最終更新日
2024/05/17(金)
掲載終了日
2024/07/11(木)

募集終了

【ルート営業職】創業108年!電気の安定供給に貢献する総合配電盤メーカー!/年休125日/土日祝休み

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
業種
半導体・電子・電気部品/精密機器・計測機器/その他メーカー(機械・電気・電子)
職種
法人営業
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 転居を伴う転勤なし!東京で腰を据えて働ける!
  • テレアポ・飛び込みなし!営業未経験でもチャレンジしやすい!
  • 平均有休取得日数11日・残業月20時間以下!働きやすさも◎

企業からのメッセージ

「電気が使える」、そんな社会の当たり前を支える受配電・監視・制御の総合配電盤メーカー

私たちの生活で当たり前のように使われている「電気」。実は商業施設やテレビ局、ホテル、銀行、データセンターなどの大きな施設において、大規模な電力需要を管理し、必要なエリアへ効率良く電力を供給するためには「配電盤」という装置が必要不可欠です。そんな社会インフラの1つとも言える「配電盤」の設計や製造、メンテナンスを手がけているのが【勝亦電機製作所】!ぜひ当社について簡単にご説明させてください!

創業108年を誇る総合配電盤メーカー勝亦電機製作所は「配電盤」をはじめ、特定の設備へと電力を分配する「分電盤」、機械設備に電力を供給し、その動作を制御する「制御盤」などの製造を行い、電気の安定供給に貢献している会社です。設計から製造、据付工事、現地改造工事及び保守メンテナンスまでワンストップで行い、お客様のニーズに合わせたきめ細やかな製品づくりが当社の強み。高品質な製品と長年の信頼の積み重ねもあり、官公庁や公共施設、高層ビル、金融機関、テレビ局、卸売市場、大学など、さまざまな業界のお客様とお取引を行っています。そのため事業の安定性もバツグンです!

社会インフラを支える仕事!今回募集するのはルート営業職。主に製品の提案や見積もり作成、製品搬入調整、売上処理などをお任せします!既存のお客様を中心に営業活動を行うため、テレアポや飛び込みは一切ありません!そのため、お客様の問題解決に注力することができ、営業未経験の方もチャレンジしやすい環境です。また大規模なプロジェクトの場合は数千万単位のお金を取り扱うことも!無事に配電盤の据付が終わったときは大きな達成感を感じられるはずです!

充実の福利厚生も!長期にわたる育成を前提した採用となりますので、充実した研修制度をご用意しています(詳しくは仕事内容の欄をご覧ください!)。また年間休日数も125日で土日祝日がお休み!残業も月20時間以内と少なめの環境ですので、プライベートの時間もしっかり確保いただけます!そのほか家族手当(配偶者15000円/第1扶養親族4000円/第2扶養親族2500円/第3扶養親族2500円)、財形貯蓄制度、退職金制度など長く安心して働けるさまざまな制度も完備しています!

ここまで読んで少しでも当社に興味を持ってくださった皆さん、まずは気軽にお話しましょう!下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ぜひご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】社会人未経験者もOK/社会インフラを支える仕事がしたい方、大歓迎です!

「配電盤」ときくとなんだか難しいイメージを思い浮かべる方も中にはいるかもしれませんね!しかし今回の募集では長期の育成前提での採用となっていますので、製造現場での研修をはじめ、イチから製品や業務について学んでいただけます。そのため配電盤の知識や営業職の経験がなかったとしてもまったく問題はありません!興味がある方はぜひご応募ください。

【こんな方はぜひ!】
・社会インフラに関わる仕事にチャレンジしたい
・人とコミュニケーションを取るのが好き
・周りと協力して仕事に取り組める
・長期的なキャリアアップを目指したい
・仕事だけでなくプライベートの時間も大切にしたい
・安定した会社で長く働きたい

勤務地

東京・品川区(東京本社) ★転勤なし!UIターン転職も歓迎!

〒140-8702
東京都品川区北品川4丁目10番9号

※JR山手線 大崎駅から徒歩8分

勤務時間

8:30~17:15
実働8時間/1日

休日・休暇

★年間休日125日

・週休二日制(土・日曜日)、祝日
・創立記念日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇(初年度10日、最高20日)※入社日より付与します。
・慶弔休暇
・育児・介護休業

給与

初年度想定年収:300~500万円

基本給:215,000円~260,000円/月給

※年齢・経験等を考慮し当社規定に準じ決定します


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 30歳:450万円

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)

諸手当

・役職手当(役付の場合3000円~150000円)
・家族手当(配偶者15000円/第1扶養親族4000円/第2扶養親族2500円/第3扶養親族2500円)
・残業手当
・通勤手当(全額支給)

福利厚生

【社会保険】
 ・健康保険
 ・厚生年金保険
 ・雇用保険
 ・労災保険

【制  度】
 ・退職金(中小企業退職金共済)
 ・資格取得奨励金
 ・財形貯蓄
 ・団体定期保険
 ・団体長期障害所得補償保険

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

創業以来、100年以上にわたり、総合配電盤メーカーとして配電盤や分電盤、制御盤などの製作・メンテナンスを行ってきた当社。近年、首都圏を中心に再開発が多く行われていることもあり、配電盤の需要も増加しています。今後も継続的に事業の拡大を行うには会社の次世代を支える若手人材の育成が必要不可欠です。そのためRe就活にて新たな仲間を募集する運びとなりました。

選考のポイント

私たちが大切にしているのは学歴や職歴ではなく、一人ひとりの個性やポテンシャルです。選考では「学生時代・前職での経験」「どんな価値観をお持ちなのか?」など、皆さんの『将来・これから』に繋がることをお話しできたらと思っています。また、業務ではお客様との対話が中心になるため、質疑応答や会話を通じて「自分の意見や考え」を積極的に表現できるかどうかも見ています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/ルート営業職/社歴:24年
前職:新卒入社

現在はどのような仕事をしていますか?

現在はルート営業職として定期的にお客様先を訪問し、製品の仕様に関する打ち合わせや見積もりの提案などを行っています。受注につながった場合、技術部、製造部、生産管理部、品質管理部などの他部署と連携し、製品の搬入までのサポートも行っています。自分の提案が受注につながり会社の売上に貢献できると、やはり嬉しいですし、仕事のやりがいにもつながっていますね。また大型案件の場合、1つのプロジェクトで数千万単位のお金が動きます。そのため担当したプロジェクトが無事終わったときは大きな達成感を感じることができます。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

電盤業界では同じ製品をつくっている会社が多い中、当社はお客様のニーズに合わせてオーダーメイドで製品づくりを行っています。そのためお客様の課題を解決する多種多様な電盤をつくることができています。本当にお客様に合ったものを提供できることが、当社の強みであり、良さであると感じています。また社員同士の仲もよく、各部署がチームワークを発揮しながら業務に取り組めていると思います。野球部やフットサル部など仕事以外での交流もあり、「仕事と遊び」のオン・オフのメリハリをつけながら働くことができています。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

未経験の方でもまったく問題ありませんよ!今回の募集では長期の育成前提ということもあり、さまざまな研修制度を通じてじっくり製品や業務の知識を学んでいただけます。また配属後も営業の仕事を実際にやってみるなかで、分からないこともたくさん出てくると思います。そんな時も私たち先輩が1つひとつ丁寧に説明しながらお教えしますので、安心して当社に飛び込んでいただききたいですね。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

1年に3回、上司と面談を行い、目標設定や仕事のフィードバックを行っています。そのため、ただ決められた業務をこなすのではなく、日々の業務から目的意識を持ち、達成感を感じながら仕事に取り組むことができます。<br><br>また当社では売上などの数字の成果に加え、取引先への訪問回数や打ち合わせ回数などの定性面での評価を行っていますので、「頑張っているのに評価されない」なんてこともありません!頑張りが給与として還元される仕組みが整う当社で、新たなキャリアを築いてみませんか? <br>

教育制度・研修が充実

「配電盤に関する知識がない…」<br>「営業職が初めてで…」<br>そんな方もご安心ください!今回の募集では長期の育成前提での採用となっていますので、未経験の皆さんには充実した研修をご用意!入社後は基本的なビジネスマナーや製品知識を学んでいただきます。そしてより当社の事業や製品について理解を深めていただくため、製造現場での現場実習も実施しています。<br><br>その後は営業部門に配属となり、先輩社員に同行しながら業務を少しずつ学んでいただきます。当社に入社した先輩もほとんどが未経験からのスタートですので、皆さんの不安な気持ちも十分理解しています。社員同士の仲もよく、風通しもいい職場ですので、分からないことはいつでも相談してくださいね!<br>

ワークライフバランスを重視

年間休日は125日、土日祝がお休みで有給休暇も取得しやすい環境です。お客様先は都内が多く電車移動がメインですが、時間帯によっては直行直帰も可能です。そのためプライベートの時間もしっかり確保でき、趣味に時間を使ったり、友人や家族とゆっくり過ごしたりと、リフレッシュしていただくことも可能です。<br><br>また当社オフィスはJR山手線・大崎駅から徒歩数分と好立地!近くには様々な店舗が揃っていることもあり、仕事終わりに買い物をしたり、同僚とご飯に行ったりすることもできます。転居を伴う転勤もなく、東京で腰を据えて働き続けていただけます。当社では仕事だけでなく、プライベートも充実できる環境が整っていますよ!<br>

企業情報

株式会社勝亦電機製作所

設立

創業 1916(大正5)年 4月26日

代表者

代表取締役社長 勝亦 章浩

従業員数

110名 [本社:64名 沼津:46名](2024年5月1日現在)

資本金

3,500万円

売上高

19億2,000万円(2023年3月期)

本社所在地

東京都品川区北品川4丁目10番9号

事業所

沼津工場 静岡県沼津市大岡1734番地

事業内容

配電盤・制御盤・分電盤・監視盤の組込みソフトウェアの受注・開発から設計・製造・現地調整・据付工事・現地改造工事および保守点検

会社ホームページ

https://kew.co.jp/

採用サイト

https://kew-recruit.com/1

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート営業職】創業108年!電気の安定供給に貢献する総合配電盤メーカー!/年休125日/土日祝休み

  • 株式会社勝亦電機製作所
  • 募集終了