最終更新日
2024/10/18(金)
掲載終了日
2024/12/31(火)

募集終了

【総合職】4/1入社の新卒枠として受入れ/新入社員の研修が受講可能なので未経験でもOK!年休125日

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
商社(機械・金属・鉄鋼関連)/専門商社(環境・リサイクル)/環境・リサイクル
職種
法人営業
勤務地
北海道/岩手県/宮城県/福島県/千葉県/東京都/神奈川県/静岡県/愛知県/大阪府/兵庫県/大分県/宮崎県/一部リモート
この求人の概要
  • 国内最大級の資源=「鉄スクラップ」のリサイクルで社会に貢献!
  • 生産管理、設備技術、営業、管理部門のいずれかに配属!
  • 業界屈指の働きやすさ!プライベートの時間も◎

企業からのメッセージ

開業113年◎日本製鉄の関係会社!リサイクルや環境に携わる企業です《モノづくりに携わりたい方も歓迎》


皆さんは「鉄スクラップ」と聞いて、何が思い浮かびましたか?
おそらく何も想像できなかった方がほとんどかと思います。

鉄スクラップとは、一言で言うと「役目を終えた鉄」。
自動車や家電製品、さらにはビルや橋梁などの社会インフラに利用される「鉄」のうち、役目を終えたもののことを指します。

私たちはそんな鉄スクラップの「資源としての価値」を見抜き、鉄に関する幅広い事業を展開している会社。
鉄を製鉄所に還すところから、新たな鉄鋼製品を造り出し、運び、加工して、再び社会に送り出すところまで。
“鉄のライフサイクル”のあらゆる面で社会と関わりを持っています!

鉄スクラップ、実は「都市鉱山」とも呼ばれるほど全国各地で発生し蓄積されています。
私たちはこれらを「日本の貴重な資源」として、確かな目でその価値を高めています!

文理不問!幅広く活躍できる環境があります◎そんな当社が今回募集するのは、「総合職」。
生産管理、設備技術、営業、管理部門のいずれかに配属となります。
「今はまだ何をしたいのか分からない……」
「いろいろな経験を積んで成長したい!」
そんな方は大歓迎です!

業務に必要な知識はゼロからしっかり身につけられる体制を整えているので、未経験の方・文系の方もご安心ください。
イチから様々なスキル身につけられる環境です!

業界屈指の働きやすさ!プライベートの時間も◎◆借上社宅制度1万円/月の自己負担で入居可(家賃上限及び年齢加算あり)
◆転居費用全額会社負担
◆育児中の時短勤務取得実績あり※男性も
◆資格取得支援(手当あり) など
充実した福利厚生◎
福利厚生の良さに惹かれて当社に興味を持ったという社員もいるほどです!

また、
◆年間休日125日(本社)
◆週休2日制
◆有給休暇初年度より20日付与(入社日と同時に4日、正社員登録後に16日付与)
◆平均有給取得日数14.8日
◆半日有給休暇あり など
各種休暇制度も充実◎
プライベートの時間も大切にした働き方が可能です。


環境への配慮が重要となり、当社の社会的使命がますます高まっています。

ダイナミックな視点から「鉄」の価値を高め続ける当社にて、
日々の仕事に胸を張って取り組みながら、私たちと一緒に成長しませんか?
ご応募お待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒歓迎】4/1入社で新しく再チャレンジしたい方、仕事に必要なスキルは研修で教えます!
《必須》
◆高専卒以上(高専卒、短大卒、大学卒、大学院卒)

・文理不問
・4/1入社で新しく再チャレンジしたい方
・職種未経験の方
・まずは話を聞いてみたいという方 も大歓迎です!

【こんな方がピッタリ!】
・モノづくりに興味がある
・未経験でもしっかりと学べる環境がいい
・プライベートの時間も大切にしたい
・自分自身をもっと成長させたい

勤務地

全国の事業所拠点(北海道 岩手 宮城 福島 千葉 東京 神奈川 静岡 愛知 大阪 兵庫 大分 宮崎)
※全国転勤あり(初期配属先は、本人の希望と適性を考慮した上で新入社員研修後に決定いたします。)
※将来的に関連会社での勤務の可能性もあります。

勤務時間

9:00~17:45(実働8時間/1日)
※本社の場合(事業所ごとに始業時間は設定され、勤務地に準じます。)

休日・休暇

■年間休日125日
■週休2日制(本社の場合)
■年次有給休暇(20日/年)
※半日有給休暇あり

給与

初年度想定年収:340~380万円


大学(学部卒):月給/234,320円
大学(院了):月給/244,470円
高専(本科卒):月給/226,800円
高専(専攻科卒):月給/234,320円
※最終学歴により上記と同額を支給


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 550万円(30歳、係長、入社8年目)

【年収例2】 780万円(40歳、課長、入社18年目)

試用期間

(試用期間有り) 2ヵ月 試用期間中でも条件は変わりません。

受動喫煙対策

【対策内容】
本社:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
※受動喫煙防止の取り組みは、各事業所に準じます。

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)

諸手当

■交通費全額支給
■住宅手当
■資格管理手当
■次世代手当
■二重生活手当 など

福利厚生

■社会保険完備
■積立貯蓄制度
■社員持株会
■賞与DC
■資格取得支援(手当あり)
■契約保養所
■各種クラブ活動
■借上社宅制度 ※1万円/月の自己負担で入居可(家賃上限及び年齢加算あり)
■転居費用全額会社負担 など

◎(男性の)育児中の時短勤務などの取得実績あり
◎介護休業や介護休暇についての制度あり

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

100年を超える歴史を有する当社。環境への配慮が重要となり、当社の社会的使命がますます高まる中、私たちは次の100年を歩み始めました。

そんな当社の新たな戦力となるメンバーを採用するため、この度Re就活にて募集することにいたしました。

選考のポイント

『やってみたい!』と手を挙げた社員は、しっかりとバックアップしている当社。
いずれの部署でも早い段階から仕事を任し、ノビノビと働ける環境があります!
「早期成長を実現したい」
「日々の仕事に胸を張って取り組みたい」
そんな方はぜひご応募ください。お待ちしています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/営業

この会社を選んだ決め手はなんですか?

昔から環境問題に関心があり、リサイクルによる環境への貢献の一員を担いたいという気持ちがありました。その中で、“鉄を再利用する”原料事業に強く興味を惹かれました。

現在はどのような仕事をしていますか?

スクラップ業者・鉄鋼メーカー・運送会社など各方面に価格交渉・納入数量商談・配車段取り、点ではなく線で考える事が重要になるのでとてもやりがいがあります。
それ以外にも数量の管理を行っています。事務作業等も含めて自身で扱ったスクラップがどれ程あるのか、またどれくらい稼ぐことができたのかを具体的に把握することができるため、次のモチベーションにもつながります。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

自身のやる気や成長度が、可視化できる点です。結果はもちろんですが、失敗や経験を
積み重ねることができる=上司がしっかりフォローしてくださる会社ですので、自身の提案力や、行動力が大幅に成長できると思います。(もちろんやる気次第、ですが)

続きを見る
先輩の顔写真
Bさん/生産管理

この会社を選んだ決め手はなんですか?

学生時代に精錬関係の研究室に所属していたこともあり、精錬についてより専門的になりたいという思いから金属関係の業界を志望していました。そのような中で、同研究室の教授からの紹介もあり、日本製鉄株式会社の協力会社として精錬工程に幅広く携わり、スクラップを通じた循環型社会への貢献も担っている当社に魅力と将来性を感じ、入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

製鋼工程で発生したスラグの処理や製鋼ダスト(鉄分を含んだ粉塵)の鉄源化など、製鋼のリサイクルに関する操業の管理業務に携わっています。
主な業務として、現場の作業実績や生産状況、毎月の収益見込み及び実績の管理を行っています。
安定した操業を遂行できるよう、管理業務だけでなく、現場作業員や上司と日々の情報共有、操業実態の把握も心掛けながら業務に臨んでいます。

この会社の一番の特徴はなんですか?

全国各所に拠点があり、同じ構内請負事業でも製鋼、製銑、圧延、設備保全など挑戦できる業務の種類が非常に多いところです。多種多様な業務に携わり幅広く知識を得ることで、多角的な観点から判断できるような社員になりたいと思っています。
また、構内請負事業以外にも4つの事業を展開しており、鉄鋼業のあらゆる過程に携われるのも魅力の一つだと思います。
あと、入社前に想像していたよりも職場の上司や先輩方がフレンドリーで冗談を言いながら仕事が出来るところも好きなところです。もちろんメリハリはあります。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

私たち 産業振興は、明治44年の開業から100年以上の歴史を誇る老舗企業。鉄スクラップを基幹事業として、鉄鋼の生産、加工販売、流通、リサイクルと全工程に携わることを通して「循環型社会構築の一翼」を担えるよう努めてまいりました。<br><br>事業拠点は北海道から九州まで。全国をカバーし、さらに海外にまで安定した供給を担っています。<br><br>資源リサイクルを通じて新たな付加価値を創造し、顧客に喜んでいただきながら、社会にも貢献する。開業から100年経ても変わらぬ想いを持って、私たちは次の100年を歩み続けます。

教育制度・研修が充実

業務に必要な資格の取得をバックアップ!受験費用を会社が負担する制度があります。描いたキャリアパスに向かって確実にスキルアップできる環境ですよ。<br><br>また、先輩や上司の方々のフォローが手厚く、業務の課題を明確にしながら一緒に取り組んでいます。社内の年齢層の幅は広いですが、年次問わずしっかりと意見を聞こうとする風土が根付いている当社。仕事に関するアイデアなど、あなたの想い・意見も是非積極的に共有してください!

福利厚生が自慢

1万円/月の自己負担で入居できる「借上社宅」をご用意!<br>住宅手当・資格管理手当・次世代手当・二重生活手当など、各種手当も充実させています。<br>福利厚生の良さに惹かれて当社に興味を持ったという社員もいるほど!<br><br>また、自分の時間をしっかり確保した働き方ができるのも魅力の一つ。<br>休日は釣りに出かけてのんびり過ごしている人もいれば、漫画やアニメが好き、「聖地巡礼」に出かけている人もいたり、バスケットボールの社会人チームに所属して体を動かしている人もいたり……思い思いの休日を過ごしています。

企業情報

産業振興株式会社

設立

開業:1911(明治44)年1月
設立:1937(昭和12)年9月

代表者

代表取締役社長 米田 寛

従業員数

1,379名(2024年3月)

資本金

3億9,000万円

売上高

1,043億円(2024年3月)

本社所在地

〒101-0052
東京都千代田区神田小川町三丁目9番地2 BIZCORE神保町5階

事業所

室蘭、苫小牧、釜石、仙台、岩沼、小名浜、東京、千葉、横浜、浜松、名古屋、大阪、姫路、大分、宮崎

事業内容

■原料事業(鉄スクラップ事業)
■製鉄所構内請負事業
■鋼材事業
■物流事業
■肥料事業

主要取引先

■日本製鉄株式会社
■山陽特殊製鋼株式会社
■合同製鐡株式会社
■株式会社伊藤製鐵所
■清水鋼鐵株式会社
■大阪製鐵株式会社
■共英製鋼株式会社
■王子製鉄株式会社
■伊藤忠メタルズ株式会社
■株式会社メッツコーポレーション
■日鉄スラグ製品株式会社
■全国農業協同組合連合会

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】4/1入社の新卒枠として受入れ/新入社員の研修が受講可能なので未経験でもOK!年休125日

  • 産業振興株式会社
  • 募集終了