最終更新日
2024/08/16(金)
掲載終了日
2024/10/13(日)

募集終了

【商品開発担当】

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 上場
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 上場
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
業種
フードビジネス/専門商社(食品関連)/食料品
職種
企画・商品開発
勤務地
大阪府

企業からのメッセージ

【最高の味を実現するために・東証プライム上場】年間3,000種類上の施策品を立案し、最高の味を提供!

今回の募集背景全国・海外に店舗を展開する寿司チェーン、「くら寿司」
より多くの方々にお寿司を楽しんでいただくために、
商品開発には創業期から1番こだわってきました。

既存メニューにとらわれず、斬新でかつ安全、おいしさを
追及した新メニューを日々、立案しています。

今後、年間3,000種類上の施策品を増やしていくために
新たなメンバーを募集します。

あなたのアイデアで最高の味を提供お仕事はくら寿司、無添蔵の日本国内、アメリカ、台湾の店舗で
提供される全ての商品開発に携わって頂きます。
あなたの経験を活かしたアイデアで世界のお客様を
笑顔ににしてみませんか?

例えば、こんなお仕事をお任せします
●寿司メニューの開発
●各種サイドメニューの提案・開発
●デザートの提案・開発
●天然魚を使用した総菜 などなど

新商品でお客様を満足して頂く自分が携わった商品が店舗等に並び、お客様が食べられて笑顔になって頂く。
その姿を見ることがこの仕事のやりがいです

【東証プライム上場】という安定した環境のもと、
あなたの「個性や経験」を活かしてみませんか?

「自分のアイデアを活かしたい」
「チャレンジしてみたい」
「お客様に喜んでもらいたい」
きっかけや理由は何でも大丈夫です!

あなたからのご応募を心からお待ちしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

◎商品開発経験者や食べることが大好きな方大歓迎!
≪こんな人にオススメ≫
●自分のアイデアを活かしたい!
●国内だけなく、海外の食文化にも興味がある!
●チームで何かを成し遂げたい!
●食に関わる業界で経験を活かしたい!

≪このような方大歓迎!(必須経験)≫
■料理人、調理師または事業会社(中食、外食産業)でのメニュー、商品開発経験2年以上
■飲食店勤務でメインメニュー、ランチメニュー、サイドメニューなどを定期的に提案し、商品化されたことがある方
■根気強く地道に仕事を進めていただける方

≪必須資格≫
普通自動車運転免許
≪歓迎資格≫
調理師免許、フードコーディネーター、専門調理師免許

勤務地

本社: 大阪府堺市中区深阪1-2-2
泉北高速線「泉が丘駅」からバス
◎マイカー通勤可

勤務時間

9:00~18:00 シフト制
(実働8時間・休憩1時間)

休日・休暇

年間休日106日
週休2日制(原則土日)※一部、土日出勤もございます
慶弔休暇
有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日取得可能)

給与

初年度想定年収:300~480万円

月給:30万円(基本給26万円、一律資格手当2万円、一律実務手当2万円含む)~40万円(基本給26万円、一律資格手当12万円、一律実務手当2万円含む)

【試用期間】
27万円(基本給23万4千円、一律資格手当1万8千円、一律実務手当1万8千円含む)~36万円(基本23万4千円、一律資格手当10万8千円、一律実務手当1万8千円含む)
※これまでのご経験と前職の年収を考慮します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 360万円(31歳/入社2年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中の給与は、月額給与の9割になります。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内全面禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(11月)
賞与:年1回(10月)
※決算賞与(役職者対象)

諸手当

■通勤手当
■扶養手当
■残業手当 (月平均残業時間7時間)
※役職者待遇の場合は役職手当に含まれます

福利厚生

■社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
■契約レジャー施設、宿泊施設の優待(東京ディズニーランド・富士急ハイランド・ラウンドワンなど)
■社員持株会
■慶弔見舞金・特別有給休暇
■結婚・出産祝い金
■出産・育児休暇制度
■定期健康診断
■住宅物件紹介制度
※店舗より徒歩・自転車で通える範囲です。
■引越し関連費用負担制度
(敷金・礼金・引越し代など)

企業情報

くら寿司株式会社【東証プライム上場】

設立

1995年11月

代表者

代表取締役社長 田中邦彦

従業員数

正社員 2,680名(パート・アルバイト19,185名)
(2019年10月末現在)

資本金

20億532万円(2019年10月現在)

売上高

2,114億0,500万円(2023年10月期)
1,830億5,300万円(2022年10月期)
1,475億9,200万円(2021年10月期)
1,358億3,500万円(2020年10月期)
1,361億3,400万円(2019年10月期)
1,324億9,900万円(2018年10月期)
1,227億6,600万円(2017年10月期)
1,136億2,600万円(2016年10月期)
1,053億0,695万円(2015年10月期)
969億3,800万円(2014年10月期)
881億4,400万円(2013年10月期)
789億7,100万円(2012年10月期)
744億3,000万円(2011年10月期)
707億7,800万円(2010年10月期)

本社所在地

大阪府堺市中区深阪1-2-2

事業所

・埼玉センター(埼玉県日高市馬引沢345-1)
・福岡センター(福岡県糟屋郡宇美町ゆりが丘2-14-1-1)
・中野事務所(東京都中野区中野3-33-3)インツ中野ビル3階
・梅田事務所(大阪府大阪市北区梅田1-11-4)大阪駅前第4ビル17階
・貝塚事務所(大阪府貝塚市小瀬188)

事業内容

回転寿司チェーン「無添 くら寿司」の経営

四大添加物(化学調味料・合成着色料・人工甘味料・人工保存料)を使用しない安全な商品をお客様に提供しています。
「くら」の社員は誇りを持って提供できる商品だけをお客様に出しています。
これが我々の「無添」に対するこだわりです。

このこだわりを実践するための特許戦略
――[国内特許31件・海外特許13件・登録商標272件]※2019年現在

企業理念

『食の戦前回帰』
~米・野菜・魚など、添加物を含まない戦前の日本食を全世界に広めます~
この理念の基に「Food Revolution」=食世界の変革を目指して事業を展開していきます。

沿革

1995年/くら寿司本部、深阪工場完成
    (株)くらコーポレーション設立
1996年/自動皿カウント水回収システム導入
2000年/ビッくらポン導入
2001年/旧ナスダックジャパン(現ヘラクレス)に株式上場
2002年/東京1号店開店
2004年/東証二部上場
2005年/東証一部上場
2006年/大阪狭山市に研修センター完成
2009年/福岡工場完成
    海外1号店開店(アメリカ カリフォルニア州)
2011年/鮮度くん導入
2012年/業界初!7種の魚介醤油「ラーメン」販売開始
2014年/豪華セット「モンドセレクション金賞」受賞
    台湾1号店開店
2015年/「すしやのシャリカレー」販売開始
2016年/「顧客満足度日本一」を獲得
2017年/台湾 郊外型店舗初オープン
2018年/「循環フィッシュ」販売開始
2019年5月/社名を「くら寿司株式会社」に変更
     NASDAQ上場
2020年1月/ロゴ変更、グローバル旗艦店オープン

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【商品開発担当】

  • くら寿司株式会社【東証プライム上場】
  • 募集終了