最終更新日
2024/08/07(水)
掲載終了日
2024/09/10(火)

募集終了

【設計職】プライベート時間が確保できる職場◆選べる勤務時間/土日祝休(年休125日)/奨学金手当あり

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
プラント・設備関連/機械関連/建設・土木
職種
機械・機構設計
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • #56年連続黒字 #年休125日 #出産祝金30~100万円
  • #国家資格取得支援充実 #環境問題に果敢に挑む #特許160件
  • #未経験から世界で通用する設計者へ #世界で一つの技術

企業からのメッセージ

≪再資源化に挑む環境プラントメーカー≫創業以来56年連続黒字!特許技術も保有するメーカー

プランテックは、「よりよい環境を創造する」をモットーに、焼却プラントの設計・開発通じて、世界の環境問題を解決している会社です。世界の環境問題を解決に導く事業は非常に社会的ニーズが高く、創業から半世紀以上黒字経営を続けています。
皆さんの生活で身近な存在ではありませんが、世界中で私たち”プランテックだけが持っている技術”もあります。特許も160件取得し、国内外で170件の廃棄物焼却プラントを建設、学会等からも多数表彰されています。
自分タイムを充実させやすい環境当社には様々な世代の社員が活躍してくれています。どの社員にとっても、長く安心して働くことができるよう、働く環境についても注力しています。
例えば…
週休二日制(土日祝休み)で、年間休日は125日。勤務時間はご自身の生活スタイルに合わせて”自由に選択”できるようになっています。
また奨学金手当や、入社から3年間は月1万円で利用できる社宅制度があり、学校を卒業されてすぐの社員にとってはありがたい制度も充実させています。

その他にも…
・大阪勤務 転勤なし
・社会人デビューでも月給245,000円~
・退職金制度あり
・出産祝い金あり
など様々な制度やサポート体制で、社員の仕事時間とプライベート時間との両立を支援しています。
世界レベルの技術も、すべては未経験から“世界で一つ”の技術を保有し、数々の特許も取得している当社ですが、社員のほとんどが未経験で入社し、プランテックで世界レベルの技術を身に付けています。
社内の教育、サポートで、着実に一生モノのスキルを身に着けていただけますので、社会人デビューの方もご安心ください。

また、当社の設計職は、プラントの”一部”ではなく”全体の設計”に関わることができます。分業が多い大手では、身に付きにくいスキルや経験を得ることができます。あなたが手掛けた図面が、実際に建設されたプラントを見たときの感動や達成感はひとしおです。

まずは気軽なカジュアル面談でも大歓迎!
プライベートを大事にしながら、一生モノのスキルを身につけませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

未経験・第二新卒歓迎◆理系学部を卒業された方(学科不問/業界職種未経験歓迎)★社会人経験不問

理系学部を卒業された方(学科不問)
業界未経験大歓迎!

勤務地

大阪本社(大阪府大阪市西区)★転勤なし
大阪府大阪市西区京町堀1丁目6番17号
【アクセス】
大阪メトロ「肥後橋駅」より徒歩3分
大阪メトロ「淀屋橋駅」より徒歩8分

勤務時間

基本は8:50~17:30
※または、7:50~16:30/9:50~18:30 自由に選択可能!
※1日平均実働7時間55分

休日・休暇

≪年間休日125日≫
■週休2日制(月9~12日)基本的には土、日、祝が休み
■冬期休暇(5~9日間)
■夏季休暇(3~6日間)
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇あり
■産前産後・育児休暇(どちらも取得、復帰実績あり)

給与

初年度想定年収:380~550万円

月給245,000円~365,000円(一律手当含む)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 400万円(入社2年目/賞与2回)

試用期間

(試用期間有り) 1ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

昇給・賞与

■賞与/年1回(年4月)
■昇給/年2回(7月、12月)

諸手当

■交通費一部支給(100,000円まで)

福利厚生

■社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■時間外手当
■退職金制度
■奨学金手当(奨学金返済中の方が対象 10,000円/月)
■福利厚生倶楽部(RELO CLUB)加入
■出産祝い金(第1子300,000円/第2子500,000円/第3子1,000,000円)
■慶弔見舞金(結婚祝い金50,000円/入学祝い金5,000円~/他)※互助会からも同額
■社宅制度あり(入社3年間は1万円/月で利用可能)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

世界でオンリーワンの技術を持つプランテック。あらゆる廃棄物を燃焼できる独自技術を駆使し、地球に優しいグローバルブランドを目指していきます。
その大きな目標を実現するために、Re就活から採用し、イチから育成したいと考えています。他社での経験を活かしたい方や、新天地でReスタートを切りたい方、私たちと共に成長していきませんか?

選考のポイント

様々な価値観を持ったメンバーが一緒に働くことで、
技術者も会社も成長したいと考えています。
そのため幅広く「理系人材」を募集します。
また、ニッチな業界だけに、
職種・業界経験も問いません。
それよりも、
「当社で環境の仕事にかかわりたい!」 
「社内外多くの人とかかわりながらモノづくりに携わりたい!」
といった皆さんの想いを重視して選考していきます。
ぜひ、皆さんの意欲を伝えてください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/設計職/社歴:5年
前職:なし

入社理由を教えてください。

大学では、工学部の中でも環境系を専攻しており、就職先も環境に貢献できるような企業を志望していました。その中で当社を選んだ理由は2つ。一つは業務内容の面です。大手をはじめとする他社は、設計も分業が多く、プラントの一部分にしか携わることができないことが多いのですが、当社の場合は全体の設計を担当できるため、様々な経験ができると考えました。そして2つ目は働く環境面として、地元関西で腰を据えて働くことができるという点に魅力を感じました。実際、大阪本社を拠点に、全国様々な場所に出張するというスタイルで、現場での知識も得ることができています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

入社して早期の段階から大規模なプロジェクトに参加させて頂きました。当社が誇る「竪型ストーカ式焼却炉(バーチカル炉)」の過去最大規模になるプラントを導入したこの案件は、業界でも注目のプロジェクト。私自身も貴重な経験を得ることができ、イチからプラント設計を学ぶことができました。このように当社は、若手にも積極的にチャンスを与え、経験を積ませてくれる社風です。
こんな話をすると、放任主義なのではと思われるかもしれませんが、上司や先輩たちにも相談しやすく、困ったときには親身になってフォローしてくれますので、安心してチャレンジすることができています。こういったところが、「プランテックに入社して良かった!」と実感するところですね。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

設計の仕事というと、紙の上だけ、コンピュータ上だけといった会社もあるかもしれませんが、当社では現場にも足を運び、自分たちが手掛けた巨大な機械が動く様子を間近で見ることもできます。プラントを1つ仕上げる期間も1~2年と長期にわたるため、数ヶ月の試運転を無事に終え、運転が開始されたときには、大きな達成感とやりがいを感じることができますよ。
まだまだ学ぶことが多いですが、いずれはプロジェクトマネージャーとなり、1つのプロジェクトのメイン担当としてやり遂げることが目標です!

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

◆チャレンジする人を応援する評価体制!<br>「やってみたい!」という積極性を評価するのが当社のスタイルです。失敗を恐れて何もしないよりも、例え失敗したとしても、チャレンジする姿勢が評価されます。結果はもちろん、こういったプロセスや姿勢も評価され、チャンスも与えられる社風です。評価方法としては、年2回の部門面談があり、自分が立てた目標についてその達成状況を評価しています。目に見えない部分も多いからこそ、しっかり公平に評価できる仕組みを整えています。<br>「前職は組織が大き過ぎて、個人の頑張りが伝わらなかった」<br>「前職は典型的な年功序列で、若手にはアピールするチャンスもめぐって来なかった」<br>といった皆さんの要望にも、十分応えられる環境ですよ!

専門性・スキルが身につく

◆ここだからこそ学べるプラント全体の設計スキル<br>当社は、独自技術により開発した『竪型ストーカ式焼却炉(バーチカル炉)』や、『SLA燃焼技術』といった“世界で一つ”の技術を保有し、数々の特許も取得しています。そういった高い技術をイチから学んでいけるのが、当社で働く魅力の一つ。<br>さらに当社は、プラント設計においてその一部分ではなく、プラント全体の設計に携わることができる点も大きなポイントです。部分的な設計だけでは得られない、貴重なスキルを習得することができます!<br>入社後は、リーダーの指導のもと小さな設計から取り組み、案件を重ねるごとに、上位の設計スキルを身に付けていきましょう。焼却プラントは、地域の環境保全に関するインフラ設備です。得られた経験やスキルは、時代の変化に左右されない一生役立つ財産になるはずです。<br>

転勤の心配なし

◆大阪市内で安心して働くことができます!<br>今回募集する設計職の勤務地は、大阪本社。転勤もありません!<br>本社は、大阪市内のビジネス街、大阪メトロ「肥後橋駅」から徒歩3分、「淀屋橋駅」からも徒歩8分と好立地にあるのも魅力です。転勤がないため、結婚やマイホーム購入など将来設計もしやすく、ライフイベントを経ても長く働ける環境です。<br>また、設計職はプラント建設の現場にも足を運びますが、出張ベースになるため、大阪に拠点を置きながら、全国各地の文化や美味しいものを楽しめるというメリットもあります。現場を見ながらモノづくりのスケールを感じたい方には、最適なお仕事です。

ギャラリー

理系出身の社員が多数活躍しています!知識やご経験は問いませんので、ご興味があればお気軽にご応募ください。
“世界でオンリーワン”の技術を開発している当社。その功績が認められ各方面で多数の賞も受賞しています。
“世界でオンリーワン”の技術を開発している当社。その功績が認められ各方面で多数の賞も受賞しています。
“世界でオンリーワン”の技術を開発している当社。その功績が認められ各方面で多数の賞も受賞しています。
業務にあたっていただくフロアの様子です。知識がない業態でも一生もののスキルが身に付きます。

企業情報

株式会社プランテック

設立

1967年10月4日

代表者

代表取締役社長 勝井 基明

従業員数

180名

資本金

1億円

売上高

約240億円(2023年10月実績)

本社所在地

大阪市西区京町堀1丁目6番17号

事業所

東京支社/東京都中央区日本橋
北海道営業所/札幌市東区

事業内容

■各種環境プラント・各種リサイクル設備・各種環境関連設備等の計画・設計・製作・施工・アフターサービス業務
■既設炉定期点検整備・延命化改造工事(燃焼改善・処理能力向上・ダイオキシン類低減対策)

●廃棄物ボイラ発電・熱回収プラント
●都市ごみ・一般廃棄物処理プラント
●産業廃棄物・医療廃棄物処理プラント
●バイオマス発電プラント
●乾式反応集じん装置
●焼却炉高度排ガス処理設備
●既設プラント燃焼改善工事
●既設プラント定期点検整備・改造工事 など

ホームページ

https://www.plantec.inc/

採用ホームページ

https://www.plantec.inc/career

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【設計職】プライベート時間が確保できる職場◆選べる勤務時間/土日祝休(年休125日)/奨学金手当あり

  • 株式会社プランテック
  • 募集終了