募集職種
■一般行政事務
仕事内容
一般行政事務として、市民の暮らしに関わる様々な業務に従事します。
具体的には、教育や子育て、窓口業務、都市基盤の整備など暮らしに関わる様々な業務に従事します。
▽宗像市では、「教育・子育て環境の充実」や「都市再生の推進」、「脱炭素社会の推進」、「防災対策の強化」、などを重点事業として、市民の皆様に『宗像に住み続けたい!』と思っていただけるように積極的なまちづくりを展開しています。
∇初任層・中堅・管理監督職研修など各層で必要な知識や技術を身に付けるための研修や、個別の課題に対応する選択研修など、しっかりと成長できる環境を準備しています。
求める人材
【第二新卒、未経験歓迎】市民の暮らしに関わる仕事に興味がある方にオススメ!
🔷募集中の職種
▽一般行政【19~21歳】2人程度 詳細はこちら
▽一般行政【22~25歳】6人程度 詳細はこちら
*年齢は令和8年4月1日時点
🔷申込締切日 3月23日(日)
🔷4月12日募集開始の職種
▽一般行政【26~29歳】(10月入庁)4人程度
▽一般行政(社会福祉士)【22~37歳】1人程度
▽土木技術【22~37歳】1人程度
▽建築技術【22~37歳】1人程度
*年齢は令和8年4月1日時点
🔷申込締切日 5月6日(火・振替休日)
●普通自動車免許を有する人又は入庁までに取得見込みの人
勤務地
福岡県宗像市東郷1-1-1
※自家用車を利用の場合、市役所の駐車場に駐車できます。
(マイカー通勤可)
※公共交通機関を利用の場合は、次のとおり。
1.JR東郷駅下車、宗像大社口から徒歩約25分
2.西鉄バス、宗像市役所前下車、徒歩約3分
勤務時間
8:30~17:00 実働7時間45分
昼休み 12:15~13:00
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日、年末年始休暇(6日)
夏季休暇(5日)
産休・育休制度
有給休暇
慶弔休暇
介護休暇
給与
初年度想定年収:370~430万円
月給18万1,800円~
<モデル給与>
(例)大学卒/前歴(4年)/入庁4年目
30歳/扶養家族の配偶者と子2人/家賃6万1千円/車通勤
区分 金額
基本給 252,000 円
地域手当 13,925 円
扶養手当 26,500 円
住居手当 28,000 円
通勤手当 7,400 円(1)
時間外
勤務手当 26,876 円(2)
合計 354,701 円
(1)通勤手当は距離によって支給額は変わります
(車通勤の平均で算定)
(2)時間外勤務を月平均12.7時間として算定
※期末、勤勉手当(ボーナス)年間 4.5ヶ月(令和6年度見込)
※正規の勤務時間を超えた場合、別途時間外勤務手当が支給されます。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
548万円(30歳/賞与2回、モデル例:大学卒/前歴(4年)/入庁4年目/扶養家族の配偶者と子2人/家賃6万1千円/車通勤)
試用期間
(試用期間有り) 6か月間 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
建物内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(6月・12月)支給、年間4.5ヶ月(令和6年度見込)
諸手当
残業手当
通勤手当
地域手当
扶養手当
住居手当など
福利厚生
共済組合(労災・健康・厚生年金)
退職手当組合加入
福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入
マイカー通勤可&駐車場あり
定期健康診断
慶弔給付
ノー残業デー
テレワーク、コワーキングスペースの利活用など、多様な働き方を推進しています。