最終更新日
2024/10/04(金)
掲載終了日
2024/10/10(木)

募集終了

【企画営業職】未経験歓迎|イベントをプロデュースしながらたくさんの人に感動や笑顔を届ける仕事!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
広告・PR・SP・イベント
職種
法人営業
勤務地
東京都/愛知県/大阪府
この求人の概要
  • 未経験者大歓迎!男女ともに未経験入社のメンバーが多数活躍中
  • 賞与年2回+人事評価ランクに応じてインセンティブを支給
  • 年間休日120日以上!有給休暇や育児休業も取りやすい環境

企業からのメッセージ

東京・名古屋・大阪に拠点を展開!あらゆるイベントの企画から実施までをトータルでプロデュース!

1986年の創業以来、イベントの企画制作に携わってきた私たち。2024年3月に事業拡大を目的とするグループのホールディングス化に伴い「株式会社ランドマークス」を新設分割し、新たな一歩を踏み出しました。「株式会社ランドマークス」としてはまだスタートしたばかりですが、これまで多くのイベントを手掛けてきた実績があり、創業40周年に向けてさらなる成長を目指しています。
多彩なジャンルのイベントをプロデュース!ひとことで“イベント”と言っても、その内容はさまざま。私たちは長年培ってきた知識と経験を活かし、北海道~沖縄まで全国各地で開催される幅広いジャンルのイベントをプロデュースしています。たとえば、アニメ・ゲーム関連イベント、新商品販促プロモ―ション、商業施設等オープニング、各種企業セレモニー、展示会、スポーツイベント、医療系学会催事…など。誰もが知るようなイベントにも数多く携わっており、最近は海外で開催されるイベントの仕事も増えています。
毎日が特別な経験と新しい刺激でいっぱい!普段関わることのない特殊な業界のことを知れたり、普段見ることのできないイベントの裏側を見られたり、普通ではなかなかできないことを経験できるのがこの仕事の面白いところ。同じイベントは一つとしてなく、私たちは変化に富んだ刺激的な毎日を送っています。クライアントと打合わせをしながらイベント内容を企画したり、演出方法を考えたり、台本を書いたり、現場を統括したり、イベントをトータルでプロデュースしている会社だからこそ、あらゆる仕事に携わるチャンスがあります。

いま、イベント業界はコロナを乗り越え、以前の熱気を取り戻しつつあります。また、コロナをきっかけにオンラインイベントやハイブリッド型イベント(オンライン×リアル)も増え、イベント業界は劇的に進化!私たちの仕事の可能性もどんどん広がっています。

「イベントってなんだか楽しそう♪」
「いろんなことにチャレンジしたい!」
「人を喜ばせるのが大好き」
……そんなあなた。私たちと一緒にたくさんのイベントをプロデュースしてみませんか?
経験・学歴・スキルは一切問いません。イベントに興味があり、やってみたいという意欲がある方なら私たちは大歓迎です!


20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】学歴不問|国籍不問|★人と関わるのが好きな方、イベントに興味がある方はぜひ!
先輩社員も元美容師、製造スタッフ、SEなど経歴はさまざま。未経験からスタートしたメンバーがたくさん活躍しています。

\こんな方はぜひ!/
□人とコミュニケーションを取るのが得意
□未経験からイベント業界にチャレンジしたい
□好奇心が旺盛で新しいことに興味がある
□新しいことにどんどんチャレンジしたい
□ル―チンワークはつまらない
□サプライズを考えるのが好き
□人を喜ばせる仕事がしたい
□英語など多言語話せる方優遇
※海外イベントの仕事も増えているため、英語が得意な方は語学力を活かすことができます!

勤務地

東京・名古屋・大阪 ★希望勤務地への配属(本人の意向に沿わない転勤はありません)
【名古屋本社】
愛知県名古屋市中区錦3-4-15 ヒグチビルディング
※名城線・桜通線「久屋大通駅」4番出口 徒歩2分

【東京支社】
東京都渋谷区恵比寿4-17-8 第2エビスハイツ101
※JR線「恵比寿駅」東口 徒歩5分

【大阪支社】
大阪府大阪市中央区高麗橋4-7-5 淀屋橋三共ビル5F
※御堂筋線「淀屋橋駅」12番出口 徒歩5分
※四つ橋線「肥後橋駅」6番出口 徒歩4分

勤務時間

10:00~18:30(休憩時間45分含む)

休日・休暇

【年間休日120日以上】※2023年実績123日
■週休2日制(土日祝休み)
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■産前産後休業
■育児休業(男女ともに取得実績あり)

※土日祝に仕事が入ることもありますが、その場合は振休を取得していただきます。
※有給休暇も取りやすく閑散期に1週間くらいまとめて休みを取る社員もいます。

給与

初年度想定年収:300~340万円

月給220,000円以上 (別途各種手当を規定により支給)
※経験・年齢・スキル等を考慮のうえ決定します。


【固定残業代制】 基本給20万円の場合

(固定残業代25,640円含む)※固定残業代は20時間分25,640円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 4年目ディレクター:約380万(残業代含まず、各種手当含む​)

【年収例2】 6年目ディレクター:約450万(残業代含まず、各種手当含む​)

【年収例3】 8年目チーフプロデューサー:約700万(残業代含まず、各種手当含む​)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
※名古屋は喫煙ルームあり

昇給・賞与

昇給:年1回(人事評価制度の結果により決定)
賞与:年2回(会社業績により支給)

諸手当

■交通費全額支給
■家賃手当
■役職手当
■等級手当(人事評価の等級による手当)
■家族手当
■慶弔手当
※上記手当は規定に準じて支給

福利厚生

■社会保険完備
■資格取得支援制度(費用補助・手当支給など)
■退職金制度

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は1986年からイベント事業を手掛けてきた会社のホールディングス化によって新設分割され、2024年3月に「株式会社ランドマークス」として新しい一歩を踏み出したところです。最近はコロナが収束して、大規模なイベントも増加しており、イベント業界はこれからどんどん盛り上がっていく見込み。当社も創業40周年に向け、この新しい組織で事業規模をさらに拡大していくために新しい仲間を募集します。

選考のポイント

選考においてこれまでの経験やスキルの有無はまったく重視していません。この仕事で大切なのはコミュニケーション力と「人を喜ばせたい」という気持ちです。そして何よりも大切なのは、どれだけこの業界に興味があるか。「音楽が好き」「エンタメが大好き」「普段からよくイベントに行っている」など、面接ではイベントやエンターテインメントへの興味・関心の強さをぜひアピールしてください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/企画営業職/社歴:5年目
転職時の年齢:24歳  前職:鉄鋼所

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

以前勤めていた鉄鋼所は労働環境が過酷で、若いうちは何とかやっていけても、長く続けていくのは難しいと思い転職を考えるように。そんなとき、たまたま訪れた音楽ライブで、会場の一体感や空間演出に心を打たれたんです。ただし未知の業界だったため、飛び込む前にまずは学んでみたいと思いエンタメ系の専門学校に2年間通い、学校の恩師からの紹介でランドマークスに入社しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

入社後しばらくはイベント現場の運営スタッフとして仕事をしたり、先輩社員の企画書や提案書の制作をサポートしたりしていましたが、今は企画営業として独り立ちし、イベントの企画立案から当日の運営までを担当しています。手掛けるイベントはさまざまですが、行政やテレビ局のクライアントを中心に地方のお祭りや式典、新商品の発売に伴う企業プロモーション案件を担当しています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

たくさんの人に喜びや感動を届けられるところですね。特にイチから携わった案件を奮闘しながらも何とかやりきって、クライアントやイベント参加者にご満足いただけたときは、とても大きな達成感を感じます。また、普段なかなか目にすることのできないイベントや舞台の裏側を見られるのもこの仕事の魅力だと思います。

続きを見る
先輩の顔写真
Mさん/企画営業職/社歴:8年目
転職時の年齢:25歳  前職:IT企業

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

勤めていた会社の戦略や方針に疑問を感じ、スキルアップやキャリアアップの道を描けなくなったのが転職を考えたきっかけです。転職先の業界は定まっていませんでしたが、私はもともと漫画やアニメが好きで、アニメ系のイベントにもよく行っており「好きなイベントを仕事にできたら一石二鳥では?」という考えがふとををよぎったんです。そこでイベント業界で転職先を探しランドマークスに入社しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

営業兼制作ディレクターとして、さまざまな企業のプロモーションやイベントの企画~制作~現場運営までをトータルで担当しています。正直なとことイベントの仕事は細かく、難しく、忙しく、ネガティブなポイントもたくさんあります。でも、難しい仕事だからこそやりがいがあり、イベント会場で興奮と感動が生まれる瞬間を目の当たりにすると、それまでの苦労はすべて吹き飛びますね。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

「これをやりたい」「こうしたらもっと良くなるのでは」という社員の気持ちを受入れ、可能な限りチャレンジさせてくれるところです。また、アニメ系はもちろんのこと、幅広いジャンルのイベントに携われるのがこの会社の魅力だと思っています。さまざまな企業・団体・行政のお仕事があるので、アンテナを張っていれば、自分が興味のある仕事やチャレンジしたい領域に携わるチャンスがたくさんあります。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

日頃の頑張りがなかなか見えづらいのがイベント業界の仕事です。そのため、当社では入社半年を目途に売上・利益といった数値目標だけでなく過程もしっかり評価できるように、各自で目標設定する人事評価制度を導入しています。この人事評価は半年ごとに行われ、評価ランクに応じて賞与とは別にインセンティブを支給!目標は上長と相談しながら、頑張ればちゃんと手が届く、無理のない絶妙なレベル感で設定するため、年次の浅い社員でもインセンティブを獲得するチャンスがあります。また、人事評価で決まった等級に応じて毎月等級手当も支給され、どのようにステップアップしていくか、キャリア形成のサポートも行っています。

裁量を持って働ける

入社1年くらいは先輩のサポート役として指示を受けながら仕事をしていただきますが、一人で案件を担当するようになると、その案件に関わるほぼすべてのことを自分で決めて、自分の裁量で進めていけるようになります。たとえば「新しいコンテンツを盛り込んでみては?」など、クライアントにどんな提案をするかは自分次第。また、今後は「プロモーションのためにこんなイベントを開催しませんか?」と、ゼロからイチを生み出す提案にも力を入れていく予定です。裁量が大きくなればなるほど、プレッシャーは大きくなりますが、上司を含め会社全体でサポートしていくのでご安心ください。

専門性・スキルが身につく

イベントの仕事はステージ美術の提案、受付や誘導計画の立案、イベントの進行管理……など、さまざまな知識・スキルが求められます。もちろん音響・照明・映像制作・デザイン制作・ステージ施工などはそれぞれ専門業者が行いますが、全体を取りまとめるためには知識が必要。初めは右も左もわからない状態だと思いますが、先輩と一緒に取り組んでいくなかで幅広い知識・スキルを身につけることができます。また、取りたい資格や学びたいことがあれば、稟議をあげて受験費や受講費を会社に支援してもらうことが可能。学ぶ意欲があれば、どんどんスキルアップできる環境を整えています。<br><br>【身につくスキルの一例】<br>・アニメ作品の展示会における受付や誘導の計画立案<br>・お祭りのステージ美術の提案及びステージ施工<br>・映画の完成披露試写会のステージ進行管理<br>・観光誘致イベントの全体設計

ギャラリー

企業情報

株式会社ランドマークス

設立

2024年3月1日(創業1986年) 
※2024年3月にホールディングス化に伴い新設分割にて設立された会社です。

代表者

代表取締役社長 小澤 亮介

従業員数

40名(2024年3月現在)

資本金

3,000万円

本社所在地

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-4-15 ヒグチビルディング

事業所

【名古屋本社】
愛知県名古屋市中区錦3-4-15 ヒグチビルディング

【東京支社】
東京都渋谷区恵比寿4-17-8 第2エビスハイツ101

【大阪支社】
大阪府大阪市中央区高麗橋4-7-5 淀屋橋三共ビル5F

事業内容

イベント企画・制作/イベント運営・進行・演出/デザイン提案/配信・映像・Web制作

主なイベント実績

■「ポケモンジャパンチャンピオンシップ2023」『ポケモン GO』部門全国予選大会
■seventeen 夏の学園祭2023
■ヨネックステニスフェスティバル TORAY PPO TENNIS
■24Hテレビ募金会場イベント
■WRC2024開会式演出、コース/リエゾン規制運営業務
■豊田おいでんまつり2024 総踊り
■三好いいじゃんまつり2024
■とよたガーデニングフェスタ2024
■幕張レプタイルズワールド2024
■ウルフドッグス名古屋 ホームゲーム進行
■北野武監督 映画『首』完成報告会見
■NTTドコモグループ 入社式・導入研修
■Dino Science 恐竜科学博 2023 in TOKYO MIDTOWN
■将棋日本シリーズ JTプロ公式戦/テーブルマークこども大会

ホームページ

https://lms-g.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【企画営業職】未経験歓迎|イベントをプロデュースしながらたくさんの人に感動や笑顔を届ける仕事!

  • 株式会社ランドマークス
  • 募集終了