最終更新日
2025/02/06(木)
掲載終了予定日
2025/05/08(木)

【バス運転手】資格取得からサポートの育成枠採用!/単身or家族で住める新築・築浅社宅あり/転勤なし 京王バス株式会社(京王グループ)

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • Re就活WOMAN
業種
海運・鉄道・空輸・陸運
職種
ドライバー(交通サービス)
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 【無理なく稼げる】初年度年収440万円~、賞与年90万円支給
  • 【残業1日平均30分】私生活の時間も十分に確保できる!
  • 【有給取得率80%以上】京王グループならではの福利厚生・待遇
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

都心の交通インフラを支える京王グループが運転の基礎から教える育成枠採用をスタート!

必要なのは普通運転免許のみ
「免許を取ってからほとんど運転していなかった」
「大きなバスなんて自分には運転出来るとは思えない」

「バス運転手」と聞いただけで「自分には無理」と思った方も、少しだけ当社募集を見て頂けると幸いです。
年間で1億人以上の方にご利用頂き、交通インフラの一つとして社会を支えている京王グループでは、次世代メンバーを育てる育成プログラムを実施中!

教習所レベルの育成施設を整えているため、必要なのは普通運転免許のみ(AT限定もOK)!
給与や福利厚生などが整った京王グループの安定環境で、運転を学ぶところから始めませんか?

ワークライフバランス◎女性ドライバーも活躍中!「運転は嫌いでは無かったですが、大型車を運転するのは不安でした。」
そう語るのは23歳の女性ドライバーSさん。

「前職は非正規雇用だったので、正社員として安定した職場を探していました。
一方で色々な友人に職場の話を聞くと、
残業が当たり前にあったり、時給換算したらアルバイトレベルの給与だったり…転職先に悩んでいた時に出会ったのが京王バスです。」

ーー不安が払拭されたポイントを教えてくださいーー

「職場見学の際に、教育プログラムの話を伺いました。
免許を取って間もない方、しばらく運転していない方、大型免許を持っていない方など、
経験に合わせて年単位で人材育成をしていると知り、自分でも出来そうだなと思いました。」

ーー他にはどのような心配事がありましたか?ーー

「勤務時間とその他待遇です。夜勤があったり、残業があったりしたら嫌だなと思っていましたが、走行ルートや運行スケジュールが決まっているので残業がほぼ無く、福利厚生も京王グループの基準で作られているので、時間的にも経済的にも理想的な働き方が出来ると思えました。
社宅があるのも良かったですね。単身者向け、家族住まい向けどちらも対応しているので、将来的にも長く働ける環境だと思っています。」

ーーこれから一緒に働く新しい仲間にメッセージはお願いしますーー

「お客様を安全に目的地に送り届ける責任ある仕事ですが、決して難しい仕事ではありません。
給与や福利厚生は業界トップクラスなので、まずは当社の見学に来てもらえればと思います。一緒に働けるのを楽しみにしています!」

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【バス運転手】
走行ルートや勤務スケジュールが決まっており、夜勤・残業ほぼ無し

仕事内容

23区内、府中、多摩など勤務地選択OK!京王沿線を走る路線バスの運行/レベルに合わせた研修制度あり
入社後はあなたの経験や取得している免許に合わせて研修を行なっていきます。大型免許をお持ちの方もいきなり一人で運行を任せるような事はありませんので、安心してください。

お客様を安全に目的地まで送り届ける責任ある仕事ですが、慣れれば決して難しい仕事ではありません。お客様対応もシンプルなご案内がメインなので接客が苦手な方も心配ありません。

【入社後の流れ】
◎普通免許のみをお持ちの方→
業務時間内で教習所に通い、大型二種合格を目指します。
※ペーパードライバーの方でも、運転に慣れるところからしっかりサポートします!
(大型二種免許免許は平均1カ月半で取得可能です)

社内でも教育担当の指導のもと、走行訓練も平行して実施します。
※教習がない時間帯は営業所のサポートを行い、業務の流れを覚えていただきます。

◎大型二種免許免許取得後→
大型二種免許を取得後は、座学・実際にバスを運転する技能講習も含めた約3週間の研修を受講。
教育担当乗務員の同乗の元、お客様を乗せずに実際の路線を乗務するOJTを1~2ヶ月実施(回送運転トレーニング)。
しっかりとルートや運転ノウハウを身につけてから業務をスタートさせます。

【継続的にスキルアップをサポ―ト】
接遇研修をはじめ、ひとり立ち後も、定期的に業務スキル向上のための研修を実施。

5年程度の期間をかけて一人前のドライバーへ育てていきますので、
運転に自信のない方も安心してください。

求める人材

【学歴不問・既卒・未経験者歓迎】普通自動車免許をお持ちの方/AT限定も大歓迎!職場見学もあるのでぜひ
■大型二種免許は入社後の取得でOK!(※AT限定の方は内定後、入社までに要限定解除)

【下記の方は大歓迎】
◎好きな街、愛着のある街で働きたい方
◎安定した会社で働きたい方
◎人とのコミュニケーションを大切にしている方
◎新しいことにチャレンジしたい方

【社宅も充実】
・中野社宅(2023年3月入居開始のファミリータイプ・2LDK)
・永福町社宅(独身寮・1K)・百草園社宅(独身寮・1K)
・独身寮 ワンルーム(若葉台駅徒歩8分)
・独身寮 シェアハウス型(仙川駅徒歩10分)
など、新築・築浅の社宅もあり、UIターンで働いているメンバーもいます!

勤務地

【転勤なし・自動車通勤OK】京王バスの営業所(中野、永福町、調布、府中、桜ヶ丘、南大沢、多摩、高尾)
※自動車通勤は営業所により条件あり

【区部・調布エリア】
・中野営業所
東京都中野区/東京メトロ丸の内線 中野富士見町駅

・永福町営業所
東京都杉並区/京王井の頭線 永福町駅

・調布営業所
東京都調布市/京王線 布田駅 調布駅

【府中エリア】
・府中営業所
東京都府中市/武蔵野線 北府中駅

【多摩エリア】
・桜ヶ丘営業所
東京都日野市/京王線 聖蹟桜ヶ丘駅 百草園駅

・南大沢営業所
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢駅

・多摩営業所
東京都多摩市/京王相模原線 多摩センター駅 京王永山駅

・高尾営業所
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野駅/京王高尾線 めじろ台駅

勤務時間

交替制/所定労働時間 1日8時間
(4:00~25:00のシフト制のため、出勤退勤時間は異なります)
シフトが確立しており、退勤する時間が決まっているので、プライベートのスケジュールも立てやすいです。

※大型二種免許取得期間中は9:00~18:00(原則として月曜~金曜)
※大型二種免許取得期間中の方で、教習のない日および時間帯については、配属営業所にて営業所運営の補助を行っていただきます。

休日・休暇

【年間休日104日+特別休暇(祝日相当分)15日=119日】
4週8休制(シフト制)
※免許取得期間中は完全週休2日制(基本土日公休)

忌引休暇
結婚休暇
看護休暇
特別休暇(祝日相当年間15日)※未行使分の精算あり

年次有給休暇
※有給取得率80%以上(未行使分は最大50日まで保存可能)
保存年次有給休暇(使用条件あり)

給与

初年度想定年収:450~480万円

月給23万5000円~24万円+賞与+時間外手当100%支給

≪入社初年度平均年収≫
■区部・調布・吉祥寺エリア:約460万円
■府中エリア:約460万円
■多摩・八王子エリア:約455万円
※手当・賞与含む。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 460万円 府中エリア・23区勤務 1年目

【年収例2】 455万円 多摩・八王子エリア 1年目

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月  給与(※大型二種免許取得期間中(約3ヶ月)は定時社員(契約社員)となり時給1170円。
期間終了後、正社員として雇用します。)

※正社員雇用後から6ヶ月の試用期間あり。期間中の条件変更なし。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給/年1回
賞与/年3回(入社1年目年額90~96万円

諸手当

通勤交通費(全額支給)
基準外手当
扶養手当
ほか

福利厚生

社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険)
財形貯蓄制度(住宅・一般)
京王共済組合加入(医療給付金制度・レジャー補助金制度等)
京王グループ従業員持株会
京王グループ優待割引制度
支度金制度
退職金制度(確定拠出年金)
被服貸与(制服・制帽・長袖&半袖シャツ・ネクタイ・ベルト・防寒着・手袋)
社宅・独身寮完備
全営業所に食堂完備
雇用延長制度(75歳まで※条件あり)
勤続褒賞制度(勤続年数に応じて、休暇と褒賞品を付与)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

選考プロセス

【選考フロー】
Re就活からご応募

【会社説明会(約60分)】
「バス業界について」
「働き方のご紹介」
「京王バスの今後について」
…など、働く環境や当社について詳しくお話をさせていただきます!

【選考会】
面接・学科試験・実技試験など
※詳細は別途ご案内します。
※大型二種免許をお持ちの方は路線バス(MT車)、それ以外の方はキャラバン(AT車)を使用しての実技試験となります。

内定通知
※入社日のご相談にも応じます。

【会場】
下記会場にて実施

●聖蹟桜ヶ丘(京王クラブ)
京王電鉄本社前に集合いただいた後、現地までご案内いたします。
※京王電鉄本社
東京都多摩市関戸1-9-1
最寄:聖蹟桜ヶ丘駅

【選考フロー】
Re就活からご応募

【会社説明会(約60分)】
「バス業界について」
「働き方のご紹介」
「京王バスの今後について」
…など、働く環境や当社について詳しくお話をさせていただきます!

【選考会】
面接・学科試験・実技試験など
※詳細は別途ご案内します。
※大型二種免許をお持ちの方は路線バス(MT車)、それ以外の方はキャラバン(AT車)を使用しての実技試験となります。

内定通知
※入社日のご相談にも応じます。

【会場】
下記会場にて実施

●聖蹟桜ヶ丘(京王クラブ)
京王電鉄本社前に集合いただいた後、現地までご案内いたします。
※京王電鉄本社
東京都多摩市関戸1-9-1
最寄:聖蹟桜ヶ丘駅

連絡先

東京都府中市晴見町2-22 京王府中晴見町ビル3F
採用担当
京王バス 採用担当

電話番号
042-352-3721(直通)

東京都府中市晴見町2-22 京王府中晴見町ビル3F
採用担当
京王バス 採用担当

電話番号
042-352-3721(直通)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

都心から多地域の交通インフラとして順調な事業拡大を続けてきた京王グループでは、次世代のバスドライバーの育成に力を入れています。大型免許の取得からお客様対応など業務に必要な事を順序よく学んでいける研修プログラムを完備していますので、これまでの経験問わず幅広い方とお会いしたいと考えています。

複数名の同時採用を進めていますので、同期のいる環境で新しいキャリアをスタート頂けます。

選考のポイント

社会人としての経歴やスキルは重視していません。
「当社に興味を持ったポイント」
「バスを運転する上で不安に感じている事」
などを伺いながら、お互いを理解する場に出来ればと考えています。

入社後にゼロから育てていきますので、
まずはお気軽にご応募ください♪

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/バス運転手/社歴:1年
転職時の年齢:23歳  前職:学童職員

入社理由を教えてください。

高校卒業後、明確にやりたいと思える仕事が見つからず、フリーターを経て学童の職員として働いていました。

子供達と接する仕事は楽しめていたのですが、学童の仕事は勤務時間が短めの為、将来を考えた時、収入に不安があり転職を考えるようになり、その際に当社と出会いました。

あまり人と接するのが得意でないと自覚しており「バスの運転手は毎日お客様と接するから自分には難しいかな」と思っていたのですが、
説明を受けたところ、ルーティンが確立しており、お客様とのコミュニケーションも比較的シンプルな道案内程度と聞いたので、自分でも出来そうと思えました。

入社して1年経ちますが、業務のルーティンも決まっていて働きやすく、思った以上に自分の天職だと思っています。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

私だけではなく、当社に入社するメンバーのほとんどは大型免許は未取得で入社しており、
最初は大きな車を運転する事に不安を持っていた人ばかりだと思いますが、みんな順序よくドライバーとしてステップアップしています。

大型2種免許の取得費用は会社が負担してくれましたし、教習所に通う時間も業務時間内なので、
給料を頂きながら学校に通うような感覚で免許を取得出来ました。

免許取得後も運行ルートの覚え方やお客様対応の練習も社内で行うので、しっかりと業務に自信が持てるようになってから初めてお客様を乗せることになります。
いきなり道路に出ていくような事はありませんので安心してください。

普通自動車免許を取得した方の多くは最初アクセルを踏んだ時緊張したと思いますが、すぐに慣れましたよね。
感覚としては同じなので、慣れたら誰でも運転出来ると思います。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

育休や産休を取得し、職場復帰する先輩も多く、ライフイベントに左右されずに長く働ける環境だと思います。

社宅も個人寮、家族住まい用など複数存在しており、家族で社宅に住んでいる先輩もたくさんいます。
京王グループの各種サービスを利用する事も可能なので、生活しやすい環境となっています。

続きを見る
先輩の顔写真
Nさん/バス運転手(指導者)/社歴:8年
転職時の年齢:28歳  前職:自動車整備士

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

子供の頃から車やバイクが好きで整備士の専門学校に進み、そのままカーディーラーで整備士として働いていました。
好きな事を仕事に出来たものの、リーマンショックで給料が上がらず、同じ自動車業界でより良い待遇の仕事を希望して転職を考えました。

京王バスに転職してからは労働時間が短くなり、給与も上がりました。当たり前の事ではありますが残業代も1分単位で支給されています。
普通の事なのかもしれませんが、サービス残業が当たり前の環境で働いていた自分からしたらこの「普通」がまさに求めていたものでした。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

整備士として働いていた頃はクレーム対応などでお客様先に急に訪問したり、突発的な業務が少なくありませんでした。

当社の組織はきちんと分業されており、運転手は運転手としての仕事に集中出来ます。
運行ルートも固定されているので、ルーティンワークに近い感覚で業務を行う事が出来るので一度慣れてしまえばスムーズに業務を進めていけます。

「個人が色々な仕事をしないと回らない会社で働いていて疲れた・・・」そんな方にはピッタリな環境だと思います。
目的地に安全に運転し、安全に帰ってくる。そんなシンプルな仕事です。

この会社の一番の特徴はなんですか?

バスは決まった時間で運行されるものなので、私たちの仕事も規則正しいスケジュールで進みます。
営業職のようなノルマ的なものも無く、運転以外に別業務がある訳でも無いので、「これを終わらせないと帰れない」と言った事が無い仕事です。

休日出勤などはもちろんありませんし、有給も取得しやすいです。
家族との時間や趣味に時間を使いたい方にとってもいい環境だと思います。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

京王バスは1913年に鉄道の補完手段として創業されてから100年以上に渡り、都心から多地域の交通インフラとして事業を継続してきました。
路線バスは景気の波をうけにくいため、安定した事業基盤を築いており、結果社員が安心して働ける環境も作れています。

路線バスの利用者数は年間1億人を超えており、国内最大級の交通ネットワークを構築しています。
路線バスだけでなく、羽田空港・成田空港をつなぐ路線や中央道を走る高速バス、貸切バスなど、
多様なバスサービスを展開しており、バス運行ノウハウは業界屈指のものとなっています。

福利厚生が自慢

各営業所に通いやすいエリアに社宅が完備されており、UIターンで他エリアから引っ越してきたメンバーも多くいます。
家賃は相場の3分の1程度となっており個人の経済的な負担も抑えられています。

【社宅】
・中野社宅(2023年3月に入居開始した14階建て ファミリータイプ・2LDK)
・永福町社宅(独身寮・1K)・百草園社宅(独身寮・1K)

グループの独身寮もあり、社内だけでなく、グループ内での交流を作る事も可能です。

【グループ寮】
ワンルーム(若葉台駅徒歩8分)
シェアハウス型(仙川駅徒歩10分)の2タイプがあります。

残業少なめ(1日1時間以内)

規則正しく運行するのがバスに求められる役割ですので、業務のスケジュールも分単位で決まっています。
始業から終業まできちんとスケジュールが決まっていますので、残業はほとんどありません。

業務が詰まっていて慌ただしい訳ではありませんので、きちんと業務を覚えたらルーティン化出来ますので、未経験の方も安心してください。

ギャラリー

仕事風景①
仕事風景②

動画でわかる!会社の魅力

※動画再生時には音量にご注意ください

企業情報

京王バス株式会社(京王グループ)

設立

2001年12月17日

代表者

代表取締役社長 宮坂 周治

従業員数

1,414名

資本金

8000万円

本社所在地

東京都府中市晴見町2-22 京王府中晴見町ビル3F

事業内容

路線バス事業、高速バス事業、貸切バス事業、その他

ホームページ

http://www.keio-bus.com/saiyo/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【バス運転手】資格取得からサポートの育成枠採用!/単身or家族で住める新築・築浅社宅あり/転勤なし

  • 京王バス株式会社(京王グループ)