最終更新日
2025/06/19(木)
掲載終了予定日
2025/08/25(月)

【営業職】日本トップクラスの空調機器メーカー『目指すは国内シェアトップから世界トップへ』/土日祝休み 空研工業株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
機械関連/商社(機械・金属・鉄鋼関連)/プラント・設備関連
職種
ルート営業
勤務地
北海道/東京都/大阪府/福岡県
この求人の概要
  • 未経験OK/営業職としてキャリアアップ可能
  • 土日祝休み/完全週休2日制/年間休日126日
  • 選考前のカジュアル面談も実施中!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【働きやすさ◎】土日祝休み・完全週休2日制/年間休日126日/未経験OK/月給25.65万円~

次なる挑戦へ~国内シェアトップから世界シェアトップへ~空研グループは、
自社グループ製品である
・冷却塔
・吹出口、ダンパー
を国内に幅広く販売し、現在国内シェアトップまで成長してきました。
これから、新たな中長期計画を掲げ更なる発展を目指していきます。

日本一から世界一へ ~売上高500億円を目指して~空研グループは世界一を目指し、さらなる挑戦を行っています。

現在の空研グループの売上高は370億円。(2024年度)
これを500億円まで成長させると世界一が見えてきます。
つまり、空研グループは、この『世界一』が手に届くポジションにいるのです。

せっかく手の届くポジションにいるのなら、
せっかく仕事をするのなら、
高い目標をもって頑張りたい。

こういった気持ちで、これまで行ってきた国内事業はもちろん、
海外事業や『空調』を軸とした新規事業など、
これまでやってきていない新たな事へ向かってチャレンジしていきます。
空研工業の魅力◎国内トップシェアの実績を誇る安定企業
◎将来的に絶対無くならないと言われている業界
◎土日祝休み/完全週休2日制/年間休日126日 ※2025年度予定
◎異業種からの転職多数
◎未経験でも月給25.65万~スタート

上記以外にも当社の魅力はたくさんございます。
もう少し詳しい内容を知った上で選考に進みたいという場合は是非カジュアル面談を実施しましょう!

選考前のカジュアル面談も実施中!面談では『仕事内容の詳細』『給与や福利厚生などの待遇面』『入社後のキャリアプラン』などについてお話しします。
ご希望の方は応募後に是非お申し付けください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

営業職

仕事内容

既存顧客へのルート営業および冷却塔の点検サービス★社員の定着率9割以上

【具体的には】
仕事内容としては空調機器のルート営業業務をお任せいたします。
お客様から問い合わせを受け、冷却塔や吹出口といった空調機器を提案します。
クライアントは空調工事を担っているサブコンがメインとなります。
新規飛び込みや顧客開拓は基本的にありません。

【お仕事の流れ】
 設備工事会社など建築関連のお客様からの問い合わせ
 (『新しくビルを建設する予定ですが、どの製品が合いますか?』など)
 ▼
 ニーズに合った製品をご提案し、見積りを作成
 ▼
 工場に発注し、納期を管理
 ▼
 納品の立会・確認
 ▼
 請求処理

求める人材

【第二新卒・未経験歓迎】しっかりとお客様との信頼関係を築いていきたい方大歓迎

<必須>
・大学卒業以上
・普通自動車免許(AT可)

<こんな方におすすめ>
・未経験から営業職にチャレンジしてみたい方
・日本トップシェアの企業で活躍してみたい方
・土日祝休み/完全週休2日制の働き方をご希望の方
・新しい環境に挑戦してみたい方 など

勤務地

宮城県、東京都、愛知県、大阪府、広島県

下記いずれかのエリアにて勤務いただきます。
■仙台支店
宮城県仙台市青葉区中央2丁目9番27号 プライムスクエア広瀬通 6F

■東京支店
東京都港区芝3-8-2 芝公園ファーストビル4F

■名古屋支店
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目23番8号 MLJ丸の内ビル5F

■大阪支店
大阪府大阪市西区靱本町1-11-7

■広島支店
広島県広島市中区小町3番17号


※ご希望の拠点へ配属となります。選考時にお伝えください。

勤務時間

8:30~17:15(休憩12:00~13:00の60分、実働7.45時間)

休日・休暇

◎完全週休2日制(土日祝休み)
◎年間休日126日 ※2025年度予定
◎夏季休暇
◎年末年始休暇
◎慶弔休暇
◎産前・産後休暇
◎育児休暇
◎介護休暇

給与

初年度想定年収:410~490万円

◎大学院了
(月給)266,500円~

◎大卒
(月給)256,500円~


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 464万円/20代・営業(入社3年目)

【年収例2】 550万円/20代・主任(入社5年目)

【年収例3】 630万円/30代・係長(入社10年目)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変更なし。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

◎昇給:年1回(7月)
◎賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与 ※業績に応じて支給の場合あり(4月)

諸手当

◎通勤手当/上限30,000円(実費全額支給)
◎都市手当(東京、大阪、名古屋)
◎時間外手当
◎家族手当/扶養人数により支給
◎その他諸手当あり

福利厚生

◎各種保険加入
◎退職金制度
◎慶弔見舞金制度
◎資格取得報奨金制度 など

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活よりご応募ください。

まずはRe就活よりご応募ください。

選考プロセス

Re就活より応募

面接(1~2回)

内定

Re就活より応募

面接(1~2回)

内定

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

次世代を担うRe就活世代の皆さんを募集すべく、Re就活にて掲載開始しました。

当社はシェアトップクラスを誇り、安定した経営基盤だからこそ、世界No.1の冷却塔メーカーを目指してチャレンジを続けています。
また3年連続でベースアップを行い、ポロシャツ着用を会社として推奨するなど、身近な制度も見直しを行っています。

選考のポイント

相手の話をよく聞き、理解しようとしているか、わからない事はわからないとはっきり答えることができるか、
相手が理解できるように説明しようとしているか、などを選考では見させていただいております。

できるだけリラックスした雰囲気で実施しますので、ご安心ください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/営業職/社歴:2年目
前職:航空業界

入社理由を教えてください。

前職は5年間広島空港でグランドハンドリングという飛行機に携わる仕事を行っておりました。
接客業ではなく現場作業がメイン業務でした。

マニュアル通りの業務よりも自由度の高い営業職に関心があったので、営業職に絞って転職活動を行っておりました。

そんな中、空研工業は当時より高いシェア率を確保しており、
業界を代表するような会社で挑戦したいと思い応募しました。

また私のような業界未経験者でも受け入れて下さる体制があり、
入社後も安心して働く事が出来ると思いました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

現在は営業職として、問い合わせの対応や提案営業を行っております。

この仕事は様々な建設物の工事に関わることができ、建設物そのものが自分の足跡になります。
東京スカイツリーやユニバーサルスタジオジャパン、国立新美術館など日本を代表するランドマークとなる建設物に携わることができるので、大きなやりがいに繋がると思います。

その他で言うと、お客様の要望にきちんと沿えた時ですね。
納期や仕様の相談などが多いですが、要望通りに添えてお客様にご満足いただけた瞬間にもやりがいを感じます。

一日のスケジュールを教えてください。

8:30 始業朝礼、MTGなどを実施

10:00 メールチェックその後、クライアント先へ訪問

12:00 昼休み
13:00 訪問クライアント先へ訪問

15:00 問い合わせ対応メールや電話での問い合わせに対応します

17:15 退勤

続きを見る
先輩の顔写真
Kさん/営業職/社歴:2年目
前職:建設業界

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は九州・沖縄圏内の自社製品営業を担当させて頂いており、
納期・搬入などの打ち合わせ、見積書作成、請求業務等がメイン業務となります。

お客様も大手設備会社から各県の地場の設備会社と色々な方とお会いすることがあります。

前職が今と近しい業界だったので、
スキルや経験を活かすこともでき、2~3ヵ月ほどで業務には慣れました。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

向いていない人は正直いないと思います。
強いて言えば、こだわりが強い人は仕事をする上でやりづらさを感じるかもしれません。
というのも、お客様からの要望やお問い合わせがたくさんあるので、そこで自身のこだわりを優先してしまうとお客様の要望に沿えない結果となってしまうからです。

異業種からの転職者も多いので、未経験の方でもすぐ活躍できると思います。
個人の裁量が大きいので自由度は高いですし、社内は相談しやすい環境が根付いています。

今の環境を変えて新しい舞台で活躍したいと考えている方にはピッタリの職場だと思います。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

この会社の魅力を以下にまとめてみました。

◎国内トップシェアの実績を誇る安定企業
◎将来的に絶対無くならないと言われている業界
◎土日祝休み/完全週休2日制/年間休日125日
◎異業種からの転職多数
◎未経験でも月給24.65万~スタート

是非転職活動の参考にしていただければと思います。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

空研工業は冷却塔と吹出口において、日本シェアトップへと成長してきました。
しかし、海外へ目を向けるとより大きな市場があり、さらなる成長ができる環境があります。

冷却塔を扱う企業の世界最大手の売上高は『500億円』。

実は、我々は世界一へ手が届く環境にいるのです。
我々は世界一を目指すため、これまでにやった事がない新たなことに挑戦していきます。

既存事業の強化、新規事業の立て付け、海外事業の強化、新製品の開発など、やることはたくさんあります。
新しいことに挑戦したい、変化することに抵抗がない方は是非、いっしょに世界一を目指してみませんか。

専門性・スキルが身につく

当社の冷却塔という製品は、水と空気を利用して機能をはたしている為、外的要因により性能が大きく左右されます。
そのため、当社ではオーダーメイドという形で、どのような地域のどのような建物でも性能を担保できるよう注力しています。

これを可能としているのが、当社の設計スペシャリスト集団です。
創業から培った知識を活かし、最も良い形で冷却塔を納品できるよう日々設計を行っています。

また、他社製品との差別化を図るため、新機能の開発を行っております。
機械・電気・化学・素材系など、様々な分野を勉強してきた方が当社へ入社し、開発のスペシャリストとして日々開発業務を行っています。

教育制度・研修が充実

教育制度・研修が充実しているのも空研工業の魅力。

◎新入社員研修(2025年度実施分より見直し)
◎入社経過年数に応じたスキルアップ制度
◎資格取得時の報奨金有
◎メンター制度

この続きは選考時にお伝えさせていただきます。

ギャラリー

動画でわかる!会社の魅力

※動画再生時には音量にご注意ください

企業情報

空研工業株式会社

設立

1956年

代表者

代表取締役社長 楢木隆

従業員数

540名

資本金

1億円

売上高

370億円(2024年度グループ連結)

本社所在地

本    社 : 福岡県福岡市中央区大濠公園2番39号

事業所

札 幌 営 業 所 : 札幌市中央区大通西11丁目4番地21
仙 台 支 店 : 仙台市青葉区中央2丁目9番27号
東 京 支 店 : 東京都港区芝3丁目8番2号
名古屋支店 : 名古屋市中区丸の内3丁目23番8号
大 阪 支 店 : 大阪市西区靱本町1丁目11番7号
広 島 支 店 : 広島市中区小町3番17号
福 岡 支 店 : 福岡市中央区大濠公園2番39号
冷 熱 福 岡 支 店: 福岡市中央区大濠公園2番39号
冷 熱 熊 本 支 店 : 熊本市南区江越1丁目25番20号
冷 熱 長 崎 支 店 : 長崎市出島町1番14号
福 岡 工 場 : 福岡県宮若市芹田586番地
千 葉 工 場 : 千葉県千葉市若葉区上泉町 958-47
工 事 部 : 福岡県福岡市西区内浜2丁目4番38号

事業内容

≪冷却塔・吹出口・ダンパー等 空調機器の製造販売≫
大型商業施設の空調設備として利用される製品の製造および販売を行っています。
また、すでに販売した製品のメンテナンス等も行っております。

≪空調・給排水・衛生設備工事の設計及び施工≫
新築工事において、空調設備や水回りの設備の工事における施工管理業務を行っています。
また、一部メンテナンス工事も行っております。

≪冷熱機器製品の販売≫
三菱電機の空調に関わる製品を筆頭に、他社の製品を代理店として販売しています。

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】日本トップクラスの空調機器メーカー『目指すは国内シェアトップから世界トップへ』/土日祝休み

  • 空研工業株式会社