募集職種
仕事内容
求める人材
【既卒・第二新卒歓迎】業界・職種未経験OK!入社後に先輩社員がイチからサポートします
【必須条件】
製造技術/プラント施設管理:
・修士修了・大卒・高専卒の方
・普通自動車運転免許一種(AT限定可)
プロセス開発:
・大卒以上の方
・有機化学を専攻されていた方
・普通自動車運転免許一種(AT限定可)
【こんな方は歓迎】
製造技術:
・化学系製造経験のある方
・危険物取扱者資格保持者
・フォークリフト運転免許保持者
プラント施設管理:
・施工管理経験、もしくは、機械・電気・化学工学の知識がある方
・設備設計業務経験者、CADが使用できる方
・DCSによる自動制御プログラミング経験がある方
《こんな人が活躍しています》
・コツコツ真面目に業務へ取り組める人
・学ぶことが好きな人
・前向きに行動できる人
・根気強く仕事ができる人
・チームワークを大切にできる人
勤務地
福井県内の当社工場 ◎転居を伴う転勤なし ◎車通勤OK(駐車場完備) ◎U/Iターン歓迎
【小浜工場】福井県小浜市飯盛24-26-1
【上中工場】福井県三方上中郡若狭町若狭テクノバレー1号提4-1
◎駐車場完備。交通費支給(規定あり)、100%マイカー通勤を行っています。
勤務時間
■製造技術
≪交替制≫
・08:30~17:15
・16:30~01:15
・00:30~09:15
休憩時間:60分
※作業工程により常昼勤務(08:30~17:15)をお願いする場合があります。
■プロセス開発
≪フレックスタイム制≫
フレキシブルタイム/06:00~22:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>08:30~17:15
■プラント施設管理
08:30~17:15
休憩時間:60分
◎残業時間は月に20時間程
休日・休暇
・週休2日制(土日休み)
・製造技術職は9日~10日/月 シフト制の休み
※休みシフトは希望を考慮します!
・有給休暇(入社時から付与、初年度10日)
・年末年始休暇
・夏季休暇(約9日間:実績あり)
・産前・産後休暇(実績あり)
・育児休暇(実績あり)
・看護休暇(実績あり)
◎年間休日120日
給与
初年度想定年収:350~400万円
月給(基本給):222,500円~302,500円
※時間外手当(残業代)は別途全額支給します。
<給与補足>
【製造職のみ】
別途、実績に応じて交替勤務手当支給(平均 約20,000円/月)、深夜時間勤務割増し手当
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
380万円/入社2年目 20歳(月給20万円+賞与2回+各種手当+残業手当)
【年収例2】
430万円/入社3年目 23歳(月給22万円+賞与2回+各種手当+残業手当)
【年収例3】
470万円/入社5年目 26歳(月給24万円+賞与2回+各種手当+残業手当)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋外禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
受動喫煙防止対策:指定場所(喫煙室)でのみ喫煙可
昇給・賞与
・昇給:年1回(定期昇給+ベースアップ 5.9%UP)
・賞与:年2回(過去実績3ヶ月分)
300,000円~700,000円/回
諸手当
・通勤手当全額支給(ガソリン代相当)
・食事手当 2,500円
・家族手当:社会保険の扶養家族対象者 配偶者:8,000円 子:2,000円(18歳まで)
・住宅手当:家賃の1/3(上限25,000円)支給※45歳未満
・交替勤務手当加給
・時間外手当
・2勤手当(1回1,000円)
・3勤手当(1回2,000円)
・深夜手当(1万4,000円~2万4,000円)
※22:00~翌5:00
※深夜勤務の実施都度支給します。
福利厚生
・社会保険完備
・マイカー通勤あり
・駐車場完備
・貸与品無料支給
・置き型社食
・インフルエンザ予防接種費用全額負担
・退職金制度(勤続3年以上)
・借り上げ社宅制度
・社内レクリエーション(ウォークラリー、暑気払い、忘年会etc)
・AGCグループ団体扱自動車保険・損害保険適用
・定年60歳(継続雇用制度あり ※65歳まで)
・職場内交流費補助制度あり
・福利厚生クラブ