最終更新日
2024/08/13(火)
掲載終了日
2024/08/16(金)

募集終了

【営業系総合職】最短ルートで『営業のプロ』を目指せる!その秘密とは?【WEBカジュアル面談実施中】

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • Re就活WOMAN
業種
専門コンサルタント
職種
法人営業
勤務地
東京都/大阪府/一部リモート
この求人の概要
  • 未経験から営業のエキスパートへ!/幅広いキャリアを描ける
  • 10月or11月入社で同期と一緒にスタートできる*在宅勤務あり
  • 年間休日128日/20種類以上の福利厚生完備/残業少なめ

企業からのメッセージ

「顧客の買わない理由をなくす」 勘や根性論に頼らない営業支援から顧客利益の最大化に貢献!

クライアントの「売れない」を「誰もが売れる」に変える私たちセレブリックスは、今年で27期目を迎える『営業支援を行うこと』に特化した企業です。

Q.営業支援って?
▶クライアントの営業チームに参加し、クライアントの営業プレイヤーの一員として、クライアントの社名をお借りし、クライアントの顧客リストに、クライアントの商品を営業します。
また、クライアントの営業戦略や戦術部分にまで踏み込んでクライアントの事業成長に貢献をする、いわば「コンサルティング」も同時に行います。

クライアントは1200社。これまで12000のプロジェクトに取り組んだ実績があり、これは業界でもトップクラスの数字です! 豊富な実績から蓄積したノウハウとデータを活用し、クライアントの利益の最大化に貢献しています。これから入社される皆さんにはこの市場の最前線にて、お客様の営業を行う『プレイヤー』として活躍していただきます!

データとノウハウで誰でも売れる営業職に!「本当に未経験から結果を残せるの?」そう考えられた方もいらっしゃるでしょう。

答えは“Yes”!
当社には豊富な実績で培った膨大なデータと営業ノウハウがあり、その手法は「顧客開拓メソッド🄬」という1冊の営業の教科書にまとまっています。
それが、「勘や根性論に頼らない”科学された営業技術”」です。ご入社後は、このメソッドをもとに営業スキルの向上をしていただくことで、成果の出る営業パーソンを目指すことができます。

人材育成に強み!未経験から営業のプロフェッショナルに!入社後1か月間は、教育のプロフェッショナルである社内の専門部署がしっかりとサポート。
・基礎的な営業スキルのインプット
・ロープレを通したアウトプット練習
・担当する商材についての情報や取り巻く環境の知識習得
など、現場に出る準備をするため研修期間をしっかりとご用意。
それ以外にも、OJT研修で実践的なスキルを磨くことができる上に、eラーニング制度も社内で整備しているので、営業として成長できる環境が整っています!
プロジェクト配属後も、チーム単位で業務を行いますので、先輩上司に気軽に相談できる環境があります。

入社に必要なのは、「営業職として活躍したい!」という意欲です!
人を育てることが強みの当社で、皆さんの想いを叶えませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【24卒・既卒・未経験大歓迎】営業経験は問いません!イチから営業職として成長したい方を求めています。
【こんな方におすすめ】
・チームで目標達成に対して取り組んだ経験がある人
・高い営業スキルを身に着けたいと考えている人
・「誰かのために」価値提供をすることが好きな人(利他精神を持っている人)
・主体的に物事を考え、行動できる方

先輩社員の前職は携帯ショップ店員や飲食店員など、営業以外の職種も様々。
全く畑違いの業界から、営業のスペシャリストへと成長した実績も豊富にあります。

もちろん、既卒、第二新卒、社会人未経験の方も大歓迎です◎
まずはぜひ、お気軽にカジュアル面談にご参加ください。

勤務地

【転勤ナシ】東京もしくは大阪/リモートワーク可能/希望勤務地での勤務

・東京本社
東京都江東区有明3-7-18 有明セントラルタワー7階

・関西オフィス
大阪府大阪市中央区道修町1-7-10 扶桑道修町ビル9階

※プロジェクトによって変更になる場合があります

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間)
※プロジェクトによって変更になる場合があります

休日・休暇

■完全週休2日制(土・日・祝日)※年間休日:126日
■GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇
■奥様出産応援休暇(2日)
■ハッピーウェディング休暇(5日)
■育休・産休・看護休暇・介護休暇
■傷病休暇・エフ休暇(生理休暇)
■リフレッシュ休暇(勤続1年経過後、毎年付与)
■勤続5年毎の特別休暇

給与

初年度想定年収:310~480万円

半期年俸制:156万円~240万円

※半期年俸制とは、給与の金額を半年単位で決定する給与形態のことです。
 半期年俸額の、1/6を月々支給いたします。
(例)半期年俸額が156万円の場合、月額26万円
   半期年俸額が240万円の場合、月額40万円


【固定残業代制】 半期年俸額が156万円の場合

(固定残業代212,472円含む)※固定残業代は120時間分212,472円、時間超過分は追加支給


半期年俸額が168万円の場合

(固定残業代439,830円含む)※固定残業代は270時間分439,830円、時間超過分は追加支給


半期年俸額が240万円の場合

(固定残業代628,320円含む)※固定残業代は270時間分628,320円、時間超過分は追加支給


※職級により固定残業代が異なります。
※上記は半年分の固定残業代/時間です。
 月あたりの固定残業代/時間は以下の通りです。
 半期年俸額が156万円の場合、35,412円(※20時間相当)
 半期年俸額が168万円の場合、73,305円(※45時間相当)
 半期年俸額が240万円の場合、104,720円(※45時間相当)

【年収例1】 年収480万円/25歳 経験3年

【年収例2】 年収760万円/31歳 経験8年

【年収例3】 年収912万円/35歳 経験10年

試用期間

(試用期間有り) 2ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内喫煙所あり

昇給・賞与

■給与改定年2回(4月・10月)

諸手当

■通信手当
■出張手当
■勤続手当

福利厚生

■高額医療費一定額補助
■結婚祝金
■出産祝金
■社員紹介お礼金
■産休・育休制度
■時短勤務制度
■看護休暇・休業制度/介護休暇・休業制度
■表彰制度
■新規事業起案制度
■イベント補助金制度/社内イベント(参加自由)
■提携レストラン・ホテル・ジムの費用割引
■副業可能
■クールビズ導入

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社が未経験の方を売れる営業プレイヤーとして育てることができる理由は、これまで培ったノウハウとデータによるもの。Re就活世代の皆さんであれば、それらの知識をあっという間に吸収できるポテンシャルを秘めていると考えています! また、近年、当社は事業拡大に伴いカンパニー制度を導入しました。当社の代表は将来的に、当社から20人の経営者を輩出したいと考えています。ぜひ当社で皆さんの理想を叶えてください!

選考のポイント

選考では皆さんの営業プレイヤーとして活躍したいという想いをお持ちかどうか、しっかりと拝見させていただく時間にしたいと考えています。これまで目標に対して努力した経験や、数字を追いかけた経験など、お持ちであれば聞かせていただきたいですね。仮にお持ちでない方でも、営業プレイヤーとして成長したいという志をお持ちの方であれば当社にマッチしていると考えています!当社で成長したい方はぜひ面接でお会いしましょう!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん/営業職/社歴:2年
転職時の年齢:23歳  前職:社会人経験なし

入社理由を教えてください。

転職活動で軸にしていたことは、とにかく面白そうだと感じる会社であること。ざっくりとはしていますが、働くうえでは大切となってくるポイントだと考えていました。その中で当社はシンプルにビジネスモデルが面白そうだと感じましたね。こういった職業があること自体、初めて知りました。多くの実績を兼ね備えながら、様々なお客様を相手に営業活動が行えると感じ、入社を決めました。入社前は営業に対して向き不向きが明確に分かれているものだと感じていましたが、当社であればそのイメージを払拭できると考えています。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在私は営業プレイヤーとして、クライアントのクラウドシステムのフィールドセールスの商談を担当しています。基本的には別部隊にインサイドセールスをお任せして、上がってきたアポイントに対して私が所属する部隊が対応する商談を担当します。これまではインサイドセールスを担当したり、タレントマネジメント系のソリューション事業を担当したり、プロジェクトごとに全く違ったポジションを経験してきました。担当プロジェクトによってセールスを行うお客様層が全然違うというところはありますが、別のクライアント先で培ったノウハウを駆使して提案の幅を広げることができており、幅広いスキルを身につけることができています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

とにかく人がいいところですね。自分の意見に対して受け入れようとしてくれる方が非常に多いです。上司やその上の役職であるマネージャーの社員なども含めて、社内全体に人が発信したことに対して耳を傾けようとしてくれる社風があります。年次関係なく意見を発信することができますし、コミュニケーションが取りやすい環境です。そのため、挑戦したいことや自分がいいと思ったことは口にしていますね。もしそれで失敗したとしても、その失敗までに取り組んだ過程をしっかりと評価してくれるので、臆することなく前へ進むことができますよ。

続きを見る
先輩の顔写真
さん/営業職/社歴:1年
転職時の年齢:27歳  前職:商社/ルート営業職

この会社を選んだ決め手はなんですか?

セレブリックスの行動指針である『CEREBRIX PRIDE』に共感できるところが多かったことが選考に進もうと考えたきっかけです。この指針に共感している人たちが多い職場であれば、自分は楽しく働けるだろうなと考えました。一番共感できたところは、自責思考であること。他責ではなく、社員全員が自責でいると、物事を自分事にとらえるため、何かを達成するために常にポジティブな思考を持ちながらに業務に取り組むことができます。そんな当社の環境が魅力的に感じ、入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

クライアント先のインサイドセールス部にて、アポイント獲得のための架電を行いながら、一部の一次商談を担っています。当社はクライアント・商材ごとにスクリプトが用意されており、それに沿いながら架電を行うのが基本の業務です。今回のプロジェクトに関してのスクリプトは私が作成しました。当社で培ったノウハウをもとにスクリプトを作成し、それを部署内やクライアントに共有しています。ほかにもクライアントとの顧客折衝を担当することもありますが、その際の期待値調整やチームの工数管理など、マネジメント業務は少し難しさを感じています。今後はそこを強化していきたいですね。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

やっぱり一番の魅力は、関わるクライアント様の役に立てることだと考えています。クライアントへの営業支援を通じて、市場価値のある人間に昇華している自覚を持つことができています。クライアントの成功に対してすごく近い距離で関わることができるのは当社で働く魅力のひとつですね。クライアントのためにやっていることが、その会社の中でどんどん認知されていき、やがてはクライアントと一緒に喜びを分かち合える時がくる…そこの部分がやりがいを感じるところであり、楽しさを感じるところです。

続きを見る
先輩の顔写真
Sさん/プロジェクトマネージャー/社歴:6年
転職時の年齢:23歳  前職:タクシードライバー

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職ではタクシー会社の運転手として働いていました。転職しようと考えたのは、数字を追いかけて業務に取り組むのが好きで、よりそれを軸にできる営業職という仕事に興味が湧いたことです。当社のことは人材紹介で知りました。数ある中の一社ではありましたが、目に留まったのが「営業のプロフェッショナル集団」というところ。せっかく働くなら、プロフェッショナルとしてトップを取りたい、その想いから入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在プロジェクトリーダーというカタチで、20数名のメンバーをまとめるトップとしてマネジメント業務を行っています。プレイヤーとしてクライアントの売り上げ支援を行っていた段階から、事業部として売り上げをどう上げていくかといった感じで、規模が大きくなったイメージです。私の業務はクライアント様の課題を見極めたうえで、クライアントの提示する目標を達成するためにどうすればいいかを考えること。実際に課題を見極め、インサイドセールスに部隊が1名としかいなかった部門を当社の人材で増員し、見事に事業目標の達成に貢献することができました。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

どんな経験の方でも活躍できる環境のため、向いている人と言うとたくさんありますが、一つ大きく言えるのは、営業として成長したい、市場価値をつけたいといったカタチで、成長意欲の高い方は当社にマッチしていると考えています。マネジメントを行う立場としても、そんな方には特に入社してほしいですね。当社でならその想いを叶えられる環境が備わっていますよ。何か自分で目標を立てて達成に向けて努力できる方は、この仕事は天職だと感じています。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

「誰もが売れる」営業プレイヤーとして働くことに対してハードルを感じるかもしれませんが、まったくもって不安を感じることはありません。人を育てることを強みとしている当社は、営業未経験の方を一人前の営業プレイヤーとして育て上げるノウハウもあるんです!<br>入社いただいた方には1ヶ月間の研修期間をご用意。まずは9日間で会社のことや業務についての基本を学びます。この際には当社独自の営業プレイヤーに向けた教科書で学ぶことが可能です。その後はプロジェクトに配属されますが、そこでもプロジェクトについての知識を身につけるため、基礎知識をしっかり身につけてから業務に取り組むことができます。<br>もちろん継続して先輩社員がサポートすることに加えて、いつでも受講可能な社内e-ラーニング制度や入社3か月目研修、マネジメント研修、女性キャリア形成研修等なども整えているので、絶え間なくスキルアップすることができますよ。<br>

専門性・スキルが身につく

平均して約1年のスパンで配属となるプロジェクトが変更するため、ひとつの企業に属しながら多職種・多業種の様々な商材を取り扱うことができることも当社で働く特長のひとつ。商材を売るために必要な知識や業界の動向、ターゲットであるお客様の情報などはクライアント以上に身につけるため、幅広い領域で営業のプロフェッショナルを目指すことが可能です。やがてはマネージャーや企画職といったキャリアアップを目指しながら、プロジェクトの仕組みづくりやマネジメントといった分野にも携わることができるのも当社の魅力のひとつです。

ワークライフバランスを重視

勤務時間には営業プレイヤーとしてスキルアップしながら、さらに自分磨きを行うためにもプライベートの時間は確保したい…。当社はそんな方にもオススメしたい環境が整っています!年間休日数はなんと126日。残業も基本的に1日1時間超えることはほとんどありません。テレワークのプロジェクトも多く、より効率的な働き方もしやすい環境です。日々のプライベートの時間をしっかりと確保できるため、無理なく自分の成長に充てる時間がありますよ。<br>また、福利厚生も20種類以上完備しています!その中には、社員が10名以上集まる活動(フットサルや食事会など)に対して活動費が支給されるイベント補助金制度があったり、勤続5年毎に手当金を給する勤続手当もあったりと、よりモチベーション高く働ける待遇を取り揃えています!<br>

ギャラリー

当社主催!日本最大級の営業イベント「Japan Sales Collection」での会場風景
年次関係なく話しやすい社風で、収録中も和気あいあい♪
オフィス風景①~オープンスペースでゆったり打ち合わせ
オフィス風景②~ガラス張りで解放感のあるフロア
オフィス風景③~フリーアドレス席だから、場所を変えて気分もリフレッシュ

企業情報

株式会社セレブリックス

設立

1998年5月

代表者

代表取締役社長 北川 和毅

従業員数

1,218名 (2023年4月時点)
※業務委託・派遣・登録スタッフは除く

資本金

100百万円

本社所在地

〒135-0063 東京都江東区有明3-7-18 有明セントラルタワー7階

事業所

■関西オフィス
〒541-0045
大阪府大阪市中央区道修町1-7-10
扶桑道修町ビル 9階 

■御徒町営業所
〒110-0015
東京都台東区東上野1-15-4
キスワイヤ御徒町ビル5F 

■飯田橋営業所
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋4-7-10
飯田橋セントラルビル7F 

■仙台営業所
〒980-0013
宮城県仙台市青葉区花京院2-1-61
オークツリー仙台 407号室 

■福岡営業所
〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-1
日本生命博多南ビル2階 

事業内容

■セールスカンパニー
・研修をはじめとする営業組織の仕組み作りやコンサルティング
・最新のITを活用した、組織の生産性を高める営業クラウド化支援
・営業のプロが顧客に代わり営業活動を代行するセールスアウトソーシング
・webプロモーションを活用したインバウンドマーケティング
■HRカンパニー
<販促支援事業(BtoC)>
・各種サンプリング(街頭、店頭、オフィス訪問)
・各種キャンペーン、ユーザー獲得業務 等
<採用支援事業>
・採用コンサルティング&アウトソーシング
<スタッフィング事業>
・コンビニエンスストアに特化したスタッフ派遣サービス

ホームページ

https://www.cerebrix.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業系総合職】最短ルートで『営業のプロ』を目指せる!その秘密とは?【WEBカジュアル面談実施中】

  • 株式会社セレブリックス
  • 募集終了