最終更新日
2025/01/28(火)
掲載終了予定日
2025/05/13(火)

【法人営業】4月から同期と一緒に入社も◎業界シェアトップクラスを誇る商社で、モノを彩る商品を提案! 小柳商事株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門商社(住宅・建材・エクステリア関連)/商社(生活用品関連)/その他メーカー(素材・食品・医薬品他)
職種
法人営業
勤務地
埼玉県/神奈川県
この求人の概要
  • 入居費用は全額会社負担/住宅手当月3万円
  • 第二新卒・既卒歓迎!新卒同様の研修制度を完備◎
  • 既存のお客様が9割!車やインテリアなど幅広い業界に貢献
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【設立66年】車やインテリア、楽器、建物を彩る「塗料」を扱う会社です!

春からスタートも歓迎!業界トップクラスのシェアを誇る専門商社小柳商事は「塗料」を扱う専門商社。幅広い業界のものづくりに携わるお客様に対し、その商材に合わせた「塗料」と用途に関する提案を行っております。
自動車、インテリア、建物、楽器など…あなたの身近な場所やものも、当社の「塗料」が彩っているかもしれません!
「塗料」は外装を美しく彩るだけでなく、実は「保護する」という役割も。お客様の商材に合わせた「付加価値」をもつ塗料をご提案することで、お客様のものづくりに貢献しております!

【例えば…】
★自動車
雨風や直射日光にさらされることもある自動車には「防カビ」や「耐熱」の機能性をプラスした塗料をご提案
★建物・外壁
外壁には落書きを防止するための特別な機能を施した塗料をご提案

幅広い業界のものに使われているため、特定の業界に売上を依存することなく、安定した経営を続けています。あらゆるものをペイントするために必要な「塗料」はこの先も決してなくなることのない商材ですので、将来性も抜群です!

新卒同様の手厚い研修でしっかり育てます当社は今回【法人営業職】を募集。既存のお客様を中心に、お客様のもつ様々な商材や用途に合わせた「塗料」の提案をお任せします。

「化学系商社って、覚えることが多くて大変そう…」と思われている方、ご安心ください!

入社後まずは3ヶ月間の研修を通じて、お客様の顔と名前、販売する製品などを少しずつ覚えることからスタート。
先輩社員が中心となって独自研修を作成しているので、過去に先輩がつまずいたポイントを踏まえながら、業務で必要なスキルや知識を効率的に学べます!
社会人経験や営業職の経験が無い方でもじっくり成長できる環境が当社には整っているので、安心して業務に取り組んでいただけますよ。

小柳商事のココがポイントです■入社に伴う転居費用は全額会社負担
■転居を伴う転勤なし
■住宅手当:月3万円支給
■土日祝休み
■リフレッシュ休暇奨励金など

社員が長く働き続けられる環境作りに注力している当社では、なんと社員定着率90%以上を誇ります!
少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募をお待ちしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【法人営業職】
※入社時期はご希望に応じます。4月から新卒メンバーと一緒にスタートも歓迎です!

仕事内容

入社後まずは約3ヶ月間の研修からスタート!車や建物など幅広いモノに合わせた塗料の提案をお任せします。
主な仕事内容は幅広い業界のお客様様に、塗料や塗装機器をご提案していただく法人営業です。
営業事務、調色師、配送チームと協力してお客様が抱える課題を解決していきます。

【基本的な仕事の流れ】
▼お客様先を訪問
研修後は、既にお取引があるお客様をお任せします。
お客様先へ訪問し、新商品ご紹介やお困りごとのヒアリングを行います。

▼商品を提案し、受注
お困りごとやニーズに合った商品を提案します。

▼納品担当に引継ぎ
納品後も継続的にお客様をフォローします。
お客様のニーズを探りながら、強固な信頼関係を築いていくことが当社の営業職の醍醐味です!

※入社後、下記のいずれかの部門に配属となります。
【工業用製品部門】
自動車、建機、電機、工作機械といった業界のお客様に対して、塗料や塗装機器の販売・コンサルティングを行います。

【自動車補修部門】
車の整備工場やディーラーなどの車の修理を行っているお客様に対して、塗料の販売・コンサルティングを行います。

【入社後の流れ】
入社後、まずは3ヶ月間の研修を通じて、先輩社員と一緒に同行しながらお客様の顔と名前や販売する塗料の種類などを覚えていただきます。上司や人事を中心にフォロー体制も充実しておりますので、未経験の方でも安心して業務に取り組んでいただけます!

求める人材

【24卒・25卒・既卒・第二新卒大歓迎!】営業デビューもご安心ください!専門知識は入社後で◎​
【必要な免許・資格】
◎普通運転免許(AT限定除く)
※いま免許をお持ちでない方でも、入社までに取得していただければ問題ありません!

★異業種から入社した先輩も!
新卒と同じようにじっくり育てていくことを前提に採用します。
異業種からの転職してきた先輩社員も当社では活躍しており、
塗料の知識や営業経験がなくても全く問題ございません!
興味がある方はぜひご応募ください。

【こんな方はぜひ!】
◎前向きに仕事に取り組める方
◎新しいことにイチから挑戦したい方
◎安定した会社で長く働きたい方
◎社会貢献性の高い仕事がしたい方
◎仕事だけでなくプライベートも大切にしたい方

勤務地

【希望勤務地考慮】神奈川県、埼玉県 ※転居を伴う転勤なし
★各営業所には20~30代の若手社員も多く在籍しています!
★U・Iターン歓迎!入社時に転居が必要な場合、入居に伴う費用を全額負担します。

◎横浜営業所
神奈川県大和市下鶴間2丁目1番3号
最寄り駅:江の島線「鶴間」駅 徒歩10分

◎北関東営業所 ※マイカー通勤可能
埼玉県加須市細間7番地

◎南埼玉営業所
埼玉県越谷市大里839-1番地

勤務時間

【法人営業職】
8:30~17:00
実働8時間/1日
毎月1回の土曜日出勤時は8:30~15:00

休日・休暇

週休2日制(土・日) 
※毎月一回土曜日は研修日として出勤

・祝日、年末年始、夏期
・リフレッシュ休暇
 勤続5年以上の35才、45才、55才に休暇及び奨励金を与える
・メモリアルデー休暇
 家族と共に大切な時間を過ごす事を目的に、本人及び家族の誕生日や
 その他の記念日の月に1日休暇を与える
・育児休暇
・介護休暇
・産前・産後休暇(取得率100%)
・慶弔休暇(取得率100%)

給与

初年度想定年収:300~400万円

【法人営業職】
(月給)256,450円~(一律地域手当、一律物価上昇手当含む)
※新潟のみ地域手当が含まれないため、248,450円~となります。

(基本月額)197,450円
(地域手当)8,000円
(物価上昇手当)5,000円
(固定残業代)46,000円(30時間分)


【固定残業代制】 法人営業職の場合

(固定残業代46,000円含む)※固定残業代は30時間分46,000円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 入社3年目:年収360万円(リーダー)

【年収例2】 入社5年目:年収400万円(主任)

【年収例3】 入社8年目:年収450万円(課長)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内すべて禁煙

昇給・賞与

昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)

諸手当

営業手当
地域手当
通勤費全額支給
家族手当
若年住宅手当(月額3万円)
入社に伴う転居費用(全額負担)
物価上昇手当5,000円/月

福利厚生

各種社会保険(厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険)
財形貯蓄制度
退職金制度
介護休業制度
育児休業制度(取得実績有)
祝金(結婚・出産・持家)
見舞金(香典・傷病・災害)
資格取得奨励金
リフレッシュ休暇奨励金
褒賞金制度(予算達成、新規など)
誕生日プレゼント
クリーンオフィス推進(禁煙奨励金制度)
インフルエンザ予防接種
社員旅行
保養施設斡旋(全国13ヶ所の法人会保養施設利用可能)
T&Dクラブオフ(国内外20万ヶ所以上の施設で会員優待特別料金)

KNG研修(コヤナギ・ネクスト・ジェネレーション研修)とは…?

<研修目的>
入社3年間で企業のトップ層とマンツーマンで商談が出来るようになる為、
社会人としての基礎的なスキル、知識の習得及び実践、人間力の向上を図ります。

<研修の概要>
毎月1回(年12回)を通して、各回に設定したテーマに基づき講習を実施。
毎回行動チェックシートを活用して、研修での学びが行動として身に付き、無意識にできるように、振り返る機会を設定しています。

【ルート営業職】も募集中

■仕事内容
塗料をはじめとする当社製品を、既存のお客様先へお届けする仕事です。担当エリアは埼玉県が中心。まれに栃木や群馬への訪問が発生することがありますが、イレギュラー業務が発生した場合でも残業はなく、基本的に定時に退社しています。★入社後まず約3日間本社での導入研修を受講後、現場へ配属となります。

※法人営業職の募集要項と異なる内容は下記の通りです。

■勤務時間
1年単位の変形労働時間制(週平均労働時間:40時間)
標準的な勤務時間帯:8:30~17:00 ※休憩:45分(12:00~12:45)実働7時間45分/1日
■給与
初年度想定年収:250万円~320万円
月給:215,000円~270,000円(一律地域手当、一律物価上昇手当含む)
※新潟のみ地域手当が含まれないため、207,000円~となります。
■試用期間:3ヶ月

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

※入社時期はご希望に応じます。4月から新卒メンバーと一緒にスタートも歓迎です!

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

※入社時期はご希望に応じます。4月から新卒メンバーと一緒にスタートも歓迎です!

選考プロセス

Re就活から応募

一次面接・筆記試験(Web)

二次面接(対面)

最終面接(対面)

※遠方にお住まいの場合はオンラインでの面接を実施しています!

Re就活から応募

一次面接・筆記試験(Web)

二次面接(対面)

最終面接(対面)

※遠方にお住まいの場合はオンラインでの面接を実施しています!

連絡先

小柳商事(株)
〒144-0052
東京都大田区蒲田2丁目26番5号 採用担当
E-MAIL:s.tani@koyanagishoji.co.jp
電話番号:03-3739-1111

小柳商事(株)
〒144-0052
東京都大田区蒲田2丁目26番5号 採用担当
E-MAIL:s.tani@koyanagishoji.co.jp
電話番号:03-3739-1111

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

事業の中核を担いつつ当社の次世代を支える若手人材を育成するため、Re就活にて新たな募集を行う運びとなりました。新卒と同様にじっくりと時間をかけ、育てていきたいと考えています。今回の募集では過去の経歴や学歴に関係なく皆さんとのマッチングをはかるため、書類選考は行わず応募者の方全員と面接を実施しています。志望動機などはお聞きしません。皆さんとお会いして、お話しできることを楽しみにしております。

選考のポイント

選考では「これまでどんな経験をされてきたのか?」「どんな価値観をお持ちなのか?」といった皆さんの『将来・これから』に繋がることをお話しできたらと思っています。当社の事業や社内の雰囲気などもお話したいと考えていますので、気になることがあれば何でも質問してくださいね。堅苦しい面接ではありませんので、リラックスして臨んでいただけると幸いです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/総合職
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

就職活動では社員同士のコミュニケーションの取りやすさや風通しの良さなど、会社の雰囲気を重視して選考を受けていました。小柳商事には明るくてパワフルな社員の方が多く、面接を通じてこの会社なら楽しくワイワイと働けると感じることができ、入社を決断しました。また先輩社員はフランクな方が多く、質問しやすい環境が整っていたことも入社の決め手の1つです。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

会社の人間関係はとても良くて、先輩社員の方にはいつでも質問できる環境が整っているなと思います。また既存顧客が中心の営業となりますので、お客様もやさしく接してくれる方が多いです。そのため営業のしやすさも感じていますね。

一日のスケジュールを教えてください。

08:30 出社、メールチェック、タスク確認10:00 お客様先の訪問を開始12:00 休憩16:00 お客様先の訪問を終了、帰社16:15 事務作業、資料作成17:00 明日の予定確認、退社

続きを見る
先輩の顔写真
Nさん/総合職
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

就職活動中は特に業界などを絞らずに、様々な企業の選考を受けていました。小柳商事に入社した理由は人事の方との面接を通じて自分が商社で働く姿を具体的にイメージできたから。また小柳商事の明るく風通しのいい社風にも魅力を感じたことも入社の決め手の1つです。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は小柳商事の自動車補修部門で、車に塗る塗料の販売を行っています。直接お客様先に訪問して商品の配送や販売を行うので、感謝のお言葉をいただくことも多く、仕事のやりがいにつながっていますね。また普段の仕事をしながらリーダーとして後輩育成などのマネジメント業務も担当しています。業務を通じて新たな発見も多く、大変な部分がありながらも楽しみながら業務に取り組めていると感じています。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

今後は営業所長や統括マネージャーといったマネジメントポジションを目指していきたいと考えています。そのため、自動車補修部門以外の他の部署でも業務を経験し、事業に関する知見をもっと広げていきたいですね。自ら声を上げて行動すれば、積極的に支援してくれる会社なので、アクションを起こしながらキャリアを開拓していきたいと考えています。

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/総合職
前職:建設業界/施工管理職

入社理由を教えてください。

前職は建設会社にて施工管理業務を担当していました。小柳商事に転職した理由は商社という自分が経験したことのない分野に挑戦してみたかったから。また小柳商事は福利厚生も充実しており、営業職として働きやすい環境が整っていたことも入社の決め手の1つです。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は工業用製品部門にて塗料の販売を担当しています。塗料は製品が製造される過程で必ず必要とされる材料の1つです。そのため様々な業界のお客様とお取引を行っています。また当社では塗装機器・設備の販売も行っており、お客様の塗料に関する課題をトータルでサポートできる点も他社と異なる点ですね。お客様と信頼関係を築くことを大切にしながら、日々業務に取り組んでいます。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

様々な業界のお客様と関わることができるので、新たな知識を常に学ぶことができるのはやはり楽しいですね。また当社の塗料は車や自動販売機、照明器具、道路標識など世の中のあらゆる製品に使われています。塗料を通じて多くの人々の生活に貢献できる点もこの会社の魅力だと思います。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

営業職では半期で目標を設定し、達成率に応じてインセンティブも支給しています。そのため日々の業務から目的意識を持って業務に取り組んでいただけます。
また仕事への姿勢や日々の頑張りといった定性面を評価する制度が整っていることもポイント!社内委員会・事務局での業務や業務改善への取り組みなども評価対象ですので「頑張っているのに評価されない」なんてことも当社ではありません。
評価制度が整っている当社で新たなキャリアの1歩を踏み出してみませんか?

福利厚生が自慢

社会人になって何かとお金がかかる生活費。当社では住宅手当として月3万円の支給を行っていますので、家計の負担を減らしながら仕事に取り組んでいただけます。

また週休二日制(土日祝休み)やお盆休み・年末年始などの長期休暇(5~6日)も取得していただけますので、仕事だけでなくプライベートも充実できる環境です。

そのほか育児休業制度やメモリアルデー休暇、社員の資産形成を支援する財形貯蓄制度など様々な制度が当社では完備されており、長く安心して働き続けていただけます!

教育制度・研修が充実

新卒同様の充実した研修が整っている当社。

そのなかでも特に力を入れて実施しているのがKNG研修(コヤナギ・ネクスト・ジェネレーション研修)です。研修期間はなんと1年!先輩メンバーが中心となって研修プログラムを作成しており、過去に先輩が業務でつまずいたポイントなどを学びながら、社会人としての基礎的なスキルや業務で必要な知識を習得していただけます。

また担当社員が1名ついて入社後1年の間、皆さんをサポートするインストラクター制度を実施しておりますので、悩み事や困ったことなどもいつでも相談できる環境です。

ギャラリー

転居を伴う転勤なし・住宅手当月3万円支給など…社員が働きやすい環境づくりに注力しており、社員定着率はなんと90%以上!
車やインテリア、楽器など暮らしに身近なあらゆるものの彩る、ペンキ等の塗料を扱っています。
24卒・25卒・第二新卒・社会人デビュー歓迎!新卒同様にじっくり育てることを前提とした募集ですので、未経験でも安心してスタートを切れます!
「化学系」商社だから覚えることが多くて大変そう、難しそう…と思われるかもしれませんが、大部分の社員が文系出身です!入社後に専門知識やスキルを習得できるのでご安心ください。
環境に優しい塗料の提案に注力するなど、持続可能な社会づくりにも貢献しています!
老舗企業ですが、Re就活世代が多数活躍中◎明るく風通しの良い社風も魅力のひとつ。ぜひ一度お話しませんか?
異業種からキャリアチェンジした先輩も多数活躍しています!

企業情報

小柳商事株式会社

設立

1958年1月

代表者

小柳 英樹

従業員数

73名

資本金

5,000万円

売上高

29億円

本社所在地

東京都大田区蒲田2丁目26番5号

事業所

横浜営業所
北関東営業所
南埼玉営業所
新潟営業所

事業内容

【塗装システムのトータルプランニング】

小柳商事は、ものづくりに携わるお客様の塗料・塗装環境に関する幅広いニーズにお応えし、信頼できる製品をご提案しております。

会社ホームページ

https://www.koyanagishoji.co.jp/

採用サイト

https://www.koyanagishoji.co.jp/recruit/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【法人営業】4月から同期と一緒に入社も◎業界シェアトップクラスを誇る商社で、モノを彩る商品を提案!

  • 小柳商事株式会社