最終更新日
2024/05/10(金)
掲載終了日
2024/06/02(日)

募集終了

【法人営業】未経験歓迎!リピート・紹介経由の成約が9割以上《月給23万円~/住宅手当最大3万円支給あり》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
不動産
職種
法人営業
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 【安定性×成長力】業績前年比166%UP
  • 【働き方】年間休日122日・土日祝休み・有給消化率80%超
  • 【待遇】成果に応じてインセンティブ支給あり

企業からのメッセージ

【業績前年比166%UPのマンションデベロッパー】働きやすく、理想のキャリアを実現可能!

不動産に新しい価値を東京23区と名古屋を中心にデザイナーズマンションの開発・販売・管理を一貫して手掛けるメイクスグループ。
その中で「賃貸管理」「建物管理」を担うのが当社メイクスプラスです。
管理戸数は年々増加しており、2年後には1.5倍の売上高を目指している勢いのある会社です!

「賃貸管理」部門で入居者の募集や入退去手続き、居室内の修繕を
「建物管理」部門で物件の共用部分や設備の管理、マンション管理組合の運営補助を行っています。

無理のない営業活動が可能2012年の設立以来、グループで開発した物件の管理により成長してきましたが、積み上げたノウハウを元に自社開発以外の物件にも管理事業の提供をスタートしました。
今回募集するのは、そんな背景を元に1年半前に発足したばかりの新部署。
「建物管理」を当社に任せていただけるようご案内・ご提案する「受託営業」のポジションです。

大きな括りで言えば「不動産業界」の、しかも「営業職」ですので、「キツイ仕事なんじゃないか…」と不安に思われる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし
◎そもそも建物管理の営業自体が珍しいため、話を聞いてもらいやすい
◎メイクスグループがデバロッパーでもあるため、協力会社が多く、柔軟かつスピード感のある建物管理ができる点を、魅力に感じていただきやすい
このように、世の中に数多とある他の営業職と比べると、営業しやすい環境が整っていると言えます。

実際に、現在9割以上がお客様からの紹介、リピートによる成約です!

社員の声に耳を傾けた福利厚生も魅力!土日祝休み、残業は月10~20時間程度、有給休暇は1時間単位で取得可(平均取得率は8割以上)など、健全なワークスタイルが可能。

加えて、当社では年1回、働きやすさ向上のために全社員を対象にアンケートを実施。
回答結果を元に「ディスカバリー休暇制度」「子供の看護休暇50%有給」「フレックス制度」「ウェルカムランチ制度」「生理休暇50%有給」等々が導入されてきました。
今後も社員の声に耳を傾け、進化を続けていくことで社員の満足度向上に努めていきます!

少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募をお待ちしております♪

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【学歴不問】先輩社員も未経験スタート100%!0からスキルを身につけ、活躍しています。
※業界経験、営業経験は問いません。

《こんな方を歓迎します》
・営業職に挑戦してみたい方
・人を喜ばせることが好きな方
・人と話すことが得意な方
・積極的に学ぶ姿勢がある方
・仲間と互いに高めあえる環境で働きたい方
・頑張りを正当に評価されたい方

勤務地

【転勤なし】本社(東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー5階)※一部リモートワークあり

【アクセス】
JR線「渋谷駅」東口より徒歩8分、新南口より徒歩7分
半蔵門線・田園都市線・副都心線・東横線「渋谷駅」C1出口より徒歩6分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
※残業は月10~20時間程度

休日・休暇

年間休日122日
■土日祝休み
■年次有給休暇(入社時に10日付与、1時間単位で取得可能)
■生理休暇(5割の給与支給)
■セルフディスカバリー休暇(理由を問わず1週間~1ヶ月間の休暇を取得可能)
■特別休暇(結婚休暇5日、配偶者の出産3日 ほか)
■慶弔休暇
■産前産後休暇(男女共に取得実績、復職実績多数)
■育児休暇(男女ともに取得実績、復職実績多数)
■子の看護休暇(5割の給与支給)
■介護休暇(5割の給与支給)

給与

初年度想定年収:350~500万円

月給:23万円以上
※スキルや経験を考慮した上で決定。

◎上記の他に各種手当や管理受託や工事受注など、成果に応じたインセンティブを毎月の給与に乗せて支給します。

◎紹介営業で、安定した契約をいただけるため、毎月かかさずインセンティブをもらっている社員や、入社1ヶ月でインセンティブをもらった社員もいます
インセンティブ例)100~200万円/年(2万円~50万円/月)

◎月収例:34万円
…内訳:23万円+5万円(インセンティブ)+3万円(資格手当)+3万円(住宅手当)


【固定残業代制】

(固定残業代35,406円含む)※固定残業代は25時間分35,406円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 500万円(25歳主任)

【年収例2】 710万円(28歳係長)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中も条件の変更はありません

受動喫煙対策

【対策内容】
社内禁煙

昇給・賞与

■昇給
年1回(10月)

■賞与
年2回(7月、12月)

諸手当

■交通費支給(上限:18万円/6ヵ月)
■時間外勤務手当(超過分)
■資格手当
・管理業務主任者:3万円
・宅地建物取引士:2万円
・賃貸不動産経営管理士:1万円
■管理職手当(3万円/月)
■住宅手当・家賃補助
・自社管理物件の場合
家賃3万円以上5万円未満:1万5,000円/月
家賃5万円以上:3万円/月
・会社指定範囲の物件
家賃3万円以上5万円未満:5,000円/月
家賃5万円以上:1万円/月
■家族手当(配偶者:5,000円/月、子1人:1万円/月、扶養家族のみ)

福利厚生

■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
■退職金制度(勤続2年以上)
■企業型確定拠出年金制度
■資格取得支援制度(業務に必要な資格は、取得費用の半額または全額を会社が負担)
■結婚・出産祝い金
■健康経営(婦人科検診費用補助、インフルエンザ予防接種費用全額負担など)
■無料のコーヒーメーカーあり
■シャッフルランチ制度
■ウェルカムランチ制度
■リモートワーク試験運用中(週1日まで)

一日の流れ

09:00 出社/電話・メール・資料作成等の事務作業
11:00 管理物件を訪れ適切な管理がされているかのチェック
14:00 アポイント 管理受託をするべく、打ち合わせ
16:00 帰社 アポイント内容を上司に報告、アドバイスをもらいます。
17:00 電話・メール・資料作成等の事務作業
18:00 退社

(補足)資格取得支援制度について

当社では、「宅地建物取引士」資格取得のため、手厚いサポートをご用意。
資格取得に関する費用は会社が全額補助し、勤務時間中に講座を受講する等の取り組みも行っています。

また、「管理業務主任者」資格取得についても部署全体でサポートを行っており、資格取得後は最大5万円の手当が月給にプラスされます。

不動産業界でキャリア形成をしていく上で、これらの資格の保有は大きなメリットとなります。
ゼロからキャリアを築きたい方には必見の制度です!

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は2012年の設立以来、グループで開発した物件の管理により成長してきましたが、積み上げたノウハウを元に自社開発以外の物件にも管理事業の提供をスタートしました。今回募集するのは、そんな背景を元に1年半前に発足したばかりの新部署。売り上げも発足当初に比べ着実に伸びており、当社の中でも特に注力している部署になります。
カジュアル面談も実施しますので、少しでもご興味があればご応募お待ちしております!

選考のポイント

考えて行動することも重要ですが「まずはやってみる」精神をメイクスプラスでは大事にしています。面接では、「これまでにチャレンジしたこと」「失敗したこと」などを伺います。失敗は大いに歓迎!それは何かにチャレンジし行動した結果です。そこから何を学び、その後どういう行動をとったか聞かせてください!
また、協調性を持って働くことができるかどうかも、重視するポイントです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/BM受託営業部/社歴:1年目

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

仕事の内容より、どのような人たちが働いている会社なのかを大切に仕事選びをしていましたが、選考中も率直に会話ができ、信頼できる会社だと思っていたので入社前と後でギャップはありませんでした。
実際働いていても、他部署間の壁がなく非常にコミュニケーションのとりやすい環境だと感じています。
私自身も入社して間もないですが、中途社員も多いので「どっちが先に入ったのだろう、、、?」と思うほどなじみやすい空気感があります。
また、一緒に働いている一人一人が目標をもって業務に取り組んでいる為、私自身もモチベーション高く業務に励めています。

この仕事の厳しいところ・大変なことを教えてください。

営業というところでは契約数や売り上げは切り離せない部分なので、自分の営業スタイルをつかむまでは試行錯誤しています。また、ビルメンテナンスについては普段目にしないところなので知識や用語を0から覚えるということもあり、真摯に学ぶ姿勢が求められます。私も業務についてはまったくの未経験で入社したので、苦労はしていますが独り立ちまでの先輩方のサポートや研修が思っていた以上に手厚く、目標も一緒に考えてくれるのでスピード感をもって成長しているという実感が持てています。

現在はどのような仕事をしていますか?

入社してから1週間は人事の研修などがあり、2週目は実際の業務や使用しているシステムについて学びました。
3週目になってからは様々な用語を学び、学んだ用語を元に実際の建物を見に行き知識を増やしています。
1ヶ月経つと大体の業務内容はつかめるので、アウトプットの練習をし、実際の営業方法などについて先輩と相談しながら進めています。
今後は管理会社様、オーナー様から建物の管理を受託し、清掃や点検を提案するなどの業務や、管理を任せていただけるように実際にアポイントを取りあいさつや営業に行く業務をこなしていき、入社から3ヶ月後の独り立ちを目標に業務に励んでいます。

続きを見る
先輩の顔写真
Wさん/BM受託営業部/社歴:7年目

この会社を選んだ決め手はなんですか?

学生時代の就職活動中、説明会に行き素直にここで働きたいと思えた唯一の会社だったからです。5社程既に内定をいただいておりましたが、年齢を問わず活躍できる環境や、風通しがよく社員同士も仲の良い社風に魅力を感じ入社を決めました。
入社してからも抱いていた印象からのギャップはなく、それは入社から7年経った今でも変わっていません。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

直接お取引様から評価をいただけたときですね。当社に任せていただいてからは対応が速く、より物件がよくなったと言っていただける時にはとてもやりがいを感じます。街を歩いている中で自分の受託した物件を発見できるということも、やりがいの一つです。
また、デベロッパーならではの豊富な知識と経験を学ぶことができます。一個人に裁量があるので、会社というよりも自分を売ってどこまでも突き進めるということは、他では味わえない最大の魅力だと思います。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

責任感が強く、行動力があり、成長したいと考えることができる人ですね。先輩社員が営業の基礎からレクチャーするので自然とスキルが身につく環境ですが、やはり自分から行動できるような人が活躍している印象があります。
また、早い人はすぐに成果に結びつく環境なので、頑張ったら頑張った分収入に反映される場に身を置きたいという人にとってもやりがいを感じられる場所だと思います。

続きを見る
先輩の顔写真
Wさん/BM受託営業部/社歴:5年目

この仕事の厳しいところ・大変なことを教えてください。

BM業界は差別化が難しく、価格勝負になってしまうことが多いです。
しかし、万が一他社より金額が高くても、「あなたに任せたい」と言ってもらえるよう心がけて仕事をしております。
そのために、即レス即対応は当たり前ですが、定期的に電話をしたり、顔を見せに行ったりなど、当たり前のことを当たり前にやり続けるということは簡単なようで難しい部分かもしれません。

社員にはどのような人が多いと感じますか?

熱い気持ちを持っている人が多いと思います(笑)
定期的にチームで飲みに行ったりしますが、仕事の話になると個人の目標達成に向けてどうすべきかアドバイスをし合うなど、チームで目標達成しようという結束力があります。
普段はぼけたり、つっこんだり、面白い人が多いですが、仕事に関しては、まじめな人が多いと思います。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

基本的に良くも悪くも自由です。管理の知識がついて、アポを取れるようになれば、自分で1日のスケジュールを組むことができます。
また、上司や先輩に対しても連絡や質問をとてもしやすい空気なので、風通しの良さを感じます。
お取引させていただいている業者様や社員同士の仲の良さも働きやすいと感じるポイントですね。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

成果に応じてインセンティブあり。配属から1カ月で受注を獲得した先輩もいます。インセンティブには上限額も無く、成果が目に見える面白さを感じていただけるはずです。<br><br>現在事業拡大を視野に入れる中で、自ずと自身が請け負う棟数も増えていきます。お客様と良い関係を築きながらあなた自身も成長できる環境です。

ワークライフバランスを重視

年間休日は122日をしっかり確保。<br>有給休暇は1時間単位で取得可能で、平均取得率は8割以上です!<br>子どもが生まれてからも働き続けやすい環境の整備も行っています。産前産後、育児休業はもちろんライフステージに合わせて使用できる「フレックスタイム制度」や、1日5・6・7時間から勤務時間を選択することができる「短時間勤務制度」など、さまざまな制度でフォローします。<br>仕事、私生活ともに充実させるという社風が根付いていますので、制度を取得しやすい環境も整っています!

駅近の快適なオフィス

明るく開放感のあるオフィスで一緒に働きませんか?<br>グループ会社合わせておよそ150名が働く渋谷駅徒歩6分のワンフロアのオフィスです。社員の顔がよく見える空間では自然とコミュニケーションも活発に。無料コーヒーメーカーや、パンやスムージーの販売スペースもあり、社員が働きやすい環境の為様々な工夫がなされています。

ギャラリー

メイクスシリーズのマンションは白黒を基調としたラグジュアリーかつホテルライクなデザインです♪
住宅手当あり!自社マンションに住むことができます

企業情報

株式会社メイクスプラス

設立

2012年8月3日

代表者

代表取締役 柴田 和憲

従業員数

51名(2024年3月)

資本金

3,000万円

本社所在地

〒150-0011
東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー5階

【アクセス】
JR線「渋谷駅」東口より徒歩8分、新南口より徒歩7分
半蔵門線・田園都市線・副都心線・東横線「渋谷駅」C1出口より徒歩6分

事業所

■名古屋支店
〒451-0045
愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー11階

【アクセス】
地下鉄東山線・桜通線「名古屋駅」より徒歩約4分
JR東海道新幹線・東海道本線・中央本線・関西本線「名古屋駅」より徒歩約7分
名鉄名古屋本線「名古屋駅」より徒歩約10分
近鉄名古屋線「名古屋駅」より徒歩約10分
あおなみ線「名古屋駅」より徒歩約7分

■大阪支店
〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島2-3-33 大阪三井物産ビル 5階

【アクセス】
大阪支店/大阪府大阪市北区中之島2-3-33 大阪三井物産ビル5階
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩3分
京阪中之島線「大江橋駅」「渡辺橋駅」より徒歩3分

事業内容

賃貸管理事業、建物管理事業

HP

https://makes-g.co.jp/makes-p/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【法人営業】未経験歓迎!リピート・紹介経由の成約が9割以上《月給23万円~/住宅手当最大3万円支給あり》

  • 株式会社メイクスプラス
  • 募集終了