最終更新日
2024/09/12(木)
掲載終了日
2024/09/29(日)

募集終了

【総合職】職種多数!キャリアチェンジ可!働きながら自分に合った仕事を探せます。★東京★仙台★札幌

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
広告・PR・SP・イベント/通信関連/専門コンサルタント
職種
法人営業
勤務地
北海道/宮城県/東京都
この求人の概要
  • ワークライフバランス重視でコツコツ安定的に働けます。
  • ノルマなし!異業種から転職者も多数活躍!
  • カジュアル面談実施中!お気軽にご応募ください。

企業からのメッセージ

次々と新しいポジションが生まれ、経験が積める。ベンチャーならではの成長環境でキャリアを築きませんか?

BWORKSとは?BWORKS(ビーワークス)は、2018年に札幌で設立したベンチャー企業です。
2019年に仙台へ、2021年には東京にもオフィスを構え、順調に業績を伸ばしています。

手がける事業は多岐にわたり、
通信事業、広告事業、行政事業、法人営業、BPO事業、プログラミング事業などを展開。
最近では、「生成AIリスキリング研修」や「生成AI議事録アプリ」などの提供も始め、既存の事業を軸にしつつ新しい分野へのチャレンジも行なっております。
年内にはFPVドローンスクール事業なども開始予定です。
事業の伸びに伴って新卒、中途ともに多くの社員を迎えています!

ベンチャー企業らしく、新しいことに次々とチャレンジしており、その分若いうちからマネージャー職に就くことも珍しくありません!

BWORKSの募集は?「自分が会社を成長させている!」という実感を感じやすい社風だと思います。
先輩達に引っ張っていってもらいながら、自分がどの事業部・職種に適しているのかを「当社で探していっていただける方」を募集しています!今までの経験を活かしつつ、新しいスキルを身につけていきたい!という方にはもってこいです。

皆さんの持っている「将来への期待や不安」を、当社で「成長する自分の確信」に変換して、事業を一緒に伸ばしていく経験ができればと思っています。
新しいメンバーと働ける日を楽しみにしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【学歴不問】書類では判断せず、面接でお話ししたいと考えています!あなたのReスタートを応援します。

「成長できる場を見つけたい」
「自分に何ができるか見極めたい」
「今度こそ本気になれる目標を見つけたい」
など、ひとつでも前向き当てはまる方は、ぜひご応募ください。

【あれば活かせるご経験・スキル】※なくてもOK
■広告に関する実務経験
■接客業のご経験
■法人営業のご経験

【こんな方は大歓迎!】
■将来を思い描ける環境で成長したい
■新しい環境で、もう一度、1からキャリアを築いていきたい
■フラットな環境で働きたい
■同年代の若手が多く活躍している職場を選びたい

勤務地

東京・札幌・仙台

■東京オフィス
東京都港区西新橋1-5-10新橋アマノビル8F

■本社
北海道札幌市中央区大通西8丁目2-24 桂和大通ビル5F

■仙台オフィス
宮城県仙台市青葉区五橋1丁目7-15 ピースビル五橋5F

※希望エリアで働けます
※強制的な転勤はありません
※ご希望があれば異動も可能です

勤務時間

■勤務時間数  実働7~8時間/1日
※業務によって異なります。
■時間帯 基本10:00~19:00
※業務内容によっては、9:00~18:00
※主婦の方などは、17時までの時短勤務などの対応もあります。
■休憩 60~90分

ー★ 残業はほとんどありません! ★ー
効率的に働くことを大切にしている当社では、
部署により多少の変動はあるものの、残業などはほとんどなし!
プライベートな時間も大切にしながら、メリハリをつけて働くことが
できる職場です。

休日・休暇

■週休2日制
■年間休日取得数115日~131日
■有給取得率70%
■希望休が取れます

ー★ 9連休の取得も可! ★ー
十分なお休みを推奨しているため、
有給はほぼ希望通りに取得できます。上手に調整することで、
最大9連休まで取得することができますよ!

ー★ 約1ヶ月の長期休暇も可! ★ー
在籍5年以上の社員には、約1ヶ月くらいの休暇を許可しています。
大きなリフレッシュ期間に向けて頑張って欲しいです!

給与

初年度想定年収:300~500万円

■未経験採用 

月給236,000円から
(基本給204,000円+一律稼働手当20,000円+一律端末手当10,000円)

未経験の業務だけど、覚えていきたい!という方。

■キャリア採用 月給266,000円から
(基本給236,000円+一律稼働手当20,000円+一律端末手当10,000円)

今までのスキルを活かせる業務に就いていただく方。

※ご経験・スキルを考慮の上、当社規定に基づいて決定します

<直近の給与例>
■未経験採用  通信事業 総額【275,000 円】
基本給 204,000 円 /稼働手当 20,000 円 /端末手当 10,000 円
住宅手当 20,000 円 /地域手当 1,000 円 /残業手当 20,000 円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 312万円(23歳/新卒1年目/女性/今年4月入社)

【年収例2】 450万円(32歳/チームマネージャー/男性/勤続4年)

【年収例3】 378万円(26歳/チームマネージャー/女性/勤続4年)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
■札幌本社:屋内禁煙(ビル指定の喫煙場所あり)
■仙台営業所:屋内禁煙(ビル指定の喫煙場所あり)
■東京営業所:屋内禁煙(ビル指定の喫煙場所あり)

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
■札幌本社:加熱式タバコ専用スペースあり
■仙台営業所:加熱式タバコ専用スペースあり
■東京営業所:加熱式タバコ専用スペースあり


昇給・賞与

昇給:年1回(7月)
賞与:年1回(12月) ※業績配分方式により、賞与額を決定

諸手当

■交通費全額支給
■時間外手当
■資格取得手当(資格は問わず)
■住宅手当(東京オフィス勤務・一人暮らしなどの条件あり)
■転勤住宅手当
■家族賞与制度(年1回)

福利厚生

■各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
■長期障害所得補償制度(全額会社負担)
怪我や病気により勤務不可能となり退職せざるを得なくなった方に対し、その方に対し給与の60%の金額が60歳まで毎月支払われる保険に会社負担で加入しております。
■男性育休可能

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社で働いてる方は、「職種」よりも「人や環境」で選んだ人の方が多いと思います。
コンシューマー系、行政機関、ITソリューションなど、幅広い事業領域を持つ会社なので、これまでも「何がやりたいのかわからない」「色々なことに挑戦したい」など、様々な方が入社し、それぞれの成長をサポートしてきました。それぞれの事業も好調で体制の強化が課題となっている今、新たな成長を目指す意欲ある方の参加をお待ちしています。

選考のポイント

全ての事業部において、コミュニケーション力はとても重要です。
ご自身の希望や願望もたくさんお話ししていただきたいです。
現メンバーの多くも中途で入社している当社。新しいことにチャレンジしたい、もっと自分が成長できる環境に身を置きたいというモチベーションを活かしていただける方法を一緒に考えるのが、採用担当の私たちの役割です。面接では、あなた自身がやりたいことについて、ぜひ遠慮なく語ってみてください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/複数:通信事業・採用チーム/社歴:1年
転職時の年齢:24歳  前職:大手エステ業界/店長

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職から転職した理由は、色々なことに挑戦したいという強い思いがあったからです。
前職ではエステティシャンとして勤めており、同じ業務を繰り返す日々に飽き足らず、新しい環境で自分の可能性を試したいという気持ちが強くなりました。BWORKSは様々な事業部があり、働きながらやりたいことを見据え色々なことに挑戦することができるのではないかと思い、転職を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

元々、通信事業部で週5日の業務をしておりましたが、今年の春より持病の腰痛の悪化などもあり、少し配置を変更していただきました。
現在は、週に2~3日通信事業部のセールスプロモーションの業務としてイベントなどを行なっており、その他の日程は、採用チームの業務をメインとして、他にバックオフィス業務を内勤でしています。
採用チームでは、新卒中途の会社説明・インターンシップ対応・大学訪問などを行なっています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

人間関係の風通しがよく、上司とも距離が近いので、自分の意見や提案を積極的に出すことができる点が働きやすいと感じています。
仕事での自分の意見だけでなく、自分が持っている悩みなど、さまざまな自分の声がしっかりと聞いてもらえる環境で働けるので、とてもやりがいと安心感を感じています。

続きを見る
先輩の顔写真
Aさん/通信事業/社歴:約2年
転職時の年齢:30歳  前職:コールセンター

この会社を選んだ決め手はなんですか?

私がこの会社を選んだ理由は2つあります。

1つ目は、この会社で働く人々に強く魅力を感じたことです。
BWORKSを初めて知ったのは転職イベントでのことでした。
そこで会社説明を担当されていた方の話し方が非常に印象的で、「自分もこんな風に話せるようになりたい」と感じました。
また、入社前に会社で行われている定期報告会に参加させていただいた際、若いにもかかわらず、多くの経験を積み、自分の考えをしっかり持っている方々が多いと感じました。

2つ目は、自分の得意なことから始められる環境が整っている点です。
やりたい仕事はいくつかありましたが、未経験の分野への転職はリスクが高いと感じていました。
しかし、BWORKSではさまざまな事業が展開されており、自分ができる仕事で貢献しつつ、興味のある事業にもチャレンジできる環境があると考えています。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

私も未経験から入社しましたが、問題なくスタートを切ることができました。
入社してからもうすぐ2年が経とうとしていますが、今では社内でも上位の実績を出せるようになりました。
BWORKSでは、会社全体で「育成」や「教育」に力を入れており、未経験の方に対するフォロー体制や、ステップアップしていける環境がしっかり整っています。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

入社5年目までには、後輩や部下の指導に携わり、BWORKSの中核を担うマネージャーとして活躍したいと考えています。
そのため、入社から3年後には、チーム全体がクライアントから高い評価を得るとともに、各メンバーが自分の興味のある分野でプロジェクトに参画しやすい環境を整えられるリーダーを目指します。

さらに、自分自身も今メインで取り組んでいる通信事業に加え、規模の大きい法人営業でも高い実績を上げられるビジネスマンを目指したいと考えています。
その中で、元々興味のあったマーケティングについても、より深く学びたいと思っています。

続きを見る
先輩の顔写真
Hさん/通信事業・採用チーム・営業事務/社歴:2年半
転職時の年齢:22  前職:フリーター

現在はどのような仕事をしていますか?

週末は通信のセールスプロモーション業務で家電量販店や商業施設をメインにイベントの運営等を行なっています。
平日はオフィスにて会社説明会や大学への訪問などの採用活動をメインに行いつつ、行政のお手伝いやバックオフィス業務をしています。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

私は社風で選びました。
入社前に体験バイトをする機会があり、そこで先輩社員と一緒に働いてみて業務にミスマッチがないかどうかを確認しました。
入社前に先輩社員とご飯に行く機会もあったのですが、そこで会社に対して認識のズレがないかや社員同士の関係値を知ってここの会社なら私も一緒に働きたいと思い選びました。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

現在は各エリアでチーム編成があり、そのチームリーダーを担っています。
今後は東京オフィスを統括していくために、さらにマルチタスクをこなせるようにしていきたいと思っています。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

当社は、効率的に働くことを大切にしているため、残業はほとんどありません。<br>もちろん部署や時期によって多少の変動はありますが、皆さん業務時間内でしっかりと片付くように仕事をしています。<br>だから、固定残業代制も採用しておらず、基本給だけで月給23.6万円以上をお支払いしているのです。<br><br>そのほか、有給取得も積極的に行える環境にしていますので、上手に調整すると9連休を取得することも可能。<br>年間120日くらいのお休みをとっています。<br>希望通りに取得できますので、自分の好きなタイミングでリフレッシュができます。<br>プライベートな時間も大切にしながら、メリハリをつけて働くことをBWORKSは推奨しています。

専門性・スキルが身につく

社員の声を積極的に取り入れたり、メイン業務以外の経験を積める機会を作り、会社づくりや事業拡大に取り組む当社。<br>例えば、新人などを含めたランダムな人選で、自社HPやSNSなどのオウンドメディアを活用し、自社の企業ブランディングを行う「オウンドメディアチーム」をつくり、企業イメージ向上のために行うべき施策を決めたり、経済産業省の「健康経営優良企業」に認定されるために取り組むべき改革や、働きやすさ向上のための制度づくりをする【健康経営促進委員】、同じく新人や若手らも含むチームを組んで取り組むなど、<br>さまざまなカタチで一人ひとりの声が届く仕組みをつくり出しています。<br>

教育制度・研修が充実

今回の募集では、新卒者を迎える際と全く変わらない研修、サポート体制をご用意しています。<br>研修に関しては、それぞれの事業に関する基礎を学ぶ導入研修のほか、<br>配属先でのOJT形式の研修を行い、実務に必要な知識やスキルを段階的に学ぶことができます。<br><br>また、ビジネス全体を俯瞰する能力を養うという目的で、マネジメント教育にも積極的に取り組んでいる当社。<br>社内外の研修や勉強会などを通じて、育成や組織論も含む、高いマネジメントスキルをじっくりと養っていくことができ、<br>意欲があれば、若くても新人育成やチームリーダーをお任せすることもございます!<br><br>このような教育制度の他にも、他部署の年齢の近い先輩が、業務や環境などへの疑問や不安を解消するアドバイスをする「メンター制度」を活用していただける点も新卒組と変わりません。<br>新たな環境に臨む不安にも向き合う体制で、あなたの新たなスタートをバックアップします。

ギャラリー

東京・仙台・札幌各エリアで3ヶ月ごとに全社員集まってミーティングを行い、各事業部での取り組みや実績の共有などを行なっています。
ミーティング後は懇親会があります。新卒の内定者やアルバイトの方も参加し、毎回楽しいイベントとなっています!
通信事業部のリーダーミーティング。こういったミーティングも定期的に行い、事業部全体の拡大、スタッフのスキルアップ、マネジメント能力強化を行なっています。
企業説明会の様子。採用と育成はBWORKSの武器です。入社すぐから採用に関わった仕事をすることもできます。採用はもはやマーケティング要素が多い業務となっています。
入社式の様子。新卒・中途の採用には力を入れております。
北海道京極町の道の駅の運営をしています。レストランなどの運営だけでなく、町と連携して街全体の活性化に努めております。
希望者によるスノーボード旅行!こういった企画も社員が企画考案しています!
子供向けのプログラミング教室。マインクラフトを使って論理的思考を養う授業を行なっています!
FPVドローンのスクール事業を始めようとしています。シュミレーターで練習する社員たち!これが、、難しい、、、

企業情報

株式会社BWORKS

設立

2018年4月

代表者

CEO 宮澤 一政

従業員数

社員 約75名  アルバイト50名(2024年8月現在)
2021年4月 新卒入社 9名
2022年4月 新卒入社 22名
2023年4月 新卒入社 6名
2024年4月 新卒入社 16名

資本金

5,000,000円

売上高

2018年度 140,000,000円
2019年度 160,000,000円
2020年度 238,000,000円
2021年度 260,000,000円
2022年度 310,000,000円
2023年度 350,000,000円

本社所在地

〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西8丁目2-24 桂和大通ビル5F

事業所

札幌本社
〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西8丁目2-24 桂和大通ビル5F
TEL  011-231-3926   FAX  011-231-3927

東京営業所
〒105-0003
東京都港区西新橋1-5-10 新橋アマノビル8F

仙台営業所
〒980-0022
宮城県仙台市青葉区五橋1丁目7-15 ピースビル5F
TEL 022-268-4201

事業内容

通信事業部
広告制作事業部
法人営業部
行政事業部

公式ホームページ

https://bworks.info/

当社運営 道の駅

https://meisui-plaza.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】職種多数!キャリアチェンジ可!働きながら自分に合った仕事を探せます。★東京★仙台★札幌

  • 株式会社BWORKS
  • 募集終了