募集職種
開発設計職
仕事内容
CFRP(カーボンファイバーコンポジット)の製品設計技術を応用し「これまでにない」新しい製品を生み出す
各分野の案件ごとに編成されるプロジェクトチームの一員として、
調査・研究から企画・計画、設計・解析、試作・試験評価・改良まで、
お客様のニーズに応える幅広い業務を担当していただきます。
【具体的な仕事内容】
・3D CADを使用した製品設計、図面作成
・CAEによる構造・設計・最適化
・試験片や要素試験の実施、製品設計へのフィードバック
・試作品の性能確認・試験
・お客様との打合せ・設計要件の確認
・改良提案のプレゼンテーション など
○調査・研究
あらゆる分野の製品や構造物についてCFRPの適用による効果を検証。
必要に応じて実験・解析を行い、効果を定量的に予測します。
○企画・計画
性能・機能・品質などの要求目標を達成するための具体的な開発仕様・開発展開を計画。
コストや生産性の検討を実施します。
計画はイラスト、モックアップ、図表などを用いて分かりやすく提案します。
○設計・開発
CFRP材料技術と構造解析技術を駆使した最適化設計で生み出される機能美に、
スタイリングデザインのエッセンスを加え、
調和のとれた完成度の高い"モノづくり"を実現します。
このほか、試作・改良や評価、タイ量産工場への技術開発・改善を行う生産技術業務などにも携わることもあります。
※タイ工場での業務は出張ベースで行っています
【入社後の研修】
入社時の知識・経験に応じて、CATIAなどの3D CAD研修を実施いたします。
配属後はプロジェクトチームのマネジャー先輩がOJTで実務をサポート。
担当する業務をこなしながら、少しずつ仕事の幅を広げていきます。
CFRP独自の構想・設計・成形視点が身につき、経験を積めばCFRPの第一人者と呼ばれるまでに。
このほか、技術研修や階層別研修なども用意しています。
求める人材
【理系出身者歓迎】機械・材料工学などを学んできた社員が活躍中〈モノづくりへの意欲を重視〉
【必須条件】
高専卒以上・理工学部出身の方
〈こんな人におすすめ!〉
最先端のモノづくりに取り組みたい方
ロボットや宇宙産業など成長分野の仕事にたずさわりたい方
モノづくりの醍醐味を求めている方
独自の知識・スキルを身につけたい方
転勤なしの環境でじっくりと成長したい方 など
勤務地
【転勤なし/本社勤務】滋賀県(米原市)※マイカー通勤可
滋賀県米原市三吉215-1
(アクセス)
路線バス有り
JR「米原」駅より車で12分
北陸道「米原IC」より車で3分
※マイカー通勤可
勤務時間
就業時間 9:00~18:00(休憩60分)8時間勤務
フレックスタイム制(部署による)
(コアタイム)11:00~15:30
※月平均所定外労働時間:約20時間
休日・休暇
年間休日:120日
完全週休2日制(土・日曜)(※その他会社カレンダーによる)
GW休暇・夏期休暇・年末年始休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
有給休暇(10~20日/下限日数は入社半年後に付与)※入社時3日付与
★有給取得率81.8%(2022年度実績)
年休奨励日
給与
初年度想定年収:350~450万円
月給20万円~
※経験・スキル等によって優遇します
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
非公開
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(屋外喫煙所有り)
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(6・12月)
諸手当
通勤手当
家族手当
役職手当
住宅補助手当(※規定あり)※県外出身者もたくさん活躍しています!
時間外・休日勤務手当 など
福利厚生
各種社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
東レグループ確定拠出年金制度
教育制度(技術研修、階層別研修、法令遵守教育、情報セキュリティ研修など)
資格取得奨励金制度
ノー残業デー
表彰制度
従業員食堂あり
社内イベントあり(BBQ大会・レース観戦ツアーなど)
制服貸与