歴史と安定、安心感がある一方で、他業種に広がるチャレンジングな姿勢と若手社員を中心とした風通しの良い社風を感じました!新卒入社も毎年行っているので、同世代の社員と切磋琢磨しながら楽しく働ける環境が揃っていると思います。
Re就活取材担当者
最終更新日
2025/06/26(木)
掲載終了予定日
2025/07/23(水)

【営業職】ノルマなし×高収入×お休みたっぷり。お客様と”楽しく話すこと”がシゴトになる! 中央出版ホールディングス株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
広告・PR・SP・イベント/教育/住宅・建材・エクステリア
職種
個人営業
勤務地
北海道・東北すべて/関東すべて/東海・中部すべて/新潟県/富山県/石川県/長野県/京都府/大阪府/兵庫県/和歌山県/岡山県/広島県/山口県/香川県/愛媛県/福岡県/長崎県/熊本県/大分県/鹿児島県/沖縄県
この求人の概要
  • 社内キャリアアップ制度あり!「好き・得意」を仕事にできる
  • 残業少なめ!有給休暇も取りやすくプライベートの時間がしっかり
  • 大手グループならではの働きやすい環境と高待遇も自慢!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

創業52周年を迎えたKTCグループは、国内外に77法人を展開!多彩な事業を展開しています。

1972年に販売代理店としてスタートしたKTCグループの中核企業である中央出版ホールディングス。
教育図書の販売代理店事業から教育事業へと発展し、事業領域がどんどんと広がっていきました。
グループ売上高1,320億円を超え、働く社員は5,700名以上となりました。
創業50年を超え、更なる事業拡大を目指して、Re就活で人材を募集する運びとなりました!

ワークライフバランス抜群!楽しく稼げて、プライベートも充実する!「営業ノルマがしんどくて、ガツガツした働き方はしたくない。」
「もっと余裕のある働き方がしたい。休みも収入も安定してる会社ないかな。」
「話すことは好きだけど、売上ばかり気にするのは疲れる。」

そんな思いのお持ちの方は、ぜひ当社の話を聞いてみませんか?高収入×プライベートの充実が叶うんです。

・1年目 月収例50万円も可能
・お客様にサービスが案内できればOK
(商談や契約は別担当)
・普段の休みに加えて、長期休暇(4~9連休)もあり
・有給休暇や育児休暇の取得も推奨
・商談や事務業務がないため、残業平均0~5時間程度
・転勤なし/希望勤務地への配属

人との出会いや会話を楽しめればOK!商談や契約は別の方が担当します今回の募集は、お客様に事業の魅力を紹介することで、
わたしたちのサービスをご案内する「きっかけづくり」を行っています。
商談や契約業務は専任スタッフが担当するため、
「詳しい話を聞いてみたい」など、興味を持っていただければOK!お客様を訪問したり、
イベントを開催したりしながら楽しくサービスをご紹介する仕事です。

Re就活から9名入社して活躍しています。同世代の社員があなたをサポート!前職の経験やスキルは問いません。ワークライフバランスの実現のために、Re就活から入社した先輩が既に9名います!
入社後の充実した研修だけでなく、その後も同世代の社員と一緒に働けるので、あなたの悩みや困りごともしっかりサポート。

「これってどうなんだろ?」そんな疑問も大歓迎。面接で何でも聞いてください!
お話し感覚で、気軽にご応募ください。


20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

営業職

仕事内容

当社が提供しているサービスをご紹介しながら、興味を持っていただけるようにご案内する仕事です。

教育サービス事業(個別指導塾)、語学・海外事業(子ども英会話教室)、暮らしのサポート事業(保険の見直し)、住環境デザイン事業(住宅リフォーム・太陽光発電)など、お客様の生活を豊かにするサービスの営業に携わっていただきます。商談や契約業務は専任スタッフが担当するため、「詳しい話を聞いてみたい」など、興味を持っていただければOK!お客様のお宅を訪問したり、商業施設でイベントを開催したりしながらサービスをご紹介し、体験レッスンや商談のキッカケをつくる仕事です。

【具体的な仕事内容】
■子ども英会話教室の体験レッスンをご案内
■個別指導塾の体験授業をご案内
■保険の見直しを考えている方に専門スタッフをご紹介
■住宅リフォームのご相談内容をお聞きして見積りを提出 など

※事業部や部門によって取り扱うサービスが異なります。
※何がやりたいかをお聞きし、本人の希望に沿って配属先を決定します。

【安心ポイント】
★3~4名のチームで仕事を進めていきます。チーム責任者や仲間がフォローするので安心!
★分業制のため契約業務は専任スタッフが担当します。無理な勧誘は必要ありません。
★研修制度やサポート体制が充実しているから安心!

【入社後の流れ】
まずはWEB研修や基礎研修(1~2週間程度)を通じて、住宅や保険など、取り扱いサービスの基礎知識を身につけていただきます。その後、配属先の部署で先輩に同行しながらOJTで仕事を覚えていきます。トークのポイントをまとめたマニュアルも用意されており、多少の個人差はありますが1ヶ月後くらいには自分で話ができるようになります。

求める人材

【未経験歓迎】高卒以上|既卒や25卒、第二新卒歓迎|★Re就活から9名入社しています!

研修制度が充実しているのでまったくの未経験でも大丈夫!先輩社員も元飲食店勤務、アパレルショップ、工場勤務、美容師など、経歴はさまざま。
「アルバイトから正社員になりたかった」
「前の会社はぜんぜん給与が上がらなくて」
「頑張りを評価してくれる会社で働きたかった」
「未経験から営業の仕事に挑戦したかった」
……など、当社へ転職を決めた理由もさまざまです。

\こんな方はぜひ!/
□人とコミュニケーションを取るのが好きな方
□チームワークを大切にできる方
□まわりへの気配りや心配りができる方
□ワークライフバランスを充実させたい方

勤務地

【全国37都道府県(53拠点)で募集中】 ★転勤なし/希望勤務地への配属となります。
■北海道・東北
北海道/青森/宮城/秋田/山形/福島/岩手

■関東
東京/神奈川/埼玉/千葉/栃木/群馬/茨城

■東海
愛知/静岡/岐阜/三重

■近畿
大阪/京都/兵庫/和歌山

■北陸
新潟/石川/富山/長野

■中国・四国
愛媛/岡山/広島/山口/香川

■九州・沖縄
熊本/鹿児島/長崎/福岡/大分/沖縄

※グループ会社への在籍出向となります。

勤務時間

【実働8時間(休憩60分)】
■09:00~18:00
■10:00~19:00
■11:00~20:00
■12:00~21:00

※配属先によって始業・終業時間が異なります。
※残業は月0~5時間以内でプライベートの時間も大切にできます!

休日・休暇

【年間休日112日】★2026年より、年間休日120日に増えます!★
■月8日以上(当社休日カレンダーによる)
■GW(4連休)
■夏季休暇(5連休)
■年末年始休暇(9連休)
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇

給与

初年度想定年収:350~500万円

■東京都勤務の場合
月給23万9,000円~27万円+報奨金

■その他都道府県の場合
月給22万5,000円~27万円+報奨金
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、加給・優遇いたします。
※報奨金は実績を正当に評価し、当社規定により毎月支給します。

【月収例】
50万円/23歳(入社2ヶ月目)
※営業手当、報償金などを含む


【固定残業代制】 東京都以外の都道府県で勤務の場合

(固定残業代33,750円含む)※固定残業代は23.7時間分33,750円、時間超過分は追加支給


※月給には23.7時間分(33,750~40,500円)の固定残業代が含まれます。
※月23.7時間を超える時間外労働には別途、残業手当を支給します。

【年収例1】 400万円/27歳(経験2年) ※月収28万円+賞与

【年収例2】 500万円/30歳(経験5年) ※月収35万円+賞与

【年収例3】 650万円/30歳(経験5年) ※月収47万円+賞与

試用期間

(試用期間有り) 2ヶ月 ※試用期間中は契約社員(月給25万~30万円)となり、試用期間終了後に正社員として雇用いたします。
※経験・スキルによっては試用期間中でも月給30万円スタートが可能です。
※交通費を除く手当は試用期間終了後からの適用となります。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:あり
賞与:年2回(8月・12月)

諸手当

■交通費支給
■地域手当

福利厚生

■社会保険完備
■退職金制度
■育児・介護休暇制度
■再雇用制度
■社員旅行
■報奨海外旅行あり
■保養所(蓼科ログハウス)
■全国会員制リゾートヴィラ
■資格手当制度(お祝い金が支給される資格もあり!)
■社内キャリアアップ制度(さまざまな仕事にチャレンジする機会が得られる制度)
■企画提案制度(社内ベンチャー制度)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。

選考プロセス

【Step1】Re就活から応募
※Re就活からの応募情報をもとに書類選考を行います。
 ▼
【Step2】WEB面接
※面接日時はご相談に応じます。
 ▼
【Step3】内定


【Step1】Re就活から応募
※Re就活からの応募情報をもとに書類選考を行います。
 ▼
【Step2】WEB面接
※面接日時はご相談に応じます。
 ▼
【Step3】内定


連絡先

【中央出版ホールディングス株式会社】
〒480-1122
愛知県長久手市城屋敷801番地
TEL:0120-044-550(採用担当)

【中央出版ホールディングス株式会社】
〒480-1122
愛知県長久手市城屋敷801番地
TEL:0120-044-550(採用担当)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

私たちは1972年の設立以来、教育・暮らし・メディアなど、社会課題の解決に繋がるさまざまなサービスを展開しながら成長を続けてきました。50周年を迎え、事業規模は見違えるほど大きくなりましたが、これからもより充実したサービスで世の中の“困っていること”を解決していきたいと考えています。そこで今回はより多くの方に、より多彩なサービスをお届けしていくために新しい仲間を募集します。

選考のポイント

育成を前提とした採用になりますので、これまでの経験・スキルはまったく重視していません。「社会人経験がほとんどない」…そんな方でも挑戦したいという気持ちがあるなら大歓迎です。私たちが選考で重視しているのは“お客様との会話や社員同士で意思の疎通や情報共有ができるスキル”だけ。面接では会社や仕事についてしっかりご説明しますので、理解を深めたうえでご入社いただければと思っています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/社歴:9年目
前職:営業職

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

以前は家庭教師派遣や教材販売を行っている会社で営業として働いていました。でも、収入が不安定で「安定した給与が欲しい」という気持ちから転職を決意しました。中央出版ホールディングスはもともとの基本給がしっかりしていて、そのうえで報償金や賞与が支給されるところに魅力を感じて、この仕事を選びました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は暮らしのサポート事業部で保険の無料診断や見直しをご希望のお客様に、診断や見直し方法のご説明、商品提案・手続き・アフターフォローなどを行っています。「あなたがいてくれて良かった」と感謝の言葉をいただけたときは本当に嬉しいですね。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

頑張りがしっかり給与に反映されるところです。わからないことがあれば先輩・上司がすぐにフォローしてくれますし、誰かが成果を出すとチームや支社全体で喜んでくれる一体感も魅力だと思います。また、私も以前は塾の事業部で働いていましたが、色々な事業を手掛けており、希望すれば新しい仕事に挑戦できるところも大きな魅力ですね。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

当社では男女ともに20代の若手メンバーがたくさん活躍しています。同年代の仲間が多いため、どの職場も風通しが良く和気あいあいとした雰囲気!また、分業制で商談や事務処理業務がないため、残業は少なく、平均0~5時間程度。多い人でも固定残業時間(月23.7時間)を上回ることはありません。外勤業務を終えればその日の仕事が終了するため、そのままチームメンバーで飲みに行くことも♪有給休暇も取りやすく、ノビノビ働ける環境が整っています。さらに、2026年から年間休日は120日に増加。社員が働きやすいような取り組みを積極的に行っていく体制があります!

頑張りをしっかり評価

「経験やスキルが身につくまでは稼げなくて当たり前……」そう思っていませんか?でも、当社なら経験やスキルがまだ身についていない状態でも、頑張っていればちゃんと評価され、高収入を得ることができるんです。営業の仕事は商談のキッカケをつくること。契約を取る仕事ではありませんが、その後の商談が契約につながれば、営業にもちゃんと報奨金を支給。賞与にも反映されるため、入社1年目の社員でも真面目にコツコツ頑張って先輩以上に稼いでいるケースがたくさんあります。

裁量を持って働ける

多彩な事業を展開しているため、興味があればどんどん新しい仕事に挑戦するチャンスがあります。教育サービスの営業から保険の営業に、英会話教室の営業から英会話教室の講師に、住宅リフォームの営業から設計職に……など、色々なキャリアを目指すことができます。また、社内システムを通じて新規事業のアイデアを社長に直接提案できる制度もあり「やってみたい」と思ったことにどんどん挑戦できる会社です。

ギャラリー

多彩な選択肢があり、キャリアの可能性も無限大!自分に合った仕事が、きっと見つかるはずです。
働きやすい環境づくりに注力している当社!残業はほとんどなく、仕事もプライベートも大切にできる仕事環境です。
当社では頑張りを正当に評価!真面目にコツコツと取り組む社員が活躍しています!
仕事は3~4名のチームで進行!チーム責任者や仲間がフォローするので、安心して業務に取り組めます。
未経験でも安心な研修制度やサポート体制が充実!まずはWEB研修や基礎研修で基礎知識を身につけましょう!
社員のほとんどは未経験から入社!目標がある人も、何がやりたいかわからない人も、まずはご応募ください!

動画でわかる!会社の魅力

※動画再生時には音量にご注意ください

企業情報

中央出版ホールディングス株式会社

設立

2013年(創業:1972年)

代表者

代表取締役 前田 哲次

従業員数

単体:109名 
KTCグループ計:6,322名(男性:3,444名/女性:2,878名)
※2024年4月時点

資本金

9000万円

売上高

単体:56億2400万円(2023年4月期実績)
KTCグループ計:1320億円(2023年4月期実績)

本社所在地

愛知県愛知県長久手市城屋敷801番地

事業内容

■出版・メディア事業
書籍出版、オンラインメディア『屋久島経済新聞』『屋久島ハートTV』の運営、6次産業創出

■教育サービス事業
個別指導塾、進学指導塾、家庭教師、幼児教室、オンライン指導室、ロボット・プログラミング教室、パソコン教室の運営

■人材育成・学校事業
広域通信制高校『屋久島おおぞら高等学校』、サポートキャンパス、学校農園、人材ソリューション、日本語学校の運営

■語学・海外事業
子ども英会話教室、マンツーマン英会話、児童英語コミュニケーション技能検定、語学学校、子ども英会話教室、留学エージェント、パイロットスクールの運営

■暮らしのサポート事業
認可保育園、民間学童保育、放課後等デイサービス、介護サービス、家計節約のコンサルティング、天然水宅配サービスの運営

■住環境デザイン事業
住宅総合リフォームサービス、クリーンエネルギー(太陽光・蓄電池)、外装リフォーム

ホームページ

https://chuoh-holdings.co.jp/

KTC GROUP ブランドムービー「明日へのバトンを、今。」

https://www.youtube.com/embed/snUwTgIX9Ew?si=fzjLFtRr7lEcYC1G

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】ノルマなし×高収入×お休みたっぷり。お客様と”楽しく話すこと”がシゴトになる!

  • 中央出版ホールディングス株式会社