最終更新日
2025/08/21(木)
掲載終了予定日
2025/10/09(木)

【介護スタッフ】年間休日120日・月平均残業7時間/障害のある方が共に暮らせる社会を 社会福祉法人乙訓福祉会

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
医療・福祉・介護サービス/サービス(その他)
職種
介護福祉士
勤務地
京都府
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

利用者様の人生を支える、そんな仕事だからこそのやりがい!

社会福祉法人乙訓福祉会は、京都府長岡京市で身体、及び知的障がいのある方々を対象として、障がい福祉サービスを提供している社会福祉法人です。

【実施事業】
通所事業:生活介護事業所2か所、障がい児の過ごしの場として放課後等デイサービス事業所1か所
居宅事業:福祉ホーム1か所、グループホーム2か所、ヘルパー派遣
相談:相談支援事業所
登録研修機関:重度訪問従事者養成研修、介護職員等による喀痰吸引等研修

「好き」を仕事に!利用者さんの生活に携わることだけでなく、実は「広報」や「イベント企画」も仕事のひとつです。

・誰かを楽しませることが好き
・笑顔を見ることが好き
・企画に興味がある

こんな方にはピッタリのお仕事です。
あなたの得意を生かしていただける環境が整っています。

働きやすい環境が自慢!残業が多そう…と思われがちですが、当法人は
☆年間休日120日
☆月平均残業7時間
と、働きやすい環境なんです。
有給休暇もとりやすく、仕事もプライベートも充実できる環境で働きませんか?

未経験者への支援が豊富資格や経験が無くて不安な方も大丈夫です!
「プリセプター制度」として、新任職員に先輩職員が6か月間ついて必要なサポートを行います。
もちろん、スキルを身につけたい方には《資格取得支援制度》もあります。
資格が無い状態から始めた職員も多く、安心して働けます。

少しでも興味があれば、ぜひ一度見学にお越しください!

20代専門転職サイト「Re就活」

転職イベント出展予定!

転職博(京都)[9月26日(金)・27日(土)] ≪27日のみ参加≫

募集要項

概要

募集職種

介護スタッフ

仕事内容

利用者さまの生活に携わるお仕事です。個別支援計画等の作成など事務作業もお任せします。
当会の運営する福祉ホーム・グループホームでの勤務が主ですが、地域で暮らす障がいのある方の個人宅への訪問介護もあります。

【仕事概要】
各ホームで身体介護及び生活援助をサポートするお仕事です。
・食事、入浴、排泄、整容、着替え等
・個別支援計画作成
・自治会活動の参加など地域住民との連携

先輩職員が6か月間ついて必要なサポートを行います。シフト制で働く職員にも勤務を合わせて同行します。

初めて障がいのある人の支援・介護の現場に携わってみると、分からないことや不安なことも出てくると思います。その他にも悩み事など、そばにいていつでも相談に乗ってもらえる先輩がいるので、何でも頼ってくださいね。

求める人材

【第二新卒歓迎】社会人未経験者もOK!/資格・経験は必要ありません

勤務地

京都府内(長岡京市・大山崎町)
京都府内の通所部門、居宅部門、相談支援部門の事業所

ハイツ竹とんぼ 長岡京市金ヶ原 阪急京都本線「西山天王山」より路線バスで約 10 分
ハイツまんてん 長岡京市下海印寺 阪急京都本線「西山天王山」より徒歩約 15 分
ハイツさくら 大山崎町円明寺 阪急京都本線「西山天王山」より徒歩約 9 分

勤務時間

00:00~23:59内の1か月単位の変形労働時間制での勤務
(1ヶ月の週平均労働時間、40時間以内)
早出:7:00~16:00
通常:9:00~18:00
遅出:12:00~21:00
夜勤1:15:00~10:00
夜勤2:20:30~7:00
夜勤が月平均4回組まれます。
月160時間勤務となっています。

休日・休暇

・年間休日 120 日
・有給休暇(年間 20 日)(初年度は3か月後付与)
・規程により特別休暇あり

給与

初年度想定年収:300~400万円

大学卒:月給 232,304 円~(一律夜勤手当含む)
短大・専門学校卒:月給 215,352 円~(一律夜勤手当含む)

■各種手当
通勤手当(上限あり 28,000 円/月)
夜勤手当(1 回 5,000 円)
扶養手当(子 10,000 円)
時間外勤務手当


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 333万(1年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
就業規則第19条(禁止行為)事業所内外を問わず、勤務時間中に喫煙すること。

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(合計4.1ヵ月分)
※初年度は年1回支給のため2.05ヶ月

諸手当

通勤手当:上限28,000円
夜勤手当:5,000円/1回につき

福利厚生

社会保険…雇用、労災、健康、厚生の各種保険加入
退職金制度、産休・育児休暇制度、資格取得支援制度

※産休・育休取得実績あり

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」をクリックし、応募ください。

「応募ページへ」をクリックし、応募ください。

選考プロセス

Re就活より応募

職場見学/面接
※オンライン面談も可

内定

Re就活より応募

職場見学/面接
※オンライン面談も可

内定

連絡先

〒617-0814
住所:長岡京市今里西ノ口17-9
事業所名:乙訓福祉会・ライフサポート事業所
担当者:玉谷和宏(たまたにかずひろ)所長
連絡先:075-874-7373
連絡時間帯 平日9時~17時
※シフト制の勤務で所長が不在の場合も多いため、事務員が受け付けます。

ライフサポート事業所事務所に担当者が不在の場合は、法人本部にご連絡ください。
連絡先 075-952-0888 乙訓福祉会 坂本

〒617-0814
住所:長岡京市今里西ノ口17-9
事業所名:乙訓福祉会・ライフサポート事業所
担当者:玉谷和宏(たまたにかずひろ)所長
連絡先:075-874-7373
連絡時間帯 平日9時~17時
※シフト制の勤務で所長が不在の場合も多いため、事務員が受け付けます。

ライフサポート事業所事務所に担当者が不在の場合は、法人本部にご連絡ください。
連絡先 075-952-0888 乙訓福祉会 坂本

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

未経験からでも向上心を持って取り組んでくれる人材を求めて、募集をしています。
当法人は、若手をはじめ、産休・育休や育休明けなど子育て世代など幅広い年齢の方が勤務しています。
みんな個性豊かでアットホームな職場です。趣味や私生活でも活発な方が多く、それぞれが楽しんで働いてます。

選考のポイント

まずは職場見学にお越しください。
やさしく思いやりのある職員ばかりで、職場は温かい雰囲気に包まれています。
実際に利用者さんとも関わることで楽しさも不安も出てくると思います。その時は職員に何でも聞いてください。
あなたの「得意分野」を活かしてもらえるように環境を整えますので、「楽しそうだな」と思っていただけたら、ぜひ一度お話ししましょう!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/介護スタッフ/社歴:1年

入社理由を教えてください。

利用者と支援者の関係性が良く、ここなら楽しく働けると感じたので入職しました。
職場には優しい人が多くて、未経験の自分が入職したてのときに多くの人から優しく教えてもらえました。
優しい人たちに囲まれながら、しっかりとスキルが身につき、様々な資格や研修を受けることができる法人です。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は、主に利用者さんの生活に携わる仕事を担当し、広報に関する仕事もしています。
シフト制なので休みたいタイミングなども自分で選べますし、夏休みや有休なども充実していますので仕事のON/OFFがハッキリできます!

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

「プリセプター制度」として、新任職員に先輩職員が6か月間ついて必要なサポートを行います。なんでも相談できるので、未経験者でも安心して働くことができます。

福利厚生が自慢

当法人は「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス認定企業です。
プライベートや趣味もしっかり満喫できます。産休や育休、時短などの制度も充実しており、ワークライフバランスに配慮しています。

裁量を持って働ける

やさしく思いやりのある職員ばかりで、職場は温かい雰囲気に包まれています。新人の意見でも聞き入れてもらえるので、積極的に発信できる職場環境です。

企業情報

社会福祉法人乙訓福祉会

設立

1990(平成2)年2月19日

代表者

塚本 浩司

従業員数

100名(正社員23人、その他77人)

資本金

社会福祉法人の為資本金なし

本社所在地

長岡京市下海印寺川向井20-1

事業所

通所部門
・乙訓の里(京都府長岡京市下海印寺川向井20-3)
・乙訓楽苑(京都府長岡京市下海印寺川向井20-1)
・放課後等デイサービス事業所ぱぐ(長岡京市今里西ノ口17-9 乙訓福祉会ライフサポート事業所ビル1F)

居宅部門
・ハイツ竹とんぼ(京都府長岡京市金ケ原平井24)
・ハイツさくら(京都府乙訓郡大山崎町円明寺葛原6-105)
・ハイツまんてん(京都府長岡京市下海印寺西条51-1)

相談支援部門
・ライフサポート事業所(京都府長岡京市今里西ノ口17-9)
・相談支援室のこのこ 本部(京都府長岡京市今里西ノ口17-9)
・相談支援室のこのこ 今里事務所(京都府長岡京市今里西ノ口17-9)

事業内容

身体、及び知的障がいのある方々を対象として、障がい福祉サービスを提供。
障がい者の日中活動の場として2ヶ所の生活介護事業所と障がい児の過ごしの場として放課後等デイサービス事業所を運営。
障がいのある方の生活の場を支える事業所として、福祉ホーム1か所、共同生活援助(グループホーム)2か所、ヘルパー派遣事業所、計画相談支援事業所、研修実施機関の運営。

ホームページ

http://otokunifukushikai.com/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【介護スタッフ】年間休日120日・月平均残業7時間/障害のある方が共に暮らせる社会を

  • 社会福祉法人乙訓福祉会