最終更新日
2024/07/23(火)
掲載終了日
2024/08/08(木)

募集終了

【法人営業】80年以上の歴史と信頼がある専門商社!ルート営業中心/月給24万~/土日祝休み/残業ほぼなし

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
商社(化学・石油・エネルギー関連)/化学・石油・ゴム・ガラス・セラミック・セメント
職種
法人営業
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • 中途入社多数! 平均勤続年数16年、 低い離職率◎
  • 残業少なめ・半休制度アリ・社員交流イベントも!
  • 希望者にはカジュアル面談実施中!お気楽にご応募ください!

企業からのメッセージ

【カジュアル面談実施中!】まずはお互いのことを知ることから始めませんか?/志望動機不要

転職活動は新卒採用と違って、「いいかも?」と思った会社を見つけたら、いきなり書類選考や面接がスタートする企業がほとんどです。

でも、まだその会社のことを詳しく知らないのに、いきなり選考って難しいですよね。

求人情報を見て「なんとなく」は分かるけど、「はっきり」とは分からない。
そんな状態で面接に臨んでも、何をどう答えればいいか悩んでしまい、不安に感じると思います。

「まずは、会社のことを知りたい」
そんな希望に応えるため、東興商事では、面接の前にカジュアル面談を実施しています。

志望動機不要!まずは当社のことをご説明しますカジュアル面談では、皆さんに当社のことを知っていただきたいと考えています。そのうえで、「選考に進んでみたい!」と思ってもらえるよう、しっかりと事業や仕事内容について、ご説明させていただきます。
もちろん、皆さんにも貴重な時間をいただく面談ですので、皆さんの転職への想いや不安など、何でもお話ください。質問もしていただいて、相互理解を深めていきましょう。カジュアル面談は合否にも影響しませんし、事前準備も不要です。

化学工業薬品商社の東興商事当社は化学工業薬品の販売を手がける専門商社。80年以上という長い歴史の中で築いた信頼や実績のもと、大手メーカーや全国各地のお客様とお取引を行い、無機化学品のプロフェッショナルとして安定した経営基盤を築いています。
当社が取り扱う無機化学品は、私たちの生活の中に溢れています。代表的な例でいうと、洗剤や接着剤。皆さんのご家庭で役立つ商品も、当社が販売した素材から出来上がっています。

ワークライフバランスを重視した環境当社の定時は17時半までで、残業もほとんどありません。そのため、仕事終わりの時間を有効活用することができます。お休みは土日祝となっており、有給休暇も取りやすい環境であるため、仕事とプライベートの時間をきっちり分けて働くことができます。有給休暇は半日単位でも取得できるので、ちょっとした用事があるときも助かります。働きやすい環境づくりに注力しており、長く安心して働いていける環境があります。

少しでも「いいな」と思ったら、まずはカジュアル面談にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【営業未経験OK!】コミュニケーションをとることが好きな方歓迎!
【必須条件】
社会人経験をお持ちの方

【歓迎条件】
自動車の運転免許をお持ちの方(AT可)

<こんな方にオススメ!>
・粘り強く物事に取り組める方
・コミュニケーションを取ることが好きな方
・積極的に新しいことにチャレンジしたい方
・好奇心旺盛な方
・安定基盤がある会社で長く安心して働きたい方
・社会を支える「素材」を扱う仕事がしたい方

勤務地

【大阪営業所】大阪市中央区
住所:大阪市中央区安土町 1-6-19 プロパレス安土町ビル

勤務時間

8:30~17:30(休憩1時間含む)

休日・休暇

【年間休日 120 日】
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始
有給休暇(最大 20 日/年、1年度分繰り越し可能)
特別休暇(慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇、配偶者出産時休暇、生理休暇)
リフレッシュ休暇

給与

初年度想定年収:350~500万円

月給240,000円~
皆さんの経験・能力を考慮し、決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 入社4年目/500万円(賞与含む)

【年収例2】 入社7年目/570万円(賞与含む)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(5月、11月)
2023年実績平均:年間で月給の約3か月分

諸手当

交通費全額支給
夏季手当(毎年8月)
社内等級に応じた資格手当

【転勤時】赴任手当 転任者手当 社宅費補助
※転勤は相談のうえ、実施します。

福利厚生

各種社会保険加入
退職金制度
健康診断/人間ドック費用補助
報奨金制度(リフレッシュ休暇取得時)
書籍、資格試験教材費、受験費用補助
東京社会保険協会/ライフサポートクラブ 利用可 (レジャー施設等の割引)
社用スマホ貸与(業務での使用に限る)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

無機化学品の商社として80年以上の歴史を持つ当社。製品に関する知識やノウハウを活かし、国内外のお客様と安定したお取引を続けています。そんな当社では、初めての第二新卒採用を実施!これまでは即戦力となる30代以上の方を採用してきましたが、高い定着率もあり、社員数も増えてきたことから、新たに当社の次世代を担う方を募集するに至りました。皆さんのことは、イチからしっかりと育てていきますので、ご安心ください!

選考のポイント

当社では、5年で1人前を目指せるようなペースでじっくりと社員教育を行います。そのため、選考では「新しいことをどんどん学びたい」といった向学心をお持ちかどうかを確認しています。
また、ゆくゆくは会社の中心として活躍してもらいたいと考えているため、「長く働いていく意思があるか」も確認しています。
選考は雑談を中心にフランクに実施していますので、緊張せずに皆さんのことを教えてくださいね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/営業職/社歴:6年目
前職:化学メーカーの営業

入社理由を教えてください。

私が当社に入社した理由は、豊富な商品数があり、幅広い業界に関わることができるところに魅力を感じたからです。
前職では化学メーカーの営業をしていましたが、営業活動で取り扱うのは、自社で製造している商品ばかりでした。自社商品を熟知しスペシャリストとなることは素晴らしいことですが、もっとたくさんの業界や商品に触れ、知識を深めたいと思い、転職を決意しました。そんな中、当社に出会い、選考を受けることに。面接では社長を含め担当してくださった社員の方全員がフランクで話やすく、会社全体の雰囲気の良さを感じました。「ここでなら働きやすそう」と思い、入社を決めたことを覚えています。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

お客様の業界や業務内容に興味を持って話ができる人が向いていると思います。
当社は化学メーカーをはじめとした既存のお客様とのやりとりが多いです。必要な知識は先輩社員からの指導やお客様とのやりとりの中で身につけることができますが、同じ業界でも企業によって求められる知識が異なります。そのため、お客様ごとに興味を持って、ものごとを知ろうとする姿勢のある方は当社で活躍できると思います。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

化学製品の提案のほか、様々な経験ができるところだと思います。
入社当初は「化学薬品の卸売りをやっている企業」の認識でしたが、入ってみると扱う製品の幅広さに驚きました。
例えば、産業廃棄物処理の提案や塗装工事、製品保管に必要な容器の販売など、様々な角度からお客様に提案できるところが面白いと感じます。

また、幅広い製品知識をイチから丁寧に教えてくださる先輩がいらっしゃることも当社の魅力です。先輩方も未経験からスタートしている人が多いため、つまずきやすいポイントを踏まえて指導してくださります。これからご入社する皆さんも、私を含め先輩社員がしっかりとサポートしますので、安心してくださいね。

続きを見る
先輩の顔写真
Nさん/営業職/社歴:5年目
前職:製缶メーカー営業

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職であるメーカー営業の経験を活かして働ける企業を中心に転職活動をしていたところ、当社に出会いました。歴史の長さや業務の幅広さに惹かれ、選考に進むことに。
面接では担当社員の皆さんが話しやすく、回を重ねるごとに会社の雰囲気の良さを明確に感じました。最終的には、自然に「この会社で働きたい」と思えたことが入社の決め手です。

現在はどのような仕事をしていますか?

お客様に対し、化学工業薬品をはじめとした様々な製品・サービスの提案をしています。
お客様によって取り扱う製品やサービスが大きく異なるため、製品知識はもちろん、業界についての知識も求められます。困ったときはお互いに助け合える仲間がいるため、協力しながら業務を進めています。一人では絶対にできないと思った提案も、先輩や同僚の協力で乗り越えられることが多いです。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

全く問題ありません!
私自身、未経験で入社しています。最初はわからないことだらけでしたが、先輩方がイチから丁寧に教えてくれるため、安心して成長できる環境だと思います。
また、実際に業務を通して学ぶことも多いので、身につく知識やスキルも非常に幅広いと思います。何事にも興味を持って学ぶ姿勢が大切ですね。

続きを見る
先輩の顔写真
Oさん/営業及び営業事務/社歴:2年目
前職:接客サービス業

一日のスケジュールを教えてください。

8:30 出社9:00 デリバリー業務/商品の受発注など事務業務11:00 商談準備/打合資料の見直しなど13:00 客先訪問/商品の提案やヒアリング16:00 帰社/訪問内容をまとめて次回以降に提案します。わからないことは先輩に確認します。17:30 退社

社員にはどのような人が多いと感じますか?

先輩方は、知識が豊富で経験豊かな方がたくさんいらっしゃいます。わからないことがあっても、何でも相談できるので、安心感がありますね。まだまだわからないことだらけの私は日々フォローしてもらいながら業務を行っています。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

私の場合は、事務業務から取扱商品である化学製品に触れ、商品の用途などを自分で調べたり、先輩に教えてもらったりしながら、知識を学んでいきました。入社当初は化学製品に関する知識もなく、お客様の工場でどのように使われているかよくわからない状態からのスタートでしたが、今ではお客様のお話もしっかりと理解できるようになってきました。色々なものに興味を持って学んでいけば、未経験からでも全然大丈夫だと思いますよ。

続きを見る

アピールポイント

残業少なめ(1日1時間以内)

当社には、「早く帰ろう」という文化・社風があります。17時半が定時ですが、18時にはもうオフィスに誰も残っていないことも日常茶飯事。残業時間を抑制できている要因としては、業界全体の終業時間が早いということがあります。お客様と18時以降に連絡を取り合うことがほとんどないため、残業もほぼなく帰ることができています。残業が少ないことにもしっかりと理由があるため、入社後もギャップが少なく、安心して働いていただけると思いますよ!

専門性・スキルが身につく

当社が扱う商品は化学工業薬品です。そして、産業廃棄物処分業者の仲介も行っているため、化学薬品の専門性や知識はもちろん、産業廃棄物に関する知識なども身につけることができます。<br>くわえて、工場設備改修工事や貿易業務を手がけることもあるため、商談や外回りといった営業とは少し違った営業活動ができる点も当社の魅力の一つです。<br><br>また、毒劇物取扱責任者や危険物取扱者など、化学品業界で活動するための資格取得を必須としていますが、これらの資格も研修期間に取得することができるため、未経験からでも化学品の専門性や知識を身につけてから、お客様とお話することができます!

ワークライフバランスを重視

長く、安心して働いていくためには、ワークライフバランスがしっかりと整っていることが大切です。<br>当社のお休みは土日祝で、年間休日も120日以上。有給休暇も取りやすいです。有給休暇は半日から使うことができるため、家庭の事情や子育てとも両立しながら柔軟に働くことができます。<br>定時も17時半であるため、仕事終わりの時間も有効的に活用することができ、仕事終わりに社員同士で飲みに行ったりする人もいます。仕事とプライベートの切り替えがしっかりとできる環境です。<br><br>また昼食時に上司が出前を取ってパーティを行うなど、社員交流にも積極的。社内も和気あいあいとした雰囲気があるため、「仲間と楽しみながら仕事をしたい」という気持ちをお持ちの方にもピッタリの環境です。

企業情報

東興商事株式会社

設立

1940年

代表者

代表取締役社長 檜山 高之

資本金

8,000万円

本社所在地

東京都墨田区両国 3-4-11

事業所

[富山営業所] 〒933-0912 富山県高岡市丸の内1-40 高岡商工ビル
電話:(代表)0766-22-3034

[名古屋営業所] 〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-23-2 第三千福ビル
電話:(代表)052-582-0215

[大阪営業所] 〒541-0052 大阪市中央区安土町1-6-19 プロパレス安土町ビル
電話:(代表)06-6271-3561

[福岡営業所] 〒810-0022 福岡市中央区薬院1-5-11薬院ヒルズビル
電話:(代表)092-406-2193

事業内容

・化学工業薬品の販売
・事業所から排出される副生品の買い取り及び販売
・産業廃棄物処理業者の仲介
・工場設備の改修
・貿易業務

ホームページ

http://tokoshoji-tr.co.jp/#top

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【法人営業】80年以上の歴史と信頼がある専門商社!ルート営業中心/月給24万~/土日祝休み/残業ほぼなし

  • 東興商事株式会社
  • 募集終了