募集職種
機械オペレーター(未経験歓迎)
仕事内容
鋼材の欠陥部分を機械を操作し砥石で削るのが主な業務です
その他にも、天井クレーン(国家資格)を使った鋼材の次工程への管理業務を行ないます。
■鋼材の表面の傷取り
鋼材の表面にある傷を削っていきます。操作室で機械を操縦しながら鋼材に砥石を押し当て、傷をなくします。8時間勤務のうち、7時間くらいはこの作業になります。残りの1時間程度は砥石交換やそうじです。機械に砥石を取り付けたり、鉄のごみを掃除したりするので、体力仕事になります。
※操作室にはエアコンが付いているので、夏も快適に過ごせます!また、座っての作業がほとんどになるので、削る作業では体力的な心配はいりません。作業自体は難しくないので、1ヶ月半くらいで業務の基本はできるようになります。
■天井クレーンを使用した鋼材の次工程への管理業務
砥石で削る作業ができるようになったら、適性を見ながらクレーン作業にチャレンジします。クレーンを操縦し、鋼材を作業場や倉庫に運びます。効率よく収まるよう積んでいきます。
■機械の部品交換
月に1回程度、油をさしたり点検をしたり機械の部品交換をします。
仕事のポイント
★業務に必要な資格は、受験費用や教材、講習費用も会社負担で取得できます!
求める人材
【学歴・職歴不問・未経験歓迎】既卒、第二新卒者も大歓迎!
以下の方歓迎です!
・未経験から手に職をつけたい方
・愛知県で腰を据えて長く働きたい方
勤務地
愛知県(東海市、名古屋市中川区)
※通勤・職場希望を考慮し、希望により決定します。
勤務時間
変形労働時間制(週平均実働37.5時間)
シフト例 8:15~17:30/21:00~6:30
※夜勤4日→休み2日→昼勤4日→休み2日、という流れになります
休日・休暇
<年間休日131日>
■完全週休2日制
└4勤2休の交代勤務です。
■夏季休暇(8日*24年カレンダー実績)
■年末年始休暇(6日*24年カレンダー実績)
■有給休暇(入社月より付与)
■誕生日休暇
■産前・産後休暇 ※取得・復職実績あり
■育児休暇 ※取得・復職実績あり
■介護休暇
■慶弔休暇
■結婚休暇
■リフレッシュ休暇
給与
初年度想定年収:290~350万円
月給20万円以上+賞与年2回(昨年度実績4.6ヶ月分)
*各種手当(交替・地域手当)含む
※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※残業代は時間外手当として、全額支給いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
450万円(35歳/入社5年)
【年収例2】
500万円(40歳/入社10年)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中条件の変更等はなし。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(喫煙室あり)
昇給・賞与
■昇給年1回(4月/約2500円)
■賞与年2回(7月・12月/2023年実績:4.6ヶ月分)
諸手当
■交通費(上限月3万円)
■独身寮完備
└1部屋6.5畳、40歳まで。家賃1万1000円~2万5000円(水道光熱費、朝食代込み)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■職能手当
■家族・扶養手当(配偶者月9000円/子ども1人月4000円)
■住宅手当・家賃補助(月7000円)
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格支援(取得費用は全額会社負担。※同一資格を複数回受験時を除く)
■報奨金
■財形貯蓄
■退職金
■車通勤可、駐車場完備
■制服貸与、安全備品貸与
■各レジャー施設優待(温泉施設割引、映画チケット購入割引、遊園地優待)