最終更新日
2024/07/11(木)
掲載終了日
2024/08/08(木)

募集終了

【ルート営業】ベアリング大手『NTN』100%子会社/グループ会社へのルートセールス/賞与5ヵ月分

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
商社(機械・金属・鉄鋼関連)/アウトソーシング/サービス(その他)
職種
ルート営業
勤務地
三重県
この求人の概要
  • 【転勤なし/腰を据えて働く】三重県 桑名事業所での採用
  • 【メリハリ◎】残業月平均20時間未満 16:25退社も可能
  • 【安定感抜群】世界トップクラスのシェアを持つNTNグループ

企業からのメッセージ

【東証プライム上場グループ会社】NTNグループのものづくりを支えるNTNテクニカルサービス!

私たちNTNテクニカルサービスは、世界に200以上の拠点を有している大手ベアリングメーカー・NTNの100%子会社として1987年に設立されました。ベアリングとは、モノの回転を助ける部品であり、自動車や飛行機など様々なモノに使用されています。NTNグループの企業を主な顧客とし、自社工場で行っている金属加工の提案をはじめ、部品や補助材料の調達、機械装置の製作・改造、そのほか製品の組立や梱包などの業務請負サービスなど、さまざま事業を展開しています。

安定した財務基盤親会社から継続して仕事を受注できていることもあり、当社は盤石な経営基盤を確立しています。一時期、コロナ禍によって業績は落ち込んだものの、現在は回復。その証拠に賞与の支給額は5ヵ月分となっています。今回の転職で長期にわたるキャリア形成を考えている方、当社であれば安心して長く働くことができますよ!

ルート営業を募集!Re就活で募集するのは、NTNグループ各社をお客様とする営業職です。面白いポイントは、取り扱う商材に制限がないこと。案件としては、副資材(梱包材料など)を調達したりすることが多いですが、工場のPCが古くなっていたら新たなPCを手配することもありますし、椅子やホワイトボードを発注することもあります。ときには製品や工具を保管する棚を組み立てることもあります。

グループ会社が持つさまざまなニーズや課題にコミットする。痒い所に手が届く存在、それが当社の営業職です。皆さんには5社前後の工場や研究所を担当していただきます。行き先はすべてNTNグループ会社。飛び込みやテレアポといった新規開拓は一切ありませんので、営業未経験の方でも始めやすいと考えています。

平日も休日も自分の時間を大切に月平均の残業時間は20時間未満。時期によって残業の発生頻度はバラバラですが、定時で退社することも少なくありません。終業時間が16:25なので、日が沈む前に事務所をあとにすることができますよ。
有給休暇については全社的に取得の促進を行っており、取得のペースが遅いと本社から警告の連絡が届きます。このような取り組みからも分かるように、取りづらい風潮は一切ありません。プライベートも存分に満喫してください。

少しでも気になった方、お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒 歓迎】コミュニケーションをとることが好きな方/DIYが苦手じゃない方【高卒以上】
※要普通免許(AT限定可)
※フォークリフトやAT→MTの限定解除など、業務に必要となる免許の取得費用は全額会社が負担します。

★こんな方がピッタリ!
・新規メインよりルートセールスのほうが自分に向いていると思う
・お客様と長いお付き合いがしたい
・三重で働きたい
・DIYが好き
┗当社では商品を納品するだけでなく、据付や組立作業も引き受けています。営業ですと工場に設置する棚を組み立てることもしばしば。そのためDIYに抵抗がない方が望ましいです。

勤務地

【転勤なし】桑名事業所:三重県桑名市播磨字宮西456
アクセス:「播磨」駅 徒歩8分

勤務時間

08:00~16:25(休憩45分)

休日・休暇

週休2日制(土日)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
育児・介護・看護休暇(取得実績あり)

給与

初年度想定年収:310~480万円

月給:180,000~230,000円+諸手当


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 520万円/34歳(月給+賞与+諸手当)

【年収例2】 600万円/37歳(月給+賞与+諸手当)

【年収例3】 750万円/40歳(月給+賞与+諸手当)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(5ヵ月分)

諸手当

通勤手当(全額支給)
役職手当
資格手当
残業手当(100%支給)
住宅手当(有配偶者:1万円、独身者5,000円)
家族手当(配偶者:1万円、その他家族:3,000円~1万7,000円)

福利厚生

各種社会保険完備
車通勤OK(駐車場あり)
制服貸与
食堂
個人用ロッカー完備
退職金制度(勤続3年以上)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で募集する理由は事業拡大に伴う増員です。コロナ禍以降、順調に業績が回復してきており、今後も引き続き需要が高まることが予想されています。そこで窓口となる営業職を新たに採用することを決めました。業界・営業経験は問いません。先輩のほとんどが業界未経験からスタートしています。少しでも気になった方、お気軽にご応募ください!

選考のポイント

選考で重きを置いているのは、人と接することが好きであることがひとつ。また当社の営業職は納入した棚を組み立てたりすることもあります。そのためDIYが嫌いではないという点も重視しています。選考ではミスマッチを防ぐため、職場見学も実施。どんな職場なのか、どんな先輩と一緒に働くことになるのか、自分の肌で感じていただければと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/営業/社歴:5年目
前職:自動車ディーラー

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

以前はカーディーラーに勤めていました。もう少しプライベートの時間を確保したいと思ったことが転職のきっかけです。ワークライフバランスや働きやすさを重視して求人を探していたところ、見つけたのがNTNテクニカルサービス。ほかの求人よりも条件面が良かったほか、地元での知名度も高いNTNグループであれば安心して働くことができると思い選考に進みました。そして入社を決めた理由は、条件やネームバリューに惹かれたことに加え、選考でお会いした人事担当者の方をはじめとする社員の方々の明るく気さくな人柄にも魅力を感じたからです。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は営業として主に副資材を扱っています。分かりやすい副資材で言いますと、製品を梱包する袋や箱など消耗品が挙げられます。営業スタイルについては、売り込むというよりも相談に乗ることのほうが近いです。納品ついでに担当者とコミュニケーションを取り、「そういえば“この”見積り取ってくれない?」「設備の更新を考えているんだけど」といった要望に応えていきます。どんな相談事でもしてもらえるような関係づくりをすることが重要ですね。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

入社後に分かった良い点は有休が非常に取りやすいということです。まず会社が定めている取得日数が下回っていたら、本社から「休むように」と警告が入ります。会社が有休消化を促してくれるため、私自身、最低でも月1日は使っています。また仕事のスケジュールさえ調整できていれば、あらかじめ申請していかなかったとしても休むことが可能です。「明日、急に予定が入ってしまった」みたいなこともあるじゃないですか?前日に申請することができます。このようにフレキシブルに有休を消化できるのは魅力です。

続きを見る
先輩の顔写真
Kさん/設計/社歴:3年目
転職時の年齢:物流関係

入社理由を教えてください。

NTNテクニカルサービスに入社を決めた理由は、職場の雰囲気が良かったからです。前職は物流関係の仕事に就いてました。業務内容に不満があったわけではないのですが、腰を痛めてしまったことで、体力的に不安を感じるようになり転職することに。物流よりも前に勤めていた会社で得た電気関係の知識・技術が活かせる求人を探していたところ、見つけたのが当社です。面接の際に事務所と工場を見学させていただく機会がありました。そのとき社員の方々が気さくに話している姿を見て、直感で「人間関係が良い職場なんだろな」と思ったことを覚えています。その肌で感じた雰囲気の良さに惹かれ入社を決めました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

現在はNTN各工場で使用されている機械や設備の更新、機能の改造などを行っています。具体的には、古い装置をいったんバラシて(オーバーホール)、傷んでいるパーツを取り換えるなどメンテナンスを行ったり、現場の要望に応じて設備をカスタマイズしたりしています。やりがいは打ち合わせの段階から携われることです。工程の一部分だけ担当するのではなく、どういう機能を追加するか、どう更新をかけるかという計画立案から、現地での試運転まで責任を持って取り組める点に技術者として面白味を感じています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

ワークライフバランスを充実させやすい点が働きやすいと感じるポイントです。たとえば、有給休暇。会社が取得を推奨しているのはもちろん、業務が属人的にならない体制が整っており、“誰かが有休を取ったら仕事が回らない”みたいな状況になりません。そのため心置きなく有休を使うことができます。また実働時間が7時間40分と一般的な8時間勤務より少し短いことに加えて、退社時間も16:25と早いです。仕事終わりに自分の時間を十分に確保できるのも働きやすさにつながっています。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

評価制度をリニューアルし、頑張っている社員がより評価される仕組みに変わりました。具体的に言いますと、当社は5段階(S・A・B…)で評価しています。これまではランクごとの評価にあまり差をつけていませんでした。それが見直されたことで、ランクごとの差が大きくなりました。どこに差をつけたかと言うと昇給幅です。頑張りがよりダイレクトに自分に返ってくるようになったので、モチベーションを保って業務に取り組めると考えています。

教育制度・研修が充実

研修についてはeラーニングを活用しています。コミュニケーションやロジカルシンキング、コンプライアンスの遵守、コーチングなど、ポータブルスキルを学べる動画コンテンツやオンラインセミナーを受講することができます。階層別の研修も実施しており、常に学び続けられる教育制度を整えています。一方、実務に関する知識の習得に関してはOJTが中心です。慣れるまでしばらくの間は先輩の営業活動に同行していただきますので、業界未経験の方でも安心してスタートを切ることができると考えています。

ワークライフバランスを重視

【残業】残業時間は月20時間程度です。定時退社も珍しくありません。16:25に退勤して、それ以降は自分の時間。退社時間が早いので、平日でも趣味や好きなことに時間を充てやすいことが特長です。<br><br>【有給休暇】全社的に取得の促進を行っており、取得日数が少ない社員に対しては本社から警告の連絡が届くようになっています。そういった取り組みもあって取得率は年々増加中。最低月1回は取得している社員も少なくありません。<br><br>【転勤なし】各地に拠点を展開している当社ですが、配属先については原則現地採用・現地配属となっています。したがって桑名事業所から転居を伴う異動が発生することはありません。じっくり腰を据えて働くことができます。<br>

企業情報

NTNテクニカルサービス株式会社〈東証プライム上場グループ〉

設立

1987年

代表者

取締役社長 堀本 英文

従業員数

654名 ※2023年3月末現在

資本金

2億円

売上高

99億6,300万円 ※2023年3月期

本社所在地

大阪府大阪市北区中之島3丁目6番32号 ダイビル本館

事業所

■本社及び事業所・事業部
大阪事業所、桑名事業所、磐田事業所、岡山事業所、長野事業所、金剛事業所、三雲事業所、精密加工事業部

■精密商品事業部
企画管理グループ/技術グループ、東日本販売グループ、東北駐在、中日本販売グループ、西日本販売グループ、九州駐在、製造グループ

事業内容

■テクニカルサポート事業
副資材販売、機械装置の製作改造、整備保全管理、治工具等の管理、付帯整備管理、品質・技術サポート、環境設備、教育支援

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート営業】ベアリング大手『NTN』100%子会社/グループ会社へのルートセールス/賞与5ヵ月分

  • NTNテクニカルサービス株式会社〈東証プライム上場グループ〉
  • 募集終了