最終更新日
2024/10/09(水)
掲載終了日
2024/10/17(木)

募集終了

【100%反響の営業職】未経験大歓迎!業績好調!《賞与年3回(平均6ヶ月)/年間休日128日 》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
業種
商社(機械・金属・鉄鋼関連)/半導体・電子・電気部品/精密機器・計測機器
職種
法人営業
勤務地
東京都/長野県
この求人の概要
  • テレアポ・飛び込み・ノルマは一切なし!営業未経験でもOK
  • 日本を代表する大手電子機器メーカーと取引!事業の安定性も◎
  • 東京勤務!転居を伴う転勤なし!関東で腰を据えて長く働ける!

企業からのメッセージ

〈一流企業と共同開発〉電子部品のメーカー兼専門商社 働きやすさ抜群の環境です!Re就活入社実績有!

「営業職」と聞くと、
なんだか厳しいイメージもあるし、
専門性やスキルといった手に職が付くかわからなくて、
敬遠してしまっている…
という方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、私たちマップエレクトロニクスには、そんな皆さんにも
「え!思っていたよりいいじゃん!」と思っていただける環境があります。
その理由を、ぜひ最後までご覧ください!

マップエレクトロニクスとは?当社は社員数50名程度と、規模の大きな会社ではありません。
しかし、誰もが知る日本の大手電子機器メーカーとタッグを組み、「バッテリー」や「電源装置」などの電子機器を共同開発している商社です。商社は数あれど、技術部門や品質保証部門を持ち、商品開発から携われる《技術商社》は多くありません。構想段階からお客様の「極秘プロジェクト」に関わり、アフターフォローまで一貫してサポートしています。

そんな当社は1999年以降、増収増益を続けています。近年は産業機器や医療機器で使用されるバッテリーの需要が大幅に増加しています。
小規模ながらキラリと強い光を放っている、と自負しています。

営業未経験でも活躍できる理由って?今回は、未経験・知識ゼロの皆さんも大歓迎 !
入社後は3~6ヶ月の時間をかけて、丁寧に研修していきます。

当社の営業は、既存顧客のフォローが8割、新規顧客に向けた営業が2割。新規営業も、展示会で知り合ったお客様やHPからお問い合わせをいただいたお客様が対象で、100%反響営業となっています。
個人ノルマもなく、飛び込み・テレアポを強制されて精神をすり減らす…
なんてこともありませんので、ご安心ください。

また、当社には開発・設計を担う技術チームもあり、電子機器に関する専門的な技術・製品についての知識が身につきます。手に職が付く感覚・成長している実感も得ながら働けますよ。

社員一人ひとりが働きやすい環境を整えています!★創業から25年間、ずっと賞与は年3回(6ヶ月分)!
★残業月平均10時間未満
★年間休日128日
★転勤なし(ずっと東京勤務)
★テレワーク体制あり
と、ワークライフバランスや待遇の良さも自慢です。

「もしかしたら、できるかも!」そう思った方はぜひご応募ください!
未経験から「営業職」にチャレンジしてみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

《第二新卒の方、未経験の方、フリーターの方も歓迎》文系出身でも、知識ゼロでもスタートできます!

※普通自動車運転免許証があれば尚可!(AT限定可)
※なんらかの営業経験をお持ちの方は優遇します!
※製品開発に携わった経験があり、営業をされたい方!

…□■《こんな人ならピッタリ!》■□…

◎積極的に物事に取り組める方
◎好奇心旺盛な方
◎お客様のために取り組める方
◎フットワーク軽く、行動力のある方
◎技術知識、経験を活かしたい方
◎前向きに行動し続けることができる方
◎自ら課題を見つけ、改善し続けることができる方

開発プロジェクトの構想段階から携わるため、積極性や行動力が求められます。電子機器に興味がある方は、この仕事にすんなり馴染めますよ。

勤務地

東京本社 ★転勤なし!UIJターン転職も歓迎! ご希望により長野事業所での勤務可能
[本社] 東京都中央区日本橋室町1-8-3 室町NSビル4階

ご希望により長野勤務 相談可能
[長野事業所] 長野県上田市古里1563-3

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)

休日・休暇

年間休日128日
土曜、日曜、祝日(完全週休2日制)
年末年始
お盆・GW休暇
慶弔休暇
年次有給休暇

給与

初年度想定年収:320~400万円

月給22万円(基本給)~+各種手当て

※時間超過分は追加支給
詳細については面接時にご案内します。


【固定残業代制】

(固定残業代は別途支給)※固定残業代は10時間分20,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 450万円(25歳/ボーナス2回+決算賞与)

【年収例2】 560万円(30歳/ボーナス2回+決算賞与)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
全面禁煙

昇給・賞与

賞与:年2回+決算賞与
昇給:年1回

諸手当

通勤手当(月額上限20,000円)

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
社員研修旅行

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

大手メーカーと共同で電子部品の開発を行うなど、電子部品のメーカー兼専門商社として様々な事業を展開している当社。創業から増収増益を達成し続けており、今後のさらなる事業拡大を見据え、Re就活での募集を決めました。業界未経験の方でもまったく問題ありません。皆さんのこれまで培ってきた経験を活かし、当社とともに成長していただけるような方を募集しています。奮ってご応募ください!

選考のポイント

営業職として、やはりハキハキと受け答えができることが大切です。面接で黙り込んでしまったり、何を話しているかわからないくらい声が小さいと難しいですね。「当社にどのくらい興味を持ってくれているか」もポイントになります。
さらに電子機器について興味があるといいですね。趣味でオーディオやラジコン、機械いじりが好き、という方はこの仕事に向いていますよ!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/営業職/社歴:1年目
前職:映像制作の制作アシスタント

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職では映像制作のアシスタントとしてWeb動画やCM制作に携わっていました。しかしプライベートの時間をもう少し充実させたいと考え、転職活動を行いました。もともと人と話すことが好きだったこともあり、法人営業として働ける企業を探していたところ、出会ったのがマップエレクトロニクスです。技術部門を持つ商社として多くの大手企業と取引していたことやワークライフバランスを充実させられる点が自分にとって魅力的だったこともあり、最終的に入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は産業機器メーカーや医療機器メーカーのお客様に対して、ACアダプター、バッテリー、液晶、アンテナなどの電子部品を販売しています。業界未経験で入社し、最初は分からないことが多く不安な部分もありました。しかし先輩社員の方が優しく丁寧に業務を教えてくださることもあり、安心して成長することができています。人々の生活を支える多くの製品に当社が販売した部品が使われているので、業務を通じて陰ながら世の中を支えることができる点が仕事のやりがいにつながっています。

一日のスケジュールを教えてください。

▼09:00 出社、メールチェック、タスク確認
▼10:00 訪問にて商談、またはWeb商談
▼12:00 お昼休憩
▼13:00 電話やメールでのアポイント打診
▼14:00 製品知識のインプット、先輩社員への質問
▼15:00 資料、見積もり作成
▼18:00 明日の予定確認、帰社

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

1999年の創立から増収増益をキープし、右肩上がりで成長を続けている当社。 <br><br>そんな当社だから賞与がなんと年3回!  <br>夏と冬のボーナス以外に、3月末に決算賞与が支給されています。 <br>これは利益に応じて3月末に賞与を支給するものですが、成長を続けている当社では20年以上ずっと実績があります。 <br><br>そのため、賞与の年間支給額は平均してなんと6ヶ月! なかには8ヶ月分以上を支給された人もいます。 <br><br>当社は年に3回の評価制度で、しっかり社員のがんばりを見ています。個別の目標設定を立て、達成度を評価。年齢や在籍年数は一切関係なく、入社後3年で管理職に昇進した社員の実績も!当社では若手のうちから活躍できるチャンスが豊富にあるんです!<br><br>また大きなプロジェクトだとすぐには数字には反映されないため、ただ数字を評価するだけでなく、仕事に対する姿勢や取り組みといった定性部分もきちんと見ています。

福利厚生が自慢

年間休日は128日。土日祝がお休みで、月の平均残業時間も15時間程度と少なめです。<br><br>また当社では、まとまった「休暇」を取ることを推奨しています。たとえば、今年の夏季休暇。全員「9連休」を取る予定です。年末年始は年によりますが、やはりだいたい9日間くらいは休んでいますよ。 <br><br>そのほか、状況によりテレワークを実施したり、直行直帰で訪問先から自宅にそのまま帰ったりすることもできます。転居を伴う転勤もありませんので、東京で腰を据えて長く働きたい方にもオススメです! <br><br>「社員研修旅行」も実施しており、「思い切りリフレッシュしてほしい」という思いから、毎年10~11月、ハワイやタイ・グアムなどのリゾートに遊びにいきます。もちろん費用の大部分は会社負担。充実した福利厚生が整っている当社で長く安心して働き続けてみませんか? <br>

専門性・スキルが身につく

入社後は社内でじっくり1~2ヶ月をかけて研修を行います。技術部門の講義、営業研修、業務の流れ、本社見学などカリキュラムもさまざまです。<br><br>その後はOJTになりますが、未経験の場合は3~6ヶ月間、先輩についてしっかり業務を学べますので、知識ゼロの未経験の方も心配はいりません。<br><br>当社は扱う商品も幅広いため、商品知識をつけるにも時間が掛かります。一人前になるのに必要な期間は約3年。その間、技術研修として商品の勉強会があったり、朝会、営業会議では新商品や新技術についてレクチャーを行い、みんなで知識を共有していきます。<br><br>その他にも専門誌などを読んだり、展示会の視察などでAIや5Gなど最先端技術に触れる機会も多く、どんどん知識をブラッシュアップできます。営業職ですが、こうした積み重ねによって、セールスエンジニア的な専門知識が自然と身についていきますよ!

企業情報

株式会社マップエレクトロニクス

設立

平成11年(1999年)6月10日

代表者

代表取締役 山崎 浩明

従業員数

45名

資本金

1,000万円

売上高

25億円(2024年3月)

本社所在地

[本社] 東京都中央区日本橋室町1-8-3 室町NSビル4階

事業所

[長野事業所] 長野県上田市古里1563-3

事業内容

■海外製電子部品及び機構部品の輸出入販売
・日本貿易振興機構(ジェトロ)会員
・日本輸出入業者登録コード:P00432770000
・JAN企業コード:458234402
・経済産業省 電気用品安全法輸入許可業者
■製品の設計開発及び製造
■海外生産の委託(EMS,OEM,ODM)
■各種認証、各国安全規格の取得
■成型部品及び製品の海外委託生産
■板金プレス部品及び製品の海外委託生産
■国内メーカー電子部品及び電子機器の国内販売

会社ホームページ

https://mapele.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【100%反響の営業職】未経験大歓迎!業績好調!《賞与年3回(平均6ヶ月)/年間休日128日 》

  • 株式会社マップエレクトロニクス
  • 募集終了