明るい雰囲気でお仕事されていらっしゃるのが印象的でした。未経験からでもしっかりとイチから教えていただけてじっくり成長していけます。手に職つけたい方、モノ作りがしたい方は必見です。
Re就活取材担当者
最終更新日
2025/07/11(金)
掲載終了予定日
2025/09/04(木)

【製造職】取引先は上場企業など。海外にも市場が広がっています!≪残業ほぼなし/有給休暇取得率90%≫ ニッシンコーポレーション株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
半導体・電子・電気部品/プラント・設備/鉄鋼・金属・非鉄金属
職種
製造スタッフ(機械)
勤務地
兵庫県
この求人の概要
  • 残業月平均5時間程度/有給休暇取得率90%
  • 転居を伴う転勤なし 尼崎or西宮勤務
  • 経済産業省「健康経営優良法人」認定 働きやすさに自信あり

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

独自技術を武器に名だたる企業と直接取引を行うメーカー!海外企業との取引も年々増加中!

成長産業・半導体の製造に欠かせないメーカー!市場拡大が続く半導体産業。半導体が何なのかまでは把握せずとも、あらゆる電子機器に搭載されていることは皆さんもご存知のはずです。その半導体を製造する工程で欠かせない製品をつくっているのがニッシンコーポレーションです。

尼崎に本社・工場をかまえている当社。初めて社名を聞いたと思いますが、世界初の技術を開発したパイオニア企業です。
当社が製造しているのは伸縮継手製品とフッ素樹脂製品。例えば半導体製造の工程内で使用される薬液を貯蔵するタンクの内側に独自の加工(シートライニング)を施し、中の薬液の純度を保った状態で運搬及び保管する際に、当社の技術が活用されています。
…分からないですよね(笑) 現段階で詳しく知る必要はありません。

取引先は東証プライム上場企業を筆頭に名だたる企業がズラリ。今後の需要に備え、技術の継承と、生産キャパ向上に伴う人員補強(体制強化)のため、Re就活にて新たなメンバーを募ることに決めました!

オーダーメイドのモノづくり当社では大量生産をしていません。お客様の要望に応じて一つひとつ製作しています。ライン作業では決して実現できない、オーダーメイドのモノづくりこそ当社の強みです。サイズや形状、仕様が異なる製品をつくるのは一筋縄ではいきません。経験20年のベテランでも、未だに苦戦するときがあるんだとか。だからこそ追求しがいがあると言います。モノづくりに没頭したい方にとっては理想の環境だと考えています。

働きやすさについて残業ほぼなし、有休取得率90%、転居を伴う転勤なし、退職金など誰もが安心して働ける環境づくりに取り組んでおり、経済産業省より「健康経営優良法人」兵庫県勤労福祉協会より「ワークライフバランス認定企業」の認定を受けています。

尼崎から世界に通用する製品を生み出すニッシンコーポレーション。少しでも気になった方、お気軽にご応募ください

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

製造職

仕事内容

ライン作業ではない、オーダーに合わせた製造だから作業がルーティン化せず、やりがいを感じれます!
【仕事内容】
■伸縮継手製品の製造
■フッ素樹脂製品の製造

【当社の製品について】
■伸縮継手製品:配管や設備などをつなぎ合わせ、液体や気体を移送する際に使われる製品です。文字通り伸びたり縮んだりする機能があり、身近なところですと電車の車輛の連結部分に使用されたりしています。当社の伸縮継手製品は火力発電所や製鉄所、化学・薬品・食品工場で使用されています。

■フッ素樹脂製品:フッ素樹脂製品:半導体の製造過程で使用される薬液を貯蔵するタンクの内側に独自の加工(シートライニング)を施します。加工することで、タンクを安全且つ貯蔵する薬液を高純度で保管・運搬することが出来ます。当社が取り扱う製品は、主に半導体産業向け。
半導体を製造する工程で洗浄があります。半導体チップの洗浄には高純度薬品という人が触ることができない薬品が使用されており、その高純度薬品を貯蔵するタンクに当社の製品が多く採用されています。
※シートライニングは国際特許を取得

【入社後の流れ】
OJTで先輩からしっかり学び、自分で積極的に技術・知識を吸収できます。製造工程の全体像を把握したのち、比較的簡単な作業からチャレンジ。徐々に専門的な作業を覚えていきます。作業に関してはマンツーマンで先輩がレクチャー。何かあればすぐに相談できる環境のもと、作業に取り組むことができます。

求める人材

【未経験・第二新卒 歓迎】Re就活入社の先輩も活躍中!!
★こんな方がピッタリ!
・人とコミュニケーション取るのが好きな方
・ものづくりに興味がある方(好きな方)
・「手に職」をつけて長く働きたい方
・体を動かすのが好きな方
・ワークライフバランスを大切にしたい方

勤務地

本社:兵庫県尼崎市潮江5-8-30 西宮工場:兵庫県西宮市高畑町1-78

勤務時間

08:30~17:15(実働7時間35分/休憩70分)

休日・休暇

年間休日120日(内訳:指定休日115日+有給取得下限5日)
週休2日制(基本土日休み)
┗会社カレンダーに基づき土曜日出勤もあり
祝日
年末年始休暇
GW休暇
慶弔休暇
有給休暇(10日~20日)※取得率90%
産前・産後休暇(取得実績あり)
創立記念日(3/29)
夏期休暇(9日間) 
年末年始休暇(8日間) 
育児・介護休暇

給与

初年度想定年収:350~550万円

月給/23万円~+残業手当+各種手当+賞与年2回
(例:月収24.8万円~※月の出勤日数を20日と想定)

※月給は経験・スキルを考慮のうえ、決定します。
※残業手当は全額支給します。
※試用期間2ヶ月あり。期間中の給与・待遇に変更はありません。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 年収384万円 入社2年目

試用期間

(試用期間有り) 2ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外に喫煙所設置

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

交通費全額支給
皆勤手当(月1万円)
残業手当(全額支給)
食事手当(560円×所定労働日数)
出張手当
役職手当
職能手当
家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月5000円)※扶養追加の場合のみ。

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度あり(確定拠出型企業年金、確定給付企業年金)
インフルエンザワクチン費用一部負担
健康診断オプション項目(がん検診)費用会社負担
制服貸与
改善提案制度(報奨金あり)
ベネフィットワン(各種サービス割引制度、PayPay等の残高に交換できるポイント付与)
ウォーターサーバー設置あり
プロスポーツの無料観戦(野球・サッカー/希望者で社内抽選あり)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

▼Re就活よりご応募
(ご希望の方はカジュアル面談も可能)

▼書類選考

▼面接(Webも相談可)

▼最終面接(対面)

▼内定

▼Re就活よりご応募
(ご希望の方はカジュアル面談も可能)

▼書類選考

▼面接(Webも相談可)

▼最終面接(対面)

▼内定

連絡先

ニッシンコーポレーション株式会社
〒661-0976
兵庫県尼崎市潮江5丁目8-30
TEL : 06-6426-2000(採用担当)

ニッシンコーポレーション株式会社
〒661-0976
兵庫県尼崎市潮江5丁目8-30
TEL : 06-6426-2000(採用担当)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で募集する理由は、今後の増産に向けた組織体制の強化や、海外進出等の事業拡大を見据えた増員です。
将来的に事業部の中核を担っていただける方を求めています。中長期的な育成を前提に採用しますので、経験は一切問いません。
ニッチな業界なので、ほとんどの社員が未経験から始めています。先輩と同じように、少しずつ知識を積み重ねていただければ幸いです。

選考のポイント

選考のポイントは“モノづくりが好きである”ことがひとつ。もうひとつは“こだわることができる”ことです。当社の製品は品質面で高い評価をいただいています。「これくらいでいいか」ではなく、どれだけ妥協せずモノづくりに取り組めるかが重要となります。趣味でも遊びでもかまいません。何かに没頭できる方であれば、当社にピッタリだと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/製造職
前職:サービスエンジニア

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職ではOA機器を扱う会社に勤めており、サービスエンジニアとしてコピー機のメンテナンスや修理を行っていました。転職を考えるようになったきっかけは、子どもが生まれたことです。残業が常態化しているほか、ときには休日出勤もあるなど家族と過ごす時間をつくることが難しく、転職することにしました。転職では業界・業種を絞らず、ワークライフバランスを保てそうな会社を探していたところ、見つけたのが当社です。残業が少ないことはもちろん、有休の取得率が高く、さらには転勤もないことから腰を据えて働ける。ここなら理想の働き方が叶えられると思い入社しました。あのときの判断は間違っていませんでした。残業もほとんどありませんし、プライベートの時間を十分に確保できています。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は製造職としてフッ素樹脂製品に携わっており、シートライニングという工程を担当しています。シートライニング。初めて聞く言葉ですよね。作業内容を説明すると、特殊な処理が施されたシートを製品(容器など)の内側に貼り付けて、シートとシートの隙間を埋めるために溶接を行っています。難しいのは溶接を綺麗に仕上げること。先輩の仕上がりと自分の仕上がりと見比べると、やっぱり先輩のほうが上手いんです。難しいからこそ納得のいく出来になったときは成長を実感できてやりがいを感じます。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

大丈夫です!特殊な製品をつくっていることもあり、予備知識を持った状態で入社してくる人がそもそもいません。みんな入社してから技術を学んでいます。丁寧に教えてくれる先輩、上司ばかりなので、安心して飛び込んできてください。向き不向きについては、細かい作業が好きな方が向いていると感じます。また溶接に関していうと、妥協しようと思えばできるんです。しっかりと溶接さえできていれば、漏れることもありませんし。でもそれだと技術は上達しません。もっと綺麗に、もっと正確に、もっと速く。丁寧に溶接すれば見た目も全然変わります。モノづくりにのめり込める仕事なので、そこにこだわりを持てる方が向いていると思います。

続きを見る
先輩の顔写真
Mさん/製造部
前職:半導体メーカーの技術職

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職では、半導体メーカーにて技術職として派遣社員として勤務していました。業務内容にはやりがいを感じていた一方で、「地元に帰りたい」という思いと、「残業が当然」という職場環境から抜け出したいという気持ちが強くなり、転職を決意しました。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

この会社は、私が設定した転職の軸にぴったり合致しており、地元周辺に立地していること、残業がほとんどないこと、半導体産業に関連しており安定している点に魅力を感じて応募を決めました。
面接時に、担当の方が入社後の業務内容や働き方について親身に説明してくださり、実際の職場の雰囲気や将来のキャリアについて具体的にイメージできたことが大きな決め手となりました。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

残業がほとんどなく、ワークライフバランスを大切にできる点が大きな魅力です。
また、食事手当が支給されるなど、福利厚生も充実しており、安心して働ける環境だと感じています。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

経済産業省より「健康経営優良法人」、兵庫県勤労福祉協会より「ワークライフバランス認定企業」の認定を受けている当社。以前から社員が安心して長く働くことができる職場環境づくりに取り組んでいます。いくつかの福利厚生をご紹介しますと、健康診断はもちろん、インフルエンザ予防接種、がん検診の受診料負担など。健康面のサポートに関してはお任せください!また有給休暇の取得を推奨しており、取得率は90%をキープしています。そのほかアクティビティの支援として阪神タイガースとヴィッセル神戸の年間シートを契約しており、ホームスタジアムでの主催試合を無料で観戦可能。このように仕事もプライベートも余暇も充実できる制度を整えています。

専門性・スキルが身につく

当社が製造している伸縮継手製品・フッ素樹脂製品はどちらも専門性が高く、それゆえ競合他社があまりいません。しかしどちらもさまざまな産業の生産現場で欠かせないアイテムです。ニッチだけれど、需要が尽きない製品をつくる匠の技術を身につけられることが当社の魅力だと考えています。また人材育成にも力を入れている当社では、業務にまつわる多種多様な資格の取得を推奨しています。もちろん取得にかかる費用は会社負担。一生涯の武器となる公的資格を手に入れることもできますよ。

残業少なめ(1日1時間以内)

残業はほぼなく、会社としてもワーク・ライフ・バランスを大切にしています。
未経験で入社して10年以上つとめている先輩社員も多く、技術を身につけて、長く働けることには定評があります。また、居心地がいいという声も多く、工場内も冷暖房完備しており、働きやすい職場環境です。

企業情報

ニッシンコーポレーション株式会社

設立

1959年

代表者

代表取締役社長 福本 純

従業員数

103名

資本金

5,000万円(授権資本金2億円)

売上高

30億円

本社所在地

兵庫県尼崎市潮江5丁目8-30

事業所

西宮工場:兵庫県西宮市高畑町1-78

事業内容

各種プラント、化学プラント装置、化学機械、光学機械、工作機械、製鉄機器、公害防止設備、その他各種機器のジョイント、ダクト、フランジの設計及び製造、各種電気機関用・ディーゼル機関用タワミ風道の設計及び製造

シートライニング加工、各種フッ素樹脂ホースの製造、耐蝕化学装置の製造、フッ素樹脂製熱交換器の製造、 高純度薬液ヒーター、半導体製造関連のプラント及び設備の設計開発、その他各種フッ素樹脂製品の製造

HP

https://www.nisshin-corp.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【製造職】取引先は上場企業など。海外にも市場が広がっています!≪残業ほぼなし/有給休暇取得率90%≫

  • ニッシンコーポレーション株式会社