最終更新日
2025/05/27(火)
掲載終了予定日
2025/08/07(木)

【システムエンジニア】文系・第二新卒歓迎|自動車メーカーを支える仕事|転勤なし|土日休み&残業少なめ エスツーアイ株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
業種
ソフトウェア・情報処理/自動車・輸送機器
職種
エンジニア(SE)
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 大手自動車関連メーカーと直取引!元請けだから上流から携われる
  • 年間休日120日!土日休みでGW・夏季・年末年始に大型連休有
  • 未経験者を積極採用!オーダーメイド型の研修で基礎から学べる
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【IT×製造業】大手自動車関連メーカーと直接取引!IT技術で日本のモノづくりを支える会社!

当社は製造業に特化したシステム開発やITコンサルティングを行っている会社です。取引先は誰もが知るような大手自動車関連メーカーが中心。社員数100名程度の会社ですが、大手メーカーに向けて生産管理システムや原価管理システムの提案・開発を行っており、IT技術を駆使して日本のモノづくりを支えています。

約7割が文系出身!未経験者からシステムエンジニアに当社は社員教育に力を入れており、一人ひとりのレベルに合わせたオーダーメイド型の研修で成長をサポートしています。そのため「プログラミング言語って何?」「ITのことはさっぱりわからない」……など、そんなレベルからスタートした社員もたくさん活躍中。実際に先輩社員の約7割が文系出身で完全未経験でも意欲があれば、システムエンジニアとして活躍できる環境が整っています。

大手メーカーとの直接取引でやりがいのある仕事ができる自動車関連メーカーを中心とする製造業のお客様と直接取引をいただいており、元請けとして仕事をしているため、提案~設計~開発まで携わることができます。入社3年目の若手社員が窓口としてお客様と折衝したり、仕様の提案を行ったり、早いうちから上流工程に携われるのが当社の魅力。など、お客様と直接やりとりをするためコミュニケーション力を活かすチャンスもたくさんあります。

プライベートを大切にしながら若手がのびのび活躍中毎年10名くらい新卒社員が入社しており、20代の若手メンバーがどんどん増えています。当社には入社5年目までの社員限定で親睦を深める「あそ部」という活動があり、定期的にBBQやボウリングなどを楽しんでいます。「残業が少ない」「有給休暇が取りやすい」など、働きやすい環境も整っており、みんなプライベートの時間をしっかり楽しんでいます。

#完全週休2日制(土日休み)
#年間休日120日
#残業月平均8時間
#有給休暇の平均取得日数11.4日

20代専門転職サイト「Re就活」

転職イベント出展予定!

転職博(名古屋)[7月18日(金)・19日(土)] ≪18日のみ参加≫

募集要項

概要

募集職種

システムエンジニア

仕事内容

元請けとして大手自動車メーカーを中心とする製造業の業務支援システムの開発に携わっていただきます。
生産の仕組みや業務の流れを理解し、お客様が抱える課題をICT技術によって解決していく仕事です。お客さまの要望を直接お聞きしながら、システムの要件定義・設計・開発を担当。導入後の保守や運用サポートなどユーザー支援も行っています。

【開発するシステム】
■生産管理システム
■生産準備システム
■製造実行システム など

【システム開発の流れ】
▼お客様との打ち合わせ
▼要件定義
▼設計(基本設計・詳細設計)
▼開発・テスト
▼保守・運用サポート

※プロジェクトごとにチームを組み、チームで仕事を進めていきます。
※開発業務、ヘルプデスク業務など、仕事内容は多岐に渡るため、本人の適性を考慮のうえ担当業務を決定します。

【入社後の流れ】
一人ひとりのレベルに合わせてオーダーメイドで研修カリキュラムを作成します。外部のプログラミング研修、WEBツールを用いた学習、実際の案件に基づいたOJTなど、内容はさまざまですが未経験者も研修を通じて開発言語やプログラミングの基礎をしっかり学べるのでご安心ください。プロジェクト参加後は先輩のフォローを受けながら少しずつ仕事を覚えていきます。

求める人材

大卒以上|文理不問|未経験・第二新卒歓迎|要普通自動車免許(AT限定可)
経験ゼロ・知識ゼロでも大丈夫!先輩社員も約7割が文系出身者で、未経験者を育てる環境が整っています。

\こんな方はぜひ!/
□イチから専門スキルを身につけたい
□安定した会社で長く働きたい方
□ワークライフバランスを大切にしたい
□モノづくりに興味がある

勤務地

愛知県内 ※転勤はありません ※マイカー通勤OK  ★東浦イオンのすぐ目の前!
ソリューションセンター(愛知県知多郡東浦町大字緒川字旭2番地11)

<アクセス>
JR武豊線「緒川駅」より徒歩1分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
※残業は月平均8時間程度です。

休日・休暇

【年間休日120日】
■完全週休2日制(土・日)
■夏季休暇・年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇 など

給与

初年度想定年収:350~450万円

【大卒】   月給243,000円以上
【大学院卒】 月給256,000円以上
※別途、各種手当を支給します。
※経験・能力などを考慮のうえ決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 600万円:入社8年目(チームリーダー)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外喫煙スペースあり

昇給・賞与

■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

■役職手当
■スキル手当
■家族手当
■通勤手当
■時間外手当
■住宅手当(実家からの通勤が困難な場合)

福利厚生

■社会保険完備
■資格取得支援制度(資格受験料・セミナー受講料全額負担)
■財産形成支援制度(退職金・確定拠出年金・財形預金)
■社員親睦会(社友会・あそ部)
■社内部活あり

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】会社説明
※オンラインで実施します。 
 ▼
【Step3】筆記試験・WEB適性検査
 ▼
【Step4】一次面接
 ▼
【Step5】最終面接
 ▼
【Step6】内定

※面接日時はご相談に応じます。

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】会社説明
※オンラインで実施します。 
 ▼
【Step3】筆記試験・WEB適性検査
 ▼
【Step4】一次面接
 ▼
【Step5】最終面接
 ▼
【Step6】内定

※面接日時はご相談に応じます。

連絡先

【エスツーアイ株式会社】
〒470-2102
愛知県知多郡東浦町大字緒川字旭2-11
管理センター 採用担当:0562-83-4095

【エスツーアイ株式会社】
〒470-2102
愛知県知多郡東浦町大字緒川字旭2-11
管理センター 採用担当:0562-83-4095

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

製造業のDX化が加速するなか、お客様の多様なニーズに応えていくために、今まで以上に人員を強化していきたいと考えています。これまでは新卒メインで採用活動を行っていましたが、最近は第二新卒で入社した社員や異業種からの転職者も活躍しており、より幅広い人材を確保するために新しい仲間をRe就活で募集します。

選考のポイント

選考で重視しているのはコミュニケーション力と協調性です。当社のエンジニアは約7割が文系出身ですし、ITの経験・知識がまったくない方でも大歓迎です。システムエンジニアと聞くと、ずっとPCと向き合って仕事をしているように思うかもしれませんが、実はお客様との折衝が多くコミュニケーション力が欠かせません。また、チームで協力して進めていく仕事ですから、チームワークを大切にできる方に来ていただきたいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Iさん/システムエンジニア/社歴:4年目

入社理由を教えてください。

学生時代はまったく畑違いのことを勉強していたのですが、親がIT系の仕事をしていて、その影響からIT系の仕事には興味があったんです。また、学生時代に一度だけプログラミングの授業があり、その授業が面白くてIT系に絞って就職先を探していました。エスツーアイは製造業のお客様と直接取引をしており、システムを提案したり、お客様からフィードバックをもらったり、直接やりとりできるところに惹かれてこの会社を選びました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在はお客様が導入している基幹システムの運用支援を行っています。「システムの画面が表示されない」「操作ができない」など、お客様先のIT部門からの問い合わせ内容に対応し、操作方法をレクチャーするヘルプデスク業務が中心です。開発系の仕事ではありませんが、週1回はお客様先を訪問して打ち合わせを行っており、お客様とやりとりをしながら、直接お客様の声を聞けるところにやりがいを感じています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

社員同士の距離感が近く、先輩社員にも気軽に質問や相談ができるところです。また、同期や同世代の仲間が多く、入社5年目までの若手社員同士で交流を深めるために集まる『あそ部』は、そろそろ50名くらいの規模になる予定。今年の夏は『あそ部』でBBQを開催することになっていて、いつも仕事では接点がない人とも、こういった場でコミュニケーションを取れるのが良いですね。

続きを見る
先輩の顔写真
Hさん/システムエンジニア/社歴:3年目

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。僕自身は工学部で情報系の勉強も少ししていたのですが、同期の仲間はほとんどが何も知識がない状態で入社しています。それでも、みんなエンジニアとして活躍しているので安心してください。研修ではプログラミングの基礎から学ぶことができますし、先輩のサポートも手厚いので、文系出身者や未経験者でもこの仕事に興味さえあれば確実に成長できると思います。

現在はどのような仕事をしていますか?

お客様が使用しているシステムの追加開発を行っています。「処理に時間がかかるから、もっと速くしたい」などの相談をもとに開発を行うのですが、既存システムへの機能追加や仕様変更は簡単ではありません。また、部品表などお客様の業務を理解するのも大変です。でも、難しいからこそ「この機能が追加されて助かったよ」などの声をいただけたときは本当に嬉しく、やりがいを感じます。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

お客様と直接取引をしているため、スケジュール調整がしやすく、残業が少ないところです。この業界は残業が多いイメージがだったので覚悟して入社したのですが、残業はあっても月5時間くらい。定時で帰る日がほとんどなので、仕事終わりに週3ペースでスポーツジムに行っています。また、有給休暇も取得しやすく、もともと祝日は出勤日扱いですが、よく有給を取って休みにしています。

続きを見る
先輩の顔写真
Fさん/システムエンジニア/社歴:9年目

この会社を選んだ決め手はなんですか?

学生時代は農学部で動物の研究をしていたので、研究施設や食品会社への就職を考えていたのですが、自分には向いていないことに気づき方向転換。もともとモノづくりが好きでITに興味があり、手に職をつけたくてIT関係で仕事を探していました。IT業界は客先常駐の派遣の仕事が多いなか、エスツーアイは自社で開発を行っており、同じ会社の人に仕事を教えてもらえる安心感が決め手になってこの会社を選びました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

はい、私もプログラミングの経験・知識がまったくない状態で入社しました。IT業界はカタカナ用語が多く、最初はみんなが何言っているのか、さっぱりわからなかったですね。でも、研修で基礎を学び、その基礎知識を活かして入力欄に一つだけプログラムを追加するなど、部分的な業務からスタートしていけたのが良かったです。先輩や上司もしっかり仕事を教えてくれますし、未経験でも大丈夫ですよ!

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

社員のことを気遣ってくれるところです。私は育休から復帰して、今は時短で働いているのですが、復帰前に「何か要望や不安はないか?」と、人事部がミーティングを設けてくれたんです。直属の上司や同じチームの人には申し訳ない気持ちがあって遠慮してしまうことも、本音で話せて、調整してもらうことができました。まだ子どもが小さく、熱を出して急に休むこともありますが、みんな理解してフォローしてくれるので助かっています。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

完全週休2日制(土日休み)で年間休日は120日あり、GW・夏季・年末年始休暇は毎年各9~10日間くらいたっぷり設けられています。有給休暇の取得率も高く平均取得日数は11.4日。トヨタカレンダーと同様に祝日は出勤日ですが、有給休暇を使って休みにしている社員も少なくありません。また、出社勤務が基本ですが「子供の体調が悪くて」などの事情があればテレワークもOK。育休は男性社員も取得しておりプライベートや家族との時間を大切にしながらバランス良く働ける環境を整えています。

専門性・スキルが身につく

当社の研修は一律ではなく、一人ひとりのスキルや成長スピードに合わせて研修カリキュラムを作成しています。そのため外部研修に参加してプログラミング言語を勉強する人もいれば、実際の案件に触れながらOJTでシステム開発を学んでいく人も。未経験者や文系出身者でも確実にスキルが身につくように、オーダーメイド型の研修で成長をサポートしています。また、当社は資格取得も推奨しており
ITパスポート、基本情報技術者などの資格を取得すると資格の有無を加味してスキル手当を支給しています。

転勤の心配なし

当社は自社内での勤務を基本としており、お客様先に常駐して仕事をするケースはほとんどありません。取引先は愛知県内の自動車関連メーカーが中心で、関西や関東にも取引先はありますが、遠方のお客様とのやりとりは出張で対応しているため転勤の心配は一切ありません。勤務地はJR武豊線「緒川」駅から徒歩1分の場所にある通勤便利なオフィス。フロアが開けていて、社員同士コミュニケーションが取りやすいオープンなオフィス環境で仕事をしています。

ギャラリー

企業情報

エスツーアイ株式会社

設立

2002年1月

代表者

代表取締役社長 村瀬 竜雄

従業員数

138名(男性95名、女性43名)

資本金

1億6,000万円(グループ合計)

本社所在地

愛知県知多郡東浦町大字緒川字屋敷壱区34番地

事業所

ソリューションセンター(愛知県知多郡東浦町大字緒川字旭2番地11)

事業内容

■自動車部品製造業向け情報化サービス事業全般
生産管理、原価管理、生産準備、会計業務のシステムコンサルテーション&システム構築等

■IT製品販売
日本アイ・ビー・エム株式会社 ソリューションプロバイダー
ダッソー・システムズ株式会社 バリューアディッドリセラー(ENOVIA V6)

関連会社

村瀬電気株式会社

主要取引先

日本アイ・ビー・エム株式会社
ダッソー・システムズ株式会社
日本電気株式会社
株式会社デンソーウェーブ

ホームページ

http://www.s2-i.co.jp/index.html

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【システムエンジニア】文系・第二新卒歓迎|自動車メーカーを支える仕事|転勤なし|土日休み&残業少なめ

  • エスツーアイ株式会社