最終更新日
2024/08/19(月)
掲載終了日
2024/09/22(日)

募集終了

【システムエンジニア】食品業界向けソフトウェアNo.1!100%自社内開発だから未経験でも安心◎

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/ゲーム関連
職種
エンジニア(SE)
勤務地
東京都/一部リモート
この求人の概要
  • 【面接確約】ご応募いただいた方全員と面接します!
  • 100%社内開発!食品/生体認証/医療機器/自治体等の開発
  • 未経験でも安心してスタートできる研修制度あり!

企業からのメッセージ

未経験入社8割!未経験からでもヒューマンスキル×技術スキルをもったエンジニアに成長できます!

食品業界をシステムで支えるニッコクソフト私たちが毎日、コンビニやスーパーなどで購入している食品。
美味しそうな食品を前に、「今日は何を食べようかな?」と悩んだことがある人も多いはず。
それら食品を製造する工場で用いられるシステムを開発しているのが、私たちニッコクソフトです。当社が開発する食品業界向けシステムは、製造業務の効率化や人為的ミスの防止に役立ち、清潔に正しくスピーディに美味しい食品を製造する手助けを行っています。食品業界向けソフトウェアとしてNo.1の性能・カスタマイズ力を誇る当社のシステムは、多くのお客様から高い評価をいただき、今や誰もが知るトップメーカーの工場にも導入されています。
そのほか、医療業界向け・自治体向け・セキュリティ分野などのシステム開発も手掛けており、幅広い領域でITソリューションを提供しています。

未経験からITエンジニアに!今回募集するシステムエンジニアは未経験の皆さんからのご応募も大歓迎。
入社後は3ヶ月間の研修にくわえ、配属後も一人につき一人の先輩がOJT担当となって皆さんのスキルアップをサポートします。わからないことや不安なことをすぐに質問できる環境です。
また、定期的な技術研修やヒューマンスキル研修も実施しており、継続的に成長を後押ししていきます。

頑張りをしっかり評価する制度あり!当社では、個人の目標とその達成度に応じた評価を行っています。「資格を取得する!」「リーダー業務に挑戦する!」など、目標を達成すると、次のステップへ。目標は上長との面談などで設定し、成果だけでなくプロジェクトでの役割や行動といった過程も評価しているので、「頑張ったのに評価されない…」といったこともありません。未経験からスタートし、3年目でサブリーダー、5年目にリーダーを任される社員も在籍しているなど、社歴や年齢に関係なく昇格・昇給できる環境が当社にはあります。

働きやすい環境も!◇100%社内開発
◇リモートワーク導入
◇月の平均残業時間:17.5時間
◇有給休暇取得実績:12.3日
◇年間休日120日以上
◇社員食堂
など、働きやすい環境も整備。入社3年以内の社員の定着率は92.6%、平均勤続年数13.5年となっており、『社員に選ばれる会社』となっています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験歓迎】社員の8割が未経験入社!/社会人経験をお持ちの方対象
学歴不問!文系出身の先輩も活躍しています。

【必須条件】
・社会人経験のある方

【歓迎条件】
・プログラミング経験者
・パソコンを扱うのが好きな方

【こんな方にピッタリ!】
・食べることがすきで食品業界の仕事に携わりたい方
・コミュニケーションを取ることが好きな方
・チームとして何かを成し遂げたい方、成し遂げた経験のある方
・向上心のある方

勤務地

東京都 ★出勤と在宅勤務を組み合わせた「ハイブリッド勤務」実施!
東京都江東区新木場1丁目18-6 新木場センタービル 12階

研修、OJT期間中は出勤が中心となります。

勤務時間

【固定時間制・標準労働時間制】
 勤務時間:8:30~17:30(休憩:1時間)

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝日
 年間休日:122日
 有給休暇:13日~23日
 ※初年度13日
 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇
 備考:【休暇】年末年始(5日)、特別休暇(裁判員制度対応)

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給:210.000円~
・残業代別途支給
・その他各種手当

皆さんの能力や経験、適性により決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 400万円【30歳/ボーナス3回】

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙

昇給・賞与

【昇給】
年1回(4月)

【賞与】
年3回(7月、12月、3月)

諸手当

家族手当
資格取得祝金(一時金)
資格試験受験料補助金

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:確定拠出年金制度
保養所(ニッコクグループ保有)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社の社員の7割が20代。皆さんと同年代の社員が大勢活躍しています。そんな当社ではこれまで、新卒採用を中心に採用を行ってきましたが、「前職の経験やスキルを持った方の入社により、新しい風を取り入れたい」との想いから、この度Re就活での採用を決めました。
当社には未経験の方を育成するノウハウがしっかりと備わっていますので、会社と一緒に成長していただける方とお会いできることを楽しみにしています。

選考のポイント

今回の選考では、応募していただいた方全員と面接をしたいと考えています。面接はフランクな雰囲気で行い、その中で皆さんがこれまで熱中したことや入社後の展望などをお聞きしたいと考えています。
また、選考を進める中で社内見学の機会もご用意しておりますので、ぜひ入社前に当社の雰囲気を肌で感じていただきたいです。当社に少しでも興味を持っていただけた皆さん、ぜひお気軽にご応募ください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/システムエンジニア/社歴:4年目
転職時の年齢:新卒入社

入社理由を教えてください。

就職活動をする中で、元々スーパーでアルバイトをしていたこともあり食品業界に興味をもっていました。それと同時に兄がSEとして働いていたこともあり、IT業界にも興味をもつようになりました。実際に食品業界やIT業界の企業を探している中で多くの企業がありましたが、母校の先輩が実際に入社している当社を見つけ、興味をもつようになりました。
当社について調べていく中で、食品関連のソフトウェアを扱っていることや未経験でも安心してスタートできる研修があることを知り、ここなら自分のやりたいことに取り組めると考え、入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は医療分野に用いられる心電計の設計・開発・テストなどを行っています。具体的には、元々ある心電計の改良や修正の依頼を受け、お客様のご要望に合わせた心電計を作る業務を行っています。基本的に業務はチームで取り組んでいて、お客様先ではなく自社内で開発や修正を行っています。入社当初はシステムのテストなどを中心に行っていましたが、現在は設計書の作成からテストまで幅広く携わっています。
また、お客様のご要望に応えるため様々な工夫や改良が必要となり、難しいこともありますが、ご要望に応えるシステムができた時に感じる達成感やお客様からいただく感謝の声は格別です。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

会社の雰囲気がとても良いとこです。OJT期間中は、一人につき一人の先輩がついてサポートしてくれるなど、会社全体でサポートしてくれるような雰囲気があります。私も未経験入社でしたが、安心してスタートすることができました。くわえて20代の方も多く、先輩方も気さくに話しかけてくださるため、和気あいあいとした雰囲気で業務に取り組むことができています。
また、BBQなどの社内イベントもあり、仕事以外でも社員同士で交流する機会があるのも入社してみてわかった当社の魅力です。

続きを見る
先輩の顔写真
Tさん/システムエンジニア/社歴:4年目
転職時の年齢:新卒入社

入社理由を教えてください。

私はものづくりをしたいと考える中でIT業界にも興味を持っており、それと同時に安定性のある食品業界にも興味を持っていました。また、未経験でも安心して仕事を覚えていける企業を探していたこともあり、これらすべてを兼ね備えている当社に興味を持ちました。
入社の決め手としては2点あり、3ヶ月間のしっかりとした研修がある点と、面接を通じてフランクな雰囲気を感じた点です。これらの理由があり、入社を決意しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

開発したプログラムが正常に機能し、工場の業務が効率化されたというお声を聞いた時にやりがいを感じます。
私は現在、食品工場の業務効率化を図るアプリケーションの開発をしています。具体的には、食品工場で人為的なミスが起きないようにわかりやすく指示を出すアプリケーションを開発しており、工場内の人が扱うハンディターミナルに取り入れています。
私が開発に携わったアプリケーションが実際に使用され、工場のIoT化や業務効率化に貢献できる場面も多く、「スマートファクトリー」が注目される現代において、社会貢献性の高さを感じながら仕事に臨むことができています。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

全く問題ありません!
当社に入社した方の8割が未経験で入社されています。私も実際に未経験で入社しましたが、3ヶ月間のしっかりとした研修期間や未経験でも不安がないよう先輩が手厚くサポートしてくださったため、不安な気持ちをお持ちの未経験の方でも安心してスタートすることができます。このような環境のもと、実際に私も2年目から一人で業務に取り組むことができるようになり、現在では後輩の教育も行っています。
未経験の方も大歓迎です!みなさんと一緒に働けることを楽しみにしています!

続きを見る

アピールポイント

駅近の快適なオフィス

◇駅近で開放的なオフィス!◇<br>みなさん、通勤する時にオフィスが駅から遠いと少し憂鬱な気分になりませんか?当社は新木場駅から徒歩3分!電車から降りてすぐにオフィスに入ることができるため、通勤も苦になりません。<br>くわえて、オフィス内は仕切りのない開放的な空間となっており、社員同士の交流やミーティングも盛んに行われています!<br><br>◇オフィスカフェと社員食堂あり!◇<br>当社のオフィス内には、カフェテリアが設置されています。仕事中のリフレッシュはもちろん、ミーティングでも利用することができます。また、オフィス内に自席はあるものの、基本的にオフィス内のどこで業務に取り組んでもOK!リラックスできる場所で集中して業務に臨むことができます。<br>また、社員食堂も完備しており、低価格で昼食をとることができるのも自慢の一つ。「健康的で美味しいランチが食べられる!」と、社員から大人気の食堂となっています。

教育制度・研修が充実

◇研修中も先輩が優しくフォローしてくれる環境です!◇<br>入社後、初めの2ヶ月ほどはビデオオンデマンド教材を視聴していただきながら実際に扱うプログラミング言語や開発スキルを学んでいただきます。その後、実際の案件に1ヶ月ほど参加し、業務の流れを理解する研修を実施します。この3ヶ月間、先輩がつきっきりでフォローしてくれるため、わからないことがあってもすぐに先輩に聞くことができます!<br><br>◇学び続けることができる教育制度!◇<br>当社では、2ヶ月に一度の技術勉強会や階層別研修などを行っています。技術的な知識やスキルはもちろん、マネジメントスキルなども身につけることができるため、継続的に学び続けることができます!<br>また、資格の取得も推奨しており、資格試験に合格すると受験料の半分を会社が負担し、祝い金を支給します。就業時間内に資格勉強の時間を用意しており、仲間と一緒に資格取得に励むことができます!

ワークライフバランスを重視

◇ハイブリッド勤務×残業少なめで自分の時間をしっかり確保!◇<br>当社では、リモート勤務と出社勤務を組み合わせたハイブリッド勤務を導入しています。そのため、自分に合った働き方で業務に取り組むことができます。<br>くわえて、残業時間も月平均20時間以内と少なく、仕事終わりの時間も有効的に活用することができます!<br><br>◇入社3年後の定着率90%以上×平均勤続年数13年と働きやすい環境!◇<br>当社は入社3年後の定着率が90%以上、平均勤続年数も13年と長く働ける環境が整っています。これらの要因として、上記の柔軟な働き方や残業時間が少ないことに加え、有給休暇が取りやすく年間休日も122日あるといった「休める環境」が整っていることが挙げられます。働きながらもしっかり休むことができるといった、まさにワークライフバランスが整っているのも当社の魅力の一つです。

ギャラリー

研修・OJTは先輩がしっかりサポートします!!
オフィス内のカフェはコーヒーブレイクやブレインストーミングでいつでも利用できます。
IT技術者になって私たちと一緒に社会に役立つシステムを開発しましょう!!
エントランスは落ち着きのある雰囲気でお客様をお出迎えします。

企業情報

ニッコクソフト株式会社

設立

1983年

代表者

代表取締役社長 佐野道郎

従業員数

112名(2023年4月現在)

資本金

4800万円

売上高

8億2500万円(2023年3月期実績)

本社所在地

東京都江東区新木場1-18-6 新木場センタービル12階

事業内容

◆『食』のシステムインテグレーション事業
・製造実行システム(MES)、供給計画・需要予測パッケージ

◆システムエンジニアリングサービス事業
・オープン系システム、WEBアプリケーションの開発・保守
・マイクロコンピュータによる制御系ソフトの開発・保守
・汎用コンピュータによるビジネスアプリケーションの開発・保守
・アプリケーションサービスプロバイダー

ホームページ

https://www.nikkokusoft.co.jp/index.html

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【システムエンジニア】食品業界向けソフトウェアNo.1!100%自社内開発だから未経験でも安心◎

  • ニッコクソフト株式会社
  • 募集終了