最終更新日
2024/05/22(水)
掲載終了日
2024/06/18(火)

募集終了

【総合職】中部地区の主読紙・中日新聞をはじめ、7銘柄の新聞を発行する多極発信型メディアです

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
放送・新聞・出版/広告・PR・SP・イベント/Webメディア運営
職種
編集
勤務地
関東すべて/東海・中部すべて/海外/福島県/富山県/石川県/福井県/長野県/滋賀県/大阪府

企業からのメッセージ

「世界の動き 身近な話題」を届ける。地域とともに生きる中日新聞社です

中日新聞社について中日新聞社は一般紙
(中日新聞、東京新聞、北陸中日新聞、日刊県民福井)
スポーツ紙(中日スポーツ、東京中日スポーツ)と
週刊紙(中日こどもウイークリー)を発行しています。
7紙の総部数は261万部を超えます。
中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井の定期購読者と
その家族を対象にスマートフォンやパソコンなどで
過去記事検索も利用できる「中日プラス」の
会員登録数は47万人を超えました。
また、全国どこにいても紙面が読める東京新聞電子版に続いて
22年2月からは同様のサービスを中日新聞電子版としても展開。
その他、将来の読者発掘を見据えた
「中日新聞@Schoo(愛称チュースク)l」、
中部経済界の情報を網羅した「中日Bizナビ」、
音声メディアのポッドキャスト「あしたのたね」など
デジタルメディアとしても年々進化しています。
事業部門では、地域の活性化、発展につながる文化、
スポーツ、教育などのイベントを全社で
年間約7,300件(主催・後援等含む)手掛けています。
国際的な美術展や60年の歴史を誇る
「大相撲名古屋場所」だけでなく、
女性の活躍を支援する「名古屋ウィメンズマラソン」などは
時代を見据えた企画として全国の注目を集めています。
いずれの商品・サービスとも、
編集・販売・広告・事業・電子メディア・経営管理・総合技術など
すべての職種で力を合わせてつくり上げるもの。
「職種のデパート」と呼ばれる新聞社には、
活躍のフィールドがたくさんあります。
中日グループに目を向けると、2022年に開業した「ジブリパーク」の
管理・運営や栄地区の再開発など、新規事業展開にも力を入れています。
転職イベントで講演を実施します!
20代来場数No.1の転職イベントです。

転職博 in名古屋[5月31日(金)]
講演時間:12:30~13:00(ブースオープンは11:00~)
会場: 中日ホール(中日ビル6階)

会場でお待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【大卒以上】業務経験は問いません。(文理不問)

勤務地

・編集職
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、富山、石川、福井、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、大阪、海外
備考:名古屋・東京・金沢・浜松の各本社、大阪・岐阜・福井の各支社、国内・海外の取材拠点

・ビジネス職
東京、石川、福井、岐阜、静岡、愛知、三重、大阪
備考:名古屋・東京・金沢・浜松の各本社、大阪・岐阜・福井の各支社

・総合技術職(新聞・メディア)
東京、愛知
備考:主に名古屋・東京の各本社

・写真・映像記者
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、富山、石川、福井、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、大阪
備考:名古屋・東京・金沢・浜松の各本社、大阪・岐阜・福井の各支社、国内の取材拠点

勤務時間

1日8時間拘束で実働7時間
※編集職の一部部署で裁量労働制(専門業務型)を適用 1日みなし7時間

休日・休暇

週休2日制
年間108日(祝日含む)
有給休暇:23日
※(入社時年度:23日/勤続5年以上:25日)

休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
永年勤続慰労休暇(勤続満10年、20年、30年の社員に慰労休暇と慰労金を支給)

給与

初年度想定年収:350~420万円

(1)編集職(2)ビジネス職(3)総合技術職(新聞・メディア)(4)写真・映像記者
大学卒 月給:234,000円以上(一律手当含む)

大学院卒 月給:236,000円以上(一律手当含む)
※年齢により異なります。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 非公開

試用期間

(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
喫煙専用室設置、加熱式たばこ専用室設置

昇給・賞与

年2回(6月・12月)

諸手当

時間外手当
扶養手当
通勤手当
住宅手当

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:「健康経営優良法人2023」認定

転勤者用社員寮、借り上げ社宅、家賃補助制度
福利厚生代行サービス「リロクラブ」への加入
下呂温泉、志賀高原、上高地に保養所あり、ほか特約旅館多数
スポーツクラブ、レジャー施設の優待
中日病院(健康保険組合直営)
※社員が受診した場合、本人負担は他の病院受診時の半額
診療所、社内医務室
財形貯蓄、住宅資金融資、低利率での社内貸出制度、退職金、企業年金あり

ギャラリー

まずはマイページにご登録ください。

企業情報

株式会社中日新聞社

設立

1942年9月1日

代表者

代表取締役社長 大島 宇一郎

従業員数

2,667人(うち女性691人)

資本金

3億円

売上高

1,041億9,471万円(2023年3月期)

本社所在地

■名古屋本社 名古屋市中区三の丸一丁目6番1号

■東京本社 東京都千代田区内幸町二丁目1番4号

事業所

■北陸本社 金沢市駅西本町二丁目12番30号

■東海本社 浜松市中央区薬新町45番地

■大阪営業支社 大阪市北区堂島二丁目1番43号

■岐阜支社 岐阜市柳ケ瀬通一丁目12番地

■福井支社 福井市大手三丁目1番8号

総支局・通信局部 国内147カ所、海外10カ所

事業内容

・日刊新聞(中日新聞、東京新聞、北陸中日新聞、日刊県民福井、中日スポーツ、東京中日スポーツ)、週刊新聞(中日こどもウイークリー)の発行
・書籍の発行
・中日新聞/東京新聞WEB、中日新聞/東京新聞電子版など各種WEBサービスの展開
・展覧会、スポーツイベントなどの各種イベント事業
・中日文化センターの運営 など

マイページ

https://job.axol.jp/hy/s/chunichi_25/mypage/login

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】中部地区の主読紙・中日新聞をはじめ、7銘柄の新聞を発行する多極発信型メディアです

  • 株式会社中日新聞社
  • 募集終了