募集職種
仕事内容
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】大卒以上|要普通自動車免許(AT限定可)|★業界経験や営業経験は一切問いません
\こんな方はぜひ!/
□人とコミュニケーションを取るのが好き
□地域に根ざして長く働きたい
□専門的な知識やスキルを身につけたい
□ワークライフバランスを大切にしたい
□じっくり人と関われる仕事がしたい
勤務地
名古屋市内の各拠点
■本社/名古屋市中区栄5丁目7-14
■港支店/名古屋市港区油屋町3丁目3-1
■中川支店/名古屋市中川区松葉町3丁目4
■西支店/名古屋市西区西原町43
■北支店/名古屋市北区若鶴町313
■緑支店/名古屋市緑区曽根2丁目409
■守山支店/名古屋市守山区大森5丁目3015
勤務時間
9:00~17:30(実働7.5h/休憩1h)
※残業は多くて月30h程度です。
※固定残業代の時間を超えることはほとんどありません。
休日・休暇
【年間休日120日】
■月8~10日休み(各自で自由に設定)
■有給休暇
■GW・夏季・年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■有給休暇(平均取得日数13日)
給与
初年度想定年収:300~500万円
月給233,900円以上
※経験・スキル等を考慮のうえ決定します。
※上記月給には一律手当(インフレ手当5000円、固定残業代)が含まれます。
【別途インセンティブあり】
建築の受注金額や不動産売買の仲介手数料額に応じてインセンティブを支給しています。
※インセンティブだけで数十万円~数百万円になります。
【固定残業代制】
(固定残業代48,900円含む)※固定残業代は30時間分48,900円、時間超過分は追加支給
※固定残業代を超えた分は別途残業手当を支給します。
【年収例1】
400万円(25歳/入社3年)
【年収例2】
750万円(37歳/入社9年目/係長)
【年収例3】
1100万円(34歳/入社11年/係長)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
■通勤手当(全額支給)
■住宅手当
■インセンティブ制度
■資格手当(宅建、FP、建築士、賃貸経営管理士、マンション管理士など)
■家族手当
■役職手当 他
【住宅手当について】
※持ち家の方には月額1万~1万5000円程度の住宅補助を支給
※賃貸の方は自社物件に限り、家賃の半額を補助(8万円の物件であれば自己負担4万円でOK)
福利厚生
■社会保険完備
■退職金
■財形貯蓄
■社用車貸与
■部活動・同好会(サッカー部、野球部、ゴルフ同好会、軽音楽同好会など)
■社員優待賃貸物件制度
■資格取得制度(資格学校の割引利用可)
■資格取得奨励金(合格祝金)制度 他