学生の「人生の分岐点に携わる」「夢の後押しをする」そんなやりがいのある仕事内容が魅力です!
人の役に立ちたい!という想いをお持ちの方におすすめしたい企業です!
Re就活取材担当者
最終更新日
2024/11/16(土)
掲載終了日
2024/12/26(木)

募集終了

【入学推進・学生募集】声優・アニメーターを多数輩出してきた名門校で、学生の“夢”の実現をサポート!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
音楽・芸能/教育
職種
営業系(その他)
勤務地
北海道/宮城県/東京都/石川県/大阪府/福岡県
この求人の概要
  • 【46年の歴史】歴史あるアニメ・エンタメ専門校!
  • 【やりがい◎】学生の進路に寄り添う仕事!
  • 【Re就活世代が活躍中】異業種からの転職、大歓迎!

企業からのメッセージ

【卒業生約12万人】日本で放送されているほぼすべてのアニメ作品に『代アニ』の卒業生が関わっています。

日本のエンタメを支える一翼を担っています!代々木アニメーション学院は、『代アニ』の愛称で親しまれ、1978年の設立から46年、アニメをはじめとするエンタメ業界に多くの学生たちを送り出してきました。
いまや日本を代表する文化と言っても過言ではないほど、世界中多くの人々から愛されているアニメ。
これまでに約12万人もの卒業生を輩出し、なんと日本で制作されるほぼすべてのアニメ作品に当学院の卒業生たちが何らかのかたちで携わっています。

学生の大事な進路に携われる仕事今回募集するポジションでは、オープンキャンパスなどのイベント運営や相談に来られた学生・保護者さまの相談対応を担当いただきます。
イベントや相談に来られるのは、中学生や高校生がほとんど。
入学をしてもらうことがゴールではなく、その方の夢や目標を叶えるお手伝いが当学院で可能かという観点で慎重にコミュニケーションをとっていきます。
オープンキャンパスなどのイベント運営では、自分が企画・提案したものを実現するチャンスも!
学生たちをワクワク・ドキドキさせるような仕掛けづくりにも携われますよ!

次世代クリエイターの「夢」を応援したい人、募集!・スタッフは、アニメをはじめとするエンタメ好き多数!
・業界の第一線で活躍するプロと一緒に働ける!
・20~30代のRe就活世代が活躍中!
・服装自由、髭、ネイル、ヘアカラーもOK!

私たちは、夢を追いかける学生たちに、真摯に、全力で向き合っていきます。
代アニのスタッフとなり、日本のエンタメ業界をもっともっと盛り上げていきませんか?
みなさんのご応募をお待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】エンタメや、学生の“夢”を応援する仕事に興味がある方
<必須条件>
・社会人経験のある方
・基本的なPCスキルのある方
・土日出勤可能な方
・普通自動車免許をお持ちの方

\こんな方は歓迎します/
・営業経験がある方
・接客経験がある方
・電話対応に慣れている方
・初対面の方とも明るくコミュニケ―ションが取れる方
・アニメなどのエンタメに関心がある方

☆飲食業やアパレル、ホテルスタッフなど、異業種からキャリアチェンジした先輩たちがたくさんいます!

勤務地

東京、大阪、福岡、札幌、仙台、金沢の各拠点<希望勤務地へ配属/U・Iターン歓迎>

【東京校】
東京都千代田区神田三崎町1-3-9
●アクセス
JR中央総武線「水道橋駅」東口 徒歩1分

【大阪校】
大阪府大阪市北区豊崎4-12-3
●アクセス
「大阪梅田駅」徒歩13分
大阪メトロ「中津駅」徒歩6分

【福岡校】
福岡県福岡市博多区博多駅前4-14-15
●アクセス
JR「博多駅」徒歩5分

【札幌校】
北海道札幌市中央区南三条西5丁目1-1 ノルベサ5階
●アクセス
地下鉄南北線「すすきの駅」徒歩2分
地下鉄南北線「大通駅」徒歩7分

【仙台校】
宮城県仙台市若林区新寺2-1-6 THE ISビル5階
●アクセス
JR「仙台駅」東口 徒歩10分

【金沢校】
石川県金沢市竪町24番地 BELSEL4階
●アクセス
「香林坊」バス停下車より 徒歩5分

勤務時間

【1ヵ月単位の変形労働時間制】
平均労働時間40時間/週

<シフト例>
9:00~18:00
10:00~19:00
11:00~20:00 など

休日・休暇

週休2日制(月6~8日休み/シフト制)
有給休暇(10日~20日)
慶弔休暇
産前・産後休暇 ※取得実績あり
育児休暇 ※取得実績あり
介護休暇
特別休暇

給与

初年度想定年収:310~400万円

月給:258,340円~333,340円
※経験、能力を考慮のうえ決定します

【固定残業代制】
※固定残業代は45時間分63,169円~81,507円(超過分は別途支給)

【年収例1】 350万円(28歳/入社2年)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)

諸手当

残業手当
通勤手当(6ヵ月定期相当額を支給/上限額18万円)
子ども手当(扶養している子ども一人につき月3,000円)

福利厚生

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
ベネフィット・ステーション導入(Netflix見放題など)
服装自由

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は1978年の創立以来、12万人を超える卒業生を輩出しており、声優もアニメーターも著名な方が数多く活躍しています。そのため、国内で制作されるアニメのほぼ全てに当社の卒業生がなんらかのかたちで携わらせていただいております。近年のアニメ・声優ブームをうけ入学希望者が増えていることもあり、エンタメ業界のプロを目指す学生の夢を応援するポジション「入学推進(学生募集)」の増員募集をすることになりました。

選考のポイント

業種・職種の経験は問いませんが、対応いただくのは大多数が高校生、中には中学生もいます。そのため、相談しやすい適切な距離感を作ることができ、コミュニケーションをとれる方を求めています。分からないことがあったときには積極的に社内外の人とコミュニケーションをとり、人を巻き込んでいく力がある方は活躍いただけるポジションです。面接の前にご希望があればカジュアル面談も可能です!ご応募お待ちしています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Iさん/営業企画課 次長 /社歴:3年5ヵ月
前職:飲食業界

入社理由を教えてください。

長年、飲食業界で培ってきた接客やマネジメントの経験が活かせる環境を求めて転職活動をしていたところ、縁あって代々木アニメーション学院の求人に出会いました。それまで、アニメやエンタメ業界にはまったく接していませんでしたが、未経験の分野であることに魅力を感じ、代々木アニメーション学院への転職を決めました。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

教育業界に強い関心があったわけではなかったのですが、代々木アニメーション学院が学校法人ではなく、カンパニースクールであることに強く惹かれました。正直、学校法人だと自分の経験を活かせるイメージが持てなかったと思うのですが、ビジネスとして教育に取り組んでいる株式会社であることから、自分の今までの経歴が活かせる・力になれると思ったのが決め手になりました。

現在はどのような仕事をしていますか?

入学推進課では、ご来校いただいたお客さまの将来目指している姿についてお話しいただき、そのうえで当社であればどうお力添えできるかを伝えることでご出願に繋げたり、入学促進のためのイベントを企画・運営したりしています。その入学推進課の舵取り・マネジメントを行うのが私の役割で、業務としては申請事項の確認・承認作業や他部署とのミーティングなどが多いです。

たとえば、毎週末にオープンキャンパスを行っており、そこで開催するイベントを新たに企画することもあります。その際には、他の部署とどんな協力体制をとって運営するのか、当日どの先生に参加していただくのかなど、ミーティングを重ねて企画を進めていきます。

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/東京校 入学推進課 /社歴:1年4ヵ月
前職:接客業(アパレル業界)

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

長年、店頭で接客業をやってきたのですが、30歳を過ぎて先を考えたときに、このままだと体力的にきつくなるだろうな…と思いました。そんなとき、かつての同僚で、先に代々木アニメーション学院に転職していた方から紹介してもらったのがきっかけです。もともと、私はアニメや漫画が好きなので、代々木アニメーション学院であればその知識が活かせますし、接客の経験も活かせると考えました。そして、かつての同僚から仕事内容も聞いていて、代々木アニメーション学院に良い印象も持っていたので、転職することを決意しました。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

東京校の中で一番お客さまと接する時間が多いので、少しでも接客経験のある方や接客のおもしろさ・やりがいがわかっている方がマッチすると思います。 接客するのは基本的には学生さまですが、保護者の方ともお話しすることがあるので、相手に応じた接客が得意な方だと、さらに活躍いただけるのではないでしょうか。 また、事務職だと物足りないけど、飲食業など店頭での接客業は体力的に厳しい……という方にはぴったりのポジションだと思います。平日はデスクワークが中心ですが、土日は接客で動きますので、個人的にもとてもバランスのいい働き方ではないかと思っています。

一日のスケジュールを教えてください。

<平日>
10時~11時に出勤してメールチェック。その日のご来校予定を確認し、誰が対応するかを打ち合わせして決めます。日中はお客さま対応が中心です。

夕方からは、資料請求をいただいた方にご連絡し、お話を伺ったりオープンキャンパスのご案内をしたりします。
また、フォロー中のお客さまへのアプローチも。ヒアリングしたお客さまのお話や要望を、スタッフ間で共有できるよう記録に残します。

全ての業務が終了するのは大体20時頃です。

<土日祝>
土日祝はオープンキャンパスを行います。
出勤したらミーティングで当日の流れを確認し、イベントの準備を行います。

昼過ぎにお客さまがいらっしゃるので、学校全体の説明をしたあと体験授業へご案内。 その後、個別相談会でお客さまとお話しします。

オープンキャンパスでお聞きしたお客さまの発言や要望を記録に残し、20時頃に業務終了です。

続きを見る

アピールポイント

裁量を持って働ける

●学生たちの夢を応援したい人、集まれ!<br>多くの入学希望者や保護者様が来られるオープンキャンパスなどのイベント運営に携わります。<br>代アニの魅力を伝えるために、年齢や経験によらず、スタッフ同士アイデアを出し合いながら一丸となって運営を行います。<br>学生時代や社会人経験の中で、チームで何かに取り組んだ経験のある方には、ピッタリな仕事かもしれません。<br>学生たちのワクワクとした気持ちを膨らませるような様々な企画をみんなで考えていきます。<br><br>●夢を追いかける学生たちの背中を押す仕事!<br>もちろん、学院の学生数を増やすことも目指していただきたい部分ではありますが、私たちが大切にしているのは、学生のみなさんの夢を後押しすること。<br>時には、入学を検討者していた学生から「〇〇さんに背中を押してもらった。頑張りたい」と言っていただけることも。学生たちの大切な人生の岐路に関われるやりがいのある仕事です。

教育制度・研修が充実

●しっかりとした研修制度があるので、未経験でも問題なくスタートできます!<br>入社初週は、まずオリエンテーション・研修を行っていきます。社用PCなどの端末のセットアップや社内規程などの説明、会社・各部署の業務内容など基本的なことから説明していきます。その後は約3ヵ月ほどかけて先輩社員によるOJT研修を行い、実際に業務を経験しながら、仕事に慣れていただきます。伴走者がついている状態で、徐々に接客対応などにもチャレンジしていただきたいと思います!半年から1年程度で、個人の商談(担当)を持ったり、SNSやイベント情報の登録などの業務もお任せしていきます!<br><br>●将来のキャリアステップのイメージ<br>3年目以降にはリーダー(主任・課長)として日常業務・イベント運営のとりまとめを担当。5年目以降は、校舎責任者や本部企画部門メンバー、全校入学推進スタッフの業務指導役など、より高度な業務をお任せしていきます!<br><br>

商品・サービスの知名度が高い

これまで在学中にプロデビューした学生は2,000人以上。エンタメ業界の名門校として、アニメーション、声優、クリエイター、芸能など、さまざまなコースのカリキュラムを用意しています。<br>充実の設備や業界の第一線で活躍するプロの講師陣の厚さが当社の強みの一つ。リアルな業界の「今」を知るプロたちが指導するから、より実践的で最新の授業を受けることができるんです!<br>現在、全国8つの主要都市に、9校を展開中。今後も、世界中に愛される日本のエンタメ文化を盛り上げるべく、人材の育成に邁進していきます!<br><br>また、当学院が行っているのは、人材の教育だけではありません。近年では「天王洲 銀河劇場」のオープンや「2.5次元演劇科」の創設、アイドルグループのマネジメントを行うなど、業界に先駆ける新しい事業展開も積極的に行っています!

企業情報

株式会社代々木アニメーション学院

設立

1978年6月

代表者

代表取締役社長 兼 学院長 
橋本 大輝

従業員数

講師数 約300名(2022年7月時点)

資本金

5,000万円

本社所在地

東京都千代田区神田三崎町1-3-9 MCビル5階

事業所

【校舎】
東京・池袋・大阪・名古屋・福岡・仙台・広島・金沢・札幌

事業内容

教育事業
エンターテインメント事業(所属タレント:=LOVE、≠ME、≒JOY)
施設運営事業(天王洲 銀河劇場、YOANI Live Station)

ホームページ

https://www.yoani.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【入学推進・学生募集】声優・アニメーターを多数輩出してきた名門校で、学生の“夢”の実現をサポート!

  • 株式会社代々木アニメーション学院
  • 募集終了