募集職種
【設計開発】※理系全般の知識が活かせます!
仕事内容
当社独自のAIを搭載した自動検査装置や医療分野のFA装置など、各種設計や製品開発に携わっていただきます。
\ときには世の中にないモノの開発にチャレンジすることも! /
ミラプロが展開する各事業の中で、皆さんの得意なことや興味、適性を活かした分野で設計開発に関わっていただきます。
≪こんな事業に関わります≫
◎半導体製造装置またはチラー、および内部に必要不可欠な真空関連部品全般の開発設計。
→当社の主力事業であり、業界シェアトップクラス!
◎医療分野向けFA装置の開発設計および自社ブランド装置の開発設計。
→AIの画像処理を組み合わせた、業界最先端の画像解析装置です!
◎新エネルギー事業(水素・電力)に関わる研究開発および付随する装置等の開発設計。
→自治体と連携する大プロジェクト!
◎医療機器製品・細胞培養に関する研究開発
→今までにない技術を開発中!
≪仕事の流れ≫
当社の設計開発は、モノづくりの1から10まで関わることができます。
▼お客様へのヒアリング
装置の仕様など、打ち合わせを通して細かくヒアリングしていきます。
▼装置の構成やレイアウト検討
ヒアリング内容をもとに、最善なものを検討、提案。
▼図面作成
製造のしやすさも図面作成のポイント。
▼組立
工場との距離が近いため、組立の現場を確認できます。
▼動作確認
不具合がないか現場でチェックすることができます。
▼装置納品
お客様への納品まで責任を持って携わります。
≪幅広い活躍フィールド≫
ミラプロには、真空機器事業、半導体製造装置事業、医療機器/FAシステム事業、エネルギー事業、AI検査システム事業、細胞培養機器システム事業の6つの事業があり、それぞれ設計開発職の活躍するフィールドが広がっています。
事業部同士のつながりも多く、本人の希望があれば、将来的には異動して、新しい技術にチャレンジすることも可能です。
ーー今までにない技術とは?
他社と共同で行うこともありあまり多くは語れませんが「メガネレンズ検査装置」の製造に成功しております。
この様な今までにない技術を生み出すことで、その業界に新しい旋風を巻き起こすことができています!
求める人材
\未経験・第二新卒歓迎!理系全般OK・25卒歓迎/ Re就活入社の先輩も活躍しています!
※理系学部出身者(学科専攻は問いません)
≪理系のこんな知識も活かせます≫
機械、電気、数学系、物理系、材料力学、化学系、建築系、生物系、繊維学、他多数!
≪Re就活から応募した社員も活躍中≫
皆さんと同じようにRe就活でお仕事を探されていて、
当原稿よりご応募していただき入社を経た社員も今では立派に活躍しています!
勤務地
山梨、東京八王子、茨城、宮城、岩手 ★転勤なし ★自動車通勤OK
※各拠点によって事業や進めているプロジェクトが異なります。
最先端の開発や様々なプロジェクトに参加したい方は山梨がオススメです!
※社員寮あり
◆山梨本社工場
山梨県北杜市須玉町穴平 1100番地
◆ミラプロイノベーションセンター
東京都八王子市高倉町57-13
◆つくば事業所
茨城県つくば市春日4丁目1番地9号103
◆宮城
宮城県仙台市泉区泉中央3丁目26番地1号201
◆岩手
岩手県奥州市江刺岩谷堂字袖山11-32
勤務時間
8:20~17:25(休憩時間65分)
※月平均残業時間9.7時間と少な目。
ほとんど残業はございません!
休日・休暇
≪年間休日120日 ≫
■原則土日休み(会社カレンダーに準ずる)
■GW・夏季・年末年始休暇あり
■慶弔休暇
■年末年始休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
給与
初年度想定年収:400~500万円
【月給】
大学院卒 235,400円
大学卒 215,600円
高専卒 195,800円
※別途下記の諸手当を支給
※経験・能力を考慮して決定します
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
450万円/入社3年目・ボーナス2回
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
■賞与/年2回 7月・12月 ※3ヵ月以上支給
■昇給/年1回 4月
諸手当
■家族手当
■役職手当
■精皆勤手当(4,000円(2,000円)出勤率により変動)
■技能手当
■通勤手当
福利厚生
■各種保険完備
■確定拠出年金
■退職金制度
■社員食堂
■社員寮
■資格取得補助
■企業主導型保育施設