最終更新日
2024/10/04(金)
掲載終了日
2024/12/09(月)

募集終了

【総合職】安定感抜群のENEOSグループで地域の人々の暮らしを支える【家賃75%会社負担の社宅】

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
電力・ガス・水道・環境・エネルギー関連
職種
ルート営業
勤務地
群馬県/埼玉県/千葉県/神奈川県/山梨県
この求人の概要
  • 週休2日制/年間休日122日/残業月平均8時間/第二新卒
  • 平均有休取得日数12.9日 1時間単位で取得可!
  • ENEOSグループならではの福利厚生!安心して働ける環境です

企業からのメッセージ

初掲載【Webカジュアル面談実施】LPガスの供給を通じて、快適かつ安心安全な暮らしを実現【関東勤務】

ENEOSグローブエナジーについて私たちENEOSグローブエナジーは、ENEOS・三井物産・丸紅が出資するENEOSグローブのグループ会社として、主にLPガスの販売・保安業務を行っています。LPガスは日本の全世帯の4割が使用している生活インフラです。当社は全国に6つの支社を展開しており、広範囲にわたりLPガスユーザーをカバー。30万世帯以上のご家庭にLPガスを供給しています。

総合職(ゼネラル職)について関東支社に所属する総合職を募集しており、「ルート営業職」・「事務職」を募集しております。
ジョブローテーションをしながらキャリアアップしていく育成方針のため、さまざまな経験を積みたい方にオススメです。
「自己申告制度」により異動希望やキャリアプランを上司と相談できる公式な制度も活用していただけます。

【ルート営業職の特徴】
LPガスは自由化のため、隣近所で違うガス会社を使っていることはありえます。
そのため、ENEOSグローブエナジーのガスを末永くご利用いただくため、様々なサポート業務を行っております。
”営業職”といっても、モノを売るよりかは「点検作業」や「メンテナンス業務」が中心で、その業務の中で商品の提案を行っていきます。
※点検の際にお客様のご自宅を訪問し、キッチン回りの点検も行うので、その際に「最近不便を感じることは無いですか?」と言うように、自然にお客様のニーズを聞き出せます。

【事務職の特徴】
支店の事務として、お客様の電話応対や営業活動のサポートを行います。
就業時間以外の電話は外部のコールセンターに転送しているため、無駄な残業も発生しません。

働きやすい環境づくり◎週休2日制
◎年間休日122日
◎残業月平均8時間
◎平均有休取得日数12.9日
仕事とプライベートを両立しやすいことはもちろん、住まいのバックアップが手厚いことも特長です。借り上げ社宅を利用する場合、家賃の75%は会社が負担。月20,000円前後で入居が可能です。また社宅への引越し費用は会社が負担するため、リーズナブルに一人暮らしができますよ。

Webカジュアル面談も受け付けています。もう少し会社について知りたい方、まずは気軽にお話ししてみませんか?
少しでも気になった方、お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

未経験/第二新卒/既卒 歓迎! 人と接する仕事がしたい方/インフラ業界に興味のある方

【必須条件】短大・専門卒以上

【入社日】要相談
 第二新卒の場合、2025年4月1日入社となり新入社員研修(2ヶ月間)を受けることができます。
 もちろん中途採用として4月1日以前に入社することも可能です。その場合はOJTによる指導の元、仕事を覚えていきましょう。

【資格】普通免許(AT限定可)
 選考段階では持っていなくとも、入社までに所持していればOKです

【Webカジュアル面談中!】
「興味はあるけれど、いきなり面接は気が引ける…」分かります。そういう方は一度カジュアル面談をしてみませんか?
1時間程度で会社説明・業務内容の説明をし質疑応答の時間も設けています。何よりもっと当社に興味を持ってもらえるよう、魅力をPRします!お気軽にご応募ください。

勤務地

埼玉県、神奈川県、千葉県、群馬県、山梨県
【関東支社】埼玉県狭山市新狭山一丁目5-5
【埼玉支店】埼玉県狭山市新狭山一丁目5-5
【東武支店】埼玉県北葛飾郡杉戸町本郷1166
【神奈川支店】神奈川県綾瀬市吉岡東三丁目8-39
【千葉支店】千葉県木更津市潮浜二丁目6-7
【京葉支店】千葉県松戸市松戸2163
【群馬支店】群馬県高崎市日高町133
【山梨支店】山梨県甲府市下曽根町2643-1

勤務時間

1年単位の変形労働時間制(実働40時間以内/週平均)

標準勤務時間帯 08:30~17:30/実働8時間

休日・休暇

【年間休日122日】
週休2日制(土・日・祝に当番制で出勤あり。出勤時は休暇を平日に振替可能)
年末年始休暇
年次有給休暇(入社時に10日付与、1日単位、半日単位、1時間単位で取得可能)
慶弔休暇
特別休暇

給与

初年度想定年収:320~400万円

【院卒】
月給:223,900円〜
【大卒】
月給:218,500円〜
【高専卒】
月給:198,700円〜
【短大・専門卒】
月給:197,100円〜


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 440万円 / 25歳(大卒・入社3年)

【年収例2】 490万円 / 30歳(大卒・入社8年)

【年収例3】 610万円 / 40歳(大卒・入社18年)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内に喫煙所完備

昇給・賞与

昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(7月、12月)4か月(2023年実績)
 ※業績に応じて増減あり。

諸手当

通勤手当
資格選任手当
超過勤務手当(時間外・休日・深夜)
役職手当
住宅手当

福利厚生

各種社会保険(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)
企業年金基金
退職金制度
確定給付年金制度
団体生命保険加入
財形貯蓄
借上社宅制度有
ENEOSカード補助

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で募集する理由は、若年層の厚みを増すためです。現在、当社の年齢構成は20~30代が1/3を占めています。これからも引き続き、企業として成長を持続するためには、次世代の中核を担う人材の採用が必要不可欠です。そこで第二新卒という高いポテンシャルを秘めた皆さんのお力をお借りしたいと思い、このたびはRe就活への掲載を決めました。

選考のポイント

選考のポイントは当社やLPガスに対する興味です。どこに関心を持ってくださったのかお伺いしたいです。「もう少し、会社についてLPガスについて知りたい」という方はWebカジュアル面談も実施していますので、お気軽にご参加ください。魅力をしっかりお伝えさせていただきます。また対人の仕事になりますので、コミュニケーションが苦手ではないという点も重視しているポイントです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/営業/社歴:9年目

入社理由を教えてください。

ENEOSグローブエナジーに入社を決めた理由は2点あります。1点目に自分のアルバイト経験が活かせると考えたからです。過去には飲食店でホールスタッフとして働いていた経験もあり、コミュニケーション能力には自信があったことから営業職として活躍できるイメージが湧きました。2点目に福利厚生が充実しており、安心して長く働ける環境があると感じたからです。給与の高さや休日数の多さ、休みの取りやすさが、自分にとっては非常に魅力的でした。以上の2点の理由から入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は営業課に所属し、主にLPガスを供給しているお客様先へ訪問しながら、ガスの保安点検やメーターの交換を行っています。お客様の困りごとを解決できたときに「ありがとう」と直接言っていただいたり、お世話になっている先輩から仕事の出来を認めてもらえたりすると、仕事にやりがいを感じることができます。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

私を含め、社員の大半が未経験での入社になりますので、まったく問題ないと思います。OJTを通じて業務をじっくり学ぶことができ、先輩も常に近くにいる環境ですので、分からないこともいつでも質問していただけたらと思います!また第二新卒で入社の方の場合は2025年4月に新卒同様の研修フローに参加することもできます。社内勉強会や外部の講習会などもあり、「ガス」に関わる様々な知識を深く学ぶことができるので、安心して入社していただきたいですね。

続きを見る
先輩の顔写真
Aさん/営業/社歴:4年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

ちょうど私が就職活動を始めたタイミングで新型コロナウイルスが発生し、どこの業界も大きな打撃を受けていました。そんな中、唯一インフラ業界が右肩上がりだったことから、この業界に興味を持ち、さまざまな企業の選考を受けていました。ENEOSグローブエナジーに興味を持った理由は、家賃補助などの福利厚生が充実していたからです。またENEOSという大きなブランド力を持つ企業なので、この先も安心して働いていけると考えたことも入社を決めた理由です。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

現在は営業として担当エリアにてLPガスの販売や設備の維持管理を行っています。テレアポ・飛び込みなどはなく、お客様や管理会社経由で新規のお客様を紹介いただくルート営業です。そのため営業未経験の方もチャレンジしやすいのではないかと思います。お客様の要望に対してしっかりとお答えできたり、感謝の言葉を直接いただけたりすることが仕事のやりがいにつながっています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

風通しの良い職場環境が魅力だと考えています。経験に基づいたアドバイスを先輩が惜しみなく与えてくれることもあり、業務を効率的に進めることができます。また20代の若手社員も多く、互いに教え合いながら成長できる点も魅力ですね。分からないことをすぐに相談できる環境なので、皆さんも安心して働けると思います。先輩・上司は頼りがいのある人ばかりですので、未経験の方も臆せず飛び込んできていただけると嬉しいです!

続きを見る
先輩の顔写真
Nさん/営業/社歴:3年目
転職時の年齢:新卒入社

この会社を選んだ決め手はなんですか?

人々の生活を支える縁の下の力持ちのような企業で働きたいと考え、就職活動に取り組んでいました。いくつかのインフラ系企業を受ける中で、ENEOSグローブエナジーに興味を持った理由は、面接の際に着飾ることなく普段の自分を出すことができたからです。面接を通して居心地の良い企業だと感じました。また、仕事は仕事、プライベートはプライベートと、メリハリのある働き方を実践している社員の方が多く、その点を魅力に感じたことも入社を後押ししたポイントです。

一日のスケジュールを教えてください。

08:30 出社、メールチェック、タスク確認09:00 お客様先へ訪問12:00 休憩(本人の判断で好きな時間に取得可能)13:00 お客様先へ訪問16:30 帰社、業務内容の報告・資料作成17:30 明日の予定確認、直帰

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

社員同士の隔たりが一切なく、風通しの良い環境があることです。仕事終わりに同僚と飲みに出かけることも多く、年齢関係なく話しやすいですね。仕事の話だけでなく、プライベートの話題で盛り上がることも多く、支店は意外と和気あいあいとしています。そのため「インフラ業界で働きたい方」はもちろん、「社員同士でしっかりとコミュニケーションを取っていきたい方」「雰囲気の良い職場で働きたい方」にも当社はオススメです。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

福利厚生のひとつに借り上げ社宅制度があります。ご自宅からの通勤が難しい方、転居を伴う異動が発生した方が対象です。家賃の75%を会社が負担しており、月20,000円前後で入居することが可能です(借りる物件によります)。リーズナブルに一人暮らしができるのは大きな魅力だと考えています。またENEOSの傘下にある会社である当社の社員は、ENEOSグループの保険を利用できます。個人で入るよりも割安で生命保険や自動車保険に加入することができます。毎月支払う保険料だからこそ、安く抑えたいですよね。当社では可能です。

専門性・スキルが身につく

この業界には有資格者のみが従事できる業務があります。当社では4つの国家資格の取得を推奨しています。それが、高圧ガス販売主任者、高圧ガス製造保安責任者、液化石油ガス設備士、ガス事業法丙種ガス主任技術者です。1つ目の高圧ガス販売主任者に関しては、LPガスの販売・保安業務を行ううえで必須の取得になるため、入社1年目に取得していただきます。残りの資格については取得することで業務の幅を広げることが可能となり、業務範囲が広くなることで必然的に評価も上がります。<br>未経験でも安心してください!資格取得に関しては、社内勉強会や外部講習への参加、テキスト代など試験にかかる費用は会社負担となり、バックアップが充実しており、合格時には報奨金も支給。一生モノのスキルを身につけたい方、当社がオススメです。

ワークライフバランスを重視

週休2日制で年間休日は122日です。基本的には土日休みではあるものの、ガスの資格を取得後、業務の都合上、月2回ほど土日の勤務が発生します。土日勤務した分は、他の平日に休日が与えられます。(自分で好きな日を選べます)<br><br>有給休暇に関しては年間平均取得日数12.9日。1時間単位から取得可能なので、通院のため午前中に2時間ほど使ったり、プライベートの予定があるから夕方に1時間使って早めに退社したりすることができます。残業時間については月平均8時間。また仕事と子育ての両立も支援しており、女性の育休取得率は100%近年は男性社員の取得率も上がってきています。

企業情報

ENEOSグローブエナジー株式会社

設立

1969年

代表者

代表取締役社長 社長執行役員 尾畑 正治

従業員数

1,287名

資本金

3億円

売上高

437億円

本社所在地

東京都千代田区永田町二丁目11-1 山王パークタワー15F

事業所

■関東支社 
埼玉支店、東武支店、神奈川支店、京葉支店、千葉支店、群馬支店、山梨支店

■北日本支社
青森支店、むつ支店、弘前支店、五所川原支店、秋田支店、八戸支店、北海道支店

■南東北支社
仙台支店、福島支店、山形支店

■中部支社
福井支店、嶺南支店、石川支店、能越支店、岐阜支店

■西日本支社
神戸支店、播磨支店、松阪支店、広島支店、岩国支店、松山支店、今治支店

■九州支社 
北九州支店、福岡支店、久留米支店、大牟田支店、佐賀支店、武雄支店、大分支店、熊本支店、長崎支店

事業内容

1. 液化石油ガス・石油類及び付帯器具の販売
2. 冷暖房・給排水工事 液化石油ガス配管工事 厨房設備設計工事
3. LPガス保安
4. 住宅リフォーム

ホームページ

https://eg-energy.jp/

採用ホームページ

https://recruit.eg-energy.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】安定感抜群のENEOSグループで地域の人々の暮らしを支える【家賃75%会社負担の社宅】

  • ENEOSグローブエナジー株式会社
  • 募集終了