最終更新日
2024/04/10(水)
掲載終了日
2024/05/29(水)

募集終了

【園内スタッフ】約120頭の野生のおサルと一緒に、最高のおもてなしを提供★完全週休2日制

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/サービス(その他)
職種
専門サービス系(その他)
勤務地
京都府
この求人の概要
  • 完全週休2日制/残業ほぼナシ(17時退社)
  • 月給23万円~+賞与年3回/住宅手当アリ
  • 野生のおサルに懐かれる貴重な体験も!?

企業からのメッセージ

転勤なし/自然豊かな京都・嵐山で、野生のニホンザルと共存するレア求人!

嵐山モンキーパークいわたやまの年間来園者数は約40万人。
京都を代表する人気観光スポットです。
関西にお住まいの方であれば、
「行ったことある!」という方も多いのではないでしょうか?

コロナ禍が落ち着いたことで、
以前のように連日多くのお客様で賑わいをみせている当園。
むしろコロナ禍前よりお客様が増えています。
そこでこのたび園内スタッフの増員を図ることに決めました。

おサルがビジネスパートナー?こんな求人、なかなか見かけないのではないでしょうか。
加えてさらに珍しいのが、『野生のおサル』だということ。
飼育している動物園とは違い、
嵐山モンキーパークいわたやま周辺で生活しているニホンザルはすべて野生です。

頭数にすると約120頭。
その野生のおサルたちとお客様をお出迎えし、
特別な時間を過ごしていただくことが、
園内スタッフのシゴトです。

SNSの運用、ハイキングコースのメンテナンスも?園内スタッフの役割を一言で表すと「何でも屋さん」です。
接客をはじめ、おサルの餌やり、草木の剪定、Instagramの更新。
また、入口からおサルがいる山頂休憩所までの道中にハイキングコースがあります。
自然の中につくった道なので、大雨や台風のあと木が倒れていたり、
道が傷んだりしてしまうことも。
そういう園内施設のメンテナンスや修理もスタッフの役割です。
DIY好き・アウトドア好きな方は、ハマること間違いなし!

季節の移ろいを感じながら働く春になると満開になる桜、
秋になると色づく紅葉。
冬になると寒さで縮こまっているおサルたち。
春先から初夏にかけて見ることができる、
お母さんザルのお腹に抱かれた赤ちゃんザル。
もちろん、野鳥や昆虫も季節によって種類が変わります。
そして、たまに鹿も餌を食べにきます。

毎日が新鮮で刺激的な嵐山モンキーパークいわたやま。
次の働く場所にしませんか?少しでも気になった方、お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】動物が好き・自然が好き・身体を動かすことが好きな方
※動物専門学校を卒業していない先輩も活躍しています!

★意欲重視の選考です!
少しでも「面白そう!」「やってみたい!」と思えば、お気軽にエントリーください!おサルの知識は入社してから身につけていただければ問題ありません。

★おサルの顔と名前を覚えること!
皆さんが入社してまずやるべきことは、園内付近に暮らす約120頭のおサルの顔と名前を覚えることです。個体を識別できるようになれば、どのおサルにエサを与えれば良いか判別することもできます。最初は難しいかもしれませんが、3ヵ月もすれば分かるようになります。

勤務地

【転勤なし】嵐山モンキーパークいわたやま:京都府京都市西京区嵐山元録山町8
【アクセス】
阪急電車『嵐山駅』から入口まで徒歩7分ほど
京福電鉄(嵐電)『嵐山駅』から入口まで徒歩10分ほど

※バイク・自転車通勤OK(駐輪場あり)
※マイカー通勤相談OK

勤務時間

8:10~17:00(実働8時間)

休日・休暇

完全週休2日制(固定休1日+シフト制1日)
※固定休みの曜日は、相談のうえ決定。
※土日・祝日は交代で休んでいます。
※悪天候で閉園した場合は、休日が増える場合もあります。

有給休暇(長期休暇も取得できます)
慶弔休暇
産前産後・育児休暇

給与

初年度想定年収:300~350万円

月給:230,000円~
※経験・能力・適性などを考慮のうえ、優遇いたします


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 入社3年目:400万円

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(業績によっては+1回)

諸手当

交通費支給(20,000円/月)
住宅手当(25,000円/月)

福利厚生

各種社会保険完備
定期健康診断
中退共加入
制服貸与
昼食補助
社員割引あり(フリーパスを渡しています)
個人ロッカー完備
休憩室にお菓子の差し入れあり

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で募集する理由は、来園者数の増加に伴う体制の強化です。コロナ禍が落ち着いて以降、ありがたいことにモンキーパークの客足も戻ってきました。現在はコロナ禍以前を上回るほど、多くのお客様に来ていただいています。スタッフの増員を図り、お客様によりきめ細かな対応、サービスを提供するため、このたびはRe就活にて新たなメンバーを募ることを決めました。

選考のポイント

毎日、多くのお客様と関わる以上、“人と接することが好き”が選考のポイントです。また、ルーチンワークではなく、自分の判断で動くことが多々あります。たとえば、ハイキングコースで傷んでいる箇所があれば、その都度修繕します。その日その日で仕事内容が変わるため、主体的に行動できることも選考のポイントとしています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/園内スタッフ

入社理由を教えてください。

もともと私は動物が好きで、高校卒業後は動物の専門学校に進学しました。当初は動物園への就職を考えていたのですが、嵐山モンキーパークのインターンシップに参加した際に、檻の中ではなく自由におサルが過ごしている光景を見て、考えが一転。動物園の動物は飼育されていますが、モンキーパークのおサルは野生です。自然な状態で生活している動物の監視・動向調査ができる仕事は非常に珍しく、迷わず入社しました。まさに一目惚れでしたね。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

やりがいはお客様に喜んでいただくことです。「楽しかった」「ありがとう」「Thank you」「謝謝」…。訪日外国人のお客様も多数来園されるので、さまざまな国の感謝の言葉をいただくことができます。また、嵐山モンキーパークは、自然の中にあります。鹿や鳥など、おサル以外の野生の動物が表れたり、悪天候でハイキングコース周辺の木が倒れてしまったり――。季節はもちろん、その日その日でイレギュラーがあります。その変化に対応するため、日々仕事内容も変わります。そういった自然と共存しながら働くことも刺激があって楽しいですね。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

自然の中で働いているからか、ストレスを感じることが少ないように思います。また、社員はもちろん、アルバイトの方々も協調性のある人ばかりで、お互いサポートし合いながら仕事に取り組んでいます。人間関係でもストレスを感じることがないことも、働きやすいと感じるポイントです。

最初、苦戦するとすれば、おサル約120頭の名前を覚えることでしょうか。特に0~1歳ほどの小さなおサルは顔がほとんど同じなので、最初は大変でした(笑)。ただし、毎日おサルと接していると、個体の判別がつくようになります。皆さんもきっと大丈夫ですよ!

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

昇給や賞与に関わる評価において、もっとも重視しているのは仕事に対する姿勢です。たとえば、掃除や草木の剪定など、園内のメンテナンス。しっかりやっているか、適当にやっているかは一目瞭然です。また、モンキーパークは少人数で運営しています。そのため、ハイキングコースの修繕であったり、お客様へのお声がけであったりと、個々の自主的な行動が必然的に目に留まります。反対にサボっていても目に留まります。個人差がある能力は、あまり評価に反映していません。個人差のない“一生懸命さ”をしっかりと評価に反映しています。

残業少なめ(1日1時間以内)

嵐山モンキーパークの営業時間は、09:00~16:00(山頂は16:30)です(おサルが山に帰った場合は早めに閉園することもあります)。お客様が全員お帰りになられたあとで掃除など閉園後の作業を行います。閉園して15分後には基本的にすべての業務が終わるため、残業は一切ありません。定時の17:00ちょうどに退社することができます。平日でもプライベートの時間を確保できるのは当園の特長です。

ワークライフバランスを重視

休日に関しては、固定休み1日+シフト休み1日の完全週休2日制です。土日祝日も営業しているため、「週末は休めないよなぁ」と思っているかもしれませんが、交代で土日・祝日も休んでいます。有給休暇については、3~4月/10月~11月の観光シーズン以外の時期に比較的取りやすく、公休と組み合わせて1週間程度のまとまった連休をつくることもできます。休みが少ないイメージのある接客・サービス業ですが、想像以上にプライベートの時間を確保することができますよ。

企業情報

有限会社いわたやま【嵐山モンキーパークいわたやま】

設立

1957年

代表者

園長 浅葉慎介

本社所在地

京都府京都市西京区嵐山元録山町8

事業内容

嵐山モンキーパークいわたやまの運営

HP

http://www.monkeypark.jp/

Instagram

https://www.instagram.com/arashiyama_monkeypark/

YouTube【公式】嵐山モンキーパーク

https://www.youtube.com/@arashiyamamonkeypark

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【園内スタッフ】約120頭の野生のおサルと一緒に、最高のおもてなしを提供★完全週休2日制

  • 有限会社いわたやま【嵐山モンキーパークいわたやま】
  • 募集終了