最終更新日
2024/07/25(木)
掲載終了日
2024/10/17(木)

募集終了

【ITエンジニア】エンジニアとしての更なるキャリアを当社で描きませんか?98%が前職より給与UP◎

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 同職種経験5年以上
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 副業OK
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 同職種経験5年以上
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 副業OK
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/Webメディア運営
職種
エンジニア(SE)
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
この求人の概要
  • 自社案件も含め5000以上の案件から希望案件にアサインします
  • 案件単価・還元率公開。単価連動型の給与制度でしっかり稼げます
  • 月給30万円以上/年休125日/フルリモート勤務もOK

企業からのメッセージ

案件単価・還元率公開しているので、成長すればどれだけ稼げるかが明確◎ 自身のレベルUPで給料もUP!

「興味のある開発言語があるけど、今の会社の案件はJavaとC#しかない」
「保守運用だけじゃなく、要件定義など上流工程もやってみたい」
「希望案件を伝えているけど、営業担当は持ってきてくれない」
「SEになって技術は伸びたと思うけど、給与はさほど上がっていない」
「家庭を持ったからワークライフバランスを変えたいけど、裁量権がない」

システムエンジニアとして働いている方で今の働き方を変えたいと思っている方。数分で結構ですので当社求人をお読みください!あなたのエンジニアライフをより良く出来る求人をご案内します!

案件選択権は100%エンジニア!あなたの理想をかなえます!FAIR NEXT INNOVATIONはエンジニアが希望の働き方をしつつ、満足出来る収入を得られるようにエンジニアファーストの職場環境を整える事にフォーカスしたSES企業です。

「SES」と聞くと「4次請けとかの小規模な保守運用案件ばかりしかない」などと思う方もいるかも知れませんが、当社の環境は全く違います。社長も含め業界経験豊富なメンバーが揃っており、自社プロダクトも含め5000以上の多彩な開発案件からあなたの希望にあった案件にアサインしています。

案件選択権は100%エンジニアが持っており、案件先の担当者との面談をした上でどの案件を担当するかなど自由に選ぶ事が出来ます。もし希望に合わない場合はあなたの希望に沿った案件を営業が追加で探してきます。
また、各案件の単価や還元率も全てオープンになっているので「興味のある開発領域」「勤務時間や立地などの働きやすさ」「対価の大きい案件」など、多面的な要素を鑑みた自由な選択が可能です。
自社サービスも複数展開しており、SESから自社サービスに挑戦も可能です。

働きやすさ◎フルリモートも選択OK案件の多彩さは「働き方の選択肢が多い」と言うことでもあります。

・自宅から近い場所で出勤したい
・週2か3回程度の出勤と在宅ワークを合わせたい
・フルリモートで働きたい
・朝は10時以降の遅めの出勤にしたい
・育児と両立している人が多い職場で働きたい

少しでも当社に興味を持っていただけた方はお気軽にご応募ください!
面接であなたの希望を伺うところから始めさせてもらえれば幸いです。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒OK・学歴不問】何らかのシステム開発・プログラミング・インフラ開発の実務経験のある方
実務経験に自信のない方もまずはお気軽にご応募ください!
(技術・言語不問、保守・運用等の方もOKです)

「案件を自分で選びたい」
「明確な評価基準・給与制度で収入を増やしたい」
「フレキシブルな環境で働きたい」
そんな方にぴったりの環境が当社にはあります。

【あれば活かせるスキル】
◆開発言語・FW
Java
PHP
Vue.js
React.js
Python
Kotlin
Ruby
C#
C++
Springboot
Spring
Struts
Laravel
CakePHP
Django
RubyonRails

◆DB
Oracle
MySQL
PostgreSQL

◆他
AWS
GCP

勤務地

東京・神奈川・埼玉・千葉の各プロジェクト先 ※勤務地は希望を考慮し決定
【フルリモート可能】

【本社】
東京都品川区東五反田4-5-2 五反田NTビル9F
「高輪台駅」徒歩1分
「五反田駅」徒歩10分

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)
※プロジェクトにより異なります。
※残業月平均10時間程度

休日・休暇

【年間休日125日以上】
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・GW
・夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・ハネムーン休暇
・産前産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇
※エンジニアの取得実績あり(男性の育休取得実績あり)

※有給取得を推奨する風土があり、5日間~12日間の休暇を取得する社員もいます。

◎10連休を取得!(実績:入社4年目/エンジニア職)
理由は一切問いません。
旅行に出かけたり、アニメや漫画、音楽や趣味を楽しんだり、買い物に出かけたりと、私生活も満喫できます。

給与

初年度想定年収:360~1000万円

月給30万円~50万円
※経験やスキルなどに応じて、当社規定により決定します。
※担当案件のステップアップの応じて昇給します。(毎月)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 591万円 35歳 エンジニア 

【年収例2】 444万円 28歳 エンジニア

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給/毎月(案件単価の上昇に合わせて、すぐに昇給を行います。)

諸手当

・交通費支給(社内規定あり)
・残業手当
・子供手当
・社員紹介のインセンティブあり(20万円)

福利厚生

・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入
・指定ジムの割引あり
・指定保養所の割引あり
・資格取得支援制度(業務に関わる書籍購入費や資格の受験料を全額負担)
・勉強促進成語(Udemyの受講料一部会社負担)
・社内ベンチャー制度あり
・副業OK(社内規定あり)
・社内部活動
・指定カラオケ店/いつでも1時間orドリンク無料+VIPルーム無料(同伴者方も対象)
・社内懇親会に無料招待 (自由参加/年2~3回)
・社用クルーザーでのパーティーあり
・あったら良いな制度(こんな制度があれば良いなという提案が可能)
・社員旅行(自由参加)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

設立から10年連続で増収&増益を続けており、10名以上を増員を進めています。これまでの経験に自信のない方も適切な案件を当社が用意しますのでまずはお気軽にご応募ください。

平均年齢30歳と若い組織でまだまだ改善箇所の多い環境ではありますが、だからこそメンバーの意見を経営にも率先して取り入れてスピーディな環境改善を実現しています。一緒に組織を作っていってくれる新しい仲間と働けるのを楽しみにしています。

選考のポイント

エンジニアとしての基礎スキルは必要ですが、スキルはこれからいくらでも伸ばしていけますので、まずはお気軽にご応募ください。

面接では「当社に興味を持ったポイント」「プライベートも含めた理想の働き方」「入社してやってみたい事」「将来どんなキャリアを目指したいか」などを伺いながら、お互いを理解する場に出来ればと考えています。

まずはお気軽にご応募ください♪

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/システムエンジニア/社歴:1年
転職時の年齢:26歳  前職:エンジニア育成スクールの講師

入社理由を教えてください。

大学時代は教師になる事をを希望していました。ゲームも好きだったので、それを合わせて仕事に出来ると考え、前職はエンジニアを育成するスクールで講師を担当していました。

仕事自体は楽しめていたのですが、生徒を中心に動く教育の仕事はハードワークで長く働くのは難しいと感じていた事と、教育よりもIT技術領域の方に興味が移っていたのでシステムエンジニアへの転職を考えました。

当社に興味を持ったポイントは他社と異なる給与形態で、自分のスキルアップが昇給にすぐ繋がることが魅力に感じました。(前職は業績悪化もあり、昇進しても給与が上がりませんでした)

会社状況が不安定な時の不安も体験していたので、案件単価・還元率などがオープンで透明性のある環境なら安心して働けるとも思えました。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

エンジニア育成に関わってきたものの、開発そのものの経験はそこまで無く「自分の経験でどれだけの案件を選べるんだろう」と不安がありました。

案件先を決める際に、経験に不安がある旨を率直に伝えたところ、自社プロダクトの保守運用でまずは開発現場になれるところからスタートする事を提案して頂き、自分の不安にしっかり寄り添ってくれる会社だと思いました。

その後の別案件への配属の際も、実際にお客様とお会いしてから配属先を決めるスタイルだったので、案件内容だけでなくどんな方と一緒に働くのかを把握出来たので不安なく業務に入れています。

この会社の一番の特徴はなんですか?

エンジニア一人一人が全く違う働き方をしていると思います。同じリモートワークでも「週何回くらいが良い」など希望を細かく出せるがありがたいです。

休日制度や福利厚生も多彩にあるので、育児や介護などとの両立もしやすいと思います。私の場合は最近結婚しまして、ハネムーン休暇制度を利用して旅行に行く予定です。

続きを見る
先輩の顔写真
Sさん/エンジニア/社歴:約1年半
前職:ITエンジニア

この会社を選んだ決め手はなんですか?

FAIR NEXT INNOVATIONを選んだ決めては3点です!
①前職と違い、給与のシステムが分かりやすく頑張れば頑張った分還元されるのが良いと思ったから。
②案件を決めるにあたって、営業の方が親身になって自分がやりたい案件や成長できる案件をしっかり相談しながら決めることができるから。
③前職の仕事先で出会ったFAIR NEXT INNOVATIONの社員と一緒に案件を進めていく中で、この人が働いている会社で自分も働きたいと思ったから。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

本当にエンジニアファーストな所が良いと感じます。
1つのプロジェクトが終了して次の仕事先を際にも、営業の方から「○○さんならこの案件にチャレンジしてみませんか?」や、自身の希望を叶えてくれる案件を積極的に探してくれて紹介してくれたり、営業さんが本当にエンジニアを大切にしていて優しいと感じます!
他にも、実際現場に入ってみてそのプロジェクトと合わない場合は相談が容易で、プロジェクトに参画後も「現場の状況どうですか?」等の確認までしてくれるので安心して様々なことを相談しています。

この会社の一番の特徴はなんですか?

エンジニアファーストでとにかく働きやすい環境です!
前職の会社ではサポートがほとんどなかったことや、どんなに現場が辛くても他の現場に変更するのが難しかったり、自身の持っているスキル以上に求められる現場に飛ばされる等ありましたが、FAIR NEXT INNOVATIONでは一切そのようなことはなく本当に入社してよかったと思います!!

給与面に関しても、自身の単価が上がればしっかりと還元されるので、自身の成長に比例して給与も上がっていくのが非常に良いです!
自身の生活水準も上がりました!

続きを見る
先輩の顔写真
Tさん/システムエンジニア/社歴:7年
前職:システムエンジニア

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は、某大手会社のPCにデフォルトでインストールされている、ソフトウェアの保守をしています。
ソースの改修や、新規機能の追加、テストなどを実施しています。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

エンジニアとして現在は道半ばにはなりますが、今後はテスト案件や、開発案件などを複数経験していき、フルスタックエンジニアとして様々な案件に携わって行きたいと思っています。
FAIR NEXT INNOVATIONだからこそ、様々な経験やスキルを積むことができる。ここまで良い環境はなかなかないと思います!

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

案件単価とエンジニアへの還元率を完全公開しており、どの案件を担当するといくらくらいの給与になるのかが明瞭にわかるようになってます。昇給は毎月行うのでスキルアップがリアルタイムで給与に繋がるようになっています。<br><br>「案件単価が下がったら給与が下がるのでは・・・?」という不安を持つ方もいると思いますが、エンジニア技術は簡単に下がるものでもありませんし、当社内には複数の案件依頼が継続してきているので、担当案件が終了したとしても同等以上の案件に再アサインしますので安心してください。

裁量を持って働ける

エンジニアの希望に合わせた環境を作るために営業や経営層が動くのが当社のスタイルです。<br><br>「希望の技術」「収入」「案件内容」「リモートor出社」「残業少なめ」など細かく要望を汲み取り理想の環境を作っていきますので、エンジニアは希望する環境で最大限のパフォーマンスを発揮いただければと思います。

ワークライフバランスを重視

年間休日は125日。土日祝休みが基本の他、5連休以上の長期休暇もあります。育児休暇の男性取得実績もあり、新婚旅行などに使えるハネムーン休暇など多彩な休暇制度も利用可能です。<br><br>スポーツジムやカラオケ、指定保養所などの割引制度もありますので、プライベートもお得に楽しむことが出来ます。福利厚生には「あったら良いな制度」と言う新規福利厚生を提案する制度もありますので、希望があれば気軽に発信してください。

企業情報

株式会社FAIR NEXT INNOVATION(IT)

設立

2013年1月17日

代表者

代表取締役社長CEO/横山学

従業員数

67名

資本金

2,000万円

本社所在地

東京都品川区東五反田4-5-2 五反田NTビル9F

事業内容

・イベントの企画、管理、運営
・自社サービスの開発及び受託開発
・システム及びソフトウェアの開発、保守、運用
・広告代理事業
・その他関連付随する事業及びそのコンサルティング

ホームページ

https://fair-next-innovation.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】エンジニアとしての更なるキャリアを当社で描きませんか?98%が前職より給与UP◎

  • 株式会社FAIR NEXT INNOVATION(IT)
  • 募集終了