最終更新日
2024/07/10(水)
掲載終了日
2024/11/30(土)

募集終了

【住宅販売営業職】反響営業のため未経験からでもスタートしやすい/東京・埼玉に密着/転勤なし!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
不動産/住宅・建材・エクステリア/建設・土木
職種
個人営業
勤務地
埼玉県/東京都
この求人の概要
  • 20代も活躍中!頑張りを評価し、給与にしっかり還元!
  • 知名度もあり営業のしやすさ◎
  • 社員寮あり!遠方からの入社でも働きやすい環境があります

企業からのメッセージ

一生に一度の買い物を最高の思い出に。「人からの感謝」が目に見える環境で一緒に成長しませんか?

信頼と実績、知名度がある住協!
多くの方にとって、「家を買う」のは、一生に一度のビッグイベント。
家族が暮らす大切な家だからこそ、安心できる会社にお願いしたいですよね。

そこで、当社は宅地開発から分譲、注文住宅、リノベーション、仲介、賃貸、売却、保険まで、住まいに関わる全てをワンストップでご提供しています。

創業以来、東京西部・埼玉西部エリアに密着した事業展開を続け、これまでの新築戸建て住宅販売実績は1万6500棟以上。街づくりの一端を担うとともに、地域の皆様からの厚いご支援・信頼をいただきながら、成長してきました。

住宅販売営業って難しくない?
今回のRe就活で募集するのは、住宅販売営業職。
お客様の人生に寄り添い、住まいのご提案を通じて、理想の暮らしをエスコートする。それが、住宅販売営業の仕事です。

高額な商品を取り扱っているため、営業に難しいイメージを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、決してそのようなことはありません。
当社には、これまで培ってきた実績と信頼、知名度がありますので、営業活動は反響営業。当社の住宅に興味をお持ちの方へのご提案のため、営業未経験という方も、スタートしやすい環境です。

また、入社後は、支店長や先輩がOJT研修を行います。営業方法や商談の流れ、ローンの仕組みなど、不動産に関する知識を一からお教えしていきますので、ご安心ください。ほかにも、勉強会や外部研修なども実施しており、皆さんの成長を手厚くサポートしていきます。

頑張った分、しっかり評価!
当社では、物件を販売するたびにインセンティブ手当を支給しています。くわえて、売上成績や販売件数などに応じた毎月の表彰、社内全体で年2回行う成績優秀者表彰など、頑張った分だけしっかりと評価・還元される環境が整っています!

「目に見える形で頑張りを評価してほしい…」
そんな皆さん、ぜひ当社の評価制度のもとで、あなたの力を最大限に発揮しませんか?

働きやすい環境で成長できる!
★営業職をサポートする事務職が在籍
☆社員寮完備
★転居を伴う転勤なし
☆年間休日120日
★完全週休二日制
☆資格取得支援
など、当社では働きやすい環境も整備しています。

ここまで読んで少しでも気になった方は、ぜひご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎!】営業未経験でも安心!営業職としてイチから成長できます

<必須条件>
・普通自動車運転免許(AT可)をお持ちの方

<こんな方にオススメ>
・積極的にコミュニケーションが取れる方
・前向きに物事を覚えようとする姿勢の方
・頑張りをしっかりと評価してほしい方
・人に感謝される仕事がしたい方
・プラス思考の方
・地域貢献をしたい方

2024年卒、2025年卒の方も大歓迎!

勤務地

東京西部/埼玉県西部エリア ★転居を伴う転勤なし

<東京西部/埼玉西部>
入間、狭山、大泉、新所沢、飯能、川越、ふじみ野、小手指、朝霞台、東久留米、若葉のいずれかの支店に配属します。

勤務時間

9:30~18:30
実働8時間/1日

<変形労働時間制>
1年単位
実働40時間以内/週平均

休日・休暇

■年間休日120日
【休日】完全週休2日制(原則火・水)
【休暇】夏季休暇、年末年始休暇、春期休暇、有給休暇

給与

初年度想定年収:350~550万円

支給額(月給)250,000円~+高率歩合給(インセンティブ)+報奨金

基本月額内訳:基本給    190,500円/月
諸手当内訳: 固定残業代   56,500円/月
       携帯電話手当(一律支給)  3,000円/月

<月収例>
月収80万円/月の成約数2件
月収50万円/月の成約数1件 

※歩合は上限なしのため成果をあげるほど増える仕組みです。
ちなみに上司が代わりに契約を結んでも、その実績は担当者のあなたに反映されます。
そのため、入社数年で750万円、900万円と高収入を実現できている20代・30代のメンバーもいます。


【固定残業代制】

(固定残業代56,500円含む)※固定残業代は38時間分56,500円、時間超過分は追加支給


固定残業時間を超える時間外労働は追加で支給します。

【年収例1】 750万円(25歳/入社3年)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 ※試用期間中でも条件変わらず。
※試用期間中は契約社員となります。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内もしくは屋外に喫煙スペースあり

昇給・賞与

<昇給>
年1回

<賞与>
年2回(6月・12月)

諸手当

営業手当
資格手当:宅地建物取引士 20,000円/月
通勤手当(上限100,000円/月)
特別販売手当
報奨金

福利厚生

健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
慶弔見舞金
共済会
社員表彰制度
資格取得支援制度
社員寮あり
※自宅から勤務先への通いが困難な場合入寮可。13,000円/月(水道代込)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は、「100年続く会社づくり」をビジョンとし、若手育成にさらに力を入れていきたいと考えています。加えて、社内の営業力を活性化し事業拡大することも目標にしています。
そこで今回、第二新卒の方や20代の方に、当社の充実した教育制度のもとで住宅販売営業として力をつけていただき、この先100年続く会社づくりを一緒にしたいと考え、募集する運びとなりました。

選考のポイント

面接では、「これまで頑張ったこと」や「マイナスなことをプラスに変換した経験のこと」を聞きたいと考えています。そのため、前向きに物事を捉えることができる方やこれまで頑張ったことがある方などのご応募をお待ちしております!
また当社は、ラフな雰囲気で面接を行いたいと考えています。どうぞご気楽に、あなたの頑張ったことを聞かせて下さい!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Oさん/住宅販売営業職/社歴:5年目
転職時の年齢:新卒入社

入社理由を教えてください。

私は大学時代に宅地建物取引士の資格取得を目指していました。加えて不動産営業は、家を買うという人生のターニングポイントに携わることができる素晴らしい仕事だと考えていた経緯もあり、不動産業界への就職を志望しました。不動産業界の企業を調べていく中で、住協のことは私の住んでいた地域に密着している企業として元々知っていました。
他の会社もみていたのですが、住協は転勤がなく地元で働けることや住み慣れた地域で営業ができること、セミオーダーの住宅づくりを活かした提案など自分のやりたいことができることなど、働きやすい環境が整っていることが魅力と考え、住協への入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は、営業職として不動産の売買を担当しています。WEBサイトや電話からお問い合わせをいただいたお客様に対して、物件の紹介・提案・購入までの手続きなどをしています。くわえて、物件を購入していただいたお客様に対して、住宅ローンのご紹介や登記の手続きなど購入後のサポートも行っています。
私は未経験で入社し、独り立ちまでは約3年ほどかかりました。独り立ちまでは、契約までの手続きや商談の流れ、住宅ローンの仕組みについてなど、じっくりと不動産の売買について学ぶことができました。そのため、今ではお客様により良い提案ができるようになり、お客様を幸せに導く仕事に携わることができています。
最初は覚えることが多く悩むこともあると思いますが、先輩方が手厚くサポートしてくれる環境が住協にはあります。不安や疑問もすぐに解消し、学び続けられる環境が整っているため、未経験でも安心して成長することができますよ!

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

一番のやりがいはお客様からの「ありがとう」の言葉です。お客様の中にも様々な事情をもったお客様がいらっしゃいます。お子さんがいらっしゃるお客様やローンを組めるかギリギリの年齢のお客様など、お客様の数だけ様々なストーリーがあります。お客様の背景を考慮したうえで、お客様に合った提案をし、物件が完成した際にお客様から「ありがとう」の言葉をいただいた時に感じられるやりがいは何物にも代えられません。
また、頑張った分だけしっかりと給与に還元される当社の評価制度もやりがいのひとつです。お客様の人生の中の大きな買い物に携わるという素敵な仕事をしているうえに、自身の頑張りが目に見える形で評価されるのはモチベーションに繋がります。
これらのようなやりがいを感じたい方はもちろん、住宅販売営業として営業力をつけたい方、お客様のニーズをくみとった提案をしたい方など、皆さんのご応募をお待ちしています!

続きを見る
先輩の顔写真
Tさん/住宅販売営業職/社歴:3年目
転職時の年齢:新卒入社

この会社を選んだ決め手はなんですか?

私は家づくりや物件の間取りなどに興味をもっていて、興味のあることを仕事に繋げたいと考え、不動産業界の営業職を志望するようになりました。不動産業界を志望しながら就職活動をするうちに、土地の売買から建設まで、ワンストップでサービスを提供している企業に魅力を感じるようになりました。ワンストップでサービスを提供している企業はいくつかありましたが、その中でも当社を選んだ理由は先輩方の「人柄」です。入社前に先輩方との座談会を実施していただき、そこで社内の雰囲気はもちろん、先輩方一人ひとりのフランクな雰囲気に魅力を感じ、一緒に働きたいと考え、入社を決意しました。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

働いてみて分かった当社の良いところは、社内全体がラフな雰囲気で人間関係を築きやすいということです。当社は20代の社員が多く、コミュニケーション能力が高い人が多いです。そのため、業務を進める中で分からないことがあればすぐに先輩に聞くことができ、安心して業務に臨むことができます。くわえて、仕事終わりに食事に行ったり、一緒にスポーツをしたりと、プライベートでの親交もあり、社内・社外での時間も充実しています。
また、やりがいが大きいことも魅力の一つだと考えています。お客様の人生の大きな買い物に携わるため、ミスをすることが許されない仕事で責任も大きいですが、その分、家が完成した時のやりがいは格別です。
営業未経験やコミュニケーション能力に不安がある方!当社に入社したら自然と営業スキルもコミュニケーション能力も備わるので、どうぞ気楽にご応募ください!

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

◇インセンティブ有り!頑張りが目に見える形で還元されます!◇<br><br>当社では、毎月の各支店での表彰や年2回の社長賞など、個人の売り上げ成績に応じた表彰制度を設けています。そのため、普段から自身の頑張りが目に見える形で評価されるため、高いモチベーションを保ちながら働くことができます!<br><br>また、中途入社の人や20代の人も活躍中です!中途2年目で社内売上トップをとる人、20代の人も多く賞を貰うなど、年齢・役職関係なく誰でも活躍できる環境が整っています

転勤の心配なし

◇転勤の心配がなくライフプランを立てやすい!◇<br><br>当社の営業エリアは、埼玉西部・東京西部となっています。<br><br>当社では、採用時に配属希望支店をお伺いし、皆さんの希望と社内の人員配置を考慮のうえ、配属支店を決定しています。当社は東京西部・埼玉西部を中心に拠点を構えていますので、どの支店に配属となっても、転居を伴う転勤はありません。また異動も少ないため、ずっと配属エリアで腰を据えて働くことができます。結婚や出産、マイホームの購入などライフプランを立てやすい環境で働けます。<br><br>◇社員寮完備!◇<br><br>当社は所沢に社員寮を構えています。社員寮には、月1万3千円(水道代込み)で住むことができます。くわえて、食堂付き・2口コンロ・オートロック・宅配ボックスなど、充実した設備が整っています。<br><br>社員寮内の食堂で、他の社員と食事をしながら仕事の相談をするなど、社員同士のコミュニケーションもとることができます!

専門性・スキルが身につく

◇不動産営業として、様々なスキルや知識を身につけることができます!<br><br>当社の営業は、「住宅販売営業」という名前の通り、戸建住宅の企画・開発・販売をしています。お客様へ住宅の引き渡しが完了するまでは、設計士との相談や銀行での手続き、保険の手続きなど、様々な業務を行います。そのため、不動産の知識はもちろん、住宅に関する法律、ローン・保険といった金融知識なども身につけることができます。くわえて、戸建住宅という価格が高いものを扱うため、高い営業力も身につけることができます。<br><br>◇充実した資格取得支援制度!<br><br>当社は資格取得支援制度を充実させています。具体的には、提携する資格学校で宅地建物取引士などの資格講座を受講可能です。さらに、資格学校の費用を会社が8割負担していたり、宅地建物取引士の資格を取得すると毎月資格手当として2万円が支給されたりと、皆さんの資格取得をしっかりバックアップしています。

ギャラリー

企業情報

株式会社住協(住協グループ)

設立

1979年

代表者

代表取締役社長 安永 久人

従業員数

621名(グループ計)

資本金

1億円

売上高

814億円(連結/2023年9月)

(株)住協:417億円(2023年9月)
住協建設(株):544億円(2023年9月)

本社所在地

埼玉県所沢市小手指町1-1-4

事業所

<埼玉県>
所沢市、入間市、狭山市、飯能市、川越市、ふじみ野市、朝霞市、鶴ヶ島市
<東京都>
渋谷区、練馬区、東久留米市、武蔵野市

事業内容

◎総合不動産業
・東京・埼玉西部エリアを中心とした戸建住宅の企画・開発・販売
・マンションの企画・開発
・不動産の仲介・管理

ホームページ

https://www.jyukyo.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【住宅販売営業職】反響営業のため未経験からでもスタートしやすい/東京・埼玉に密着/転勤なし!

  • 株式会社住協(住協グループ)
  • 募集終了