最終更新日
2025/03/07(金)
掲載終了予定日
2025/04/03(木)

【バス運転士】普通免許(AT限定)から挑戦できる!<転居費用支援・社宅制度・生活応援制度充実> 岐阜乗合自動車株式会社

  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
海運・鉄道・空輸・陸運/ホテル・旅行
職種
運輸サービス
勤務地
岐阜県
この求人の概要
  • 【創業82年】岐阜で愛される老舗バス会社【転勤ナシ】
  • 内定時点では普通自動車免許でOK!未経験から運転士に!
  • U.Iターン支援制度や生活応援金制度など福利厚生が充実

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【創業82年】1日に約4万人が利用する、岐阜市とその近郊を結ぶ唯一の路線バス会社

毎朝の通勤・通学に。
駅から離れた病院への通院に。
日常生活に不可欠な移動を支えている路線バス。

バスを利用されるお客様ひとり一人に様々な背景があり、色んな想いを乗せてバスを走らせているのが、当社の運転士です。
完全未経験でも大丈夫、ぜひ岐阜バスで運転士としてのキャリアをスタートさせませんか!
岐阜バスについて私たちは創業82年を迎える交通インフラを支える会社。
そのメイン事業が路線バスです。1日に約4万人が利用しており、岐阜市とその近郊を結ぶ唯一の路線バス会社として知られています。他にも高速バスや観光バス、送迎バスなど、多様なサービスで皆さんの岐阜での移動をお手伝いしています。
未経験から、会社が一人前に成長するのをしっかりサポート!何十人ものお客様を乗せた大型のバスを市街地で走らせる運転士。
難しそうな仕事だと思われるかもしれませんが、実は当社の8割以上は未経験からの入社です。
普通運転免許があればOK!AT限定解除、大型二種免許の取得に伴う費用も会社が負担します。免許取得後は最長3ヶ月の研修で独り立ちまでをサポートします。
充実した福利厚生!U.Iターンも歓迎です借上げ社宅制度や生活応援金制度、U.Iターン支援(転居費用として、最大15万円支給)など、新生活に伴う費用を積極的に支援しています。男性の育休の取得実績も多く、ライフステージが変化しても働き続けられる環境です!また、ご家族が安くバスを利用できる「家族乗車証」というバス会社らしいちょっと変わった制度も♪

★安定したブランド力のある会社で働きたい方
★憧れのバス運転士を目指したい方
★岐阜県で腰を据えて働きたい方

ぜひ、ご応募お待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

路線バス運転士

仕事内容

路線バスの運転士として、岐阜市の交通インフラを支えます。
運転という技術的な部分と接客の双方のスキルを磨いていきます。
長く働いていると、「○○さんいつもありがとう」と名前を覚えてもらい、差し⼊れをいただいたり、雪や⾬の⽇に、「道が悪いのに運転ありがとう」といった感謝のお言葉をいただく機会もございます。丁寧な接客と運転で、毎朝の通勤や観光などで利用されるお客様を気持ちよく送り出しましょう。

【ある一日の流れ】
▼出社
▼運転免許証の携帯確認
▼アルコールチェック
▼車両点検
▼点呼(その日の担当路線や健康状態の確認)
▼回送(始発地点までバスを回送)
▼実車(安全・快適・正確を第一に運行)
▼休憩(5分~1時間以上の長い休憩まで勤務次第)
▼営業所へ戻り、車内の点検・清掃など
▼点呼(1日の報告やアルコールチェック)
▼退勤

◎1路線の走行時間は30分~1時間半ほどで1本走るごとに休憩を取っています
◎1日のシフトで複数のルートを、休憩を挟みながら走行していただきます

★運転士のやりがいって?
日々、運転技術の成長が目に見えてわかることが魅力です。「バスの運転に上手いとかってあるの?」と思われるかもしれませんが、実はあるんです!ブレーキを踏んだ際の振動を抑えたり、時刻表通りの時間で走れたり、信号のタイミングを調整してスムーズに運行できたりなど、是非自分なりに成長ポイントを見つけながら楽しんでステップアップしましょう!

★キャリアについて
入社後1~2年間、路線バス業務を経験していただくと、高速バス・観光バス業務にステップアップが可能です。※その際も空車教習や検定を受けていただきますのでご安心ください。
▼観光バス
町内会の行事や自社のバスツアー、修学旅行などで、お客さまを目的地までお連れします。観光地でのおいしいご飯が食べられたり、時には温泉でゆっくり…なんてことも!
▼指導職
経験年数や評価の積み重ねにより指導職への昇進も可能です。
運転士(最短11年)→指導運転士(最短2年)→運転助役(最短2年)→助役
さらに昇進は続き、管理職も目指せます。
昇進後は、運転士教育や運行管理業務も担当します。

求める人材

【未経験/第二新卒歓迎/職歴不問!】大型免許がなくてもOK、会社が取得費用を支援します
■必須条件
普通自動車免許(AT限定可)取得後1年以上経過している方
(もちろん大型二種免許をお持ちの方も大歓迎!)

\こんな人を求めています/
◎岐阜県で働きたい方
◎バスの運転手に憧れのあった方
◎手に職を付けたい方
◎接客経験のある方
◎人と話すことに抵抗のない方

勤務地

【転居を伴う転勤なし】岐阜県内の各営業所での勤務※勤務地は居住地を考慮の上、会社が決定
<路線・観光バス複合営業所>
■岐南営業所
■美濃営業所

<路線バス営業所>
■高富営業所
■柿ヶ瀬営業所
■岐阜西営業所
■関営業所
■各務原営業所

勤務時間

<シフト例>※コースにより変動
■05:40~15:00
■08:10~19:45
■12:40~22:40など
※時間外勤務あり
※基準乗務時間(バスに乗務している時間の目安):1日6.5時間

★事前にシフトや残業時間がわかるため、その後の予定も組みやすいです
★1営業所あたり1~2シフトの削減を行い休憩時間を確保するなど働き方改革を実施中!

休日・休暇

■月9日(5勤2休×3回 と 4勤2休×1回 ※休日の希望も可能。大切なイベントにも参加できます ※土日休み固定の働き方も可能)
■慶弔休暇
■有給休暇
入社3ヵ月後に5日、6ヵ月後に5日付与/最高22日:2年有効
■産前・産後休暇
実績あり
■育児休暇
男性運転士の育休取得率75%
■介護休暇
■傷病年休(最高45日)

※休日出勤がありますが、その際には時間外手当または休日出勤手当を支給します。

給与

初年度想定年収:300~350万円

月給17万3,600円~19万6,700円+各種手当


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 年収410万円(月収28万円)/ 経験2年 /30歳(独身)

【年収例2】 年収460万円(月収33万円)/ 経験4年 /32歳(既婚者・子1人)

【年収例3】 年収490万円(月収35万円)/ 経験9年 /45歳(既婚者・子1人)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 ■入社後に支援制度を利用し大型二種免許を取得する場合
・取得期間中は契約社員※免許取得後に正社員登用
・免許取得までの給料は、合宿の場合は日給8,000円/通学の場合は日給6,500円

受動喫煙対策

【対策内容】
原則屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
別途喫煙所

昇給・賞与

賞与:年2回(6月・12月※昨年度実績3.3ヵ月分/年)※入社2年目以降支給
昇給:年1回(4月)※59歳まで毎年昇給

諸手当

■通勤手当(9,600円~1万4,400円/月)※通勤距離による
■乗務手当(平均2万円前後/月)
■時間外手当(1.27倍)
■休日出勤手当(公休日:1.35倍、特別休暇日:1.27倍)
■深夜勤務手当(22時~5時 1.27倍)
■家族手当(例:配偶者1人扶養で1万8,900円/月)

福利厚生

■社会保険完備
■退職金制度
■制服貸与
■昼食補助(弁当270円)
■マイカー通勤(駐車場無料)
■財形貯蓄
■共済会(結婚や出産のお祝い金等)
■無事故表彰制度
■永年勤続表彰制度
■モニター・デジタコ表彰制度
■社内預金制度
■自社取扱い旅行商品割引
■家族乗車証の発行
■健康診断※年2回
■SAS検査・脳健診
■インフルエンザ予防接種助成・節目人間ドック助成
■婦人科検診費用補助
■産業医による面談
■男女別の休憩室や仮眠室、食事スペース、マッサージ機、血圧計、体重計など
■UIターン支援制度

>>免許取得支援制度

・AT限定解除支援制度:入社後、限定解除にかかった費用を支給(支給額は上限8万円まで。内定時AT限定の方が対象、入社前までに解除いただく必要があります)
・大型二種免許取得支援制度:入社後に、大型二種免許を全額会社負担で取得可能
・免許取得応援金制度:内定後、自費で大型二種免許を取得された方は入社1年後に20万円を支給

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

WEB・対面・電話のいずれかにて会社説明

対面面接

内定
※面接終了後、1週間以内にご連絡致します。
※交通費は会社が負担します。

Re就活より応募

WEB・対面・電話のいずれかにて会社説明

対面面接

内定
※面接終了後、1週間以内にご連絡致します。
※交通費は会社が負担します。

連絡先

■岐阜乗合自動車・本社
〒500ー8722
岐阜県岐阜市九重町4-20
TEL:058-240-8802
メール:saiyou@gifubus.co.jp
採用担当(井深・前田・高木・江﨑)まで

■岐阜乗合自動車・本社
〒500ー8722
岐阜県岐阜市九重町4-20
TEL:058-240-8802
メール:saiyou@gifubus.co.jp
採用担当(井深・前田・高木・江﨑)まで

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

現在運転士の高齢化が進んでおり、これから岐阜バスで活躍していただけるヤングキャリアの募集を行う運びとなりました。社会人デビューの方や高卒の方も歓迎です。バスの運転やルールについては入社後しっかりと研修しますのでご安心ください。運転が好きな方や少しでも興味がある方は是非応募してください!
★選考に際しての交通費は会社が負担します(規定あり)。

選考のポイント

まずは電話・WEB・対面のいずれかで会社説明会を開催するので、そちらで会社についての理解を深めてください。いいことも悪いことも余すことなくお伝えいたします。選考では、仕事やシフト勤務などでお互いの認識に相違が無いかの確認を行えればと考えています。面接では緊張されるかもしれませんが、リラックスして臨んでいただければ幸いです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/運転士/社歴:2年
前職:物流

入社理由を教えてください。

前職では物流会社にて、空港貨物に関わる仕事を行っておりました。退職理由は、バスの運転手になりたかった気持ちを諦めきれなかったから。「挑戦するなら若いうちに!」という気持ちもあり、すぐにバス会社を中心に転職活動を行いました。岐阜出身ということもあり、やはり真っ先に行きついたのは当社でしたね。路線・貸切・高速と、多彩なバス事業を展開しており、色々なキャリアが描けそうだと考えたことが最終的な決め手でした。未経験からできるかは入社前不安でしたが、免許の取得から実務に至るまで丁寧に指導してくださったので安心して業務に取り組むことが出来ました。

現在はどのような仕事をしていますか?

実は人との関りが強い仕事だと思います。運転技術も大事ですが、接客面でも仕事のやりがいを感じていただける環境です。到着した時に、飲み物をもらえたり、「揺れが少ない運転で快適でした!」と声をかけてもらえることも。やっぱりそういったことがあると「この仕事やっててよかった」という気持ちになりますね。運転が好きな人は勿論、人と接することが好きな方にもこの仕事はピッタリだと思います。

この会社の一番の特徴はなんですか?

転勤が無いため、地元に根差した働き方ができる点が魅力ではないでしょうか。地元で働くことができる点は私にとって大きなメリットです。また、そのうえで高速バスや観光バスなど、幅広い仕事が待っているので、手に職を付けながらレベルアップを目指していくことが出来ます。若くて年齢の近い方も在籍しているので、比較的話しやすく相談もしやすい環境です。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

事業所ごとの異動はございますが、転居を伴うような転勤は一切発生しません。引っ越しのストレスや、急に生活環境が変わることも無いので、安定した働き方を実現できます。住宅の購入などもしやすく、長く働くにあたって転勤ナシは大きなメリットと言えるでしょう。

福利厚生が自慢

新生活を送る上でかかる費用を会社で支援しています★
U.Iターン支援制度:転居費用として、最大15万円(条件有)を補助しています。
生活応援金制度:県外から入社いただいた方や35歳までで住居費を負担している方に、最初の6ヶ月15,000円/月を負担しています。(規定有)
借上げ社宅制度:最初の6ヵ月間、会社負担で社宅に住むことが可能です。
他にも、家族乗車証や人間ドックなど、福利厚生がたくさん!ぜひ活用して長く勤めてください。

専門性・スキルが身につく

「バスの運転、自分にもできるかな」という方でも大丈夫!内定時点では普通運転免許(AT限定可)を持っていれば応募OK。そこからの限定解除や大型二種免許の取得に際する費用は全て会社で負担します。また、免許取得中も契約社員として給与が出るので、業務として取り組んでいただけます。また経験を重ねると、高速バスや観光バスなど、より大きなバスの運転にも挑戦できます!

ギャラリー

動画でわかる!会社の魅力

※動画再生時には音量にご注意ください

企業情報

岐阜乗合自動車株式会社

設立

1943年 (昭和18年)4月21日

代表者

代表取締役社長 葛西信三

従業員数

604名

資本金

1億円

売上高

72億7百万円(2024年3月期実績)

本社所在地

〒500-8722
<本社>岐阜県岐阜市九重町4-20

事業内容

■一般乗合旅客自動車運送事業
■一般貸切旅客自動車運送事業
■不動産賃貸業
■旅行業法に基づく海外・国内旅行の取扱業務

平均年齢

49.7歳

ホームページ

https://www.gifubus.co.jp/

採用サイト

https://www.gifubus.co.jp/driver/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【バス運転士】普通免許(AT限定)から挑戦できる!<転居費用支援・社宅制度・生活応援制度充実>

  • 岐阜乗合自動車株式会社