最終更新日
2025/03/17(月)
掲載終了予定日
2025/04/21(月)

【営業職】未経験歓迎!業界知名度No.1の会社でReスタート!年収440万円~ 株式会社ビー・エム・エル【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
業種
医療・福祉・介護サービス/ソフトウェア・情報処理/医療機器
職種
法人営業
勤務地
北海道/岩手県/宮城県/秋田県/福島県/埼玉県/千葉県/神奈川県/石川県/長野県/愛知県/三重県/大阪府/広島県/徳島県/愛媛県/長崎県/大分県/沖縄県
この求人の概要
  • 独り立ちまで最長1年半。じっくり着実に成長できる環境です♪
  • 健康経営優良法人ホワイト500認定/ワークライフバランスも◎
  • 完全週休2日制/年間休日120日/平均有休取得日数12.3日
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【東証プライム市場上場】臨床検査業界で国内No.1!検査技術×医療情報で人々の健康な暮らしに貢献!

日本全国の医療を検査とシステムで支える会社私たち株式会社ビー・エム・エルは1955年の設立以来、「臨床検査事業」と「医療情報システム事業」のふたつを中心に、人々の健康を支える事業を展開してきました。

まず、臨床検査事業では、血液・尿などから健康状態や病気の有無を確かめる一般的な検査から、遺伝子検査などのより高度な技術を要する特殊検査まで、4,000項目以上の検査を請け負っています。全国に81ヵ所のラボを構える当社では、1日に約30万人の検査を行っており、国内トップの規模を誇っています。
(実は2021年に民間企業が行ったコロナのPCR検査のうち、約3割がビー・エム・エルグループ!)

また、医療情報システム事業では、臨床検査事業で培ったノウハウと臨床現場からヒアリングしたニーズをもとに、無床クリニック向け電子カルテ『Qualis(クオリス)』を開発。全国102ヵ所の営業拠点と社内のシステム担当がサポートを行い、厚い信頼をいただいています。

未経験者・文系出身者も多数活躍中。営業職を募集!今回募集するのは、クリニックや病院などの医療機関に向けて検査サービスや電子カルテシステムをご提案する営業職。
業界でも随一の知名度を誇り、医療業界より選ばれてきた屈指の商品力があるため、未経験の方でもスムーズに営業活動を進めていただけます。
また、検査・システムに関する高度な知識をもつ専門部隊が皆さんをサポートしますので、いざという時にも安心です。

もちろん同じ営業所の先輩スタッフが一から指導しますので、一歩一歩着実に成長していただけますよ!

東証プライム上場企業ならではの制度・福利厚生より働きやすい環境づくりに取り組んでいる当社。経済産業省が定める『健康経営優良法人ホワイト500』(大企業部門2,988法人のうち上位500)に2年連続で認定されています。
まとまった夏期休暇の取得を促進する「夏季休暇最低5日以上取得奨励」、1時間単位でも有給休暇を取得できる「時間単位有給休暇制度」など新たな取り組みにより、2023年度の年次有給休暇取得日数は12.3日。

そのほか、厚生労働省からの「子育てサポート企業」認定(くるみん)、育児休業取得奨励(男性取得率72%/2023年度)など、働きやすい環境がバッチリ揃っています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

■営業職

仕事内容

医療機関のDrや事務長、技師長などに臨床検査サービス・電子カルテなどをご提案し、診療のサポート!
入社後は先輩社員のサポート業務や業界に関する知識を身につける基礎的な業務からスタート。
育成を前提にお迎えしますので、営業のいろはからビジネススキル、さらには医療業界・商材の知識まで、先輩社員が丁寧に教えていきます。
まずは、一つひとつできることを増やしていきましょう!

●具体的な仕事内容
<ルート営業>
既にお取引のある医療機関との契約を維持するための活動、さらには売上を拡大するために新たな検査項目の紹介などを行います。日頃の取引のなかでご要望にお答えしながら、取引額の維持に努めます。
※独り立ち後はまずルート営業を中心にお任せしていきます。

<新規営業>
まだお取引のない医療機関に向けて、検査項目の紹介や検査システムサービス、電子カルテの導入をご提案します。
顧客リストを参考にしつつ、どのお客様にアプローチするかをしっかり吟味。中長期的に継続訪問を実施し、信頼関係を構築しながら当社のサービスをご検討いただきます。

●入社後の仕事内容
入社後数ヵ月~半年間は、営業職としての仕事と平行して、「集配業務(検体の回収)」に取り組みます。ここでは、専門の集配スタッフに同行、あるいは代行しつつ、どうやって医療機関から検体を集めているのかを知ります。同時に、受付の担当者や看護師の方とどうやって距離を縮めていくのかを学んでいきましょう。

また、この期間に「駐在」と呼ばれる業務にも取り組みます。規模の大きな医療機関のなかには、当社の検査スタッフが駐在して検査室を構えているお客様もあり、そこでドクターと当社検査スタッフとの橋渡しとなりながら連携・コミュニケーションを学びます。ドクターからの問い合わせにはどんな内容が多いのかを知れる絶好の機会ですので、ここで得た知識を後の営業活動に活かしてください。

そのほか、営業所内での電話対応もお任せすることがあります。わからないことや不安なことがあれば、すぐに周りの先輩を頼ってくださいね!

求める人材

【未経験歓迎/文系OK】好奇心をもって新しいことにもチャレンジできる方/営業スキルを身につけたい方
<必須>
普通自動車第一種運転免許(AT限定可)

<こんな人が活躍しています>
・初対面でも元気よく挨拶ができる方
・コミュニケーションをとることが好きな方
・医療検査の分野に興味のある方
・わからないところを質問したり勉強したりできる向上心のある方
・チャレンジ精神をもって物事に取り組める方
・何かあった時に遠慮なく周りに助けを求められる方

勤務地

【勤務地希望考慮】全国の各事業所へ配属
北海道(旭川市)、岩手県(盛岡市)、宮城県(仙台市)、秋田県、福島県(郡山市いわき市)、石川県(金沢市)、長野県(松本市)、愛知県(名古屋市・豊田市)、三重県(津市)、大阪府(堺市・茨木市)、広島県、徳島県、愛媛県(松山市)、長崎県、大分県、沖縄県

※勤務地区分制度を設けており、ご希望のエリアで勤務できるよう最大限配慮します。

勤務時間

9:00~17:30
実働7.5時間/1日
休憩60分

休日・休暇

<休日>
完全週休2日制(年間休日120日)

<休暇制度>
■年末年始休暇
■有給休暇(入社6か月後より10日間(夏季休暇5日含む))
■出産休業
■育児休業
■介護休業

<特別休暇>
■結婚休暇
■妻の出産
■忌引休暇 など

<その他休暇>
■生理休暇
■妊産婦の通院休暇
■子の看護休暇
■介護休暇 など

給与

初年度想定年収:440~560万円

月給24万2500円~31万円

※経験・スキルを考慮の上、優遇いたします。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 460万(25歳/営業職/ボーナス2回)

【年収例2】 490万(30歳/営業職/ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内禁煙(場所によって屋外に喫煙場所設設置)

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)

諸手当

<固定手当>
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■調整手当

<変動手当>
■時間外勤務手当(法定内・法定外)
■深夜割増手当
■休日勤務手当
■割増対象手当
■深夜手当・準夜手当
■紹介手当

福利厚生

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康診断(年2回)
■通信教育制度
■資格支援制度
■事業所内保育園(川越)
■保養所(長野県蓼科)
■社員寮
■社宅借上げ制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持ち株制度
■リロクラブ(宿泊割引きやフィットネスクラブの割引きなど)
■結婚祝金
■出産祝金
■就学祝金
■傷病見舞金
■傷病入院見舞金
■弔慰金
■退職記念品代
■災害見舞金

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

▼書類選考(履歴書)
▼1次面接(営業所長・支社長)
※勤務希望の営業所もしくは最寄りの営業所での実施となります。
※ご都合に合わせてWebでの面接にも対応します。
▼2次面接(役員面接)
※本社(東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-3)での実施となります。
※遠方からの場合は交通費(新幹線・飛行機代)を支給します。
▼内定

▼書類選考(履歴書)
▼1次面接(営業所長・支社長)
※勤務希望の営業所もしくは最寄りの営業所での実施となります。
※ご都合に合わせてWebでの面接にも対応します。
▼2次面接(役員面接)
※本社(東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-3)での実施となります。
※遠方からの場合は交通費(新幹線・飛行機代)を支給します。
▼内定

連絡先

〒350-1101
埼玉県川越市的場1361-1
(株)ビー・エム・エル 人事部 採用担当
Email:bml_recruiting_agent@bml.co.jp

〒350-1101
埼玉県川越市的場1361-1
(株)ビー・エム・エル 人事部 採用担当
Email:bml_recruiting_agent@bml.co.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

医療・検査という今後も需要が高まっていく事業を行っており、おかげさまでたくさんのご依頼をいただいております。それに伴い、この度Re就活では未経験OKで営業職を募集する運びとなりました。というのも、当社の営業で必要なのは、専門的な知識よりも「元気よく挨拶ができる」などのバイタリティ的な部分。コミュニケーションをとることが好きな方であればより活躍できる会社ですよ!

選考のポイント

面接で意識していただきたいのは、自分の伝えたいことを端的にお話しいただくこと。実務においても、多忙なドクターに自分の意見を伝える機会が非常に多いためです。まずは結論ファーストでお話しするなど、「どうすれば相手に伝わりやすいか」を考えて臨んでいただけると、内定への近道になるのではないでしょうか。当日はどうしても緊張されるかもしれませんが、肩ひじ張らずにリラックスして臨んでいただけると嬉しいです!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Hさん/営業職/社歴:5年目
前職:新卒入社

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は、既にお取引のあるお客様からのお問い合わせ対応を任されています。また、検査項目や電子カルテについて、担当部門に寄せられるトラブル、不具合の報告をもとに現地へ訪問しトラブルシューターとしての役割も担当。ほかにも、既存のお客様だけでなく、新規のお客様のもとへも訪問し、何かお困りごとがないか、臨床検査の受託会社として当社が力になれることはないか、ヒアリングを行っています。
新規のお客様へのヒアリングでは、「お客様のご迷惑にならない」ことを大前提に、親身になって接し、訪問は月に1回程度で必要最低限にするよう意識しています。ご迷惑にならない営業のためには、訪問の目的を明確にし、商談時間も短くすることが重要。そうすれば、お客様も終わりの時間が把握しやすくなるため、必然的に話を聞いてもらいやすくなります。相手を思いやる姿勢で営業することが、新規・既存関わらず、お客様と商談が成功する一番の秘訣です!

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

上司や先輩社員と話す機会が多いところが働きやすいポイントですね。何か問題があったとき、所長や先輩社員がすぐにアドバイスをくれて、自分ひとりで不安な時は一緒に問題解決に取り組んでくれる環境なんです。解決後には問題の原因や「こうしたらもっと良かった」というフィードバックももらえて、自分の成長につながります。
また、会社の方針として、ほぼ毎日のように上司が声を掛けてくれるということもあり、些細なことでも相談がしやすいというのも働きやすさを感じる理由のひとつ。実際に、自分からはなかなか言い出しにくい内容の悩みを抱えていた時に、上司から声をかけてもらえたことで、素直に相談ができて解決したケースもありました。上司からこまめに気にかけてもらえる分、不安や悩みをひとりで抱え込むことなく働けています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

営業職の活躍するフィールドは全国です。そう聞くと「少し自信が無いな…」と不安に感じる方も多いと思います。しかし、先輩方の手厚いフォローがあるので安心できるのはもちろん、異動があるからこそできる経験があるんです。
全国各地にある営業所や担当地域によって、お客様の傾向やアプローチの仕方が変わります。ひとつの場所でずっと決まったやり方で営業するのではなく、新しい場所で自分なりに考えて工夫を凝らした営業を行うことで、自分の新たなスキルアップにもつながります。また、営業所内では個人の売上の共有が行われます。それによって、先輩方の頼りになる姿やほかのメンバーの頑張りを目の当たりにするので「自分も頑張らないとな」と背中を押されます。周りからも刺激を受けながら、積極的に新しい環境を切り拓いていきたいという好奇心旺盛な方は、特に当社とマッチすると思いますよ!

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/営業職/営業所長/社歴:16年目
転職時の年齢:29歳  前職:営業職(広告業界)

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

当社に入社する前は、IT関係の会社に就職したのち、フリーペーパーの会社へ転職し、営業をしていました。しかし30代が間近になり、今後のライフプランを考えた際、「安定性のある会社で腰を据えて長く働きたい」と考え、2度目の転職を決意。登録していた転職サイトをきっかけに当社を知ったものの、正直、当社の業界や業種も一切わからず…。自分なりに会社のことを調べていくうちに、会社として安定性があること、ふたつの前職で培った経験がどちらも活かせることに魅力を感じ、入社を決めました。偶然にも、IT系の会社では医療関係のシステムに携わっていたんです。
また、長年当社で経験を積んできた頼れる先輩方に指導をしていただけるという環境だったことも入社を決めた理由のひとつ。仕事も人生も先輩方に指導してもらえるという経験は、歳をとるにつれて減っていくので、貴重な環境だと感じました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は営業所長というポジションを任されています。営業所長を任されて早6年が経ち、お客様を担当して営業活動を行っていた時とは違い、管理するものの規模が非常に大きくなりました。所長を初めて任されたときの感動、次のステップへ進んだという身の引き締まる気持ちは今でも鮮明に覚えています。所長としての具体的な業務は、営業所の売上の管理、労務管理、新入社員の教育などです。“人をみる”ということにはまだまだ難しさを感じる部分もありますが、営業の仕事とはまた違ったやりがいを感じながら働いています。私たち営業職は、ひとたび外へ出てお客様のもとへ訪問すれば、ビー・エム・エルの顔として、それ相応の対応が求められます。そのため、新入社員の方にもお客様対応や礼儀といった面で、ビー・エム・エルの顔であるという意識をもってもらうような指導を心がけています。

この会社の一番の特徴はなんですか?

全国展開しているぶん、別の営業所への異動のしやすさは特長ですね!人間関係が上手くいかなかった方はもちろん、どこで働いても給与形態は変わらないため、地方で働きたいけど充分なお給料もほしいという方にも当社はオススメです。
私も、過去には東京から青森への大移動を経験したことがあります!全く知らない土地への異動で、腰を据えながらゆっくり旅気分を味わえることも異動の醍醐味ですね。また、営業所によって業務形態やプロセスに違いがあることもあり、今まで触れていなかった業務を経験できる機会も。ひとつの部署に留まっていたらできない経験も積むことができました。いろんな営業所へ異動することで、自分なりの効率の良い業務の進め方を身につけたり、会社の全体像について理解を深めたりできることも異動の魅力です!

続きを見る
先輩の顔写真
Hさん/営業職/社歴:18年目
転職時の年齢:30歳  前職:営業職(人材業界)

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職は人材系の会社で営業をしていました。いろんな職種の方とお話しできることに楽しさややりがいを感じながら働いていましたが「ひとつの業種に深く関わって仕事がしたい」と感じるように。学生時代にアメリカンフットボールに打ち込んでいた経験から、健康や栄養、医療関係に興味があり、そういった業界に絞って転職活動を行っていました。
当社とは、登録していた企業紹介サイトをきっかけに出会いました。営業経験はあれど、業界に関しては未経験でしたので、正直わからないことだらけ。それでも、未経験者を受け入れてくれるということで「思い切ってチャレンジしてみよう!」と入社を決意。入社して最初に配属された電子カルテの営業部門ではシステムの知識も学んでいく必要があり、当時は勉強中心の毎日でした。とはいえ…勉強が大切なのは今でも変わらないかもしれません(笑)。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

臨床検査は医療機関にとって必要不可欠であり、電子カルテもまた、施設運営において中核になるものだと考えています。そのため、施設様の深いところまで関わることができます。その分、大きな責任と緊張感が伴いますし、施設様の重要な部分を任されるからこそ、礼儀作法はもちろん、充分な知識が求められます。ですが、逆にその難しさにやりがいを感じていますね!自分の努力と工夫で新規のお客様にご契約いただけた時の嬉しさといったら、表現しきれません。
また、ひとつの地域で長く滞在していた際にお取引のあった施設様のドクターと、異動後もやり取りが続くことがあります。営業活動やお客様へのサポートを通じて、実にたくさんの方と深い関係性を築くことができる、それもこの仕事のやりがいのひとつです。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

私も未経験でしたが、先輩社員が丁寧に指導してくれたので、ここまで成長してきました!業界未経験でも必要な知識は入社後についていきますし、実際の業務を通してひとつずつ学んでいくことができます。また、営業活動でもし困ったことがあっても、検査・電子カルテ・システムなど各部門の専門部隊がありますので、専門的な知識を要するお問い合わせもすぐに解決できます。もちろん、お客様先で何かわからないことがあれば一度営業所に持ち帰り、先輩社員に相談することも。関連部署の方の助けを借り、協力しながら働くことができるので、きっと大きな不安を感じることなく働いていただけます。
自分の後ろには頼りになる先輩や上司がついていますから、どんなことがあっても「まずはやってみる!」という姿勢で何事にも前向きに取り組むことが成長への近道です。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

入社してすぐ「営業に行ってください」というのもハードルが高いですよね。そこで当社ではまず、仕事の流れを理解するところから始めていただきます。具体的には、検体を回収する集配業務。ドクターと検査スタッフの問い合わせの窓口となり、検査室でのサポートを行う駐在業務。先輩社員のサポートや同行などを経て、営業としての階段を一段ずつ登っていきましょう。半年ほどの経験の後、独り立ちするケースが一般的です。はじめのうちは規模の小さめなクリニックから担当していただくのでご安心ください。年数を重ねて徐々に規模の大きな医療機関への営業にも挑戦していきましょう!また、営業としてドクターと接するなかで専門的な話に困っても大丈夫。医療・検査に精通した専門部署が資料や回答を用意してサポートします。当社で営業として活躍している先輩社員もほとんどが文系出身で知識のない状態からキャリアをスタートさせていますよ♪

ワークライフバランスを重視

「オフの時間も確保しながら仕事にも全力で!」ビー・エム・エルはそんな皆さんを応援します。完全週休2日制で年間休日は120日。夏季休暇は最低5日間取得することができ、しっかりとリフレッシュしていただけます。また、積立有給休暇があるので、「有休を消化しきれなかった…」という場合も一定日数まで積み立てができます。趣味や旅行など自分の時間も充実させながら、ストレスフリーなキャリアを実現しましょう!さらに特筆すべきは子育て支援についてです。産休育休は男女ともに高い取得率があり、短時間勤務制度も用意。2023年には『くるみん認定取得』を受けるなど、その働きやすさは外部機関からもお墨付きです。育児と仕事を両立させながら、長く勤めていただける環境です。

福利厚生が自慢

住宅手当や家族手当など、お財布に優しい福利厚生があるのも当社で働く魅力のひとつ。ほかにも社員が利用できる保養所やリロクラブ(様々な施設が格安で利用できます)、共済金(結婚祝い金や出産祝い金)など、「あったら嬉しい!」と感じる制度が盛りだくさん。財形貯蓄制度や社員持ち株制度、そのほかライフイベントに応じた経済的なバックアップがたくさんあり、皆さんのこれからの人生をサポートします。福利厚生のなかには、年2回の健康診断という、医療を支える当社らしい福利厚生も。 手厚い福利厚生をどんどん活用して、オフの時間をちょっと贅沢に満喫しましょう♪
※画像は長野県蓼科にある当社保養所の一室です。

ギャラリー

先輩社員や上司から必要な知識を学び、段階を踏みながら、徐々に独り立ちしていただきます
会社よりスマホ、タブレット、ノートPCがそれぞれ1台ずつ支給されます
営業所の同僚と情報共有をしながら戦略を練ります
診療所やクリニックの受付スタッフに顔を覚えてもらうことが初めの一歩です
医療機関には営業車を使って訪問します
診療所やクリニックに電子カルテを紹介する際には、インストラクターと同行して製品をPRします
BMLで扱う検査項目は4000以上。その中からDr.が標榜する診療科にあった検査項目を紹介していきます
使う方の操作性を徹底的に追求して開発された電子カルテ「Qualis」
埼玉県川越市には20万㎡を越える業界屈指の総合研究所が建ち、全国より毎日数十万もの検体が集まり、24時間体制で検査を実施しています
川越の総合研究所の敷地内には事業所内保育所を設置し、職員だけでなく地域の方などにもご利用いただいています

企業情報

株式会社ビー・エム・エル【東証プライム上場】

設立

1955年7月

代表者

代表取締役社長 近藤 健介

従業員数

連結:4,415名
単体:2,550名
※2023年3月期

資本金

60億4,558万円

売上高

連結:1,595億円
単体:1,283億円
※2023年3月期

本社所在地

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-3

事業所

■総合研究所
埼玉県川越市的場1361-1
■営業所
全国各地に102ヵ所
■ラボ
全国各地に81ヵ所

事業内容

■臨床検査事業(生化学的検査、血液学的検査、免疫学的検査、微生物学的検査、病理学的検査、遺伝子検査 など)
■医療情報システム事業
■関連事業(治験事業、歯科検査サービス、環境検査、食品衛星検査、残留農薬検査、ポリフェノール類分別検査 など)

ホームページ

https://www.bml.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】未経験歓迎!業界知名度No.1の会社でReスタート!年収440万円~

  • 株式会社ビー・エム・エル【東証プライム上場】