募集職種
仕事内容
求める人材
【実務経験不問|第二新卒歓迎】保育・福祉・教育・心理などを学んだ経験もしくは携わったことがある方
※下記【1】~【3】のいずれかに該当する方
【1】下記のいずれか資格をお持ちの方
・保育士
・児童発達支援管理責任者研修修了
・教員免許(幼稚園・小学校・中学校・高等学校)
・児童指導員任用資格
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・臨床心理士
・公認心理師
・認定心理士
・言語聴覚士
・作業療法士
・理学療法士 など
【2】高卒以上で児童福祉施設での勤務経験が2年以上ある方
【3】大学で社会福祉学・心理学・教育学・社会学を専修する学科、またはこれらに相当する課程を修めて卒業した方
勤務地
全国の各教室 ★全国に203教室を展開中! ★転勤なし(希望エリアへの配属です)
■北海道・東北/北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
■関東/茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京
■北陸・甲信越/石川、新潟、長野
■東海/岐阜、静岡、愛知、三重
■関西/滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
■中国・四国/岡山、広島、山口、徳島、香川
■九州/福岡、宮崎、熊本、長崎、大分
※教室によってはマイカー通勤可(駐車場完備)
詳細の勤務地は下記URLからご確認ください。
https://kurazemi.co.jp/business/
勤務時間
(1)10:00~19:00
(2)9:00~18:00
(3)8:30~17:30
※一部の事業所(全事業所のうち約1割)は(2)(3)の勤務となります。
※いずれも実働8時間/休憩1時間です。
※定時退社が基本で持ち帰りの仕事もありません。
※1年単位の変形労働時間制(1年間の週平均労働時間、40時間以内)
休日・休暇
【年間休日120日】
■完全週休2日制 日曜日+他1日(シフト制)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
10日※初年度の半年後に付与される日数です
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■結婚休暇
■配偶者の出産休暇
■生理休暇
給与
初年度想定年収:300~500万円
月給18万9960円~25万円
※経験・スキル・保有資格等を考慮のうえ決定します。
【固定残業代制】
(固定残業代11,330円含む)※固定残業代は8時間分11,330円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
年収350万円/30歳/3年目
【年収例2】
年収550万円/37歳/7年目(管理職)
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 ※試用期間中は契約社員雇用となります。
※試用期間中は月給18万4960円~19万4520円(固定残業月8時間分:1万740円~1万1910円含む/超過分は別途支給)
※給与以外の条件に変更はありません。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
◆家族手当
◆地域手当
◆交通費※規定あり
◆寒冷地手当※規定あり
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■資格取得支援制度(保育士資格の取得実績多数)
■社長賞表彰制度
■永年勤続表彰制度
■インフルエンザ予防接種補助制度
■結婚・出産お祝い金
■副業可