日本一歴史が長い生協のコープこうべ様が第二新卒採用をスタートされました。充実した研修制度、ジョブローテーション、残業が少ない点、働きやすい環境があります。安定して長く働きたい方には特にオススメです。
Re就活取材担当者
最終更新日
2025/07/30(水)
掲載終了予定日
2025/11/24(月)

【総合職】日本最大級の生協で積極採用中◆年2回6~9連休取得!/定時退社が基本/マイカー通勤OK 生活協同組合コープこうべ

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • Re就活WOMAN
業種
その他業種/流通・チェーンストア/商社(生活用品関連)
職種
販売スタッフ
勤務地
大阪府/兵庫県
この求人の概要
  • 兵庫・大阪を中心に地域に根付いた事業を展開する生活協同組合
  • 定時退社が基本(月平均残業13h)/年2回6~9連休取得!
  • 充実の研修制度で未経験でも安心/自動車免許があればOK!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【事前準備不要のカジュアル面談も実施中】地域密着だから地域に根差して働ける!<社会人デビュー歓迎>

書類選考なし!カジュアル面談を実施中!私たちが大事にしている《温かな風土》を通じて感じてほしい、という想いから【カジュアル面談】を実施しています。
仕事内容はもちろん、当組合の制度や雰囲気など聞きたいこと気軽に相談できる場となっています。
選考には一切関わりませんので、ご興味があればお気軽にご応募ください。
=================
日本一、歴史が長い生協「コープこうべ」私たちは1921年の設立以来、宅配や店舗での商品の供給(販売)を中心に環境・福祉・子育てなど、幅広い事業を緩解する生活協同組合です。
現在も兵庫県全域と淀川以北の大阪府に根差して、地域の方の生活を支えています。
あなたの個性が活かせる環境があります!募集するのは総合職。初任配属はコープこうべの第一線の仕事である「地域担当」もしくは「店舗担当」のどちらかでの配属となります。
◆地域担当とは?
決まった曜日・時間に地域の組合員宅を訪問し、商品の配達やコミュニケーションを通じて信頼関係を築いていくポジションです。
◆店舗担当とは?
店舗の売場で販売・商品アドバイス、品揃え、発注、レイアウトなどを担当。店舗ごとの特徴に合わせた売場づくりを行います。
★どちらも、組合員の方と直接関わる中で「ありがとう」が非常に身近な仕事です!

ゆくゆくは、チーフ、マネジャー等のリーダー職や、バイヤー等の本部業務を、ジョブローテーションを通じて担っていただくことも!
様々なポジションがあるので、社員一人一人の個性が活かせる環境となっています。
長く安定して働ける職場環境職員に長く安心して働いてほしいと考えている当組合では、働きやすい環境づくりに注力しています。
例えば・・・
・定時退社が基本!(月平均残業13.0H)
・年2回連続休暇取得!(6~9日連休)
・初任配属は、ご自宅から90分以内の事業所を確約
・独身寮や職員住宅融資制度などのサポート充実
・退職金制度あり など

当組合では、20~30代のメンバーが多数活躍しています。
なかには子育て世代のメンバーも!
ライフイベントを迎えても安心して働ける環境が整っていることは自慢の一つです。

少しでもご興味をもっていただければ、ぜひご応募ください。
お会いできるのを楽しみにしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【総合職】
※初任配属は地域担当・店舗担当のいずれかになります。

仕事内容

【選べる2部門】地域担当:地域密着型の営業活動など/店舗担当:売場の品揃え・商品企画、発注業務など
【地域担当】
◎具体的な仕事内容
各担当エリアで地域密着型の営業活動を行います。
毎週同じ曜日・同じ時間帯に訪問するので、組合員との信頼関係を作ることができます。
また、商品の配達だけでなく、一番近くで組合員の声を聞き、日々のコミュニケーションから困りごとを解決します。
組合員の声は、商品開発や地域貢献、環境保全など多岐にわたって、コープこうべの事業活動に反映されます。

◎入所後の流れ
入所後、まずはトラックの運転研修を受けていただき、運転技術を身につけていただきます。
期間は2~3週間ほどで、最後の見極めテストに合格すれば配送センターに配属となります。
配属後は先輩職員の配達に同行しながら組合員さんとの対応方法を学んでいきます。
業務の理解が進んできたら、徐々に先輩の担当エリアを引き継ぎながら、独り立ちを目指します。

【店舗担当】
◎具体的な仕事内容
多様化するライフスタイルに合わせて、様々な業態の店舗を有するコープこうべでは、店舗ごとに応じた売場展開が必要です。
販売・商品アドバイスはもちろん、売場の品揃え・商品企画、発注、レイアウトやディスプレイなど担当する売場に応じた幅広い仕事を行います。

◎入所後の流れ
まずは店舗学校生として比較的規模の大きな店舗に配属となり、OJTでの業務習得に集中していただきます。
期間は約9か月です。その後、正式に店舗配属となり、担当する売り場にてレイアウトの企画立案や商品管理などの業務を行っていただきます。

【将来的には…】
4年前後でジョブローテーションがあり、宅配から店舗など別業態への異動や、現場チーフ・マネジャー等のリーダー職、バイヤー・地域活動・人事などの本部職種への異動もあります。
様々な職種で経験を積みながら、将来管理職として働くために必要な知識・スキルを身に着けていただきます。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】地域社会に貢献したい方/コミュニケーションをとることが好きな方、大歓迎!

【必須条件】
・短大卒以上(卒業後3年以内に限ります)
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)または入所前までに取得可能な方
★研修制度がありますので、現状ペーパードライバーでも可能です!

入所段階での専門スキルは必要ありません。
少しでもご興味があれば、お気軽にご応募ください!

勤務地

【兵庫県】全域及び一部【大阪府(北部)】の各事業所<マイカー通勤OK>
※最初は現住所から、1時間半圏内の店舗または事業所への配属となります。

【兵庫県】
神戸市(東灘区、灘区、中央区、兵庫区、北区、長田区、須磨区、垂水区、西区)、尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、猪名川町、明石市、加古川市、高砂市、稲美町、播磨町、西脇市、三木市、姫路市、相生市、たつの市、上郡町、加西市、豊岡市、丹波市

【大阪府】
豊中市、茨木市、島本町、池田市、高槻市、箕面市、吹田市、豊能町

勤務時間

4週間単位の変形労働時間制
┗週所定労働時間38時間20分
休憩1時間/日
★月平均残業時間13h程度

【勤務例】
▼地域担当の場合
8時20分:出勤→朝礼、通報事項確認
8時45分:各区域に出発
16時半時~18時:事務所に帰着、事務処理
        (担当・訪問曜日によって異なる)
17時半~18時半:退勤

▼店舗担当(※グロサリー)出退勤時間は部門によって異なります。
8時:出勤→開店準備(売り場の立ち上げ等)
9時:開店
10時:発注、ミーティング
15時:事務作業、労務管理、作業計画表作成
16時40分:退勤

休日・休暇

週休2日制(月8~10日休み)
年始休日(3日)
年次有給休暇
┗入所後3か月で4日、半年で10日付与 ※最大20日
特別有給休暇
結婚休暇
出産休暇
忌引休暇
羅災・裁判員制度に伴う休暇
6~9連休取得(年2回)など

給与

初年度想定年収:380~450万円

月給23万円~+一律諸手当
※ご経験を考慮し決定します。

【月収例】
入所1年目 約250,000円
入所3年目 約330,000円(扶養ありの場合)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 612万円/入所7年目 ※扶養2人(月給40万7580円+諸手当+賞与)

【年収例2】 480万円/入所3年目 ※扶養1人(月給28万1680円+諸手当+賞与)

【年収例3】 380万円/入所1年目 ※扶養なし(月給25万円+賞与)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月、12月)

諸手当

残業手当全額支給
交通費規定支給(規定内で全額)
チーフ手当(1万円~1万5,000円 ※職務による)
扶養手当(月3万4,300円/1人目、最大月5万4,300円/3人目まで)

福利厚生

社会保険完備
制服貸与
退職金制度あり
各種研修制度(階層別研修/運転研修など)
自己啓発支援制度(リーダー育成/職務適応など)
時短勤務制度(お子様が小学校4年生終了まで)
育児休職制度
┗3歳まで、育休取得した職員は、ほとんど全員復職しています!
介護休職制度
財形貯蓄制度
職員住宅融資制度
職員預金制度
企業年金制度
独身寮

キャリアチェンジ(事例)

(1)地域担当(22歳)→地域担当チーフ(27歳)→マネージャー(32歳)→本部・総務部(34歳)→地域活動推進部(37歳)→協働購入センター(配送センター)・センター長41歳→本部・宅配運営統括(47歳)

(2)地域担当(22歳)→店舗担当(25歳)→店舗・畜産チーフ(27歳)→本部・宅配商品(29歳)→産休・育休→店舗担当(35歳)→店舗担当チーフ(37歳)→本部・人事部(38歳)→店舗・店長(42歳)→本部・人事部統括(45歳)→本部・店舗運営部統括(48歳)

といった形で、宅配・店舗・本部を経験しながら管理職を目指していただきます。

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。

選考プロセス

Re就活から応募(書類選考なし)

1次面接(Web)・Web適性検査

2次面接(対面)

3次面接(対面)

内定

★今回の募集では応募者の方全員と面接を実施しています!
★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
★「少し話を聞いてみたい!」という方には、事前準備不要のカジュアル面談も実施しています。
こちらもお気軽にご相談ください。
※内定までは1ヵ月程度を予定しております。
※応募の秘密は厳守します。

Re就活から応募(書類選考なし)

1次面接(Web)・Web適性検査

2次面接(対面)

3次面接(対面)

内定

★今回の募集では応募者の方全員と面接を実施しています!
★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
★「少し話を聞いてみたい!」という方には、事前準備不要のカジュアル面談も実施しています。
こちらもお気軽にご相談ください。
※内定までは1ヵ月程度を予定しております。
※応募の秘密は厳守します。

連絡先

〒658-8555
兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-3-19
生活協同組合コープこうべ
人事部 企画・労政/採用担当
TEL:078-856-1321
E-MAIL:cksaiyou@kobe.coop.or.jp

〒658-8555
兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-3-19
生活協同組合コープこうべ
人事部 企画・労政/採用担当
TEL:078-856-1321
E-MAIL:cksaiyou@kobe.coop.or.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

これまで「安全・安心な商品」の開発と供給はもちろんのこと、環境、福祉、子育てなど、地域に根ざしたさまざま事業を展開してきました。これからも地域の皆さんに充実したサービスを提供するためには、当組合を支える職員の人材育成が必要不可欠です。皆さんの柔軟な発想と考えで、今後のコープこうべを担っていっていただきたいと考えています。ぜひ、お気軽にカジュアル面談にてざっくばらんにお話しできればと思います。

選考のポイント

スキルや能力、経験は関係ありません!求めているのは「真面目に物事に取り組むことができるか」です。全くの未経験という方も、イチから育成できる教育体制が整っているので安心してご応募ください!当組合の事業や雰囲気などもお話ししたいと考えていますので、気になることがあれば何でも質問してくださいね。堅苦しい面接ではありませんので、リラックスして臨んでいただけると幸いです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/総合職/社歴:4年目
転職時の年齢:26歳  前職:運送業界

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職では運送業界でドライバーをしていたのですが、もっとお客様と深く関われる仕事がしたいと思い、転職を決めました。
転職活動では関西を拠点とする小売業界に絞っていました。そんななかで、「消費者と近い距離間で関われる、支えになれる」というところに重点をおいて会社を探していたところ、当社に出会いました。また、選考においては、担当してくださった職員さんの対応がとても親切で、興味をもって私の話を聞いてくださりました。素の自分のまま話すことができたことがとても印象に残っており、「私もあんなふうになりたい!」と思ったことも入所の決め手になりました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

組合員さんとの距離が近いところです。地域担当として数年間は同じエリアで宅配の仕事に取り組みます。そこで、地域の組合員さんと深い関係が築けるところです。私が違うエリアに異動になった時に、ある組合員さんにそれを伝えると「ずっと担当はあなたがよかった。変わってほしくない」と言われたことがありました。それが私自身もすごく嬉しかったですし、なによりそれだけの信頼を築けたことが自信にも繋がりました。また、同じ場所だけでなく、様々な異動先で新しい関係が構築できるところは大きなやりがいだと感じでいます。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

職員の人柄の良さです。選考で対応してくださった方だけでなく、当組合の職員たちはみんなフランクで話しかけやすく、どんなことでも気兼ねなく相談できます。具体的には、日常的な会話から仕事の相談まで、とにかくコミュニケーションがとりやすいです。単なる同僚や上司としてではなく、信頼できる仲間として、常にお互いをサポートし合う風土が根付いています。こうした職場文化があるおかげで、新しいメンバーでもすぐに打ち解けることができ、チーム全体が円滑に業務を遂行することができています。休日に関しては、年間休日が120日前後あり、連休が年に2回取得できるので、ワークライフバランスが充実しているところにも満足しています。                           

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

現在、兵庫県内では全世帯のうち6割、地域によっては9割が加入し、「コープさん」と親しまれています。生協という組織は、出資・利用・運営の全てにおいて組合員が主体となる組織。170万人もの組合員数に支えられたおかげで、ここまで成長してきました。また兵庫県世帯の加入率も60%以上と高く、多くの地域の方(約170万人の組合員)に信頼いただいています。

また、オリジナルブランドの「コープこうべ商品」は、組合員の声をもとに開発し、安心・安全だけでなく環境に配慮した商品や地産地消など、持続する食の未来につなげています。
コープこうべで、このような商品を地域の皆さんにお届けする、社会貢献度の高いフィールドで、新しい一歩を踏み出してみませんか?

ワークライフバランスを重視

コープこうべは働く職員にも安定した環境で、安心して働いてほしいと考えています。そのために、充実した福利厚生や確立した勤務体系を用意しています。具体的には年2回の連続休暇(6~9日)や残業時間の削減(月平均13.4時間)など「働きやすさ」を追求した取り組みがあり、自分の時間を大切にしたい方にはピッタリの職場です。

また子育て支援もバッチリ!産前産後はもちろん、子どもが3歳になるまで育児休暇の取得ができます。子育てのための時短勤務は、子どもが小学4年生になるまで取得可能で法定よりも長い期間となっています。
これらの取り組みは厚生労働省からも評価され、「くるみん」「えるぼし」の認定を取得しています。

教育制度・研修が充実

入所後は新卒同様の研修を通じてじっくりと知識やスキルを身につけることができます。皆さんの習熟度や理解度に応じて研修期間も柔軟に変更しておりますので、未経験の方も安心して成長できる環境です。キャリアップやキャリチェンジの際にも、その都度フォロー研修を実施しており、継続的にスキルアップすることもできます。

また資格取得支援制度も整っており、ファイナンシャルプランナーや簿記などの資格を取得した際は報奨金の支給も行っています。第二新卒・未経験の方は、入所してから不安も多いと思いますが、当組合では安心して入所いただける環境が整っていますよ!

ギャラリー

本部(住吉事務所)は、JR住吉駅徒歩1分の場所にあります。
地域担当が、安心・安全な商品をお届けします。一番近くで組合員の生の声を聞くことができます。
組合員の暮らしの向上に向け、日々取り組んでいます。
本部の職員は、宅配・店舗、地域活動等、コープこうべの幅広い事業をサポートし、メーカーや取引先との商談も行います。

企業情報

生活協同組合コープこうべ

設立

1921年4月

代表者

理事長 馬場 一郎

従業員数

9,272名

資本金

出資金:364億6,000万円(出資金)

本社所在地

兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-3-19

事業所

住吉事務所(1)、地区本部(8)、店舗(133)、協同購入センター(22)、六甲アイランド食品工場(1)、協同学苑(1)、生活文化センター(1)、コープ土づくりセンター(1)、商品検査センター(1)、リサイクルセンター(2)、コープ共済センター(1)、訪問介護(6)、居宅介護支援(7)、地域包括支援(2)、通所介護(4)、サービス付き高齢者向け住宅(1)、福祉用具レンタル供給(1)、学童保育Terakoya東灘校(1)、コープの保育園(2)、くらしの情報センター(1)、クレリ案内センター(1)、物流センター(8)、電話注文センター(1)、OCRセンター(1)、帳票セットセンター(1)、芦屋シーサイドテニス(1)
※()内は事業所数

事業内容

○店舗事業
○宅配事業
○福祉事業
○環境事業・活動
○共済事業
○地域活動の支援
○平和活動
○福祉・ボランティア支援

HPはこちら

https://kobe.coop.or.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】日本最大級の生協で積極採用中◆年2回6~9連休取得!/定時退社が基本/マイカー通勤OK

  • 生活協同組合コープこうべ