マルナカグループの中で、食品流通ネットワークの一翼を担う同社。
カニやエビなどの水産物の鮮度を保つことで、食の安全を守るという使命を果たしています。
Re就活取材担当者
最終更新日
2025/02/17(月)
掲載終了予定日
2025/03/23(日)

掲載終了まで
あと4

【物流管理職】世界中の食品を日本の食卓に届けるお仕事!年収400万円~/年間休日120日以上 株式会社ホウスイ

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 業種経験者優遇
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 業種経験者優遇
  • Re就活WOMAN
業種
専門商社(食品関連)/食料品/農林水産・鉱業
職種
商品・在庫・倉庫管理
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
この求人の概要
  • 完全週休2日制/独身寮完備と働きやすい環境をご用意!
  • 賞与実績6ヶ月分/毎月【9,000円の食事手当】付き!
  • 【平均勤続年数12.7年】年末に水産物が貰えるユニークな会社!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

戦後から日本の食文化を守ってきた「ホウスイ」が、Re就活で「食」採用を始めます!

皆さんの好きな「食」はなんですか?「食」が好き、そんなグルメな皆さんはどんな食べ物が好きですか?
和食、洋食、中華、エスニック……、「食」に積極的でこだわりが強いと言われる日本には、様々な美味しい料理が溢れていますよね。

その中でも、日本の食文化である「魚食」を支えているのが私たちホウスイ!
終戦を迎えた1945年8月に日本橋で創業した「報國水産」を前身として、80年ものあいだ水産品、冷凍品の流通に携わってきました。

スーパーに行けば、いつでも欲しい食材が手に入る。
そんな食の当たり前を作っているのが、今回募集するホウスイの「物流管理職」なんです!

首都圏4,000万人の台所を、皆さんに託します「物流管理職」の勤務先は、首都圏に点在する弊社冷蔵庫拠点のいずれか。
「冷蔵庫」と聞くと小さい規模をイメージしてしまいますが、実際は多階構造の「冷蔵棟」と言った方がしっくりくる建物。
他に類を見ない、唯一無二の冷蔵庫です!

そんな「冷蔵庫」に保管されているのは、首都圏4,000万人分の水産品や冷凍品。
規模が大きくてイメージしにくいですが、1日に250トンもの水産品などを取り扱っています!

この冷蔵庫で活躍するのが「物流管理職」。
水産品、冷凍品の入出庫から、鮮度・温度管理、検品を行っているのが物流管理職です。
首都圏の「食」の安全を守る、そんな意義のある仕事をお任せします。

募集するのは、「食」が好きな方そんな当社には、「食」に関する福利厚生もあり、
■毎月9,000円の食事代補助手当支給
■年末には水産物を配給
など、豊洲市場内に本社を構えていることもあり、「食」を楽しみながら仕事ができます!

その他にも働きやすさを重視し、
■毎月9,000円の食事手当付き!
■完全週休2日制
■年間休日120日以上
■独身寮完備
■昨年度の賞与実績6ヶ月分
■初年度年収400万円~
と、ワークライフバランスを保てる職場づくりを目指しています。
この取り組みも相まって、当社の平均勤続年数は12.7年を記録しました!

大好きな「食」を楽しめる職場で、首都圏の安全を守る。
ホウスイで、やりがいと働きやすさを両立できる仕事をしてみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

物流管理職

仕事内容

輸入・販売する水産食材やお客様からお預かりした様々な食品などを管理するお仕事です。

鮮度・温度管理は非常に重要で、責任が大きく、食の安全を守るという使命が伴うポジションです。

■入庫作業
■検品作業
■出庫作業
などの管理系の作業のほか、

■税関報告
■入庫チェックリスト作成
■入庫予定表作成
などの「デスクワーク」もお任せします。
午前中は作業系の仕事、午後はデスクワークなど、
その日によって変わってくるのでずっと座りっぱなしということはありません!

冷蔵庫での仕事と聞くとマイナスの寒い場所での仕事をイメージしがちですが・・・
メインで働くエリアは5℃程度、マイナスの温度帯で働く時間はほとんどありません!

【一日のスケジュール例】
8:30~
深夜から早朝にかけて運ばれてきた荷物の入庫チェック
入庫、出庫される荷物のチェック(状態、品名、品数)を行う立会業務や、荷役作業員への積み付け・運搬の指示、倉庫内の点検を行います

10:00~
トラックで運ばれてくる荷物の入庫チェック

12:00~
昼食休憩

13:00~
外貨貨物(コンテナ)の入庫チェック

15:00~
事務所にて外貨貨物の税関への報告、翌日の入庫チェックリストの作成、予定表の作成

17:30~
退社

◎入社後の流れ
「物流」と聞くと、未経験からではハードルが高く感じられるかもしれませんが、ご安心ください!
先輩社員もほとんど全員が未経験からスタートしています。
そのため皆さんが疑問に思う部分やつまずきやすいポイントは熟知しています。
サポート体制はもちろん、育成のノウハウも整っており、先輩社員がマンツーマンで業務をお教えします。
分からないことがあれば、何でも質問してくださいね!

求める人材

【業界・職種未経験OK/既卒・25卒・24卒・第二新卒歓迎】学歴不問!「食」が好きな方!

食品業界や食品管理の仕事が初めてという方も大歓迎!
異業種からの転職者もたくさん活躍しているのでご安心ください♪

\こんな方は歓迎します!/
・食品に興味がある方
・コツコツ真面目に頑張る事が好きな方
・安定した会社で長く働きたい方
・チームワークを大切にしながら仕事を進めたい人
・自分の時間を大切にしたい人

☆残業少なめ
☆有休も取得しやすく、オンオフのメリハリをつけて働ける職場です!

勤務地

※希望勤務地考慮/9つある事業所のいずれかに配属(東京・千葉・神奈川・埼玉)
豊海第一冷蔵庫
東京都中央区豊海町12-1

豊海第二冷蔵庫
東京都中央区豊海町9-1

豊海第三冷蔵庫
東京都中央区豊海町8-19
いずれの事業所も都バス「豊海水産埠頭」バス停から歩いて数分

大井冷蔵庫
東京都大田区東海5-3-4
品川駅からバスで25分、下車後徒歩1分

豊洲冷蔵庫
東京都江東区豊洲6-6-3
ゆりかもめ「市場前」駅から徒歩5分

船橋冷蔵庫
千葉県船橋市浜町3-4-2
JR南船橋駅から10分

市川物流センター
千葉県市川市高谷1916-2
東西線原木中山駅から社用車での送迎

厚木物流センター
神奈川県伊勢原市下落合字餅田303-14
小田急線愛甲石田駅から社用車での送迎

川島物流センター
埼玉県比企郡川島町大字戸守荒神前500-1
東武線高坂駅から社用車での送迎

勤務時間

8:00~17:00または8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間)

休日・休暇

【年間休日120日以上】
完全週休2日制(シフト制)

年末年始休暇(5日)
慶弔休暇
年次有給休暇(初年度12日)

給与

初年度想定年収:400~450万円

月給:23万9,000円以上(一律食事代補助手当:9,000円含む)
年齢、経験によって変動します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 430万円(26歳、入社2年目) 

【年収例2】 500万(30歳、入社5年目)

【年収例3】 600万(38歳 入社7年目)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績6.0ヵ月分

諸手当

超過勤務手当
通勤手当
食事代補助手当(9,000円/月)
冷蔵手当

福利厚生

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
退職金制度
独身寮(自宅から通勤が難しい方)
年末に水産物の配給あり(厳選された食材をお渡ししています)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

選考プロセス

※内定まで最短2週間

Re就活より応募

適性検査+面接(2回)

内定

入社

※面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください!

※内定まで最短2週間

Re就活より応募

適性検査+面接(2回)

内定

入社

※面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください!

連絡先

〒 135-0061 東京都江東区豊洲六丁目6番3号
株式会社ホウスイ 採用担当宛

〒 135-0061 東京都江東区豊洲六丁目6番3号
株式会社ホウスイ 採用担当宛

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は水産品を主体とした流通サービスを提供する卸売業を展開している企業です。
水産業界トップクラスの食品商社ということもあり、日々様々なお問い合わせに対応をしています。
そんな当社の主軸である「冷蔵倉庫業」で活躍していただける方をRe就活で募集することにいたしました。
舞台は、世界の水産物が集まる豊洲市場。
ポストチャンスも豊富な当社で、新しいキャリアのスタートを切りませんか?

選考のポイント

面接では飾った言葉ではなく皆さんのありのままの言葉で自分自身についてお話しいただきたいと思っています。
これまでの経験で力を注いだことや頑張ったことなどがあればぜひ熱く語ってください。
これから頑張りたい!という方も、ぜひその熱意を聞かせていただきたいと思っています。

面接は緊張すると思いますが、面談のような形式でざっくりばらんにお話しましょう!
皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/物流管理職/社歴:1年
転職時の年齢:26歳  前職:建設関係問屋営業

入社理由を教えてください。

結婚・妻の妊娠を機に働き方を強く意識するようになりました。
前職では時間外労働が多く帰宅するのが21時を過ぎるというのもざらにあり、夫婦間のコミュニケーションこれから生まれてくる子供のことを考え、就業時間や仕事内容が
どうしても相手方の都合に合わせる必要性がある前職からの転職を決意しました。
その中で8時始業と朝は早いですが定時が17時であること、また心機一転全く別の仕事に挑戦したいという思いが強く入社を決めました。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

面接で自分自身の長所・短所を正直に話した結果、すべてを真摯に受け止めていただき、未経験にも関わらずぜひ力を貸してほしいと言っていただき自分自身の中でここで働いてみたいと強く感じ入社を決意しました。
また、採用担当者の方と密に連絡を取ることができ疑問に感じたことなどをすぐに確認することができました。
そのため、ここで働いてよいのか、続けていけるのか等の不安が完全に払しょくされたわけではありませんが、決め手となった要因の一つだと考えています。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

大丈夫です。
未経験で入社をするにあたって私が最も懸念していたことはわからないことをわからないといえる環境であるかどうかでした。
私も全くの未経験から入社で4か月たった今でも正直わからないことが沢山あります。
しかしながらそんな私でも上司や先輩方の「わからないをわからないといえる」環境を作っていただき、今日まで楽しく働くことができています。
ありがたいことに未経験だからできなくて当たり前、そういう雰囲気をつくっていただいていると感じています。

続きを見る
先輩の顔写真
Uさん/物流管理職入社、現在は営業企画/社歴:6年
転職時の年齢:33歳  前職:自動車部品の開発

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

向いている人・・・ひとつひとつの作業をきっちりこなせるマメな人です。お預かりする貨物の数量はもちろん、貨物の状態などもしっかり確認し記録することが大切です。その積み重ねがお客様への信頼獲得に繋がります。
向いていない人・・・惰性的な仕事をしてしまう人です。同じ商品がパレット毎に納品されても、貨物の積み付け方によっては数量が異なることが多々あります。すべて同じだろうと思い込みで仕事をしてしまうと、後にお客様を始めとする関係各所に多大なご迷惑を掛けてしまうことになるので、そういった方は向いていないと思います。

一日のスケジュールを教えてください。

(物流管理職)
  [朝イチ]  ・メールチェック、前日/夜勤からの引継ぎ確認、当日の入出庫予定の確認
  [AM~PM]・現場での入出庫対応(商品検品、荷役指示、必要に応じ積み替え・仕分け)
  [随時]   ・荷主や税関への連絡、問合せ対応
  [15時頃] ・当日の入庫帳票チェック
  [PM~夜] ・翌日の入出庫準備
(営業企画)※毎日同じ流れで業務を行っているわけではないため、業務内容になります。
  ・スケジュール(予定)確認
  ・社内定期ミーティング
  ・営業活動(新規顧客へ事業提案、既存顧客への改善提案)
  ・プレゼン資料作成
  ・情報収集(マーケティング調査、最新技術、社内労働環境、等々)

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

まだまだ発展途上の会社だというところです。冷蔵倉庫業界は、他の物流業界と比べても少し遅れている部分があります。それは冷蔵倉庫業界の築いてきた文化とも言えます。しかし、世の中はどんどん進化しており、このままでは時代に取り残されてしまいます。相対的に見れば、『現状維持=衰退』です。しかし言い換えれば、まだまだ伸び代がたくさんあるということです。
大企業になればなるほど、新しい改革を起こすのには労力が要ります。幸い当社は大企業ではないため、新しいアイデアを実行するチャンスは大いにあります。是非、皆様の柔軟な発想を当社で活かしてみませんか。

続きを見る
先輩の顔写真
Sさん/物流管理職→事務職/社歴:5年
転職時の年齢:41歳  前職:システム会社のサポートデスク

入社理由を教えてください。

子供の手がある程度かからなくなり、時間の融通が利くタイミングで年齢を踏まえ
定年退職までじっくり働ける安定した会社を探していました。
たまたま知人の紹介でこんな会社があると聞いたのが始まりではありますが、
前職とは全く違う他業種でも漠然と大きな会社だな。働いてみたいな。
と興味を持ちました。
また若い世代の社員でも役職者が複数人いたため、自身も頑張り次第で
さらにレベルアップを目指せると考えホウスイに転職しました。

一日のスケジュールを教えてください。

事業所によるとは思いますが、私が勤務している事業所では毎朝朝礼があり
業務予定の確認や注意点等連携されてから業務にかかるためスムーズに業務を
進めることができます。
また事務業務が日々担当分けされていて、当日の業務ごとにやることが決まっているため
担当毎に作成された確認チェック表をみながら業務をおこなうのでスムーズに仕事をこなせます。
数パターンあるため日々単調でなく、とてもやりがいがあります。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

どのような仕事でもはじめは未経験から始まります。
私は40代での転職でしたので皆さん以上の不安はありましたが、
マニュアルがあるのでその内容とおり実践すれば問題なかったですし、
年齢に関係なく同僚が丁寧に教えてくれたためすぐに仕事に慣れることができました。
また、年齢に関係なくフランクな関係が築けるメンバーが多いので
安心して働ける環境だと思います。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

●食事補助手当や財形貯蓄制度あり!
当社では、社員が安心して生活できるように様々な福利厚生制度を整えています。
例えば、月々の食費は家計にとって大きな出費のひとつですよね。
当社では食事補助の手当を支給しているほか、【財形貯蓄制度】で将来のための資産を着実に貯めていくことができます。

●教育制度充実しているから、未経験でも安心!
入社後は、業界のことや当社の業務についてイチから学べる新入社員研修を受けていただきます。
その後は、実際の業務に必要なスキルを身につけられる【実務研修】や、それぞれのキャリアステージに合わせて行う各階層別研修なども用意しています。

●社員の仲を深める社内同好会あり!
当社にはスポーツ好きの社員も多く、野球やゴルフなどの同行会で社員同士の親睦を深めています。
休日には仲間たちが集い、スポーツでリフレッシュ!ストレスや運動不足の解消になっています。

商品・サービスの知名度が高い

●水産事業トップクラスのシェアを誇る企業!
国内外、あらゆる水産物の<輸入・卸販売、冷蔵保管業>など、幅広い事業を展開している当社。
特にエビの輸入は当社の大きな強みです。水産事業部が輸入したエビを当社冷蔵庫で保管し、出荷しております。
業界をリードするホウスイだからこそ手に入れられる世界の水産物を、日本のみなさまにお届けしています!

●本社オフィスは【豊洲市場】!
本社は2018年の秋に「豊洲市場」内へ移転しました。豊洲新市場内でも目を引く大きな白い建物は、本社機能併設のホウスイ豊洲冷蔵庫です。
豊洲冷蔵庫では、市場の機能と連携した業務も行っております。

ワークライフバランスを重視

●原則定時退社!残業があっても1日1時間以内と少なめの環境です!
当社は原則17時または17時半退社。基本的に残業はほとんどありません。
プライベートの時間を充実させながらオンオフのメリハリもしっかりつけて働ける環境です。
社員の平均勤続年数は【12.7年】と、長く活躍できる環境があります。
近年は、働き方改革およびデジタル化を推進しており、フレキシブルで働きやすい職場づくりを進めています。

●社員同士の仲が良く、風通しの良い職場
社員は気さくな方が多く、和気あいあいとした雰囲気です。
運送会社の方との連携も大切にしており、お互いに効率的で気持ちのよい仕事ができるよう人間関係の構築に取り組んでいます。
若手社員も多く、何でも相談ができる活気ある職場です。

ギャラリー

社内では、分からないことは気軽に質問できる雰囲気です。周りの先輩方がサポートしていくので未経験の方も安心してください♪
エビ、カニ、凍魚など、日本人の食文化には欠かせない水産物。当社はそんな日本の食卓の当たり前を支える役割を担っている「食」の総合流通企業です。
当社の平均勤続年数は12.7年と、長く腰を据えて働ける環境が魅力です!
近年は、働き方改革およびデジタル化を推進し、フレキシブルで働きやすい職場づくりを進めています。

企業情報

株式会社ホウスイ

設立

1945年8月

代表者

代表取締役社長 伊藤 晴彦

従業員数

274名(2024年12月現在)

資本金

24億8,550万円

売上高

249億円(2024年3月期)

本社所在地

東京都江東区豊洲六丁目6番3号

事業所

■冷蔵事業本部/豊洲冷蔵庫
東京都江東区豊洲6-6-3

豊海第一冷蔵庫
東京都中央区豊海町12-1

豊海第二冷蔵庫
東京都中央区豊海町9-1

豊海第三冷蔵庫
東京都中央区豊海町8-19

船橋冷蔵庫
千葉県船橋市浜町3-4-2

厚木物流センター
神奈川県伊勢原市下落合字餅田303-14

大井冷蔵庫
東京都大田区東海5-3-4

市川物流センター
千葉県市川市高谷1916-2

川島物流センター
埼玉県比企郡川島町大字戸守500

工務部
東京都江東区豊洲6-6-3

■水産事業本部/水産営業部
東京都江東区豊洲6-6-3

仙台支店
仙台市若林区卸町4-7-1 斎喜卸ビル213号

大阪支店
大阪府吹田市東御旅町4-26

福岡支店
福岡市中央区舞鶴3-1-23 舞鶴梅田ビル101号

事業内容

■冷蔵倉庫業
■水産物の買付、加工、卸売業

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【物流管理職】世界中の食品を日本の食卓に届けるお仕事!年収400万円~/年間休日120日以上

  • 株式会社ホウスイ
  • 掲載終了まで
    あと4