募集職種
総合職(営業・製造)
仕事内容
営業職(ルート営業/企画営業※広報)、製造職(機械オペレーター/生産技術/生産管理)
入社後6ヶ月間、研修を行い適性をみながら希望(面談)を踏まえ配属先が決まります。その後、各部門で1年ほどかけて配属職種のOJT研修を実施していきます。
■営業職
(1)ルート営業職
既存の取引先(代理店)に対しての提案活動で、飛び込み等はありません。お客様となるのは、自動車・自動車部品メーカー、鉄道車両部品メーカー等との間を仲介する代理店です。(訪問は午前中に配達を兼ねて3~5件程度。午後は製品設計等の打合せを1~2件程度です)
当社からの提案活動以外にも、お客様から「こんな回転センターはつくれないか」というご相談を受け、工作機械や刃物メーカーとコラボレーションしながら設計・製造・販売していくケースもあります。
(2)企画営業
宣伝・企画・広報を担当します。SNSやWeb媒体を通じて認知度を高めるために、投稿を増やしたりホームページの更改作業をお任せします。*企画営業単独での採用はありません。
■製造職
(1)機械オペレーター
最初は先輩が調整した機械で作業を進め徐々に覚えていきます。基本的には1つの道のスペシャリストをめざしていただきますが他の工程への異動もあります。
(2)生産技術
CADを使った製品設計等をお任せします。
(3)生産管理
生産工程管理や発注業務をお任せします。協力会社とのやり取りや伝票整理、パソコン入力等からスタートして、工程管理業務へ移行します。
求める人材
【大卒以上】第二新卒、未経験歓迎!メーカーの仕事に興味がある方、ジョブチェンジを検討される方歓迎
・業界、職種経験は一切問いません。
※業界・業種経験者は優遇いたします。
・既卒、転職 大歓迎!
<こんな方に向いています>
・ものづくりの仕事に携わりたい方
・シェアトップの製品を扱いたい方
・イチからスキルを着実に磨きたい方
・車両関連に興味のある方
・ワークライフバランスをお考えの方
・自分がどの職に向いているかわからない方
勤務地
愛知県(名古屋市・津島市)/大阪府(大阪市)/東京都(大田区)/静岡県(藤枝市)
本 社 /愛知県名古屋市中村区
本社工場/愛知県名古屋市中村区
津島工場/愛知県津島市
名古屋営業所/愛知県名古屋市中村区
大阪営業所/大阪府大阪市福島区
東京営業所/東京都大田区
静岡営業所/静岡県藤枝市
※研修期間中は本社(本社工場)勤務となります。
※配属は希望を考慮して決定いたします。
勤務時間
8:00~17:00
(休憩時間10:00~10:10、12:00~12:50、15:00~15:10)
※月平均残業時間0.05時間(2023年度実績)
※業務終了後は17時15分までには退社するようにしています。
※繁忙期で残業の必要がある場合は、事前に残業の予告が伝えられます。
休日・休暇
年間休日130日〈2025年度(2025.04~2026.03)計画、協定休暇5日を含む〉
*協定休暇とは:全社員が同じ日に一斉に有給休暇を取得する日で会社はお休みとなります。
土曜、日曜(完全週休2日制)、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇等 会社が休みと定める日(年間カレンダーによる)
※ワークライフバランス重視!仕事と家庭を両立させることができる職場です。
(「愛知県休み方改革マイスター企業」に認定されてます。年次有給休暇取得率89.2% 2023年実績)
※基本、休日出勤はありませんが、展示会等の当番で出勤する場合があります(振替休日が付与されます)
給与
初年度想定年収:300~400万円
月給230,000円~
※2025.04大卒(新卒)、経験・スキルにより変動します。
*通勤手当は別途支給
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
300万円/1年目(22歳・大卒・新卒-2025.04計画)
【年収例2】
400万円/8年目(30歳)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも勤務条件等変更はありません。
受動喫煙対策
【対策内容】
名古屋本社……屋内禁煙、敷地内(屋外)喫煙所あり
津島工場………屋内禁煙、敷地内(屋外)喫煙所あり
東京・大阪……全面禁煙
静岡……………屋内禁煙、敷地内(屋外)喫煙所あり
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
事務所(屋内)は全面禁煙。
会社の敷地・工場内(屋内)は全面禁煙で、屋外(敷地内)でも喫煙所(1ヶ所のみ)以外は禁煙としています。
また、喫煙所の使用できる時間も決められています。
*利用可能時間:始業前~8:00、休憩時間…10:00~10:10、12:00~12:50、15:00~15:10と終業後
昇給・賞与
昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(6・12月)
諸手当
役職・渉外・家族・転勤・通勤・時間外手当等
福利厚生
・各種社会保険完備
・退職金
・財形貯蓄
・慶弔金
・社員表彰
・自己啓発支援制度
・研修制度
・資格取得制度
・企業主導型保育所あり ※減免制度あり
・スポーツジム割引券支給
・リゾートホテル施設の利用費補助制度あり
・研修旅行
・メンター制度
・車両購入紹介制度等