最終更新日
2025/03/14(金)
掲載終了予定日
2025/05/22(木)

【公務員】あなたの『熱意』が宗像を変える!公務員にチャレンジしてみませんか? 宗像市役所

  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 業種未経験歓迎
業種
団体・連合会・官公庁・独立行政法人
職種
公務員・団体職員
勤務地
福岡県/一部リモート
この求人の概要
  • 超えて、超える。未来へ挑戦し続けるまち、宗像。
  • 共に未来へ漕ぎ出す仲間を募集!
  • 選べる入庁日:令和7年1月1日、令和7年4月1日

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

★公務員試験対策不要★『超えて、越える。』未来へ挑戦し続けるまち、宗像

いまや数年先ですら誰も予測できないことが起こる時代。
我々には「自治体を経営する」という意識が必要とされ、未知の未来に挑戦する柔軟性も求められています。
古代、宗像人は当時の常識を超えて、世界と繋がり、まちを発展させました。
自分たちの“いま”を超えて、未知の未来という荒波を乗り越えるため、我々と共に宗像という船を漕ぎ出しませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

■一般行政事務

仕事内容

一般行政事務として、市民の暮らしに関わる様々な業務に従事します。
具体的には、教育や子育て、窓口業務、都市基盤の整備など暮らしに関わる様々な業務に従事します。

▽宗像市では、「教育・子育て環境の充実」や「都市再生の推進」、「脱炭素社会の推進」、「防災対策の強化」、などを重点事業として、市民の皆様に『宗像に住み続けたい!』と思っていただけるように積極的なまちづくりを展開しています。

∇初任層・中堅・管理監督職研修など各層で必要な知識や技術を身に付けるための研修や、個別の課題に対応する選択研修など、しっかりと成長できる環境を準備しています。

求める人材

【第二新卒、未経験歓迎】市民の暮らしに関わる仕事に興味がある方にオススメ!
🔷募集中の職種
▽一般行政【19~21歳】2人程度 詳細はこちら
▽一般行政【22~25歳】6人程度 詳細はこちら
*年齢は令和8年4月1日時点
🔷申込締切日 3月23日(日)

🔷4月12日募集開始の職種
▽一般行政【26~29歳】(10月入庁)4人程度
▽一般行政(社会福祉士)【22~37歳】1人程度
▽土木技術【22~37歳】1人程度
▽建築技術【22~37歳】1人程度
*年齢は令和8年4月1日時点
🔷申込締切日 5月6日(火・振替休日)
●普通自動車免許を有する人又は入庁までに取得見込みの人

勤務地

福岡県宗像市東郷1-1-1
※自家用車を利用の場合、市役所の駐車場に駐車できます。
(マイカー通勤可)
※公共交通機関を利用の場合は、次のとおり。
1.JR東郷駅下車、宗像大社口から徒歩約25分
2.西鉄バス、宗像市役所前下車、徒歩約3分

勤務時間

8:30~17:00 実働7時間45分
昼休み 12:15~13:00

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)
祝日、年末年始休暇(6日)
夏季休暇(5日)
産休・育休制度
有給休暇
慶弔休暇
介護休暇

給与

初年度想定年収:370~430万円

月給18万1,800円~

<モデル給与>
(例)大学卒/前歴(4年)/入庁4年目
30歳/扶養家族の配偶者と子2人/家賃6万1千円/車通勤
区分    金額
基本給  252,000 円
地域手当  13,925 円
扶養手当  26,500 円
住居手当  28,000 円
通勤手当  7,400 円(1)
時間外
勤務手当  26,876 円(2)
合計   354,701 円

(1)通勤手当は距離によって支給額は変わります
 (車通勤の平均で算定)
(2)時間外勤務を月平均12.7時間として算定

※期末、勤勉手当(ボーナス)年間 4.5ヶ月(令和6年度見込)
※正規の勤務時間を超えた場合、別途時間外勤務手当が支給されます。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 548万円(30歳/賞与2回、モデル例:大学卒/前歴(4年)/入庁4年目/扶養家族の配偶者と子2人/家賃6万1千円/車通勤)

試用期間

(試用期間有り) 6か月間 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
建物内禁煙(屋外に喫煙場所あり)

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(6月・12月)支給、年間4.5ヶ月(令和6年度見込)

諸手当

残業手当
通勤手当
地域手当
扶養手当
住居手当など

福利厚生

共済組合(労災・健康・厚生年金)
退職手当組合加入
福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入
マイカー通勤可&駐車場あり
定期健康診断
慶弔給付
ノー残業デー
テレワーク、コワーキングスペースの利活用など、多様な働き方を推進しています。

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活よりご応募ください
※公務員試験対策不要!
※1次試験までは、オンラインでの録画面接、全国のテストセンターでの受験となります。

まずはRe就活よりご応募ください
※公務員試験対策不要!
※1次試験までは、オンラインでの録画面接、全国のテストセンターでの受験となります。

選考プロセス

1次試験・・・エントリーシート、録画面接提出、テストセンター試験
 ↓
2次試験・・・ワーク試験及び面接
 ↓
3次試験・・・個別面接

1次試験・・・エントリーシート、録画面接提出、テストセンター試験
 ↓
2次試験・・・ワーク試験及び面接
 ↓
3次試験・・・個別面接

連絡先

〒811-3492 福岡県宗像市東郷一丁目1番1号
宗像市総務部人事課人材育成係
電話番号:0940-36-5051
対応時間:8:30~17:00
※土日・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く

〒811-3492 福岡県宗像市東郷一丁目1番1号
宗像市総務部人事課人材育成係
電話番号:0940-36-5051
対応時間:8:30~17:00
※土日・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今年の採用はココが違う!
入庁時期が選択可能に!
「採用試験に合格したのだから、いち早くまちづくりに挑戦したい!」
従来の4月入庁に加え、10月や1月での入庁を選択できるようにしました。

選考のポイント

宗像市が求める人材は、ともに挑戦し続け、ともに成長していく職員。
公務員試験対策が必要な「法律分野の知識や判断推理」などの試験はありません。

本当は応募者全員と直接お会いしたい。

そんな思いから生まれ、自治体の中でも早くから取り組んだのが「録画面接」です。
何度でも取り直せる1分間の「録画面接」であなたの人となりを是非アピールしてくださいね!

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

仕事と生活のバランスをとることで、職員が働きやすい環境づくりに努めています。そのひとつに、子育て支援に関する休暇等取得の促進があります。令和3年度では、育児休業、部分休業、育児参加休暇、出産補助休暇のいずれかを取得した女性職員は100%、男性職員は87.5%でした。
先輩職員の声
育児をしっかりやりたいと思い、育児休業をとりました。同僚からも『ぜひ育休をとりなよ。』と快く後押しをもらい、復帰後も周囲の協力を得ながら、早く帰宅することができています。

教育制度・研修が充実

宗像市職員人材育成ビジョンに基づき、職員の人材育成と能力開発に積極的に取り組んでいます。
初任層研修や中堅職員研修、管理監督職研修など、それぞれの層で必要な知識や技術を身に付けるための研修や、各職員が自分の将来やスキル・課題をかんがみて受講する選択研修、女性職員キャリアアップ研修など、しっかりと成長できる環境を準備しています。

また、宗像市は外部への派遣研修も積極的に行っています。
組織のビジョンや仕事の仕方を学び、知識や技術、能力を高度に習得し、市政に活かしていくことを目的に民間企業等の業務に一定期間従事します。

主な派遣先(令和6年度)
●トヨタ自動車九州株式会社
●日本航空
●JR西日本
●内閣府
●環境省ほか

ギャラリー

世界に誇れる歴史・文化「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」が2017年、ユネスコの世界文化遺産に登録されました

企業情報

宗像市役所

設立

2003年

代表者

宗像市長 伊豆 美沙子

従業員数

478人

資本金

地方自治体なので、資本金はありません。

売上高

地方自治体なので、売上高はありません。
予算規模は、約412億円(令和5年度当初予算)です。

本社所在地

福岡県宗像市東郷1-1-1

事業内容

地方自治体

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【公務員】あなたの『熱意』が宗像を変える!公務員にチャレンジしてみませんか?

  • 宗像市役所