最終更新日
2024/05/31(金)
掲載終了日
2024/08/04(日)

募集終了

【Webマーケティング事務】未経験歓迎◎Web広告配信のアシスタント事務!Re就活から多数入社実績有

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
シンクタンク・マーケティング・調査/専門コンサルタント/インターネット関連
職種
一般事務
勤務地
東京都
この求人の概要
  • ★20~30代が中心★フラットな社風で同期と一緒に学べる
  • ★研修が充実★1~4週間の研修で同期と一緒に学べる
  • ★英語スキル支援制度あり★市場価値の高いスキルが身につく

企業からのメッセージ

世界49ヵ国、200都市以上に拠点を持つ、世界最大規模の経営コンサルティングファームです

デジタルマーケティング領域を拡大中アクセンチュアは、総合コンサルティング企業として、幅広いサービスとソリューションを提供しています。 なかでもアクセンチュア オペレーションズには、コンサルタントだけでなく、業務オペレーションをアウトソーシングでお引き受けする仕事も数多くあります。その一つが、今回募集しているポジションです。
Web広告のニーズが高まっている昨今、当プロジェクトは日々成長を遂げており、積極的な採用活動を実施しています。

未経験OKの採用今回の募集では、Web広告やデジタルマーケティングに挑戦したい方を広く歓迎いたします。
経験は一切問いません。
入社後はアクセンチュアのノウハウが詰まったマニュアルやテンプレートを元に、アシスタント事務としての業務をこなしながらスキルを身につけていただけます。
AIによる分析などを活用しながら、最先端のデジタルマーケティングを経験していくことが可能。
急成長市場で、自分自身の大幅な成長が見込める環境です。

アクセンチュアでキャリアアップを実現しませんか?当プロジェクトでチームリード、マネジャーなどを務める正社員の約9割が契約社員からスタート。スキルや実績といった定量的な評価に加えて、上司からの定性的な評価も行い、入社から1年後以降を目安として基準を満たした方には正社員への登用を行っています。
先輩社員のほぼ全員が業界未経験から入社して活躍しています。今回当求人からご入社いただく方々にも、ノウハウを吸収し、キャリアアップを実現いただきたいと考えています。

理想のキャリアを築く第一歩として、当プロジェクトで私たちと一緒に働いてみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】1~3年の社会人経験を活かした次のキャリアを考えていらっしゃる方

※学歴不問※業界未経験の入社が大多数です!

<歓迎条件>
●「Web広告に挑戦したい」「デジタルマーケティングを学びたい」という方!
●ExcelなどのMOSを使用した業務経験がある方!
●英語を扱う仕事がしてみたい方!
●以下のご経験がある方!
・事務関連職種、IT系業務関連職種、バックオフィス関連職種、営業関連職種、カスタマーサポート、Web広告関連などなど

その他空港グランドスタッフ、ホテル勤務など、全くの未経験からスタートした先輩も多数活躍中です!

勤務地

★転勤無し★東京都港区オフィスと在宅勤務のハイブリッドワーク!

(雇入れ直後)
東京港区にある超大手クライアントオフィスでの勤務とテレワークの複合勤務になります。

▼アクセス
大江戸線「大門駅」徒歩3分
三田線「芝公園駅」徒歩3分
JR「浜松町駅」徒歩8分

※2024年1月時点では週2回までの在宅勤務が可能です(従業員の自宅での勤務)。今後、クライアントからの指示により在宅勤務が不可となる可能性もありますので、予めご了承ください。

(変更の範囲)変更なし

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間、休憩1時間)
※想定残業時間:月0~10時間程度
※残業代は100%支給

休日・休暇

●完全週休2日制
(土日祝、その他会社/お客様先のカレンダーにより指定した休日)
●有給休暇
(入社半年経過後、出勤率8割以上で初回15日付与。短日短時間契約者は比例付与。)
●私傷病休暇
●ボランティア休暇
●母体保護休暇
●出産休暇・育児休業
●配偶者/ライフパートナー出産休暇
●介護休暇
●子の看護休暇

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給24万8,000円~27万円
※時短勤務の場合は時給制となります。(時給1,520円~1,660円)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 342万円(月給24.8万円+残業代10時間分/月+交通費2万円/月)

【年収例2】 372万円(月給27万円+残業代10時間分/月+交通費2万円/月)

試用期間

(試用期間有り) 1ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

◆契約社員(初回3~6カ月、以降6カ月毎の更新予定)
契約の更新は、契約の都度、次の事項に基づき総合的に判断する。
・会社、プロジェクトの経営状況
・従事している業務の進捗状況
・労働者の勤務成績、態度
・労働者の能力
・更新後見込まれる業務量
※更新による通算の契約期間は3年間を限度とし、それ以上の更新は行ないません。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内喫煙可能場所あり

昇給・賞与

●昇給:契約更新タイミングで見直す場合あり※年1回
●賞与:なし

諸手当

●交通費(原則、実費で週3日以上所定のオフィス出社の場合のみ定期代支給)
●時間外手当有(法定労働時間8時間を超えた場合25%割増、所定労働時間内の場合割増無)
●休日手当(日曜出勤/35%割増)※当ポジションでは基本的に休日出勤は発生しません。
●深夜手当(22時から5時までは25%割増)

福利厚生

※契約社員の場合、更新による通算契約期間は3年間を限度としてそれ以上の更新は行いません。
●社会保険完備
●英語スキル支援制度(eラーニング、他国社員とのオンライン英会話制度等)
●企業年金基金(公認会計士企業年金基金、加入要件あり)
●割引・優遇サービス(福利厚生プラン)
●カフェテリアプラン
●報奨制度
●健康相談室
●EAP/従業員支援プログラム
●団体保険(医療保障等/加入要件あり)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

アクセンチュアと聞くとコンサルティングの印象が強いかもしれませんが、急拡大中のオペレーションズ領域では、お客様からアウトソーシングを承っているポジションが多数あります。今回は外資系IT企業が手掛ける世界屈指のWeb広告配信サービスに関わる事務系のアウトソーシングを受けている業務のため、コンサルティングや営業を希望する方には不向きな面もありますが、実務からWeb広告を学びたい方には最適な環境です!

選考のポイント

▼志望動機
「事務をやりたいから」「研修が充実しているから」だけでなく、長期的なキャリアビジョンを持って業務に取り組む姿勢があるかを見ています。
▼正確性
資料作成や広告の配信設定をはじめとするデータの確認・入力業務が発生するため、正確性やOAスキルを確認します。
▼向上力
未経験から成長していくにあたって、言われたことを受け身でこなすだけでなく、積極的に学ぶ姿勢があるかを見ています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/事務職
前職:化粧品会社のPR・広報

入社理由を教えてください。

前職では化粧品会社でPR、広報を担当していましたが、そこではWeb領域の仕事は経験できませんでした。
やはり時代はWebマーケティングだと思い、転職活動中に出会ったのがアクセンチュア。
学生時代に英語を勉強していたこともあり、語学力が活かせるグローバルな環境を求めて入社しました。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

入社後は1週間~4週間の手厚い研修・OJTが用意されており、業務のやり方をひとつずつしっかり覚えていけました。
研修は、どの時期にどんな内容をインプットするかしっかりスケジュールが決まっています。
就業中は相談に乗ってくれる専属のメンターもいるので心強かったです。

また、チームワークが重視される環境ですが、メンバーは20代が中心で風通しがよく、同年代の方たちとお互いに助け合いながら業務に取り組むことができています。

続きを見る
先輩の顔写真
MMさん/Web広告配信のアシスタント事務/社歴:1年目
前職:日系航空会社グランドスタッフ

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職でデータ分析を通じて業務改善に貢献した経験から、マーケティングの重要性を強く実感しました。その過程でWebマーケティングツールの有用性に関心を抱くようになりました。顧客ニーズがますますオンラインにシフトする中で、Web広告やデジタルマーケティングの分野で働くことで自身のスキルを更に高め、市場価値を向上させたいと考えたからです。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

接客業をしていたこともあり「もっと多くの人々に価値あるサービスを提供したい」という強い思いがありました。世界最大のコンサルティング企業であるアクセンチュアであればその目標を実現できると確信しました。また、アクセンチュアでの経験が自己成長やキャリアの発展に繋がると期待し、入社しました。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

テクノロジーを扱う総合コンサルティング企業として、社員一人ひとりが適切な知識を身につけることが必要不可欠。当社では、ユニークで実践的なスキルを身につけられる様々なトレーニングプログラムを用意しています。<br><br>いつでもどこでも受講できる「オンライントレーニング」では、各業界やテーマで自分が身につけたいスキルを検索して学ぶことができます。<br>また2020年からは、「クラウド」「AI」「ブロックチェーン」「メタバース」など、アクセンチュアが取り扱うテクノロジーをすべての社員が理解することを目的とした「TQ Technology Quotient」というトレーニングプログラムも導入。新たなテクノロジーが次々に生まれる時代において、社員一人ひとりがスピーディに理解・対応ができるように教育体制を整えています。

ワークライフバランスを重視

ライフステージに応じた働き方ができる様々な制度を整えています。<br><br>【産休・育休取得、時短勤務可能】 <br>●産休・育休取得実績あり<br> 各種休暇・休職制度が整っており、仕事と育児を両立できる環境です。 <br><br>●復帰後の時短勤務も可能<br> 9:30~18:30の間で、時間帯や一日の勤務時間に関しては相談可能です。※週5日勤務<br><br> ★産休・育休を取得後に復職し、リーダーとして活躍しているメンバーもいます!

専門性・スキルが身につく

未経験からチャレンジできる<br><br>世界有数のIT企業を舞台に、Webマーケティングについてイチから学ぶことができます。<br>手厚い研修やOJTが用意されているため、成長意欲があれば大丈夫!<br>日々業務に取り組む中で、アクセンチュアの業務ノウハウも自然と蓄積されていくはず。<br><br>また、社員一人ひとりに「People Lead」と呼ばれる業務上の上司とは異なる社員が一人つき、相談にのってくれます。中長期的なキャリアや上司に話しづらい業務上の悩みなど、何でもざっくばらんに相談ができる環境です。<br><br>外資系企業と聞くと、「冷たい」「個人プレイ」というイメージを持つ方もいらっしゃいますが、当社では社員同士のコミュニケーションを大切にしています。<br>一人ひとりが思い描く理想のキャリアのために、会社全体がサポートをしています!

ギャラリー

企業情報

アクセンチュア株式会社

設立

1995年12月(創業:1962年)

代表者

代表取締役社長 江川 昌史

従業員数

日本:約23,000人(2023年12月1日時点)

資本金

3億5,000万円

本社所在地

東京都港区赤坂1-8-1赤坂インターシティAIR

事業所

■赤坂インターシティ
■アクセンチュア・イノベーション・ハブ 東京
■東京ソリューションセンター イヌイビル・カチドキ
■東京ソリューションセンター 晴海アイランド トリトンスクエア
■みなとみらいオフィス
■関西オフィス
■アクセンチュア・イノベーションセンター北海道
■アクセンチュア・イノベーションセンター福島
■アクセンチュア・インテリジェント・オペレーションセンター熊本
■アクセンチュア・インテリジェント・オペレーションセンター福岡 及び アクセンチュア・アドバンスト・テクノロジーセンター福岡
■アクセンチュア・アドバンスト・テクノロジーセンター前橋
■アクセンチュア・アドバンスト・テクノロジーセンター仙台
■アクセンチュア・アドバンスト・テクノロジーセンター名古屋

事業内容

デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域においてストラテジー&コンサルティング、ソング、テクノロジー、オペレーションズサービスを提供しています。

企業ホームページ

https://www.accenture.com/jp-ja

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【Webマーケティング事務】未経験歓迎◎Web広告配信のアシスタント事務!Re就活から多数入社実績有

  • アクセンチュア株式会社
  • 募集終了