募集職種
品質管理
★生産活動に直接携わる職種ではありません
仕事内容
【品質管理】とは、品質の向上や、生産性を高め、コスト削減などを行う改善業務です。
各製造工程における加工状態を管理基準に従って管理していきます。
また、適切なコストで、生産計画に沿った生産活動ができているかについても管理していきます。
…□■《どんなお仕事?》■□…
具体的には、担当する製造工程の管理基準を管理しながら、管理基準が外れそうな場合には修正処置を、外れてしまった場合には再発防止策を検討し実行します。
また、より品質を高めるため、より生産性を高めるため、より適切なコストで安全に生産活動ができるように、常に改善を追求していく仕事です。
…□■《入社後は?》■□…
東京工場又は市川工場の品質を管理するチームに配属されます。
それぞれ、5~6人のチームで構成されており、最初はメンバーと一緒に行動しながらOJTを中心に研修を行っていきます。担当する工程に応じて、適宜社内・社外の研修を織り交ぜつつ、じっくりと知識を身に付けていきます。
また、当社は業務上有意義な学習や資格取得等には、全面的にバックアップしていく環境があります。
求める人材
《第二新卒の方、未経験の方、社会人デビューの方も大歓迎》イチから教えます!
■高専卒以上
■理系学部のご出身でなくても、興味があってやってみたい方なら歓迎です!
※入社前に資格は何も必要ありません
…□■《こんな人を求めています》■□…
品質管理はチーム内、関係する部門との連携が重要です。関係者とコミュニケーションを図りながら業務を推進できる「協調性」のある方を求めています。
また、担当範囲内での知識の深堀りや、あらゆることに挑戦しようとする「向上心」も大切です。
時には、周囲に配慮しつつ周りを巻き込んでチャレンジできる「積極性」があれば、なお良いですね!
勤務地
東京工場(東京都墨田区)・市川工場(千葉県市川市)
■本社・東京工場
東京都墨田区東墨田3-1-12
勤務地最寄駅:JR総武線/平井駅 京成線/八広駅
■市川工場
千葉県市川市二俣新17
勤務地最寄駅:JR京葉線/二俣新町駅
<勤務地補足>本人の希望と会社状況等を総合的に勘案して勤務地を決定します
<転勤>当面なし
勤務時間
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働:月平均20時間程度
休日・休暇
会社カレンダーによる(原則週休2日制)
年間休日日数118日
年次有給休暇11日~20日 ※入社時は入社翌月から入社月に応じて付与(1~10日)
ゴールデンウィーク、夏季、年末年始にそれぞれ9日間程の大型連続休日
給与
初年度想定年収:430~650万円
日給月給制267,000円~429,000円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
430万円(26歳/ボーナス2回)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内喫煙可能場所あり
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月)
■生産給 年4回生産量に応じて生産給を支給(基本給の15%以上)
諸手当
■資格手当(電気主任技術者 月8,000円)※条件有、通勤手当、家族手当、住宅手当、家賃補助、食事補助
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:1名10,000円、2名以降5,000円
住宅手当:10,000円
福利厚生
資格手当、精勤手当、通勤手当、家族手当、住宅手当、家賃補助、食事補助
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:1名10,000円、2名以降5,000円
住宅手当:世帯主12,000円、世帯主以外10,000円
手厚い福利厚生
当社の働きやすさの理由の一つに、「福利厚生」の充実ぶりがあります。
社員一人ひとりの、細かなところにまで行き届いた福利厚生は、老舗の当社ならでは。
たとえば「住宅手当」や「家賃補助」。
一人暮らしなら毎月1万円の住宅手当が支給されますし、扶養家族がいて賃貸に住んでいる場合などは、約8割程度を会社がカバーしてくれます。
また日々の食事も、社員食堂の代わりに日替わりの「仕出し弁当」をご用意。食事補助が出ますので、本人負担220円~250円程度で毎日ランチが食べられます!
また、当社は夏冬の賞与以外にも、年に4回、「生産給」として基本給の15%以上が支給されます。ミニボーナスですが、社員にはとても嬉しい制度。
賞与と合わせて年に6回、2ヶ月に1回くらいの頻度でボーナスがもらえる感覚です!