募集職種
グラフィックデザイナー
仕事内容
パンフレットやフライヤー、DMハガキなどグラフィックを中心にデザイン業務を行います。
【仕事内容】
■グラフィックデザイン(パンフレットやフライヤーなど)
■撮影
■印刷会社やチラシ折込会社とのやり取り
■出荷物の梱包・発送
■電話対応
■ノベルティグッズの企画・制作
商品説明のパンフレットや販促フライヤー、会員のお客様にお送りするDMハガキ、店舗に掲載するポスター、社員の名刺など、自社の制作物のデザインを担当します(サイトの更新等Webデザインは基本的に外注しています)。
また、商品パッケージの制作も行います。商品企画部からヒアリングした新商品のコンセプトをもとにデザイン案、そして商品のロゴを複数案提出。社内コンペで選ばれると、以降はパッケージに使う紙や加工の選定、販促チラシの制作に携わります。自社商品のクリエイティブを担当する責任感は伴いますが、反響が良かったときの達成感、喜びをダイレクトに味わうことができるのは、当社のならではの魅力だと考えています。
★できることは、全部やる
制作物に関わることは、可能な限り自分たちで行っています。たとえば、パンフレットに使用する写真素材はデザイナーが撮影しています。イラストを使う場合もデザイナーが制作しています。とある先輩が作成した社員の似顔絵。その似顔絵を用いたノベルティ(トートバッグ・タオル)を作成したところ思わぬ反響があり、追加で発注することになりました。自分の得意分野を活かすことができ、やったことないことにもチャレンジできる。デザインをベースにスキルの幅を広げてもらえると嬉しいです。
★まずは、できることからお任せします
入社後はスキルレベルによって少しずつ業務をお任せします。慣れるまではパンフレットの文字詰めや、簡易的な地図の作成、新入社員の名刺作成・入稿など担当いただく予定です。空き時間でデザインの練習をしながら、少しずつサングループの制作物を把握していきましょう。その後、2~3ヶ月が経過すれば、新規のフライヤーやハガキDMの制作にチャレンジ。もちろん、もっと早くやりたい方は遠慮なく手をあげてください。大歓迎です!
求める人材
【第二新卒・実務未経験 大歓迎】グラフィックデザイナーを志望している方【既卒・フリーターの方もOK】
【条件】
■illustrator・Photoshopを使うことができる方
■選考の際、ポートフォリオを提出できる方
※使用するPC:Mac
★「やっぱりデザイナーになりたい…」 なりましょう!
学生時代にデザインを専攻していた方、趣味でillustrator・Photoshopを使ってデザインをつくっている方、『未経験』というハードルに負けて、諦めようとしていませんか?まだまだ、これからです。実務経験は一切問いません。サングループでやりたい仕事、やりませんか?
勤務地
本社/大阪府大阪市東淀川区小松3-6-17 ★転勤なし
アクセス:阪急京都線「上新庄駅」より徒歩7分
大阪メトロ今里筋線「瑞光四丁目駅」より徒歩8分
勤務時間
【残業ほぼなし】08:50~18:00(実働8時間/休憩80分)
※土曜出勤日の場合
08:50~16:00(実働6時間)
休日・休暇
週休2日制(土日)
※会社カレンダーに基づく(月1~2回ほど土曜出社があります。)
祝日
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
産前・産後休暇
育児休暇
給与
初年度想定年収:280~310万円
月給:235,000円~
【固定残業代制】
(固定残業代43,050円含む)※固定残業代は30時間分43,050円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
405万円 11年目
【年収例2】
335万円 6年目
【年収例3】
315万円 4年目
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中は月給228,500円(固定残業代41,850円/30時間分含む)
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙室あり
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
交通費
役職手当
福利厚生
各種社会保険完備
退職金制度
制服貸与
社員旅行(過去実績 ハワイ/プーケット・バンコク/ニューカレドニア/グアム/韓国/バリ島/台湾)
社内行事(BBQ・ボウリング大会・ゴルフコンペ ほか)