最終更新日
2024/07/03(水)
掲載終了日
2024/07/28(日)

募集終了

【ホールスタッフ】注文を取る、料理を運ぶ……だけではない!ワンランク上の接客技術を身につけませんか?

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • Re就活WOMAN
業種
ホテル・旅行/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/サービス(その他)
職種
ホールスタッフ
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 充実した福利厚生◎働きやすさは業界トップクラス!
  • サービス職種唯一!国家検定の取得をサポートする制度あり◎
  • ホテル業界未経験の方も大歓迎!未経験でも月給23.5万円~。

企業からのメッセージ

目指すは「楽しさ度ランキングNo.1」。私たちと一緒に、エンタテインメント性あふれる環境で働きましょう!

東京ドームのすぐそばにそびえる「東京ドームホテル」。
ホール、商業施設、スパ、遊園地などが揃う、都心最大級のエンタテインメントエリアに位置しています。

まるで別のホテル!?多彩なお客様がご来館!ファミリーの笑い声やカップルの笑顔で満ちあふれた親しみやすい「リゾートホテル」。
そして、ビジネスユースの宿泊やきめ細かい対応が求められる「シティホテル」。
どちらも当ホテルの持つ顔です。

東京ドームでコンサートや野球観戦を楽しまれた方や、遊園地やショッピングを楽しまれたカップルやファミリー。
出張のビジネスパーソンや、東京に観光で来た団体のお客様……


シーズンやイベントにより、これほど幅広い層のお客様がご来館されるホテルはそう多くないはず。
まったく別のホテルと言ってもいいくらいで、毎日あきることのない面白さがあります。

マルチタスク遂行スキルが身につく!地上43階・1,006もの客室を有する東京ドームホテルでは、細かなセクションに分かれた各プロフェッショナルが400名以上活躍しています。

今回募集するのは、「ホールスタッフ」。
東京ドームホテル内の「レストラン」「宴会場」にて
お客様のご案内、オーダーテイク、お料理提供、バッシング――
盛り付けやドリンクを作る―― など幅広く業務を担当いただきます。

ホールスタッフは、人との関わりなしには成り立たない仕事です。
お客様だけではなく、他のスタッフやシェフとも関わりながら仕事を進めていきます。
また、お皿を下げながら注文をとったり、お料理を運びながら他のお客様のドリンクがなくなっていないか確認したり、店全体の流れを見極め先読みをして段取りしたり……
マルチタスクで業務遂行できるスキルが求められるのも、この仕事のポイントです。

働きやすさは業界トップクラス!レストランサービス技能士・洋食テーブルマナー講師などの資格取得支援制度、公休110日など、大手グループならではの充実した環境も。

優秀な成績の方を表彰する「サービスコンクール」「料理コンクール」を実施するなど、頑張りがしっかり評価される制度も整えています。

ぜひ、私たちと一緒に、エンタテインメント性あふれる環境で働きましょう!
ご応募、お待ちしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【職種経験一切不問!】「接客」を武器に仕事したい方

【必須条件】
■レストランやホテル事業への興味をお持ちの方

【こんな方は大歓迎です】
■英語や中国語の会話スキル ※必須ではありません
■接客業の経験 ※アルバイト含む
■接客の技術を磨いていきたい方
■高級レストランなど、特別な日に利用するレストランで働きたい方

勤務地

東京ドームホテル
〒112-8562
東京都文京区後楽1丁目3番61号

■アクセス
JR各線・都営三田線「水道橋駅」徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」徒歩5分
都営三田線・大江戸線「春日駅」徒歩6分

勤務時間

■シフト制
1ヵ月単位の変形労働時間制(1日の実働平均7.5時間)

■残業
月平均30時間以内
※部署や時期、シティ内イベントなどによって繁忙期は異なります。

休日・休暇

■月8~10日休み(シフト制)
■年次有給休暇
■連続休暇制度(年1回、5日以上の連休を取得可能! ※年度の初めに各々計画を立てて取得促進しています)
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇
■介護・看護休暇

給与

初年度想定年収:280~450万円

月給:23万5,000円~40万8,000円
※経験やスキルを考慮の上決定いたします

■同職種・業界経験をお持ちの方の月給例
25歳・サービス業経験3年の場合
月給:28万1,000円

29歳・ホテル業経験6年の場合
月給:34万3,000円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 282万円(20歳、入社1年目、未経験入社)

【年収例2】 417万円(30歳、入社6年目、経験入社)

【年収例3】 489万円(35歳、入社10年目、経験入社)

試用期間

(試用期間有り) 最大6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙可の宿泊室あり
喫煙可能室設置

昇給・賞与

■昇給
年1回(条件あり)

■賞与なし(賞与とされる金額も含めて月給や昇給額を設定)

諸手当

■通勤交通費(上限:5万円/月)
■時間外手当
■職務手当(マネジャー手当)3万円

福利厚生

■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
■財形貯蓄制度
■従業員食堂
■仮眠室
■各種教育制度
・入社時研修
・語学研修
・各種サービススキル研修
・階層別研修
■各種報奨金
・通信教育奨励金
・資格取得褒章制度
■東京ドームシティ各施設の優待割引・アトラクション無償利用

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

2023年春にホテル高層階フロアをリニューアルし、進化を続ける東京ドームホテルで新しい仲間となる社員を募集することにいたしました!私たちは、お客様はもちろん働く人たちにとっての「楽しさ」も追求しています。この想いに共感し、ひたむきに努力できる方を経験問わずお迎えしたいと考えています。

選考のポイント

当社のビジョンである「楽しさ度ランキングNo.1ホテル」に心から共感し、
お客様に「楽しさ」という付加価値を提供することを目指せる方と一緒に仕事がしたいと思っています。
お客様・従業員とコミュニケーションを積極的に取り「楽しさ」を追求できるか、
規程概念にとらわれず新しいことにチャレンジできるかどうか、
高稼働で忙しいホテルでもありますが、前向きにエネルギッシュに働けるかを選考で見させてください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/レストランサービス/社歴:12年
転職時の年齢:28歳  前職:人材派遣会社の営業職

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職では人材派遣の営業を行っていたのですが、クライアントとはどうしてもビジネスライクな関係性になってしまっていました。
人と関わる仕事の中でも、もっと一人ひとりとしっかり向き合える「接客」の方が自分が本当にやりたい事なのではと思いホテルスタッフを志望しました。
その中でも当社は1,000室を超える規模で様々なお客さまがお見えになることが魅力だと思い入社しました。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

キャリアアップのシステムがしっかりと構築されているので、年齢や入社年次に関わらず活躍することができますし、キャリアアップしていくことができます。
もちろん、中途入社だからと言って社内で不利になることもなく、頑張りに応じて様々なチャンスを貰えるのが良いところだと思います。
また、未経験であっても教育制度も充実しておりスタッフの多くが様々な資格を取得しています。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

皆さんご存じの「東京ドーム」を中心に、LaQua(ラクーア)、東京ドームシティ アトラクションズ、MEETS PORT(ミーツポート)、イベントホールなど、「見る」「遊ぶ」施設に加え、バラエティに富んだ飲食施設を備えた「東京ドームシティ」。<br>シティ内のランドマーク東京ドームホテルでは、他のホテルにはない「エンタテインメント性」が溢れています。<br>子どもから大人まで楽しめる、そんな環境を私たちは提供しています。

教育制度・研修が充実

未経験の方でも安心してご入社いただける入社導入研修をはじめ、英会話・中国語会話の語学研修や、電話応対スキルアップコースなど……たくさんの研修をご用意しています。<br>各種サービススキル研修では、おもてなしのプロとしてのスキルを身につけられる内容をご用意。<br>お客様にご満足いただけるよう、ワンランク上のサービスを目指してスキルアップを図れる環境です。

福利厚生が自慢

東京ドームシティ各施設優待割引制度や東京ドームグループ割引カード無償支給、東京ドームシティアトラクションズ家族無料などなど……東京ドームグループのさまざまな福利厚生をご用意しています!<br>働くみなさん自身にも「楽しさ」を実感していただくことで、お客様にもそれが伝わっていくと考えています。

企業情報

株式会社東京ドームホテル

設立

1999年2月1日

代表者

代表取締役社長 執行役員 棟方 史幸

従業員数

444名(男性262名、女性182名)
※2024年4月1日現在

資本金

1億円

売上高

非公開

本社所在地

〒112-8562
東京都文京区後楽1丁目3番61号

事業内容

■内外旅客の宿泊、貸席および宴会
■料飲施設の経営および食品の製造および販売
■煙草、酒類、雑貨、新聞、雑誌、医療品および書籍の販売
■不動産の売買および賃貸借
■スポーツ施設およびライブハウス、娯楽施設の経営
■旅行代理店の経営
■各種チケットの販売
■ホテルおよび料飲施設の経営受託および技術指導
■両替業務
■有価証券の保有および管理
■その他前各号に付帯または関連する一切の事業

HP

https://www.tokyodome-hotels.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ホールスタッフ】注文を取る、料理を運ぶ……だけではない!ワンランク上の接客技術を身につけませんか?

  • 株式会社東京ドームホテル
  • 募集終了