最終更新日
2024/06/18(火)
掲載終了日
2024/07/18(木)

募集終了

【総合職】大手企業を中心に取引!ニッチ分野で黒字経営を継続中◎《未経験歓迎/全員面接実施中!》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
業種
商社(機械・金属・鉄鋼関連)/商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)/専門商社(電気・カメラ・OA関連)
職種
法人営業
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 【17時退社可能!】残業月平均10h/年間休日120日以上
  • 【転居を伴う転勤なし】東京で腰を据えて長く働けます!
  • 【機械の知識は不問】医薬品・食品・飲料業界を支える仕事!

企業からのメッセージ

《応募者全員》と面接実施中!書類選考なし!知識・経験不問での募集です。まずは気軽にお話しましょう!

トランステックとは?トランステックは「環境測定機器」の専門商社です。

環境測定機器を簡単に説明すると、「作業の環境」がしっかり適切に保たれているかを測定する機器のこと。
製薬会社や大手メーカーなど優良企業様と数多くお取引をいただいています。

例えば、医薬品製造の際に、清浄度を測るために用いられる機器『パーティクルカウンタ』。
製薬会社の工場に納入するものになるので、この機器がないと薬を製造することはできません。
当社はこの『パーティクルカウンタ』市場で40年の実績があり、主要製薬メーカーのほとんどに納入!
コロナ禍でも黒字を達成しており、事業の安定性もバツグンです。

未経験から数千万円の案件を手掛ける営業に!今回募集するのは総合職。
医薬品・食品・飲料などのメーカー様に向けて、自社製品の提案・販売を行っていただきます。

お客様の「ものづくりの環境構築」に携わる為、数千万円単位のプロジェクトを担うことも!
製品の提案から納品までは約2~3年と、長期的なプロジェクトも稀ではありません。
スケールの大きな仕事ゆえに、責任も伴いますが、無事に工場へ納入が終わったときは大きな達成感を感じられるはずです。

取り扱うのは機械・機器ですが、専門知識はなくて構いません!
「機械いじりが好き」「化学の授業が好きだった」そんな方は大歓迎です。
入社後1年間OJT期間とし、長期にわたって先輩社員がサポートします。
外部研修で業界・商品に関わる専門知識も学べるので、知識がないという方もご安心ください。

安定企業ならではの働きやすい環境◎未経験でも、月給25万円以上。
とは言え、「就業時間が長い」「休日も出社しないといけない」などは一切ございません!
当社の勤務時間は9時~17時で実働7時間。
月の平均残業も10時間以下で18時以降はオフィスに社員がほとんどいません。
土日祝がお休みで年休も120日以上。
過去22年間で、入社3年未満で離職した社員は2名と、高い定着率が、当社の働きやすさを表しています。


プライベートの時間も大切にしたい、安定企業の営業としてキャリアを築きたい、
そんな方にはピッタリの環境です。

今回の募集では【応募者の方全員】と面接を実施していますので、まずは気軽にお話しましょう!
下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ぜひご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】社会人未経験者もOK/技術×営業で新たなキャリアを築きたい方、大募集!

【応募条件】
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)

【こんな方はぜひ!】
・大学、高専、専門学校で機械いじりやパソコンいじりが好きだった
・文系だけど、前職で電気・機械を扱っていた!
・ついつい機器の仕組みや原理を探ってしまう
・人とコミュニケーションを取るのが好き
・新しい知識を得るのが好き
・仕事で日本の色々なところに行ってみたい
・自分から行動することが多い
・顧客の課題を解決するコンサルティング営業に挑戦したい

勤務地

東京都品川区 ★転勤なし!UIJターン転職も歓迎!

■本社:東京都品川区東五反田1丁目11番15号 電波ビル
★JR山手線五反田駅から徒歩5分、都営浅草線五反田駅から徒歩3分の好立地!

※月に数回程度、数日間の出張がございます。
また、客先の都合により土、日にかかる出張が年数回ある場合があります。
(フィルター完全性試験システムは先輩同行で平均で、月/10日程度出張することがあります)

勤務時間

9:00~17:00 休憩12:00~13:00

★所定労働時間は7時間/日です
★残業時間は平均して月に10時間以下です。18時過ぎにはほとんどの社員が退社しています。

休日・休暇

★年間休日120日!

完全週休二日制(土日祝休み)
有給休暇
年末年始特定休暇(毎年1月1日の国民の祝日を含み、12月29日から1月4日までの期間)
慶弔休暇
記念日休暇
ボランティア休暇

※入社初年度は有給休暇最大15日を付与し、次年度以降は、年齢・勤続年数にかかわらず一律20日の有給
 休暇を付与します。有給休暇は、1時間単位で使用することができます。

※失効した有給休暇を特別な事由時に使用できる失効有給休暇積立制度を完備(最大50日)

給与

初年度想定年収:350~500万円

月額給与:25万円以上 

(22歳のモデル月給)年収350万以上



【固定残業代制】 月給25万円の場合

(固定残業代30,600円含む)※固定残業代は20時間分30,600円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 入社5年目/28歳/480万円

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)

※夏、冬共に基本給1か月+業績や評価により、決算賞与、業績賞与を加算して支給

諸手当

通勤(月額上限無)
健康保険補助
自主的自己啓発学習補助(年間5万円支給)
禁煙手当あり
1泊4,000円の出張手当あり

福利厚生

社会保険(健康・厚生年金・年金基金・雇用・労災)
各種制度(退職金・財形貯蓄・慶弔金・社員表彰など)
当社加入の健保組合の施設をご利用いただけます!

★退職金は、次の3種類の制度を活用し、安全な形で積み立てています。
・中小企業退職金共済事業本部(中退共)
・東法連特定退職金共済会(特退共)
・ベネフィット・ワン企業年金基金

商工会議所の生命共済に加入していただきます。
(社員の結婚、出産のお祝金や入院見舞金、弔慰金などに備え、就業規則上の規則に加算して支給することができます。)

働きやすい環境の整備、向上および福利厚生の充実の方針を掲げ、小企業での高福祉を目指しています。若手を積極的に採用しており、平均勤続年数は10年と長く勤める社員が多く働きやすい会社だと自負しています。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

技術専門商社として環境測定機器を輸入し、販売およびその機器の修理・校正サービスを提供している当社。製薬会社や大手メーカーなど優良企業様と数多くお取引をいただいており、毎年黒字経営を継続しています。今後も更なる事業の拡大や業務改革などの新たな取り組みを見据え、Re就活での募集を決めました。皆さんのこれまで培ってきた経験を活かし、当社とともに成長していただけるような方を募集しています。

選考のポイント

「機械を分解したことがある」「電気、化学が好き」などなど、選考では皆さんとの会話を通じて理系としての素養があるか確認しています。また当社の業務ではお客様と対話する機会が多々あります。そのためコミュニケーション力にも重きを置いています。仕事内容や雰囲気などについて気になることがありましたら、何でも質問してくださいね!面接当日は緊張されるかもしれませんが、リラックスして臨んでいただけると幸いです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Iさん/営業職/社歴:7年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

「世の中に必要とされるものを提案し、社会に貢献したい」という想いから、営業職を中心に就職活動を行っていました。トランステックに入社を決めた理由は製薬業界には必要不可欠な商材を用いて、お客様の課題を解決するコンサルティング営業にチャレンジしたいと考えたから。

また仕事だけでなくワークライフバランスも充実できる点も魅力に感じましたね。加えて英語を話すのが得意だったこともあり、業務で英語を活かせる環境があったことも入社の決め手となりました。

現在はどのような仕事をしていますか?

パーティクルカウンタの提案や発注、製品の納入まで一気通貫で担当しています。パーティクルカウンタは主に製薬会社の工場に納入するものになるので、この機器がないと薬を製造することはできません。社会貢献性の高い商材を取り扱い、世の中に貢献できている実感をこの仕事を通じて感じることができています。

また当社が取り扱う製品は単価が高く、1つのプロジェクトでは数千万単位のお金が動きます。そのため担当したプロジェクトが無事終わったときは大きな達成感を感じることができます。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

7時間勤務で残業も少なめということもあり、仕事だけでなくプライベートの時間もしっかり確保できる点がこの会社の魅力の1つだと思います。

また営業職の場合、お客様先へ製品を納入するために出張も多いです。そのため現地の美味しいモノを食べたり、観光地を巡ったりするなど、ちょっとした観光も楽しめます。会社にいるメンバーもやさしい人ばかりなので、風通しもよく、休憩時間にはよく雑談などもしていますね。

続きを見る
先輩の顔写真
Oさん/営業職(サービスチーム)/社歴:3年目
前職:警備員

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職はセキュリティ会社で警備職として働いていました。しかしもともと専門学校で電気に関連した内容を学んでいたこともあり、電気に関わる仕事がしたいと考え、転職活動を行いました。トランステックに入社した理由は自分が学生時代に学んだ内容を活かせる環境があったから。研修体制も充実しており、育成前提での採用だったので安心して入社することができましたね。

また仕事だけでなく、プライベートの時間もしっかり確保できる点も魅力に感じました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

現在はパーティクルカウンタのメンテナンスを主に担当しています。私の場合、お客様から機器を送ってもらい、会社で業務を行うことが多いです。

製造された年度によって内部構造が違ったりするので、覚えることは多いですが、上手く原因を特定して修理できたときは嬉しいですね。今後も修理できる機器のバリエーションを増やしていきながら、自身のメンテナンス技術を高め続けていきたいと考えています。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

教育体制が充実している点です。いきなり業務を任されることはなく、まずは先輩のアシスタントという形で業務を学んでいきます。そして知識が身についてきたら、最初は簡単な機器のメンテナンスに取り組んでいき、経験を積んだら徐々に難しい機器にもチャレンジしていきます。

メンテナンスを行う際は、先輩が横について丁寧に教えてくれるので、分からないこともいつでも質問することができました。そのため「教育体制が整った会社で働きたい」という方にも当社はオススメだと思います。

続きを見る
先輩の顔写真
Rさん/営業職(サービスチーム)/社歴:3年目
前職:産業用ロボット商社

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職は産業用ロボットを取り扱う中国の商社に勤務していました。ちょうど転職を考えた時期がコロナ禍だったこともあり、製薬業界と関わりの深い企業を探しており、その時にはじめてトランステックの存在を知りました。そして当社の事業内容を知るうちに社会貢献性の高さにとても心をひかれました。

また当社は教育体制も整っており、未経験から製薬業界に関わる仕事にチャレンジできる点も魅力的で、そのような経緯もあってトランステックに入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在はパーティクルカウンタの一種で空気のなかの微生物の検査を行うエアサンプラの点検、修理を行っています。また海外メーカーと機器に関して英語のメールでやり取りをすることもあります。仮に業務で分からないことがあっても、いつでも先輩社員の方に質問できるので、安心して業務に取り組めていますね。

自分で考えて問題の箇所を特定し、修理して機器が正常に動くようになったときは嬉しいですし、仕事のやりがいにもつながっています。今後も業務に関わる知識を増やしていきながら、修理できる機器の種類を増やしていきたいと考えています。

この会社の一番の特徴はなんですか?

やはり仕事だけでなくプライベートも充実させることができる点です。残業時間もそこまで長くはなく、仕事終わりの自分の時間もしっかり確保することができています。オフィスでは18時以降に仕事をしている社員もそこまで多くない印象です。また有給休暇も申請しやすく、ほとんどの社員がすべての有休を消化していると思います。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

今回募集する営業職は勤務地が東京本社のみとなっており、転勤の心配はありません。じっくり腰を据えて働くことができるため、今後のライフプランを形成しやすいと考えています。そのため「東京で腰を据えて長く働き続けていきたい」という方にも当社はオススメです。<br><br>また顧客は全国に点在しており、各地への出張が比較的多いという特徴はありますが、出張先での残業もあまりありません。そのため現地で美味しい食事をしたり、観光地を訪れたりと、仕事後の時間をエンジョイしている社員も多くいます。

福利厚生が自慢

・年間休日120日(土日祝休み)<br>・健康保険補助<br>・退職金・慶弔金・社員表彰<br>・未消化有給休暇を年3日上限で積み立て可能<br>など、社員が安心して働き続けられるよう、さまざまな福利厚生を導入しています!転居を伴う転勤もなく、東京で腰を据えて長く働き続けていただけます。<br><br>また当社では初年度最大15日の有給休暇を付与していますので、万が一体調を崩して休んでしまってもすぐに有休を使用することができます。次年度以降は20日分の有休を付与しており、Webから申請してすぐに取得できるので手続きもラクラク!消化率も高く、1時間単位から取得できるので、趣味に時間を使ったり、友人や家族とゆっくり過ごしたりと、有休を活用してプライベートを楽しむ社員も多いです。

専門性・スキルが身につく

製品の提案から納入後の報告書作成まで、営業職は全ての工程に関わることができます。そのためお客様との「関係構築能力」や「課題を把握する力」「提案力」「資料作成能力」といった、どのビジネスにおいても欠かせないスキルも身につけることができます。業務では製薬、食品、飲料などのお客様とお話しする機会があり、各業界に関する理解を深めることもできます。<br><br>また当社では社員が継続してスキルアップできるよう、語学研修やCAD研修などのリスキリング研修を充実させています。さまざまな知識やスキルを身につけ、将来は「環境測定機器」のプロフェッショナルとして活躍していただきたいと考えています。

企業情報

トランステック株式会社

設立

1984年

代表者

代表取締役 本田 浩範

従業員数

28名

資本金

6,335万円

本社所在地

〒141-0022
東京都品川区東五反田1-11-15 電波ビル 3F

事業内容

・環境関連測定器を中心とした電子機器の輸入販売ならびに保守サービス
(校正・修理)の提供および付帯するソフトウェアの輸入並びに開発、販売。

・クリーンルームの清浄度連続監視システムなどのシステムソリューションの提供。

取引先・納入先

武田薬品工業、KMバイオロジクス、アステラス製薬、小野薬品工業、第一三共、生化学工業、中外製薬、テルモ、沢井製薬、ニプロ、富士フイルム、ヤクルト本社、味の素ファルマ、宇宙航空研究開発機構、信越化学工業、積水化学工業、東レ、オリックス・レンテック

会社ホームページ

https://www.transtech.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】大手企業を中心に取引!ニッチ分野で黒字経営を継続中◎《未経験歓迎/全員面接実施中!》

  • トランステック株式会社
  • 募集終了