業員)からの共感を得ています】
従業員満足度 91%
正社員離職率 4.7%
正社員育休復職率 97%
【ある1日のスケジュール】※あくまで一例です。
6:30 出勤
コーヒー抽出器具の立ち上げや商品陳列、レジの釣銭金準備などの開店作業をします。
7:00 開店
レジでの接客やドリンク作成をしつつ、納品や仕込み、店内清掃を行います。
お客様からのお問い合わせ対応や、新しく入ったパートナーのトレーニングも合間に実施します。
10:00~10:30 休憩
ブランチ。家からお弁当を持参し、店舗内や敷地内のフリースペースで食べます。
11:00 ランチタイムの準備
ランチタイムの営業に備え、午前中の売上締めや、発注、商品陳列をします。
13:30~14:00 休憩
お気に入りのカスタマイズをしたフラペチーノを休憩時間に楽しみます。
14:00 ティータイムの準備と引継ぎの準備
ピークタイムの準備で仕込みの最終チェックをし、遅番の社員への引継ぎ事項をまとめ、中間での売上締めを行います。
15:00 退勤