募集職種
技術系総合職
仕事内容
一保堂茶舗の商品を製造。機械だけでなく手作業の工程もありますが、一つ一つの工程を丁寧にお伝えします。
<具体的な仕事内容>
合組(ブレンド)・焙煎・袋/缶詰・ラベリングなど、商品の製造
・製造業務(機械オペレーション)
・機械メンテナンス
・工場の建物や設備保全 等
<入社後の研修内容>
3日間の導入研修で、当社について学びます。
↓
その後、1~2ヵ月間で各工程の研修
↓
適性に応じた配属
求める人材
【業界・職種未経験OK/社会人経験なしでOK】第二新卒・未経験からスタートできます!
【必須条件】
◎勤務経験(アルバイト含む)必須
【歓迎条件】
◎お茶に興味がある方
◎機械メンテナンスの経験がある方
◎工業高卒や機械系学部出身者
◎機械いじりが好きな方
勤務地
京都本社(京都府京都市中京区)
京都市中京区寺町通二条上ル常盤木町52
<ACCESS>
地下鉄東西線「京都市役所前駅」11番出口から徒歩約5分
京阪電車「三条駅」12番出口から徒歩約10分
★バイク・自転車通勤OK
勤務時間
9:00~18:00(実動8時間)
※残業ほぼなし(繁忙期でも月平均10時間程度です)
休日・休暇
週休二日のシフト制(月~土曜の1日と日曜休)
※繁忙期の5・12月は休日出勤(振替休)の場合あり
慶弔休暇
有給休暇(取得率約76%)
産前産後休暇
育児休暇
給与
初年度想定年収:320~480万円
月給21万円~
(年齢・経験を考慮し、当社規定により優遇します)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
380万(25歳/賞与2回)
【年収例2】
510万(32歳/賞与2回)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(6月/12月)
諸手当
通勤手当(2,500円/日、50,000円/月)
時間外手当
役職手当
福利厚生
各種社会保険完備
確定拠出年金
定期健康診断
学習支援制度
各種研修制度(導入研修・等級別研修・役職者研修・専門別研修・茶畑見学・他社工場見学 など)
書籍補助制度
社員割引
制服・安全靴貸与
社内レクリエーション
インフルエンザ補助金
日本茶インストラクター補助金制度
福利厚生施設