募集職種
自動車の設計・試験
仕事内容
自社工場またメーカー内にて、自動車の設計・試験業務など
自社工場または客先常駐にて、自動車開発・エンジンや車両に関わる試験評価を実施
開発から実験・評価・ソリューションまでワンストップで技術提供しています。
自社工場または大手メーカーである顧客先にて、「設計」「開発」など、新しいクルマが世に出るまでに様々なパーツ設計や測定器の設計開発などを行っていきます。
自動車開発・エンジンのプロフェッショナルだからこそ“多彩なプロジェクト”の中から、あなたの適性を見極め、プロジェクトや工程に配属します)
【 具体的には 】
・CATIA V5を使用した冷却・空調SYS関連部品の検討、調査、設計
・燃料・排気・吸気系部品の開発・設計・出図
・実画像、CGシミュレーター、生成AIなどを用いた学習用および検証用データ生成
・自動車衝突性能開発におけるCAE業務サポート全般
【 こんな案件にもチャレンジ可能 】
■画像認識システムの評価走行試験
■シャシー性能担当業務接地、走破性、隙間評価
■パワーユニットにかかわる車内振動騒音開発業務(車両評価、解析、結果まとめ、考察、報告)
■自動車用電子制御システムの機能設計、プログラム設計、評価
■ADASアプリ開発業務・自動運転Lv.2開発において、仕様検討、アルゴリズム検討、ソフト実装、評価検証業
など
【 十人十色のキャリアパスをサポート 】
「さまざまな業務を経験したい」「将来的に上流の工程を経験したい」そのような願望が出てくるのはエンジニアとして当然のことです。当社ではエンジニア一人ひとりが持つ願望や想いを可能な限り応えることを心がけています。キャリアの希望については毎月の面談はもちろん、アンケートを通じて上層部に伝えることが可能。適性や能力に応じて新たな業務をお任せしています。自分のキャリアを自分で切り拓ける環境が整っていることも当社の魅力です。
求める人材
《未経験歓迎》文理・経験不問「クルマ好き」が集まる会社です!
これまでのご経験は一切問いません!とにかく「クルマが好き」というお気持ちがある方、大歓迎です!
週末にはラリーレースに参加する社員やジムカーナの大会に参戦する社員、走行会を開いている社員もいます。とある大会で全国2位に輝いた社員も!エンジニアとして技術を追求できることはもちろん、クルマという共通の趣味を持った仲間とも出会うことができます。
勤務地
自社工場、または取引先メーカー内(希望を考慮し決定!社宅制度・引越し費用の負担あり)
<自社拠点>
■本社
愛知県刈谷市小垣江町大津崎1-36
■碧南デザインセンター
愛知県碧南市塩浜町1-29-1
■西湘テクニカルセンター
神奈川県小田原市羽根尾細田224-1
■神戸テクニカルセンター
兵庫県神戸市中央区港島南町7-4-4
<取引先メーカー工場・請負拠点の例>
▼東北
福島県郡山市
関東
東京都三鷹市・日野市
神奈川県横浜市・厚木市・大和市・小田原市
栃木県芳賀郡・河内郡
群馬県太田市
埼玉県朝霞市
▼東海
愛知県全域(尾張・西三河・東三河)
三重県いなべ市・松阪市
静岡県浜松市・磐田市・御前崎市
▼関西
滋賀県竜王町・愛知郡
京都府京都市
大阪府池田市・堺市
兵庫県明石市・加古郡・姫路市
※希望勤務地については面接時にお伺いします。
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/1日)
☆月平均残業時間は20時間ほど
※始業・終業時間は配属先によって異なります
※業務によりシフトの可能性あり
休日・休暇
年間休日121日+有給休暇取得平均9日=130日
■完全週休2日制
└配属先による(社内カレンダー:土・日休、祝日出勤)
■有給休暇
■年末年始休暇(2023年度:12月29日~1月7日)
■GW休暇(2023年度:4月29日~5月7日)
■夏季休暇(2023年度:8月12日~8月20日)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
☆勤務日は大手自動車メーカーのカレンダーと連動しているため、ワークライフバランスも大切にできます!
給与
初年度想定年収:360~500万円
月給:24万円~35万円
☆年齢・経験・能力を考慮し、月給を決定します
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
年収380万円(入社1年目/25歳/前職:サービス業出身/未経験)
【年収例2】
年収420万円(入社3年目/30歳/前職:ディーラー整備士経験2年)
【年収例3】
年収510万円(入社5年目/37歳/前職:自動車実験評価経験3年)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内全面禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回
└前年実績:4ヵ月分
諸手当
■交通費支給(月5万円まで)
■残業手当(全額支給)
■外勤手当(メーカー配属の場合、月2万円支給)
■休日出勤手当
■深夜手当(交代勤務の場合など)
■地域手当(東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・京都・兵庫で勤務の場合、月1万円支給)
■新規案件につながる活動実績を残した際にインセンティブ
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■確定拠出年金制度
■社宅制度(現地採用者は対象外)
└単身者でも、ご家族と一緒でもOK
家賃の5割を会社が負担
■引越しの費用負担(現地採用者は対象外)
└業務に伴う引越しの費用を会社が負担
■慶弔金制度
■資格取得支援制度
・玉掛け技能講習
・フォークリフト運転技能講習
・危険物取扱者(甲種・乙種・丙種)
・床上操作式クレーン運転技能
※資格取得で資格取得に関する費用を会社負担実績あり
\クルマ好きに嬉しい福利厚生が充実/
■モータースポーツ観戦チケット割引
■自社ピットでマイカー整備可能(本社のみ)
■部品購入の社員割引
■自動車に関する展示会、イベント参加補助
■国内外メーカー部品の割引購入
■社内イベント(カート・バイクレース大会など)
■自動車・バイク通勤OK(拠点による)