募集職種
仕事内容
求める人材
【未経験OK/経験者は専攻不問】CAD、機械製図を学んだことがある方歓迎!
<必須条件>
●未経験者の方
高専・専門・短大卒以上で機械系または電気・電子系を学んだ経験(4力学やCAD、機械製図等)
●経験者の方
サービスエンジニア・製造などの経験者は学歴不問
▼下記職種経験者の方は歓迎します!
・製造(機械加工・組立)
・サービスエンジニア
・生産技術
・CAE解析
・整備士
・プラントメンテナンス
・機械設計
・機械設計の補助
・CADオペレーター
・CAMオペレーター
・プロダクトデザイン
・設備設計
勤務地
【雇入れ直後】東北、関東、中部、東海、関西、九州を中心に全国各地いずれかに、ご希望を考慮のうえ配属。
…北海道/青森県/宮城県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/島根県/広島県/山口県/香川県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県
※派遣先企業にて就業となります。
<勤務地考慮>
ご希望を考慮し、ご本人のキャリアアップを第一に考え、決定いたします。
※経験者の内、希望勤務地エリアの営業所に配属された割合91.6%!
(2023年10月~2024年3月入社で配属先が決定された方の内)
※自宅から通勤できない場合は、会社にて寮・社宅をご用意いたします。
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
☆プロジェクト先によってはフレックスタイム制となる場合があります。
☆残業月平均18.2時間ほど
▼フレックスタイムの場合
・コアタイム
10:00~15:00
・フレキシブルタイム
〈始業〉 7:00~10:00/〈就業〉15:00~22:00
休日・休暇
年間休日124日
☆5日以上の連続休暇も取得可能!
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(有給取得日数14.46日/年)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏期休暇
■慶弔休暇
■積立休暇
■産休・育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
給与
初年度想定年収:370~720万円
●大学院卒/月給22万6,400円~49万7,565円
●大学卒/月給21万5,200円~49万7,565円
●短大・高専卒/応用課程・4年制/月給21万5,200円~49万7,565円
●専門課程・2年制/月給20万3,900円~49万7,565円
●高校卒/月給19万2,700円~49万7,565円
※経験・能力を考慮の上、優遇します。
※諸手当(超過勤務手当、交通費等)は別途支給。
※別途賞与(管理職を除く平均賞与額145万7,600円※2023年冬・2024年夏実績) あり。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
非公開
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
当社拠点:各事業所で対策あり
派遣先:各社規定に則る
昇給・賞与
■昇給:あり(個人業績も基づき実施)
■賞与:年2回(6月、12月)
└支給実績145万7,600円(2023年冬・2024年夏実績)※管理職を除く社員平均
諸手当
■通勤手当
■超過勤務手当(1分単位で全額支給)
■地域手当(扶養者の有無や地域により月4,400円~1万6,300円※全国勤務の場合のみ)
■単身赴任手当(グレードに応じて5万円~5万5,000円まで)
■帰省手当(有配偶者のみ単身赴任先からの往復運賃実費×2回分/月支給)
■テレワーク手当(派遣先による)
福利厚生
■社会保険完備
■退職金・退職年金制度
■財形貯蓄奨励金制度
■社員持株(メイテックグループホールディングス株)制度
■転勤一時金(家族帯同:8万円者 独身者:5万円 ※別途引越し代を会社支給)
■社宅制度(家族社宅・単身社宅・独身社宅 ※費用は月2万円~4万円+光熱費を個人が負担)
■互助会制度
■慶弔見舞金制度
■各種表彰制度
■社内技術認証制度
■通信教育補助制度
■資格取得奨励金制度
■資格取取得支援制度
■技術研修664講座(2023年3月末時点)
■宿泊研修
■福利厚生サービス「ベネフィット・ワン ベネフィット・ステーション」
■メイサービスによる法人提携特典など
■各種レクリエーション活動
■在宅勤務あり(派遣先による)
■自動車通勤あり(派遣先による)