最終更新日
2024/07/22(月)
掲載終了日
2024/09/01(日)

募集終了

【総合職】かまぼこ、はんぺん、ちくわ等の水産練り製品のNo.1メーカーで食卓を支えるご提案!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 上場
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 上場
  • Re就活WOMAN
業種
食料品/専門商社(食品関連)/その他メーカー(素材・食品・医薬品他)
職種
ルート営業
勤務地
宮城県/東京都/茨城県/静岡県/愛知県
この求人の概要
  • 食品メーカー/業界シェアトップ!/豊富な商品で幅広いご提案
  • 手厚い研修!約1年間の研修/チームでフォロー
  • 【充実の評価制度】フィードバックを見える化

企業からのメッセージ

業界シェアNo.1!日本中の量販店(スーパー)がお客様!商品を通じて日本の食文化を支える!

紀文食品について私たち紀文食品は、1947年の設立以来、かまぼこ、はんぺん、ちくわなどの水産練り製品を中心に、様々な食品を皆さんの食卓にお届けしてきました。日本の伝統的な食品文化を継承しつつ、おいしさと品質を追求してきた当社では、現在100種類を超える商品を展開しています。長い歴史もあり、お取引のある企業様からは厚く信頼をいただいており、今もなお安定した経営を続けています。

練り製品シェアトップクラス!当社は創業以来、水産練り製品を中心とした食品の製造販売を行ってきました。当社の水産練り製品は日本シェアトップを誇ります。お取引先となる流通業者様も、スーパー・コンビニ・問屋等と幅も広く、皆さんの身近なところにも、当社の商品は溢れています。皆さんも知らず知らずのうちに当社の製品を口にしているかもしれませんね。

未経験歓迎!総合職での募集!当社では、総合職(営業職)を募集しています。既存のお客様への提案業務となるため、テレアポや飛び込みなどは一切ありません。担当者様とじっくりと信頼関係を構築できるのが、当社の営業活動の魅力です。また、商品数が非常に多いため、提案内容に困ることはありません!営業もしやすく、未経験の方でも安心してスタートできる環境です。

当社で働く魅力POINT当社で働く魅力、それはフォロー体制の手厚さです。
当社では入社後1年間は研修期間として先輩社員が横について、独り立ちまで丁寧にフォローしています。業務はチームで取り組みますので、独り立ち後であっても、分からないことや困ったことがあればすぐに相談できる体制が整っています。
その後も年次研修など、継続的にフォローアップを行っていくので、のびのびと成長できる環境となっています。

「食品メーカーで働きたい!」
「日本の食文化を支える仕事がしたい!」
「身近な人に”おいしい笑顔”を届けたい!」
そんな皆さんからのご応募をお待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験歓迎】食品メーカーの仕事に興味がある方!周囲と協調して仕事に取り組める方
【必須条件】
社会人経験半年以上をお持ちの方

【歓迎条件】
普通自動車免許(AT可)をお持ちの方
営業経験をお持ちの方

【こんな方はぜひ!】
・食品業界の仕事に興味がある方
・周囲の人と積極的にコミュニケーションをとることができる方
・相手のことを尊重し、自分の考えを発信できる方
・チームワークを大切にしながら仕事に打ち込める方
・相手の気持ちになって考え、気配りができる方
・情熱とスピード感をもって主体的にチャレンジできる方
・共に働く仲間を大切に思い、互いの成長を支え合える方

勤務地

東京配属予定 静岡・名古屋・仙台・水戸の勤務を希望の方もご相談ください!
東京オフィス:東京都港区海岸2-1-7

アクセス:JR浜松町駅より徒歩7分/地下鉄大門駅より徒歩13分

勤務時間

9:00~18:00
実働8時間/1日
※上記が基本勤務時間となりますが、所属部署・担当業務により変動する場合があります。

休日・休暇

年間休日121日
原則土・日・祝の月9日または10日休または11日休

・有給休暇
・健康診断休暇
・慶弔休暇
・介護休暇
・看護休暇 他

給与

初年度想定年収:300~450万円

月給:231800円(地域手当15000円含む)~
※経験や能力、年齢によって給与を決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 370万円/総合職/新卒2年目 ※残業月10時間計算

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋内設置のドア付き締切の喫煙ルーム内のみ喫煙可。
指定場所以外では敷地内すべて禁煙。

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)

諸手当

・地域手当:東京都事業所 15,000円
・通勤手当:月額5万円を上限に全額支給
・衛生管理者手当
・職責手当 等

福利厚生

・確定拠出年金制度あり(選択制)
・紀文グループ独自の健康保険組合・年金基金あり
・持株会制度・財形貯蓄制度あり
・産前産後休暇・育児休業制度あり(男性取得実績あり)
・育児短時間勤務制度あり
・自己啓発支援あり(通信教育費用一部負担・公的資格取得時の受験費用負担)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

事業の拡大に伴い、会社の次世代を支える若手人材を育成するため、Re就活で新たな募集を行う運びとなりました。国内シェアトップを誇る、当社の水産練り製品をはじめとした商品の販売業務の中核を担えるような人材を目指してもらいたいと考えています。当社には長年培ってきた教育ノウハウがあるため、業界未経験の方でも問題なく成長ができる環境となっています。当社とともに成長していただけるような方を募集しています。

選考のポイント

面接では、前職での経験をはじめとした皆さんのこれまでの取り組みをお聞きしたいと考えています。当社の営業は個人ではなくチームで業務に取り組んでいます。そのため、協調性がある方やコミュニケーションを取ることが好きな方と一緒に働きたいと思っています!食品業界の仕事に少しでも興味がある方は、お気軽にご応募ください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/総合職

入社理由を教えてください。

私は食品業界の仕事がしたいと考えて、転職活動をしていました。その中で紀文食品の求人を見つけ、実際に私も紀文食品の商品を食べたことがあったため、身近に感じたことを覚えています。企業研究を進めていくうちに、日本の伝統食品である水産練り製品を守りながらも、健康志向の商品やデザート等、幅広い商品を製造・販売していることも知り、より志望度が高まりましたね。伝統を大切にしながらも、挑戦を続ける企業姿勢に魅かれ、「私もここで頑張ってみたい!」と思い、入社を決意しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

私は主にスーパーマーケットの本部担当として、店舗への販売促進企画の提案やスーパーマーケット本部への新商品の提案等を行っています。スーパーマーケットと当社の双方に利益があり、消費者の皆様に喜んでいただけるよう、様々な工夫を行いながら営業活動をしています。
私が提案した新商品や販売企画が店舗で実施され、その結果、売上が上がるなど、「数字」として表れると、やはり大きな達成感を得ることができています。店舗の方々にも「よく売れていたよ」と声をかけていただくこともあり、私の仕事が人々の役に立っている実感を得ることができています。自分の仕事が目に見えることは、当社で働くやりがいの一つではないでしょうか。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

入社して感じた当社の魅力は、風通しの良い環境があることです。部署や部門を超えての交流も多く、誰とでも話しやすい人間関係を築くことができています。入社前は、「会社に馴染めるかな?」と不安もありましたが、皆さん優しく迎えてくださった人ばかりで、今では「紀文食品といえば良い人間関係」と、一番にオススメできるポイントになっています。

また、上司や先輩のフォローがしっかりしているので、一人で仕事に臨まなければならないということもありません。「誰かが見てくれている」安心感を持ちながら、新しいことにもチャレンジできる職場だと思います。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

★「見える化」された評価制度!★<br><br>当社は数値目標の達成度合いに応じた評価制度を取り入れています。具体的な数値で目標を設定するため、目標に向けてするべき行動が明確になります!<br>くわえて、数値目標達成までのプロセスも評価しています。目標に向けての行動も評価するため、あなたの頑張りが無駄になることはありません!<br>さらに、当社は上長とのフィードバック面談も実施しています。数値目標に対しての自己評価をし、それをもとに上長からの評価を受け、アドバイスなどを貰うことができます。また、評価については常に社内アプリから確認することができます。<br>以上のように、当社での評価は「見える化」されているため、社員一人ひとりの頑張りが正当に評価される環境となっています!

教育制度・研修が充実

★未経験からでも安心してスタートできる環境!★<br><br>当社は、入社後約1年間にわたってOJT研修を実施しています。OJT研修では、Re就活世代のみなさんと年齢の近い先輩がサポートしてくれるため、わからないことがあっても聞きやすい環境となっています。OJT研修が終了した後も、チームで営業に取り組むスタイルとなっているため、研修が終わった後でもいつでも近くの先輩に質問することができますよ。<br>くわえて、当社は商品に関する知識を深めるための商品勉強会や年次ごとの研修をはじめとした定期的な研修を実施しています。そのため、継続的に学び続けることができる環境が整っています。<br>また、中途入社の方も時期の近い新入社員研修に参加することができるため、未経験からでも安心してスタートすることができますよ!

商品・サービスの知名度が高い

★皆さんの食卓を支える紀文食品!★<br><br>みなさん、毎年冬になるとアツアツのおでんを食べたくなりませんか?当社はそんなおでんの中のちくわやはんぺんなどの水産練り製品において、日本でシャアトップを誇っています。全国のスーパーやコンビニなどに当社の商品が並んでいますので、皆さんも一度は口にしたことがあると思いますよ。<br>また、近年は「糖質ゼログラム麺」といったRe就活世代の皆さんにとってポピュラーな商品も展開しています。<br>自身が携わった商品を全国のスーパーやコンビニで目にすることができることも、当社で働く魅力の一つです!

企業情報

株式会社紀文食品(東証プライム上場)

設立

1947年

代表者

堤 裕

従業員数

1,037名(2023年3月)

資本金

63億6,878万円

売上高

489億800万円(2023年3月)

本社所在地

東京都中央区銀座5-15-1

事業所

【支社】北海道、東北、関東信越、東京第一、東京第二、広域第一、広域第二、中部
【工場】恵庭、東京、船橋、横浜、静岡

事業内容

水産練り製品を主体とした総合加工食品の製造・販売

【主な商品】
■水産練り製品
 かまぼこ・はんぺん・ちくわ・さつま揚・風味かまぼこ・レトルトおでん等
■中華惣菜
 肉餃子・海老餃子・肉ワンタン・中華まん等
■水もの・玉子加工・塩辛ほか
 とうふそうめん・涼味とうふ・厚焼玉子・糖質0g麺・いか塩辛等
■おせち
 かまぼこ・伊達巻・栗きんとん・昆布巻・おせちセット・お重詰セット等

ホームページ

https://www.kibun.co.jp/index.html

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】かまぼこ、はんぺん、ちくわ等の水産練り製品のNo.1メーカーで食卓を支えるご提案!

  • 株式会社紀文食品(東証プライム上場)
  • 募集終了